[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.7170 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2022/11/07(月) 08:35 引用 - -

経ヶ峰は良い山で地元に愛されています。バラエティーに富みコースも色々。今回のコースはやや難易度が高い。前回の白髪岳と同様変化があり、楽しい山行になりそうです。車のご協力をお願いいたします。寒ければ霧が多い地域であり、雲海、霧氷もあり得るかもしれません。

No.7169 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2022/11/07(月) 08:20 引用 - -

昨日は信楽町の茶畑の中にある3山を歩いてきました。経塚、深堂山、コウモリヶ岳です。標高500Ⅿから600Ⅿ台の里山、
茶畑の中の農道を縫うように登り、茶畑も同じくらいな高さです。誰もあわず静かなさんこうでした。ルートも間違え易く、まるで北山のうす暗い雑木林と植林の中をコンパス、GPS、などを駆使しながら歩きました。茶畑はつき抜けるような青空とは対象的。展望は効かず多少の見落としもあり、宗教法人の経営する学校がフェンスに大きく取り囲まれて迂回を余儀なくされ民家の裏手に出て、畑の公民館の手前で集落の人達を見る。茶畑の作業者も一人のみという見るだけなら長閑な風景でした。作業道、林道、取り付け道路車道と京都府、滋賀県、三重県、奈良県の境界付近はこういう景色。ゴルフ場、メガソーラー、大きな箱物、高速道路見るに堪えない風景だがこういう静かな里山もあるということ。山歩きの原点でした。

No.7162 秋のワンデイバスハイク 投稿者: 木村 2022/10/25(火) 06:50 引用 - -

秋晴れの良き日に鈴鹿・御在所岳に総勢20名で登ってきました。
人気の山とあって、中登山道は登山者の行列。
特にキレットは、降る順番待ちの渋滞ができました。
1班の集合写真です。

rsponse No.7163 Re: 秋のワンデイバスハイク 返信者:木村 投稿日:2022/10/25(火) 06:54
キレット順番待ちの3班さんは未だ岩の上です。

rsponse No.7164 Re: 秋のワンデイバスハイク 返信者:ヨシカワ 投稿日:2022/10/25(火) 07:13
3班の集合写真です。

rsponse No.7165 Re: 秋のワンデイバスハイク 返信者:ヨシカワ 投稿日:2022/10/25(火) 07:41
キレットを降りる2班のメンバー

rsponse No.7166 Re: 秋のワンデイバスハイク 返信者:makimura 投稿日:2022/10/25(火) 08:26
2班です。天気よく、中道のゴロゴロ道もおもしろかったです。ありがとうございました。

rsponse No.7167 Re: 秋のワンデイバスハイク 返信者:makimura 投稿日:2022/10/25(火) 09:13
キレットは大渋滞でした

rsponse No.7168 Re: 秋のワンデイバスハイク 返信者:makimura 投稿日:2022/10/25(火) 15:50
(キレットの写真が入らず) 紅葉の裏登山道です。

No.7157 ミニ山塾「山で使うロープワーク」 投稿者: 教育部 2022/10/21(金) 21:23 引用 - -

チェストハーネス、インラインエイトノットのやり方を練習し、それらを応用した場面での方法を学び、練習しました。

rsponse No.7158 Re: ミニ山塾「山で使うロープワーク」 返信者:教育部 投稿日:2022/10/21(金) 21:31
参加者の皆さんはとても熱心でした。

rsponse No.7159 Re: ミニ山塾「山で使うロープワーク」 返信者:教育部 投稿日:2022/10/22(土) 01:42
左のAさんが、山の斜面の上の立木に支点を作り、右のBさんを確保し、
Bさんの登り降りを安全に助ける練習です。

rsponse No.7160 Re: ミニ山塾「山で使うロープワーク」 返信者:教育部 投稿日:2022/10/22(土) 01:55
支点と確保の様子を拡大すると、、、
インラインエイトノットは、少し覚えにくいですが、身に着けると
岩トレでも使えて、大変便利な結び方です。頑張って練習してください。

rsponse No.7161 Re: ミニ山塾「山で使うロープワーク」 返信者:教育部 投稿日:2022/10/22(土) 08:01
インラインエイトノットの結び方は、洛中HP→「会員専用」→「楽々山塾」→「山で使うロープワーク」の中にあります。

No.7156 (No Subject) 投稿者: 村井 2022/10/20(木) 16:11 引用 - -

二上山例会ありがとうございました。
楽しい山行でした。

No.7153 例会 奈良「鹿谷寺跡から二上山」 投稿者: makimura 2022/10/20(木) 01:18 引用 - -

昨日は秋日和、葛城山金剛山をバックに二上山雌岳山頂のワンショットです。
史実に詳しいMリーダーに奈良のことを教わりながら万葉の山歩きを楽しみました。
二上山へは、昔々大阪堺から飛鳥京へ通じる日本最古の官道「竹内街道」を約1時間歩いて登山口へ。山頂からは、北は奈良盆地、西に大阪湾六甲山地、南は葛城山金剛山、東は飛鳥の里、先日歩いた山和三山、さらに台高山脈、大峰山系が臨めました。奈良の人にとっては、二上山は夕陽が沈む極楽浄土の山であり、悲劇の大津の皇子が眠るもの悲しい山でもあるとのことでした。

rsponse No.7155 Re: 例会 奈良「鹿谷寺跡から二上山」 返信者:木村 投稿日:2022/10/20(木) 08:46
例会案内に「すこし岩場あり」と書かれた場所です。
色々なコースがあるようですが、何度も歩かれたCLさんのお勧め通り、展望台・雌岳からの眺望、歴史探訪、岩場歩きが出来る素晴らしいコースでした。

No.7154 (No Subject) 投稿者: makimura 2022/10/20(木) 01:20 引用 - -

写真、ウッカリでした。

No.7152 10/26(水)交流山行の下見にご協力のお願い 投稿者: 藤原昭夫 2022/10/18(火) 20:52 引用 - -

10/26(水)に洛中主管の松尾山〜沓掛山の交流山行(11/20)の下見を行います。平日の山行ですが、交流山行の成功のため都合のつく方の参加をお願いいたします。
特に6月の同コースの例会に参加された方のご協力を是非お願いいたします。集合場所、時間は、本番と同じく阪急・嵐山駅前の広場にAM8:00です。参加申し込みは、藤原までTELまたはCメールでお願いいたします。

No.7150 京都労山交流会・大江山 投稿者: 山本辰夫 2022/10/17(月) 08:03 引用 - -

昨日16日(日)京都労山交流会が大江山で110名が参加し行われました。洛中から6名が参加、心地よい秋の晴天に恵まれ、頂上で交流とクイズが行われました。洛中参加者の4名が米3kg、柿、牛スジ2名の賞品が当たり、大興奮でした❗(写真は他のメンバーに投稿してもらいます)

rsponse No.7151 Re: 京都労山交流会・大江山 返信者:進藤 投稿日:2022/10/17(月) 21:28
 赤鬼、青鬼に迎えられ会場に到着。開会式で、クイズ大会の商品、丹後和牛肉、新米、牛スジ、柿、大根などが発表され、歓声があがりました。山頂で山に関するクイズ大会は、⭕❌で生き残り形式。
和牛肉、新米10キロをゲットを争いました。写真は、雨飾山の下にあります。

丹後山の会の皆さんによる、大江山の歌をオカリナ演奏と歌をひろうされました。

No.7140 例会・雨飾山縦走から駒ヶ岳へ、紅葉🍁と秘湯の山小屋を辿った2日間 投稿者: MURAKAMI 2022/10/16(日) 19:44 引用 - -

雨飾高原キャンプ場で、前泊(車中泊)しました。金曜日朝には、このように、駐車場は、満杯になりました。ゆっくりスタートして、雨飾山に登り始めます。

rsponse No.7141 Re: 例会・雨飾山縦走から駒ヶ岳へ、紅葉🍁と秘湯の山小屋を辿った2日間 返信者:MURAKAMI 投稿日:2022/10/16(日) 19:52
荒管沢の紅葉は、来週がピークの様です。
深田久弥が辿った布団菱(山頂手前の菱形の岩壁)は、残念ながらガスで見えませんでした。

rsponse No.7142 Re: 例会・雨飾山縦走から駒ヶ岳へ、紅葉🍁と秘湯の山小屋を辿った2日間 返信者:MURAKAMI 投稿日:2022/10/16(日) 19:58
雨飾山の山頂で。
山頂直下では、ところどころで、三段紅葉が見られました。

rsponse No.7143 Re: 例会・雨飾山縦走から駒ヶ岳へ、紅葉🍁と秘湯の山小屋を辿った2日間 返信者:MURAKAMI 投稿日:2022/10/16(日) 20:07
糸魚川方面の北斜面の様子。

rsponse No.7145 Re: 例会・雨飾山縦走から駒ヶ岳へ、紅葉🍁と秘湯の山小屋を辿った2日間 返信者:MURAKAMI 投稿日:2022/10/16(日) 20:11
糸魚川方面、雨飾山荘までの下降路は、苔で滑りやすいところも多く、中々のグレイドでしたが、いいトレーニングになりました。😁

rsponse No.7146 Re: 例会・雨飾山縦走から駒ヶ岳へ、紅葉🍁と秘湯の山小屋を辿った2日間 返信者:MURAKAMI 投稿日:2022/10/16(日) 20:15
全国旅行支援が使えたので、3000円クーポンもあり、秘湯の山小屋にかなり安く泊まれました。

rsponse No.7147 Re: 例会・雨飾山縦走から駒ヶ岳へ、紅葉🍁と秘湯の山小屋を辿った2日間 返信者:MURAKAMI 投稿日:2022/10/16(日) 20:55
通行路から格子戸の奥に「都忘れの湯」がうっすらと見えます。混浴でも工夫して上手に入浴出来ました。内湯もつるつるのアルカリ泉?かな。大きな梁と雪国建築の歴史ある山小屋でした。

rsponse No.7149 Re: 例会・雨飾山縦走から駒ヶ岳へ、紅葉🍁と秘湯の山小屋を辿った2日間 返信者:MURAKAMI 投稿日:2022/10/16(日) 21:19
2日目は、時間に余裕が出来たので、留守本部に連絡し、行程を延長、糸魚川の駒ヶ岳に登りました。登りご耐えのあるなかなかいい山でした。

全3616件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 362 >> ]