[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.4493 北部交流ハイク報告 投稿者: アッキー 2017/04/16(日) 21:31 引用 - -

北部交流ハイクで宮津の妙見山、金引きの滝に行ってきました。
京都からは、洛中 7名をはじめ15名、北部は25名で合計40名でした。天候に恵まれ天橋立や三つ葉つつじがきれいに見られました。金引きの滝も素晴らしかったです。

rsponse No.4501 Re: 北部交流ハイク報告 返信者:morimoto 投稿日:2017/04/17(月) 21:35
ミツバツツジ満載の滝上山

rsponse No.4502 Re: 北部交流ハイク報告 返信者:morimoto 投稿日:2017/04/17(月) 21:37
ミツバツツジの中を歩きました

rsponse No.4503 Re: 北部交流ハイク報告 返信者:morimoto 投稿日:2017/04/17(月) 21:40
題目山からの宮津湾・天橋立

rsponse No.4504 Re: 北部交流ハイク報告 返信者:morimoto 投稿日:2017/04/17(月) 21:47
下山し、立ち寄った金引ノ滝

No.4500 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2017/04/17(月) 19:20 引用 - -

ハイキング委員会の宮津の海岸べりの山。370Ⅿの山といえども海抜ゼロからで決行アップダウンが多くなる。ミツバつつじに特化するためその他の雑木を伐採。下草があり雑木があって森が形作られるものです。土砂が流出し易くなり土砂災害の危険性もあり問題でしょう。天橋立も松だけも。自然の摂理に習ったほうがよいのでは。雑木林も良いもんだ。松を守れば手間暇かかるだけのようですが?暑かったね。前日の探鳥会は天気が不安定で寒いくらいでした。30数種類の鳥が観察され、解散後のアトリの集団、向かいの河原にも。花びらの絨毯も素晴らしい。良い2日間でした。

No.4499 個人山行 桃山〜沢山 投稿者: 伊藤 亀夫 2017/04/17(月) 18:10 引用 - Mail -

今日4月17日(月)は昼から雨との予報、ならば午前中にと桃山〜沢山を歩いてきました。コース上は今やミツバツツジが可愛く咲き誇って僕を愉しい山旅へと導いてくれて、僕も上ご機嫌で昼前には無事下山出来ました。下りたところの民家の庭先に早、シャクナゲの大輪がとても印象深かったです。今回はフイルムカメラの為写真の投稿はありません。

No.4494 初のイワウチワ 投稿者: makimura 2017/04/17(月) 00:19 引用 - -

高島トレイルの下見に行ってきました。今津の山間部への取りつきまでの道路が、なだれた雪や樹木、岩で通行止めになっていて、林道をてくてくと5時間あまり歩き、登り口や下山を確認してきました。そんな中、可愛いイワウチワをみつけ、ホッとしました。山中の桜はまだ蕾でした。

rsponse No.4495 Re: 初のイワウチワ 返信者:やまねー 投稿日:2017/04/17(月) 16:01
可愛いですね。
昨日 1年ぶりに大文字山を縦走?してきました。
毘沙門のしだれ桜、山の中ではミツバツツジ。
三角点で引き返すつもりでしたが、谷筋で滑りそうなところがあったので、火床から銀閣寺におりました。
火床の大の字の斜面で蕨を袋いっぱい摘んで帰り、晩御飯にしました。

rsponse No.4496 Re: 初のイワウチワ 返信者:安井 投稿日:2017/04/17(月) 16:15
高島トレイル、しょいこの印刷日と重なっているので残念です。昨日小塩山に花めぐりに行ってきました。かたくりは満開、それから今年も春蘭咲いていました。

rsponse No.4497 Re: 初のイワウチワ 返信者:安井 投稿日:2017/04/17(月) 16:17
満開のかたくりです

rsponse No.4498 Re: 初のイワウチワ 返信者:やまねー 投稿日:2017/04/17(月) 16:47
印刷の日でも、行きたい山行があれば遠慮せず参加してくださいね。
沢山の会員がおられるのですから、皆さんが少しずつ協力して頂ければ、大丈夫です。

No.4489 (No Subject) 投稿者: fusa 2017/04/15(土) 16:26 引用 - -

鷲峰山例会、晴れ女、晴れ男パワーで雨はパラっとした程度!
無事に行場巡りもできました(^^)
山にはツツジが咲きかけており、麓は桜が満開で見頃でした〜!

rsponse No.4490 Re: 返信者:fusa 投稿日:2017/04/15(土) 16:28
下山口にはニリンソウも咲きかけていました(o^^o)
他にもタンポポ、スミレ、ツクシ、ワラビ、フキノトウなど春の草花も沢山見ることができました!

rsponse No.4492 鷲峰山例会 返信者:木村 投稿日:2017/04/15(土) 20:01
 胎内潜りを出たところです。

No.4491 5月20日千石岩登り例会の日程変更のお知らせ 投稿者: MURAKAMI 2017/04/15(土) 17:25 引用 - -

5月20日(土)千石岩登り例会の日程を、5月18日(木)
に変更させて頂きました。
申し訳ありません、よろしくお願いします。 村上
【 変更内容】5月20日(土)➡5月18日(木)

No.4485 (No Subject) 投稿者: フジワラ キヨシ 2017/04/14(金) 10:30 引用 - -

6月25日の搬出訓練、応急手当てに向けての1回目の山塾が13日に行われました。池田さんを中心に24名がなれない三角巾に、取り組みました。当日の参加人数を想定すると30名ほど、スタッフがいりそうです。後、?A5月18日(木)?B6月15日(木)とありますので来てください。会あげて取り組みます。
                         教育部担当 

rsponse No.4487 Re: 返信者:やまねー 投稿日:2017/04/14(金) 14:40
腕の骨折の時の三角布を使った応急処置。
簡単なようですが、やってみないと出来ませんね。
搬出訓練担当のための勉強会ですが、実際に役に立つ技術です。
経験者の指導が受けられます。一緒に勉強しましょう。

rsponse No.4488 Re: 返信者:やまねー 投稿日:2017/04/14(金) 14:42
  ストックと新聞紙やタオルを使った足の骨折の応急手当てです。

No.4474 (No Subject) 投稿者: fusa 2017/04/08(土) 06:10 引用 - -

中級実技1発目。ザックの重さが24キロになり、最寄りの駅に辿りつくだけで汗だくです。
どんな目に合うのかと思うとワクワクして?朝からお腹が壊れています………(>_<)
行ってきます!

rsponse No.4476 Re: 返信者:fusa 投稿日:2017/04/09(日) 17:24
実技、なんとか終わりました。
初日は小雨の中、駒形岩でアブミ、ハーケン打ち、ジャンピングの練習の後、21キロボッカ。テント泊は雨の中、雨漏りのする水びたしの一夜を過ごしました。2日目は、朝から本降りの中、19キロボッカ。その後、ヤグラで懸垂下降やレスキュー訓練。帰りの荷物も水含んだものだらけでチョー重いです!こんなにキツイ山行は初めてでした。

rsponse No.4484 Re: 返信者:夏原 投稿日:2017/04/14(金) 09:10
 ご苦労さんです。
 雨の中のツエルト泊も想定しておいて下さい。多分後半は前夜泊ということになるんではないかと思います。
 道場駅の車座は楽しいものがありますが、京都は遠いです。電車到着5分前までにしてくださいよ!
 駒形の向かい、烏帽子岩もしっかり眺めておいてください。

No.4483 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2017/04/13(木) 20:47 引用 - -

お月さんこんばんは!見事な満月が東山に漂っている。季節の移ろいが感性に響く。綺麗だ。

No.4478 藤原山 投稿者: makimura 2017/04/09(日) 21:35 引用 - -

fusaさん、すごい!としか言いようがありません。長丁場、気を付けて、頑張ってください。
今日は幸い雨雲が去り、藤原岳例会、楽しんできました。八合目をすぎると、福寿草のかわいい蕾や花が咲いていました。山頂ではガスでしたが花あり雪あり、満足して帰路につきました。(福寿草の写真、もう一つでした、どなたかよろしく)

rsponse No.4479 Re: 藤原山 返信者:大井さんの代理人 投稿日:2017/04/10(月) 08:41
 八合目〜九合目の登山道両脇の岩陰にフクジュソウが咲いていました。雪から顔を覗かせる花も可愛いですが、風を避け岩陰に咲くフクジュソウは可愛いです。藤原山荘の側ではセツブンソウを見つけました。

rsponse No.4480 Re: 藤原山 返信者:木村 投稿日:2017/04/10(月) 17:55
失礼しました。先に書いた名前をもとに戻さずに返信しました。

rsponse No.4481 Re: 藤原山 返信者:sumiko 投稿日:2017/04/11(火) 01:10
なんとこの日、藤原岳は右京労山、明峯労山、田辺山友会、左京労山と我々洛中と京都労山デーだったようです。フクジュソウの一番の見ごろの時期とは言えびっくりです。
街道筋の桜も満開!山肌のタクシバも見事に咲いていました!

rsponse No.4482 セツブンソウ 返信者:makimura 投稿日:2017/04/12(水) 23:31
藤原山荘のすぐそばにセツブンソウが寒そうに咲いていました。
写真は、この3月末に伊吹山の麓の大久保集落で群生していたセツブンソウです。私としては、この春初めてお目にかかり、うれしい限りです。

全3730件 [ ページ : << 1 ... 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 ... 373 >> ]