[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.4316 牛松山例会 投稿者: 安井 2016/12/17(土) 20:37 引用 - -

牛松山山頂近くで。今季初の雪道。

rsponse No.4317 Re: 牛松山例会 返信者:安井 投稿日:2016/12/17(土) 20:39
山頂近くの金毘羅神社。昨日の降雪が残っていました。

rsponse No.4318 Re: 牛松山例会 返信者:木村 投稿日:2016/12/18(日) 06:58
うっすらの雪でしたが、美しいです。

No.4313 和束の山の辺の道(古官道)を歩いてきました。 投稿者: murai 2016/12/14(水) 23:36 引用 - -

ときどきしぐれていましたが、和束の丘陵地帯の茶畑は見事でした。茶の緑と紅葉の名残が冬の始まりを色づけていました。
歩いていてものどかな雰囲気が漂っていました、

rsponse No.4314 Re: 和束の山の辺の道(古官道)を歩いてきました。 返信者:murai 投稿日:2016/12/14(水) 23:40
茶畑は、来年のための手入れです。

rsponse No.4315 Re: 和束の山の辺の道(古官道)を歩いてきました。 返信者:sumikoさん 投稿日:2016/12/15(木) 13:35
手入れの置き届いた茶畑は見事でした。山のてっぺんまで茶畑は続いていました。

No.4308 山辺の道例会 投稿者: 吉村 2016/12/10(土) 19:35 引用 - -

日本最古の道として知られている山辺の道をめぐるハイキング例会(連盟ハイキング委員会主催)が、今日快晴の下行われました。
総勢7労山42名、洛中からも世話役の西村さんを含め8名が参加しました。
 近鉄天理駅前にて出発前の簡単な日程説明。

rsponse No.4309 Re: 山辺の道例会 返信者:吉村 投稿日:2016/12/10(土) 19:44
山辺の道の沿道には数々の名所・旧跡があります。その一つ大神神社。

rsponse No.4310 Re: 山辺の道例会 返信者:吉村 投稿日:2016/12/10(土) 19:48
道々で無人・有人問わず農産物の青空市が店開き。柿3個100円、キャベツ3個100円等と超格安。女性陣は目の色を変えて殺到。つられて男性陣も買っていました。

rsponse No.4311 Re: 山辺の道例会 返信者:安井 投稿日:2016/12/10(土) 22:09
青空の下、田園風景の中のんびりと。

rsponse No.4312 Re: 山辺の道例会 返信者:安井 投稿日:2016/12/10(土) 22:12
ハイキングならぬヒャッキングでした。私も大根・ねぎ・里芋・レモンで後半は歩荷トレになってしまいました。

No.4307 「山筋ゴーゴー体操」勉強会 投稿者: 木村 2016/12/10(土) 18:31 引用 - -

 本日、午後 中京いきいき市民活動センターで京都府勤労者山岳連盟女性委員会が「山筋ゴーゴー体操」勉強会を行いました。一般の方OK。男性OK。全体の参加者が30名。洛中の参加(洛中会員さんの紹介で一般2名も含め)が13名。洛中参加者の内、4名は男性でした。嬉しいです。DVDを見た後、体操をする。間違った動きをしている人に女性委員が指導。皆さん、ストレッチと筋トレをまじめに取り組まれ、疲れたの感想が出ていました。明日、筋肉痛が出るでしょうか。日頃、使わない筋肉は痛いそうです。

No.4306 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2016/12/09(金) 21:25 引用 - -

半国高山の例会はコースの変更です。小野郷下車です。神社のそばから登ります。杉坂口に降ります。積雪の可能性もあります。ピストンもありです。

No.4305 秋山合宿の写真 投稿者: makimura 2016/12/06(火) 22:52 引用 - -

連絡が遅くなりましたが、11月の秋山合宿の写真が洛中HPの中にアップされています。下記の手順でご覧いただけますので、覗いてみてください。皆さんの笑顔があります。
洛中労山HOME画面から、会員専用→パスワードを入力してOK→洛中会員専用ページの共有写真のページ→2016天川村秋山合宿→ここをクリック2016・11・12洛中秋山合宿→合言葉tenkawamuraを入力してアルバムをみる。全部で3ページ108枚あります、最後までどうぞ。

No.4304 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2016/12/03(土) 20:57 引用 - -

半国高山下見します。12月8日、9日、の予定です。JRバス周山行きに乗車します。七時五〇分四条大宮バス停集合。

No.4302 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2016/12/03(土) 20:39 引用 - -

カレンダー七部余っています。買もあるでしょう。飾るところもないし、旧来通りの暦ではね。単なる慣習かしか知らないけど。考え直したほうがよろしいね。興味失せますね。部屋の隅に眠っているようでは駄目です。

rsponse No.4303 Re: 返信者:上見毅宏 投稿日:2016/12/03(土) 20:48
興味ある人は購入してください。住宅事情もあるだろうし、義理で買うのも嫌だし。まずは買って上げて下さい。よろしくお願いします。

No.4297 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2016/12/03(土) 18:00 引用 - -

錫杖ヶ岳は以外と手応えがあり、岩稜、ザレバ、小刻みなアップダウン、鈴鹿南部もこういう地形だ。花崗岩とそれが風化した砂は奇岩を産む。一昨年の雪であればかなり難度が高くなる。鎖場も久し振りでした。好天であり標高が低いのに周りが良く眺められる。北の鈴鹿が横たわっている。白山、御岳の白い帽子を被った姿であろうか?私の例会には珍しく天気が良かった。

rsponse No.4299 Re: 返信者:ikeda 投稿日:2016/12/03(土) 20:07
鎖場も程よく楽しめて、山頂は大、大、大展望!
12月というのに暖かく、ゆっくり過ごせました。
楽しい例会に大変満足しております(o^^o)
ありがとうございました!

rsponse No.4300 Re: 錫杖ヶ岳 返信者:murai 投稿日:2016/12/03(土) 20:19
頂上は10人もいるといっぱいの狭い所でした。
360度の代パノラマに感動です。

rsponse No.4301 Re: 返信者:murai 投稿日:2016/12/03(土) 20:20
青空をバックに

No.4298 沢ノ池〜菖蒲谷池例会 投稿者: Morimoto 2016/12/03(土) 18:29 引用 - -

快晴の見事な青空の下、秋の名残の黄・紅葉が沢ノ池に映り込み、とても綺麗でした

全3730件 [ ページ : << 1 ... 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 ... 373 >> ]