[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.3865 信貴山例会 投稿者: やまねー 2016/05/14(土) 16:46 引用 - -

 五月晴れの今日、信貴山例会に行ってきました。

rsponse No.3866 Re: 信貴山例会 返信者:やまねー 投稿日:2016/05/14(土) 16:50
信貴山山頂から望む、二上山・葛城山。
左の方向には、大和三山も見る事が出来ました。

rsponse No.3867 Re: 信貴山例会 返信者:やまねー 投稿日:2016/05/14(土) 16:51
恩智神社の境内

No.3864 6月号しょいこ原稿 投稿者: やまねー 2016/05/13(金) 10:31 引用 - -

 そろそろ皆さん6月号掲載の原稿が届き始めています。
編集部で気付いた時はこちらで対応していますが、掲載漏れを予防するため、
原稿の再掲載は、各リーダーの要請していただくのが基本的なルールになっていますので、
ご連絡をお願いいたします。

ちなみに6月号の印刷は5月28日(土)13時〜です。
先月同様、読図教室の実技と重複しています。
ぜひご協力お願いいたします。

No.3861 竜ヶ岳例会 投稿者: sumikoさん 2016/05/10(火) 21:52 引用 - -

京都労山選定100山「竜ヶ岳」に。梨の木谷の急登をいく。

rsponse No.3862 Re: 竜ヶ岳例会 返信者:sumikoさん 投稿日:2016/05/10(火) 21:57
クリンソウは谷沿いに少し咲いていました。群生しているところはシカが花を全部食べていました。竜ヶ岳のシャクナゲは今年もはずれ年でした。初竜ヶ岳、初愛宕のさと子ちゃんと全員三角点を踏んできました。

rsponse No.3863 Re: 竜ヶ岳例会 返信者:sumikoさん 投稿日:2016/05/10(火) 22:00
竜ヶ岳から愛宕神社に向かう登山道はツツジがまだつぼみ。

No.3860 愛宕山山頂広場の八重桜 投稿者: やまねー 2016/05/09(月) 12:57 引用 - -

 10か月ぶりの愛宕山に行ってきました。
待っていてくれたかのように、八重桜が満開でした。

No.3847 長く大きな鎖とナイフエッジの石鎚山の春 投稿者: MURAKAMI 2016/05/04(水) 00:02 引用 - -

試し鎖の下りは、いつも渋滞。

rsponse No.3848 Re: 長く大きな鎖とナイフエッジの石鎚山の春 返信者:MURAKAMI 投稿日:2016/05/04(水) 00:29
1の鎖を、上から。

rsponse No.3849 Re: 長く大きな鎖とナイフエッジの石鎚山の春 返信者:MURAKAMI 投稿日:2016/05/04(水) 00:36
3の鎖を登ると、左手奥、弥山の祠。
手前は、天狗岳へのナイフエッジ。

rsponse No.3859 Re: 長く大きな鎖とナイフエッジの石鎚山の春 返信者:MURAKAMI 投稿日:2016/05/07(土) 13:05
石鎚山、天狗岳1982mです。

No.3856 クライミングウォール 投稿者: TSUJI 2016/05/04(水) 21:09 引用 - Mail -

交野の“星のブランコ”の吊り橋に行く途中の人工壁に圧倒。
皆さんの姿と重なり思わず投稿。

No.3855 金比羅クライミング 投稿者: 夏原 2016/05/04(水) 17:07 引用 - -

5月23日、EHさん、SYさんからのリクエストでクライミングをします。江文神社9:00集合で車山行です。5月15日のロープワーク復習もやってみたいと思っています。クライミングを続けようと思っている方を対象に考えています。Cメールでの申し込みをお願いします。090-9872-4601

No.3854 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2016/05/04(水) 10:16 引用 - -

昨日長浜と近江八幡に立ち寄りあいも変わらず観光客が多い。外人さんも目立つ。風が強くていまいちでしたが、長浜城跡からバンがたくさん泳いでおり公園も比較的緑が多くシジュウガラなども目立ち、黒壁の周辺もそれなりにおもしろく、八幡城跡の堀も観光客が多く、気持ち良い歩きでした。観光巡りを考えたこともないが今はそれなりに何か楽しまなくては。

No.3850 鈴鹿 鎌ヶ岳 投稿者: makimura 2016/05/04(水) 07:03 引用 - -

鎌ヶ岳の鎌尾根を行く予定でしたが、悪天候のためカズラ谷からの登山に変更しました。整備された登山道ながらザラ土で急登、残念ながら尖った頂きを眺めることもなく、山頂はガスと強い風でしたが、アカヤシオが綺麗に咲いていました。鎌尾根はまたの機会です。

rsponse No.3851 Re: 鈴鹿 鎌ヶ岳 返信者:makimura 投稿日:2016/05/04(水) 07:08
下山中腹で、シロヤシオも綺麗に咲いてました。

rsponse No.3852 Re: 鈴鹿 鎌ヶ岳 返信者:木村 投稿日:2016/05/04(水) 09:07
小雨と強風に揺れるアカヤシオです。

rsponse No.3853 Re: 鈴鹿 鎌ヶ岳 返信者:木村 投稿日:2016/05/04(水) 09:10
 CLは撮影中だったのかしら?

No.3838 5月号のしょいこ 投稿者: やまねー 2016/04/28(木) 11:32 引用 - -

 今回のしょいこでクイズです。
 会長のひとりごとの中に「・」が2つあります。
 会長の絵文字デビューだったのですが、残念ながら原稿に反映させることが出来ませんでした。
 皆さん1つ目と2つ目の「・」に入る絵文字は何かわかりますか?

rsponse No.3840 Re: 5月号のしょいこ 返信者:暇なnisida 投稿日:2016/04/29(金) 09:54
ひょっとして、1つ目の「・」は「グー」、2つ目の「・」は「パー」ですか。(絵文字でなくてすみません)

rsponse No.3846 Re: 5月号のしょいこ 返信者:やまねー 投稿日:2016/05/02(月) 23:34
正解です。

今までも、皆さんがさまざまな工夫をしていただいても、
うまく反映できない場合があったことと思います。

あれ?と思われることは、お知らせください。
実現できないこともあるかもしれませんが、
教えて頂きながら、実現していきたいと思います。

また、掲載漏れには非常に神経を尖らせていますが、
それでも抜けた場合は遠慮なくお知らせください。

全3775件 [ ページ : << 1 ... 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 ... 378 >> ]