[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.3416 伊勢山上行場巡り 投稿者: MURAKAMI 2015/08/11(火) 10:59 引用 - -

[例会案内]修験の山 第1回
9月6日(日) 伊勢山上 (行場巡り)
修験の山を何回かにわけて巡ります。
1回目は、伊勢山上ガ岳。表行場と裏行場をあわせて、約3時間半の周回コースです。鎖場や抱きつき岩、蟻の門渡りなどの行場を巡って行きます。
四条大宮 7時集合、車山行です。
問い合わせ、申込み 村上まで、Cメールでお願いします。

rsponse No.3444 Re: 伊勢山上行場巡り 返信者:MURAKAMI 投稿日:2015/09/02(水) 13:21
1日、早いですが、車の定員と行場巡りの安全上、9名で
締め切らせて下さい。申し訳ありません。
CL 村上

No.3442 しょいこの印刷完了 投稿者: やまねー 2015/08/30(日) 01:42 引用 - -

 本日 9月号しょいこの印刷が完了しました。
印刷作業が合理化されたといえ、56Pというページ数の多さと、
印刷部数の増加でやはり作業開始から、終了まで2時間半掛かりました。
また、いままで、京都労山の印刷を伏見山の会の皆さんがしてくださっていたことに感謝感謝です。

来月からは平日の第4金曜日 (13時〜)が印刷日になりますので、
新たな協力者が必要です。
ご協力お願いいたします。

rsponse No.3443 Re: しょいこの印刷完了 返信者:やまねー 投稿日:2015/08/30(日) 01:49
 9月号しょいこの洛中カレンダー日程に間違いがありましたので訂正します。

11月号の印刷日が第5金曜日になっていますが、第4の10月23日(金曜日)です。
従って、11月号の締切は、10月13日(火曜日)です。

印刷の開始時間は、13時からです。

No.3440 五竜岳例会・最終告知 投稿者: RYO 2015/08/28(金) 06:59 引用 - -

五竜岳例会ですが、二人諸事情により行けなくなりました。

〆切が迫っていますが!あと1〜2人大丈夫です。皆様、どうですか?

今のところ、上見千・安井・森本の4人です

C L 上見了以より (携帯番号及びCメールまで)

rsponse No.3441 Re: 五竜岳例会・最終告知 返信者:RYO 投稿日:2015/08/29(土) 10:38
1日早いですが、五竜岳の例会は

4人で〆切ました。

C L 上見了以

No.3439 大段谷山の案内変更とお詫び 投稿者: フジワラ  2015/08/27(木) 19:12 引用 - -

?@北山ハイク 9月6日(日)大段谷山の案内変更とお詫びです。
 諸事情により、バス山行からマイカー山行に切り替えました。
 その為、本日で申し込みを締め切りしました。
 参加予定されていた方には大変申し訳ありません。
 しょいこ9月号に詳しく載せます。
                 CL里田・SL藤原

No.3434 清滝川支流毘沙門谷でのシャワークライミング 投稿者: MURAKAMI 2015/08/26(水) 20:38 引用 - -

今年、会で購入した8.9ミリ50mシングルロープ(シングルでは最軽量)を3度使いました。

rsponse No.3435 Re: 清滝川支流毘沙門谷でのシャワークライミング 返信者:MURAKAMI 投稿日:2015/08/26(水) 20:41
最後のフィナーレ、滝横断のシャワークライミング。
支点2か所にフィックスし、安全は確保しています。
「頑張っていきや」と、見送るO江さん。
これからスタートのK本さん。緊張の瞬間。

rsponse No.3436 Re: 清滝川支流毘沙門谷でのシャワークライミング 返信者:MURAKAMI 投稿日:2015/08/26(水) 20:45
沢登り初体験のO谷さん。如何でしたか?

rsponse No.3437 Re: 清滝川支流毘沙門谷でのシャワークライミング 返信者:MURAKAMI 投稿日:2015/08/26(水) 20:49
大峰も経験されているYさん。
手前に虹が。。。。
遡行距離は短めですが、、色々な課題が凝縮されたいい沢だと思いました。

rsponse No.3438 Re: 清滝川支流毘沙門谷でのシャワークライミング 返信者:MURAKAMI 投稿日:2015/08/26(水) 22:51
こちらは、N村さん。果敢に挑戦されていました。
次回の沢例会は、9月5日ヘク谷ですね。
好天だといいのですが。

No.3428 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2015/08/25(火) 07:02 引用 - -

赤石岳は天候にも恵まれ、花も意外と多く、楽しい山行でした。南アの小屋も塩見、赤石を含めて改修が進んでいます。泥臭い感じも少なくなり、何故か昔が懐かしい。私自身三日連続歩くのは厳しい。南アの遭難は普通日常に起こる転倒、小屋の中、病気、下山路の最終ぐらいの場所が多いということです。油断禁物です。

rsponse No.3429 Re: 返信者:木村 投稿日:2015/08/25(火) 09:34
 南アルプスは奥深く遠いです。安全運転をしていただいたお二人に感謝いたします。良い天気に恵まれました。富士山も雲の間からちょっとだけ見えました。奥深い赤石岳に登れて感謝、感謝です。
 赤石小屋から下山途中、転落者に遭遇しました。顔面からの出血が多く、同行者はパニック状態でなので、代わって応急手当てをしました。上見さんが書かれているように特に下山時は油断禁物です。

rsponse No.3430 Re: 返信者:木村 投稿日:2015/08/25(火) 09:36
 8月中旬を過ぎているのにたくさんの花に出会えました。

rsponse No.3431 Re: 返信者:木村 投稿日:2015/08/25(火) 09:38
 一服時の集合写真です。

rsponse No.3432 Re: 返信者:三兄弟の末娘 投稿日:2015/08/25(火) 18:47
一日目、京都を出発する際は、土砂降りの雨だったのに、山行中は快晴または曇でカッパを着る事なく帰ってこれました。
これも、晴れ女の木村さんの尽力でしょうか。(メンバーの、日頃の行いの良さも影響しているに違いありません。)

rsponse No.3433 Re: 返信者:三兄弟の末娘 投稿日:2015/08/25(火) 19:16
今回、実際に救急ポーチを使う様子を見る事が出来、より具体的に考えることが出来ました。ただ、物を揃えても、自分で対処出来るものか…。不自由な山に入るという事は、そういうリスクを背負っているという事を痛感しました。
自分に出来る事は、何より過信せず、怪我をしないようにする事だと感じました。

No.3426 しょいこの原稿締切です。 投稿者: やまねー 2015/08/19(水) 12:36 引用 - -

 印刷日の関係で、締め切りが定まりませんが、9月号の締切は、

    今日 8月19日です。

 夏山のご予定等 お忙しいと思いますが、よろしくご協力
 お願いいたします。

rsponse No.3427 Re: しょいこの原稿締切です。 返信者:やまねー 投稿日:2015/08/21(金) 12:58
 10月号の印刷日が決まりました。
 
 締め切り  9月15日(火曜日)
 印刷日   9月25日(金曜日)(第四金曜日)

平日になりますから、ご協力をお願いいたします。

No.3425 宮津・今福の滝 投稿者: miyama 2015/08/18(火) 19:55 引用 - -

 YTR宮福線喜多駅の東方にある今福の滝を見てきました、幅は10〜20m、長さは50〜100m、斜度は45°(私の見た感じでは)の岩のスロープを水が広がったり集まったりしながら複雑に流れ落ちています、シャーワークライミングにどうでしょうか。興味のある方はネットで検索ください。

No.3424 五竜岳・例会案内 投稿者: RYO 2015/08/16(日) 09:01 引用 - -

「例会案内」五竜岳19日(土)夜〜21日(月)
集合場所・時間 四条大宮バスプール 19時
コース 1日目 白馬八方(ゴンドラ・リフト)〜唐松山荘〜唐松岳(ピストン)〜五竜山荘(約7時間)
    2日目 五竜山荘〜五竜岳(ピストン)〜五竜山荘〜大遠見山〜小遠見山〜アルプス平(約5時間30分)

持ち物 日帰り一般装備 防寒着・カッパ・ヘッドランプ・コンパス・地図・行動食・他

地図 エアリアマップ 鹿島槍・五竜岳
申込先 上見 了以(携帯番号・又はCメールで)
締切り 8月30日 (定員5〜6人)

締切り日が迫っていますがよろしくお願いします。
今のところ4人です。あと1〜2人いけますよ。

No.3419 行ってきました、劔岳八つ峰とチンネ左稜線 投稿者: MURAKAMI 2015/08/12(水) 12:27 引用 - -

これから、劔沢を通り、八つ峰縦走に向かいます。
奥に見えるのが八つ峰の全貌です。
そして、花折さん、網岡さん、宮井さんです。

rsponse No.3420 Re: 行ってきました、劔岳八つ峰とチンネ左稜線 返信者:MURAKAMI 投稿日:2015/08/12(水) 12:32
八つ峰6峰でチンネをバックに。

rsponse No.3421 Re: 行ってきました、劔岳八つ峰とチンネ左稜線 返信者:MURAKAMI 投稿日:2015/08/12(水) 12:40
チンネ左稜線の登攀ルートです。

rsponse No.3422 Re: 行ってきました、劔岳八つ峰とチンネ左稜線 返信者:MURAKAMI 投稿日:2015/08/12(水) 12:45
チンネの核心部です、花折さんから思い切っていくようにと声が飛びます。

rsponse No.3423 Re: 行ってきました、劔岳八つ峰とチンネ左稜線 返信者:MURAKAMI 投稿日:2015/08/12(水) 13:12
熊の岩でのツェルト泊。色々勉強になりました。
花折さん、網岡さん、宮井さん、ありがとうございました。

全3730件 [ ページ : << 1 ... 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 ... 373 >> ]