[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.3376 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2015/07/07(火) 22:12 引用 - -

広谷は雪の時しか覚えてないのですが湿原は気がつかなかった。心配していた鹿の糞がかいま見えた。鹿の糞の吉永小百合の歌がありましたが、ふん、ふんと。ここまで拡がっていたか。松風草、鳥甲、シダ、ヒカゲノカズラがやたらと多い。湿原もどうなのかな。夏椿はたくさん咲いていました。羽団扇楓もめだった。奥比良に向かう処からブナもみえた。おそらくオオルリ、ほうじろ、コゲラ、ミソサザイの囀り。長い、4万歩の歩き最後の駅迄のジョッキング。女性は強し。ダケ道も整備され歩き易かった。駅迄の林道歩きが足の指にとても痛かった。

No.3372 釣瓶岳例会 投稿者: 安井 2015/07/06(月) 17:36 引用 - -

雨でも行くつもりで雨具・靴にしっかり防水スプレーをかけて準備万端だったのに、全く雨具の出番なし。心配した沢の増水も靴を脱がなくても渡れました。広谷ではナツツバキが満開でした。ルートファンディングも含めて、8時間の歩行、よく歩きました。

rsponse No.3373 Re: 釣瓶岳例会 返信者:安井 投稿日:2015/07/06(月) 17:39
2班のメンバーです。帰りの車中のビールの味は格別でした。

rsponse No.3374 Re: 釣瓶岳例会 返信者:安井 投稿日:2015/07/06(月) 18:16
今回例会のコースです。

rsponse No.3375 Re: 釣瓶岳例会 返信者:安井 投稿日:2015/07/06(月) 18:18
画像添付が失敗ですね。

No.3371 クライミングシューズ 投稿者: 夏原 2015/07/06(月) 15:36 引用 - -

昨日、金比羅の帰りにクライミングシューズの修理を頼んでいた凛靴(3条商店街にある洒落た靴修理店)に立ち寄った。京都で無条件で靴を直してくれる店がなくて困っていた処、Sさん(伏見)が話を持ちかけ、私の靴が2作目の修理である。若い店主が言うには今までやったことがないジャンルなので材料の調達は勿論のこと、修理技術は試行錯誤で連続であったが、なんかちょっと解ってきたとのことであった。Sさんの靴は使えなくなっても良いとの話で持ち込まれたものだが、綺麗に直っていた。ただ、どんな接着剤を使うのかということで苦労があったらしい。私のものは更に上手く仕上がっていた。今日、S川で履いてみて感動した!Oさん(らくなん)ももう今の出来栄えでの十分商品化できると感心されていた。研究熱心なので山屋、ジム、同業者などから知識を吸収しようとしている。今は実験中なので値段はない。こんな若い職人のお店は応援したくなる。勿論、登山靴のりソールもやっている。(ビブラム底)「靴修理店京都凛靴」と入力すればHPが立ちあらる。

No.3370 (No Subject) 投稿者: 吉村 2015/07/06(月) 07:05 引用 - -

講師の皆さん、女性にはやさしい口調?でした。

No.3366 登山入門教室・実技山行?C岩稜歩行 投稿者: 吉村 2015/07/06(月) 06:56 引用 - -

前日の雨で多くの方が中止と考えられた岩稜歩行訓練、大方の予想を裏切って金毘羅山で実施されました。主任講師・中矢さんの見立て通り朝方には雨も止み、又懸念材料の一つだった混雑もなく、無事終了しました。受講生19名+講師13名、3班に分かれて、各々のメニューを消化。都合で修了山行に行けない受講生が最後に「山には色々な顔がある」と感想を漏らされたのが、印象的でした。

rsponse No.3367 Re: 登山入門教室・実技山行?C岩稜歩行 返信者:吉村 投稿日:2015/07/06(月) 06:58
いつもより入念な山行前の注意事項伝達。皆さんのヘルメット姿も勇ましい。

rsponse No.3368 Re: 登山入門教室・実技山行?C岩稜歩行 返信者:吉村 投稿日:2015/07/06(月) 06:59
MK沢の上からの眺め。暫し休息。

rsponse No.3369 Re: 登山入門教室・実技山行?C岩稜歩行 返信者:吉村 投稿日:2015/07/06(月) 07:00
トップロープを使っての登下降。

No.3365 お知らせ 投稿者: miyama 2015/07/01(水) 09:27 引用 - -

 洛中専用ロッカー前の側溝の工事を7月10日ぐらいまでします。共同装備など取り出すのに不都合な日があると思いますので、事前に連絡ください、よろしくお願いします。

No.3364 金峰山一般参加の吉田さんが人間国宝? 投稿者: 吉村 2015/06/30(火) 15:13 引用 - -

昨年9月の宿泊バス山行(瑞牆山+金峰山)に一般参加頂いた吉田さんが今朝の関西テレビ「よーいドン」に出演されてました。新聞のテレビ欄にも「30万点を越える古銭をもつマニアが時代劇に物申す」とありますが、半世紀以上に渡って古銭を収集されている筋金入りのマニアだとか・・・番組の中で、目出度く「隣りの人間国宝さん」に認定されました。京都古銭協会というのがあって、そこの会長もされているそうで、多方面でご活躍されてます。

No.3359 水井山・横高山へ 投稿者: murai 2015/06/27(土) 19:32 引用 - -

比叡山 水井山・横高山へ行ってきました。夏山集中登山に向けてのトレーニングです。先週は大雨のため中止となり、今回も朝まで雨は降って心配でしたが、幸いにも雨はやみ決行となりました。14名の参加でした。横高山では霧が出て、新緑は鮮やかな中での撮影です。
お疲れ様でした。特に雨の後の山行は蛭対策は必要のようです。

rsponse No.3360 Re: 水井山・横高山へ 返信者:murai 投稿日:2015/06/27(土) 19:41
大王杉に見守られて。

比叡山の僧が修行の途中、この場所で京都御所の平安と繁栄を祈ったところである。ある人は、市中を眺めながら、洛中の繁栄を祈っている?

rsponse No.3361 Re: 水井山・横高山へ 返信者: まつうら 投稿日:2015/06/28(日) 17:14
 玉体杉に着いた頃は、明るくなっていました。ヒルの犠牲になった方も、もう笑顔で写ってます。
撮影してくださった村井SLのリードもよろしく、下見通りのタイムで無事下山出来ました。
 当初、降水率70%から30%に変わり、そして絶好の曇天!
参加者皆様のお蔭で、トレーニング山行2終了しました。
 お疲れ様でした。

rsponse No.3363 Re: 水井山・横高山へ 返信者:吉村 投稿日:2015/06/29(月) 20:21
CL松浦さん、SL村井さんの強い思いが天をも動かしたのでしょうか?2日前まで降水確率70%だったにもかかわらず、当日には前夜からの雨も上がり、絶好の登山日和。下山の頃には晴れ間も見えるほどでした。
両リーダーはこの企画が決まった早い段階から2度も下見をして頂き、休憩のポイント等も予め決めて頂くなど用意周到にご準備頂きました。お蔭で当日はスムーズに時間通りに下山出来、感謝感謝です。松浦さん・村井さん有難う御座いました。

No.3362 比良の山紫陽花を求めて 投稿者: 安井 2015/06/28(日) 22:29 引用 - -

先日の花ハイクで武奈ヶ岳に登ったとき、登山道に紫陽花のつぼみが沢山あった。今週あたりが見頃と思って出かけた。生憎1日中霧雨が降っていたが、登山道は期待した通り紫陽花が満開だった。同行してくださった浜村さん・里田さんありがとうございました。

No.3358 7月号の印刷に関して 投稿者: やまねー 2015/06/25(木) 07:14 引用 - -

 6月27日(土曜日)のしょいこの印刷について

    ?@ 開始時間を16時から15時に早めることになりました。

      今回が田原さんのお宅での印刷が最終になることもあり、
      事務用品の整理等の作業も必要です。ご協力お願いいたします。

    ?A 印刷部数の増刷を希望される方は、至急 山根までご連絡お願いいたします。

全3730件 [ ページ : << 1 ... 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 ... 373 >> ]