[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.3335 しょいこ締め切りと印刷日 投稿者: やまねー 2015/06/05(金) 11:01 引用 - -

7月号は予定どうり
  〆切 6月17日(水) 印刷日は6月27日(土)です。


8月号は集中登山日程の都合で一旦 7月18日(土)に変更しましたが、再度変更します。

締切は 7月19日(日) 
印刷は 8月1日(土)に変更になりました。

よろしくお願いいたします。

No.3330 金比羅山トレーニング 投稿者: フッチー 2015/06/02(火) 21:41 引用 - -

5/30と5/31に金比羅山で岩稜歩きと懸垂下降などなどのトレーニングをしました。

「岩トレ行くで〜!」

と夏原&村上、両先輩に誘われ。

「了解です!」

と、2つ返事で参加しました。

まずはY懸尾根を頭まで登り、下ってまた登り返し、その後は10mと25mの懸垂下降、最後はホワイトチムニーでのクライミングを2日連続でやりました。
両先輩の指導の下、体は疲れましたが、とても充実した2日間でした。体は疲れても、心身がリフレッシュできました。

「両先輩ありがとうございます!」

次回のトレーニングでは、今回達成できなかったレイバックを克服したいと思います。^_^

rsponse No.3331 Re: 金比羅山トレーニング 返信者:フッチー 投稿日:2015/06/02(火) 21:43
Y懸尾根をひたすら登り下りします。
気が抜けません。

rsponse No.3332 Re: 金比羅山トレーニング 返信者:フッチー 投稿日:2015/06/02(火) 22:44
今回、レイバックが登れなかったのが残念です。(T_T)
次回、リベンジしたいと思います!

2日間ご指導いただいた両先輩ありがとうございました!

僕は洛中に入ってとても充実してます!!

またご一緒いただければと思います。
会員の皆さんとも例会でお会いできることを楽しみにしています。

rsponse No.3333 Re: 金比羅山トレーニング 返信者:夏原 投稿日:2015/06/03(水) 08:10
Y縣を一切逃げずに頭まで登りました。もちろんお助け紐も出しませんでした。足のスタンスを最後まで見ることなど荒削りな所がありますが、初体験にしては花丸です。カルピスの長い懸垂もスイスイと行きました。帰りは、烏丸御池の某店へ立ち寄り慎重に道具選びです。この道にはまりそうですね!一年もすれば置いていかれそうです。若いというのは素晴らしい!彼と槍〜奥穂(8/6夜発)を計画しています。車1台で今、3人(+熟慮中1名)あと1名は確実にOKです。興味のある方はできるだけ早く連絡してください。

rsponse No.3334 Re: 金比羅山トレーニング 返信者:MURAKAMI 投稿日:2015/06/03(水) 17:52
そんなにフリクションが効くわけでもない普通の山靴(失礼)に、そこそこの重さのザックを背負い、完全フリーで登下降出来ました、充分な成果がありましたね。お疲れ様でした。

No.3329 長時間歩行 比良八淵の滝 投稿者: やまねー 2015/05/31(日) 20:17 引用 - -

 天気が先週の日曜日と同様に、雨の予報が曇りから晴れに変わり
快適な長時間歩行となりました。

北小松駅−楊梅の滝−寒風峠−鹿ケ瀬集落−ガリバー村−
八渕の滝群−次郎坊−北比良峠−神爾谷−比良駅

7:40に北小松駅をスタートして16:30に比良駅にゴール。

目標の9時間歩行をほぼ達成出来ました。

寒風峠からの下りで、私が濡れた石で滑って転倒して、膝小僧を強打して、
手当していただくアクシデントもあり、不安を抱えたままの山行でしたが、
大事に至らず、最後まで全員歩き通せました。

夏山に向けてのトレーニングの第一段階クリア出来ました。

膝は触ると少し痛いですが、ほぼいつもと変わりありません。
ご心配をおかけしました。
有難うございました。

No.3319 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2015/05/24(日) 19:27 引用 - -

鈴鹿”竜ヶ岳”花はもう終わりでした。気持ち良い尾根ですが、下草は稜線出るまでなし。鹿の食べない植生。同じ仲間のアセビが目立つ。お隣の御池、藤原、霊仙は華やかだが、ここは地味に思えてくる。いずれはアセビの山になりそう。同じような名前の山が布引山塊の霊山”がありますがアセビの曲叢林になっているようです。入道岳にもありましたね。いずれはアセビだけの林になるか?急登が終わるとたおやかな稜線です。大事にしましょう。まっさらの天気。暑かったです。緑は目に心地良い。それで満足しましよう。鈴鹿山系は好みだがアプローチの問題がつきまとう。コンパクトでなかなかの山域です。

rsponse No.3321 Re: 竜ヶ岳 返信者:吉村 投稿日:2015/05/25(月) 15:17
花ハイク第7弾・竜ヶ岳。前日の天気予報では降水確率60%でしたが、大江さんの新しい伝説が勝ったのでしょうか?起きてみれば前線が大きく南へ逸れ、晴れ間の見える天気!ホッと安堵!CL大江さん、SL牧村さん始め全員で19名、車5台に分乗して宇賀渓に向かいました。登り口と下山手前が急傾斜。その分稜線はなだらかで、大きさを感じさせてくれる山でした。下山に使った遠足尾根はその言葉通りまさに遠足気分にさせてくれる尾根。

rsponse No.3322 Re: 返信者:吉村 投稿日:2015/05/25(月) 15:18
もうすぐ山頂です。

rsponse No.3323 Re: 返信者:吉村 投稿日:2015/05/25(月) 15:19
山頂での全員の集合写真

rsponse No.3324 Re: 返信者:吉村 投稿日:2015/05/25(月) 15:22
肝心のシロヤシオは裏年とかで、今ひとつでしたが、山ツツジが綺麗でした。山ツツジと了以君。ミスマッチ??

rsponse No.3328 良かっね!Re: 返信者:ツジ 投稿日:2015/05/30(土) 18:24 Mail
お天気になり本当にラッキーでした。
皆さんの満足そうな顔に癒され、思わず返信しました。

No.3327 女性パワーです! 投稿者: ハツ 2015/05/27(水) 08:38 引用 - -

 8月24日〜27日の三俣蓮華岳・双六岳・笠ヶ岳例会、定員の8名になりましたので参加申し込み締め切ります。キャンセル待ちは受け付けませんのでよろしくお願いします。
 全員、女性です。

No.3326 お知らせ 投稿者: ミヤマ 2015/05/26(火) 07:08 引用 - -

5月31日の中京いきいき市民活動センター主催の大原ハイキングは中止となりました。

No.3325 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2015/05/25(月) 21:03 引用 - -

ヤマアジサイと子紫陽花の違いは山紫陽花はガクがあり普通にある紫陽花と同じ、小紫陽花はガク(飾り花)がありません。それなりに花はありましたね。たにうつぎ、卯の花(別種うつぎの仲間ではありません)そよご、ふたぎ(はいのき)の仲間?欲は禁物>

No.3320 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2015/05/24(日) 21:47 引用 - -

鈴鹿でバスハイクで実施してない主な山域は烏帽子岳、三国岳、銚子ヶ口、最南端の羽黒山、筆捨山、観音山などの周回コース、あとは安楽越ですかね

No.3311 伊吹山 投稿者: フッチー 2015/05/21(木) 21:05 引用 - -

5月から会員になった渕上です。
今日伊吹山に登ってきました。
伊吹登山口からハイペースで登り、1時間40分で山頂に着いたので少々バテバテでしたが、青空の下、琵琶湖や比良山系、名古屋市街まで見渡せる最高の眺望が堪能できて大満足でした。

rsponse No.3312 Re: 伊吹山 返信者:フッチー 投稿日:2015/05/21(木) 21:10
琵琶湖方面です。
比良山系も見えましたよ^_^

rsponse No.3313 Re: 伊吹山 返信者:フッチー 投稿日:2015/05/21(木) 21:13
名古屋方面です。

rsponse No.3314 Re: 伊吹山 返信者:フッチー 投稿日:2015/05/21(木) 21:18
山頂ではキツネくんが出迎えてくれました。^o^

rsponse No.3317 Re: 伊吹山 返信者:吉村 投稿日:2015/05/22(金) 22:41
1時間40分と言うとひょっとしてコースタイムの約半分?!驚きのハイペースですね!好天に恵まれ素晴らしい眺望を楽しまれた由、何よりでした。「日帰りメール」も早速に入れて頂き、有難う御座いました。

rsponse No.3318 Re: 伊吹山 返信者:やまねー 投稿日:2015/05/23(土) 03:17
 初めて一人で行った伊吹山を思い出しました。
バスに乗り遅れて、帰るのも悔しいから 長浜からタクシーで
登山口まで行きました。
しんどくてしんどくて、下山してきたら夜間登山に向かう人たちと
入れ違いになるくらいの16時すぎていたと思います。
これから、トレーニングすればどこにでも行けますね。
羨ましい限りです。

大杉谷では、トップをスローモーションの様に歩いて、
私たちのゆっくり登山にもお付き合いして下さったので、
マイペースで歩けました。ありがとうございました。




 


 、

No.3316 夏山集中登山・追加募集 投稿者: 吉村 2015/05/22(金) 13:39 引用 - -

7月24〜26日夏山集中登山・立山ですが、登山入門教室の受講生等で4名のキャンセルが発生しました。早期に定員一杯となり申込もキャンセル待ちも申し込まないままタイミングを逃してしまったと言う方がおられましたら、5月末まで追加募集をさせて頂くことになりました。立山コース(?@弥陀ヶ原散策?A立山三山?B大日・奥大日)のみの募集となりますが、ご検討頂き、よろしければ吉村までご連絡下さい。よろしくお願いします。

全3730件 [ ページ : << 1 ... 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 ... 373 >> ]