[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.3274 大杉谷から日出が岳へ 投稿者: murai 2015/05/04(月) 13:48 引用 - -

5月2日から3日にかけて、大杉谷から日出が岳へ行って来ました。2日午前中は、交通機関を乗り継いで登山口まで行き、入山開始は 12時半頃からでした。宮川の右岸を上流に向かってのアクセスです。大きな岩をくりぬいての歩道、石を積み重ねて歩きやすくしていたり、危険と思われるところには至る所に鎖がサポートしてくれたり、川の水はきれいなコバルトブルーであり、対岸には水量豊富な滝があり、幽谷を思わせる景観でした。

rsponse No.3315 Re: 大杉谷から日出が岳へ 返信者:フッチー 投稿日:2015/05/21(木) 21:40
僕も大杉谷参加しました。
難所もたくさんありましたが、瑠璃色の河底、個性ある滝の数々など、素晴らしい渓谷の風景が広がっていました。先導いただいた諸先輩方ありがとうございました!

No.3308 屋久島 宮之浦岳 投稿者: 進藤 2015/05/20(水) 16:41 引用 - -

 16日伊丹空港で雷雨のため鹿児島空港着陸、または伊丹空港に引き返すアナウンスに”ドキッ”としながらも屋久島に無事到着。宮之浦岳に行ってきました。
洋上のアルプスと呼ばれるその名のとおり1500m級の山々の中央部にそびえる九州最高峰1936mの宮之浦岳。屋久島固有のサルやシカ、桜ツツジや、岩肌に見事に咲いた屋久島シャクナゲが迎えてくれました。頂上からは、口永良部島や種子島が望めました。縄文杉やウイルソン杉に負けない名もない屋久杉の原生林。緑鮮やかな苔に埋まった神秘の森を堪能しました。 屋久島シャクナゲは少し小ぶりでとても清楚な姿でした。
 6月はウミガメの産卵期だそうだ。産卵期に合わせた山行計画もいいなあ。 

rsponse No.3309 Re: 屋久島 宮之浦岳 返信者:木村 投稿日:2015/05/20(水) 18:45
宮之浦岳から新高塚小屋に向かう稜線はシャクナゲの森で、シャクナゲの向こうに永田岳が望めました。

rsponse No.3310 Re: 屋久島 宮之浦岳 返信者:安井 投稿日:2015/05/20(水) 21:38
宮之浦岳山頂で。永田岳をバックに「憲法9条を守ろう」の手拭をしっかりアピールしてきました。

No.3307 しょいこの編集完了? 投稿者: やまねー 2015/05/20(水) 10:48 引用 - -

 今回は、締め切り間際にトラブルがあり原稿の漏れが無いように
目を凝らして確認したのですが・・・・。
例会や登山教室と盛り沢山なので、52Pです。
半ページ位の余白がありますが、版下の印刷にあまり自信がないので、
そろそろお試しをしようと思っています。

今週の土曜日(5/23)が印刷日です。
ページ数が多いと印刷や製本に時間がかかります。
ご協力お願いいたします。    山根

No.3277 大杉谷から日出が岳へ 投稿者: murai 2015/05/04(月) 14:11 引用 - -

吊り橋を渡ると、桃の木山の家です。

rsponse No.3306 Re: 大杉谷から日出が岳へ 返信者:夏原 投稿日:2015/05/19(火) 13:24
S川の岩場でのこと!5/3,4の日程で我々と同じコース行かれた女性クライマーの話です。「メッチャ怖かった!」と!一瞬「なんで!シャミセン!」と思ったのですが、思い返すと雨の中でしたね!岩はグレードが上がるし、吊り橋も滑るし、いっぱいある木の根っこはもっと恐ろしい!我々はなんとラッキーであったことか!
天候さえ良ければ、何の問題もないコースなので岩稜歩きをしていけば十分である。何かあってビバークすることになっても東屋がいくつもあり、道標もしっかりしており、洛中の方も多いに行けば良いというのが私の感想である。

No.3304 (No Subject) 投稿者: 吉村 2015/05/17(日) 22:27 引用 - -

金毘羅岩稜歩き(7月5日)の事前学習と言うこともあり、下山後少し時間をとり「ピンチバック」と「ロープワーク」のレクチャーをしました。受講生の皆さんお疲れでしたが、熱心にお聞きいただきました。ドキドキやわと云いながらも、分かり易く解説頂いた山根さん、さすが貫禄の中矢さん。皆さんのご努力のお蔭で第2回目の実技山行も無事終了しました。(やはり何といってもコースを設定頂いた夏原さんの貢献度合いは大です。)次回は実技山行?B武奈ヶ岳です。(同日に同山域で花ハイクの武奈ヶ岳があります。花ハイクは高木さんまでのお申し込みです。お間違えなきよう、よろしくお願いします。)

rsponse No.3305 Re: 登山入門教室・読図山行 返信者:吉村 投稿日:2015/05/19(火) 06:12
花ハイク?G武奈ヶ岳はチラシと集合時間が変更となっています。
6月14日(日曜日)午前7時00分四条大宮バスプールです。
コースは坊村〜御殿山〜武奈ヶ岳〜コヤマノ岳〜坊村のピストンです。車山行ですので、早目にお申し込み下さい。(CL高木さん宛て)
(登山入門教室・実技山行?B武奈ヶ岳は午前7時30分京都バス出町柳バス停集合、京都バス乗車で坊村まで行きます。コースは坊村〜御殿山〜武奈ヶ岳〜八雲ヶ原〜北比良峠〜ダケ道〜イン谷です。)
同日に、同一山域の例会が2つありますので、お間違えの無いようよろしくお願いします。

No.3301 登山入門教室・実技山行?B大文字 投稿者: 吉村 2015/05/17(日) 21:21 引用 - -

今日は大文字読図山行。好天のもと受講生25名とスタッフ12名の合計37名が午前9時山科駅に集結。一人の欠席も遅刻もなく全員時間通りに集合、6班に別れ行動を開始しました。山頂手前と七福思案処からの2か所は班別行動。尾根あり、沢ありのバリエーション豊かなコース設定で、受講生一同「これが大文字?!」との思いだったことでしょう。コンパスの使い方等十分学習して頂けたのではと思います。

rsponse No.3302 Re: 登山入門教室・実技山行?B大文字 返信者:吉村 投稿日:2015/05/17(日) 21:23
課題の一つP326大日山のピークを無事通過、読図力がアップしたぞ!!

rsponse No.3303 Re: 登山入門教室・実技山行?B大文字 返信者:吉村 投稿日:2015/05/17(日) 21:24
下山後、各班に分かれて反省会。

No.3300 クリーンハイク集合時間と場所の変更 投稿者: 吉村 2015/05/16(土) 12:03 引用 - -

6月7日(日)クリーンハイク(瓢箪崩山)ですが、集合時間と場所が変更となりました。
午前9時半、京都バス戸寺バス停集合です。
京都駅・四条河原町・国際会館等からご都合の良いアクセスで戸寺までお越し頂けます。
多数のご参加お待ちしています。
ご参考までに、以下京都バスの時刻表です。
16系統(大原行き)四条河原町発8;36 →戸寺着9:08
17系統(大原行き)京都駅発8:20 → 戸寺着9:15
19系統(小出石行き)国際会館発9:10 → 戸寺着9:28
(16・17系統は出町柳川端通り北行きバス停からも乗車出来ます。)

No.3294 しょいこメールアドレス回復しました。 投稿者: やまねー 2015/05/14(木) 21:37 引用 - -

 しょいこのメールアドレス復活しました。
締切に間際のトラブルで、一時はどうなるかと心配しましたが、
無事解決していただきました。
ありがとうございます。

ここで、ついでに書くようなことではないのですが、
しょいこ原稿送付時お願いです。
?@ファイル名は中身がわかるような明確な物にしていただきたいです。  文書?@とか しょいこ原稿 はわかりにくいです。
  又、訂正や修正、差し替えはファイル名に訂正とか、修正とか、?Aなど
明らかに後から来た原稿であることがわかるようにお願いします。
?A横書きになりましたが、B5サイズのままです。
?B花ハイクや登山教室で班分けしてそれぞれから報告がある場合は
CLがまとめて送信してください。
 同じものが違う方から送信されたりしています。

6月号は原稿山盛りですから、次月にでも整理してしょいこに掲載します。

rsponse No.3295 Re: しょいこメールアドレス回復しました。 返信者:やまねー 投稿日:2015/05/14(木) 21:39
 山盛りのメールと悪戦苦闘です。

rsponse No.3296 Re: しょいこメールアドレス回復しました。 返信者:吉村 投稿日:2015/05/15(金) 10:53
締切日に大量の原稿送付、メールとの格闘、編集部の皆さんにはいつも本当にご苦労頂いており、申し訳なく思います。しょいこ原稿送付時の注意点、了解です。次回から気を付けるよう致します。やはりいつの時も相手の事を思いやり想像力を働かすことが大切ですね。反省。そして有難う御座います。

rsponse No.3298 Re: しょいこメールアドレス回復しました。 返信者:中野秀子 投稿日:2015/05/15(金) 22:38
よかったです。できるだけ早めにと思いますが、いつもご面倒かけすみません。取り組みが多いと原稿いっぱい送信されたことが原因なのですね。
編集部の方大変ですが、本当にいつもありがとうございます。

rsponse No.3299 Re: しょいこメールアドレス回復しました。 返信者:やまねー 投稿日:2015/05/16(土) 01:36
 アドレスの不具合はメールの量ではありませんでした。

 今回のこととは別で、沢山の方からのメールを受け取り、漏れや間違いが起こりにくい、
双方にわかりやすい約束事を整理、再確認の必要を感じました。
編集部で相談して皆様に提案したいと思います。

No.3297 信貴山例会 投稿者: ブー 2015/05/15(金) 17:29 引用 - -

 珍しく19日(火)の信貴山例会、13日に申込み締め切りにしていましたが、今私含めて3名です。会員さんだけですが、18日(月)午前中までなら参加受付します。天気予報は時々雨なようですが今のところ、傘を差しながらでも信貴山を楽しみたいと思います。カッパは必携です。

No.3292 水井山・横高山 投稿者: murai 2015/05/14(木) 15:02 引用 - -

5月9日、水井山・横高山へ行って来ました。トレーニング山行の下見です。パソコンの不具合で投稿が今になってすみません。
西塔付近は、鮮やかなオンツツジ?の朱色と八重桜、新緑が迎えてくれました。

rsponse No.3293 Re: 水井山・横高山 返信者:murai 投稿日:2015/05/14(木) 15:07
6月には暑いだろうなー。

全3730件 [ ページ : << 1 ... 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 ... 373 >> ]