[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.3195 花ハイク・車山行例会 投稿者: 吉村 2015/03/15(日) 22:56 引用 - -

花ハイク全8回中、5回が車山行となっています。うち来月は4月5日霊仙山と4月26日御在所岳の2回ですが、車の手配の関係上、例会参加ご希望の方は申込締切日にかかわらず、お早目にお申し込み頂きますと大変助かります。また車を出していただける方の参加も大歓迎です。よろしくご協力方お願い申し上げます。

No.3194 4.5近畿ブロック搬出技術講習会の件 投稿者: MURAKAMI 2015/03/15(日) 21:23 引用 - -

4月5日、近畿ブロック搬出技術講習会が行われます。
岩・尾根・セルフレスキューは百丈岩(JR道場駅より徒歩30分)で、ハイキングコースは神戸セミナーハウス(JR道場駅より徒歩50分)で行われます。
【岩・尾根・セルフレスキュー】 7:30受付開始  (雨天中止)
 ファーストエイド、ロープレスキュー、レスキューシステム等
【ハイキングコース】   9:00受付開始  (雨天決行)
 応急処置、搬出方法。
詳細は、「京都労山3月号」参照。
参加希望の方は、村上 もしくは 内野(救助隊)までご連絡下さい。
一応の締め切りが3月22日となっています。

No.3191 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2015/03/14(土) 06:33 引用 - -

雨でしたな。三度目もなし。アレルギーなのか。強い乾燥した冷たい風で瞼の裏側が荒れ、坂睫毛、黄砂もかな?三種類のの点眼液をわたされました。おまけに目の前を虫が飛んでいる。それは加齢ですといわれました。少し戸惑いましたが。残念だが亦の機会に乞うご期待を

rsponse No.3192 Re: 返信者:上見毅宏 投稿日:2015/03/14(土) 06:41
花見山行は私の処に二人の申し込みがありました。事務局宛は一週間前迄。よろしくどうぞ。

No.3169 登山入門教室 投稿者: 吉村 2015/02/27(金) 13:31 引用 - -

登山入門教室ですが、現在のところ会員10名+一般6名の計16名の方から参加のお申込みを頂きました。皆さまの多大なご尽力と、加え大評判のポスター・チラシの効果もあり(自画自賛?)沢山の方にご参加して頂けることになりました。講師陣も大いに張り切っております。ご友人・知人で参加したいのだが、まだ検討中の方がおられましたら、早めにとお勧め下さい。締め切りは3月31日ですが、定員20名になり次第締め切りとさせて頂きます。よろしくお願いします。

rsponse No.3177 Re: 登山入門教室 返信者:吉村 投稿日:2015/03/06(金) 17:19
週刊・京都民報を購読されている方には今日あたり届いているかと思いますが、3月8日号の京都民報12ページの下段に「登山入門教室」のお知らせが掲載されました。(Kさんが掲載依頼)比較的大きくスペースを割いてくれてますので、きっとアピールするのではと期待しています。教室は後3名です。長岡京市と向日市の広報誌(3月1日)にも同教室の案内が載っています。在住のかたはご覧下さい。京都民報3月22日号には「花ハイク」も掲載される予定です。その他ハイキング関係の記事も毎号掲載されています。次号から京都民報を購読する事にしました??週刊で月617円です。

rsponse No.3180 Re: 登山入門教室 返信者:夏原 投稿日:2015/03/07(土) 19:50
一般の方からの申し込みは受けた方が良いと思いますがどうでしょうか?会員は別の機会に考えることも可能ではないでしょうか!

rsponse No.3190 Re: 登山入門教室 返信者:吉村 投稿日:2015/03/13(金) 20:02
 登山入門教室、定員になりました!!(会員11名+一般参加9名)。夏原さんを始め定員を増やしては如何との提言等もいただきましたが、検討の結果当初計画通り定員20名で締め切る事といたします。本当に皆さまの絶大なるご協力にこころから感謝いたします。有難う御座いました。
 4月11日の座学を皮切りにいよいよ教室がスタートしますが、講師・CLを始めスタッフ一同、皆さまの期待に応えるべく準備に余念がありません。勿論皆様のバックアップもよろしくお願い致します。
 登山入門教室のポスターですが、差し支えなければそのまま3月末日まで掲出下さい。宣伝効果抜群で、入門教室以外の問い合わせもポスターを見て頂いています。4月からは花ハイクも始まります。3月22日京都民報、そして日付は未定ですが京都新聞等にもお知らせが掲載される予定です。引き続きお声掛けよろしくお願い致します。

No.3189 お知らせ 投稿者: 夏原 2015/03/11(水) 06:04 引用 - -

27日のらくなんトレイル➂の締め切りは23日とさせていただきます。(概念図・計画書の事前送付のため)今回は参加者があるようなので実施しますが、中止したトレイル?Aを優先したいと思っています。
個人山行ですが、夏山縦走のトレーニングを始めます。1回目は3月24日。 保津峡〜愛宕山明神谷〜反射板〜竜ヶ岳〜竜の小屋〜小屋前尾根を三角点〜清滝 10〜13?`の歩荷 少雨決行 申し込み先 木村さん 21日までに よろしければどうぞ!

No.3181 (No Subject) 投稿者: 夏原 2015/03/07(土) 21:40 引用 - -

槇尾山仏岩クライミングの申し込みは7日現在5名です。あと3名まではOKです。10日(火)の締切とさせていただきます。

rsponse No.3188 Re: 返信者:夏原 投稿日:2015/03/10(火) 16:22
本日で、乗車定員になりましたので申し込みの締め切りとさせていただきます。個人山行で17日(火)金比羅クライミングをします。現在、山根さん、吉村さん、他の会から経験者が2名参加します。よろしければ連絡ください。

No.3183 笠置ボルダー 投稿者: MURAKAMI 2015/03/10(火) 09:37 引用 - -

Oさん(L店)の誘いで笠置ボルダーへ。
11時玉水橋のたなか家(さぬきうどん店)で、腹ごしらえ、その後出陣。

rsponse No.3184 Re: 笠置ボルダー 返信者:MURAKAMI 投稿日:2015/03/10(火) 09:40
下流域、入口近くのバナナボート(ノーハンド)9級の課題。

rsponse No.3185 Re: 笠置ボルダー 返信者:MURAKAMI 投稿日:2015/03/10(火) 09:43
中流エリア、ベロー3級?の課題。

rsponse No.3187 Re: 笠置ボルダー 返信者:MURAKAMI 投稿日:2015/03/10(火) 09:49
上流エリア、大スラブ岩のトラバースの課題。
外岩のボルダリングは、ロープを使わずに
こんなことをしています。

No.3182 3月8日愛宕山チラシ配布山行 投稿者: 2015/03/09(月) 01:59 引用 - Mail -

 予定通り、チラシ配布を京都バス清滝バス停と表参道登山口で行い終了しました。
 今回参加いただいた方々は担当を指名されていた、室田さん、玉井さんに参加連絡をいただいていた木村さん、体調不良で山行までは付き合えないがチラシ配布だけはできると安井さんが愛媛のデコポンの差し入れをもって参加していただいての5名で行いました。「すでにチラシもらっているよ」とか「剣行ってみたいなぁ」とかさまざまでしたが木村さん、安井さんの活躍と、最後室田さんが登山口で10組めを配り終えてから今年初めての愛宕山詣でを行ってきました。

しばらく山歩きから遠ざかっていて、3か月ぶりの山歩きは齢70を超える老体にはさすがに応えました。メンバーに途中で立ち止まって待ってもらったり、休憩・キュウケイの声に応えてもらいながらの2時間20分でした。階段下の休憩所では横井さん率いる明峰グループと会い、昼食後久しぶりに上の社務所まで行き「火廼要慎」のお札をもらい下山しました。

No.3179 「道迷いシンポジウム」の開催 投稿者: 吉村 2015/03/07(土) 09:36 引用 - -

2015年3月14日(土)13:00〜17:00関西大学で「道迷い」シンポジウムが開催されます(労山全国連盟共催)。山岳事故は増加の一途をたどり、2013年には2713名の遭難事故者を記録。内42%が「道迷い遭難」が原因で、他国に見られない特異な現象となっているそうです。道迷い事故の現状と問題点を協議し、道迷いのメカニズムを解明、今後の道迷い防止対策へと結びつけて行くのが開催の目的です。ご興味のあるかたは、「日本山岳SAR研究機構・道迷いWG」宛お申し込み下さい。

No.3178 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2015/03/06(金) 21:45 引用 - -

先日仕事前にテレビの画面で下栗の天空(地元では”あま”)の里が写し出されていた。いまさらながら急斜面の住宅と耕作地を思い出しました。人間もすごい。
錫杖ヶ岳はルートを考えれば四時間少々でいけるかも。では当日に。

全3730件 [ ページ : << 1 ... 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 ... 373 >> ]