[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.7939 春ワンデイバスハイク「金剛山」 投稿者: 山本辰夫 2024/04/24(水) 09:17 引用 - -

 あいにくの雨。登り、下り時は持ちこたえましたが、金剛山頂の昼食時は雨模様になりました。今回、貸切バス(亀岡小型バス)35名定員いっぱいの参加となり、その中でも2024登山教室の受講生15名が含まれ、活気あふれる山行となりました。

rsponse No.7940 Re: 春ワンデイバスハイク「金剛山」 返信者:shinchi 投稿日:2024/04/24(水) 12:55
最後の城跡での集合写真です。

rsponse No.7941 Re: 春ワンデイバスハイク「金剛山」 返信者:shinchi 投稿日:2024/04/24(水) 12:57
添付できなかったので再投稿します。

rsponse No.7942 Re: 春ワンデイバスハイク「金剛山」 返信者:sumikoさん 投稿日:2024/04/24(水) 21:18
山頂で休憩昼ごはんの後は展望も望めず、1班、3班、2班の順に35名が一斉に下山しました。
少し小降りになり新緑にレインウェアの色が映えます。

rsponse No.7943 Re: 春ワンデイバスハイク「金剛山」 返信者:shinchi 投稿日:2024/04/25(木) 12:53
春のバスハイクについてKITASUGIブログを更新しました!

http://rakutyu.net/kitasugi/?p=1855

お時間ありましたら、ご覧ください。

rsponse No.7944 Re: 春ワンデイバスハイク「金剛山」 返信者:yamane 投稿日:2024/04/25(木) 14:21
登山教室のNさんに送って頂きました。
黄色のニリンソウ

rsponse No.7945 Re: 春ワンデイバスハイク「金剛山」 返信者:yamane 投稿日:2024/04/25(木) 14:22
エンレイソウ

rsponse No.7946 Re: 春ワンデイバスハイク「金剛山」 返信者:yamane 投稿日:2024/04/25(木) 14:22
ニリンソウ

rsponse No.7947 Re: 春ワンデイバスハイク「金剛山」 返信者:yamane 投稿日:2024/04/25(木) 14:31
リュウキンカ??

rsponse No.7948 Re: 春ワンデイバスハイク「金剛山」 返信者:yamane 投稿日:2024/04/25(木) 14:32
マムシグサ

No.7936 余呉ブナ林の山を登る「音波山〜下谷山」 投稿者: 木村 2024/04/21(日) 09:18 引用 - -

「林道は続くよどこまでも♬♫♪」とH君が歌い出しました。
風力発電用に作られた林道が美しいブナ林を切り開き、音波山を過ぎた所まで続いていました。
その先もブナが切り倒され、林道予定場所にはトラロープが下谷山の先まで延々と続いていました。

rsponse No.7937 Re: 余呉ブナ林の山を登る「音波山〜下谷山」 返信者:木村 投稿日:2024/04/21(日) 09:20
切り倒されたブナ林の年輪を数えています。
80年。
ひゃー私が生まれた時に芽生えた二次林です。

rsponse No.7938 Re: 余呉ブナ林の山を登る「音波山〜下谷山」 返信者:木村 投稿日:2024/04/21(日) 09:23
音波山のブナ林の巨樹は無事です。
下谷山山頂で昼食。
7匹のマダニの赤ちゃんの攻撃を受け、アルコール液を噴霧して退治。
早々に下山しました。

No.7932 西山の竹林ハイクとタケノコ掘り例会 投稿者: sumikoさん 2024/04/18(木) 11:24 引用 - -

17日(水)長岡天神に集合、天気も上々。今年から新しい場所になった竹林を目指して坂道を歩きました。竹林お世話役の3名に迎えて頂き掘り出しました。
回りの土をおこしながら慎重に。

rsponse No.7933 Re: 西山の竹林ハイクとタケノコ掘り例会 返信者:sumikoさん 投稿日:2024/04/18(木) 11:26
大物が次々に掘り出され、4キロ以上もあるのが続々と。

rsponse No.7934 Re: 西山の竹林ハイクとタケノコ掘り例会 返信者:sumikoさん 投稿日:2024/04/18(木) 11:38
参加者9名中、皆勤賞4名から初参加の方、久しぶりの方。
気持ちの良い竹林で収穫を楽しみました。Kさんは掘り手として雇いたいと声がかかっていました。
サービスをたくさんして頂きリュックが肩に食い込みました。

rsponse No.7935 Re: 西山の竹林ハイクとタケノコ掘り例会 返信者:きむら 投稿日:2024/04/18(木) 15:45
タケノコほり後は恒例になった
長岡天満宮八条ヶ池六角舎で昼食を摂り、散策
キリシマツツジが見頃でした。

No.7925 2024登山入門教室開講(ガイダンス座学) 投稿者: 山本辰夫 2024/04/16(火) 10:11 引用 - -

 4月14日(日)、2024登山教室を開講しました。中京いきいき活動センターでガイダンス(座学)を行い、受講生22名全員が参加しました。
 今回の講座は、男性5名女性17名で40代50代の女性が圧倒的、20代の受講生もおられます。
 ガイダンスは、5名の実行委員が講師となり安全登山、歩行技術、服装&装備、読図・GPSアプリをテーマに実施しました。特にプレートコンパスの使い方で皆さん熱心に講座を聞き入り、「ザレ場とは何?」「ストック今から買うならT字?I字?どっちがよい?」など質問もたくさん出され、和やかな講座となりました。

rsponse No.7926 Re: 2024登山入門教室開講(ガイダンス座学) 返信者:shinchi 投稿日:2024/04/16(火) 12:06
少しですが当日の雰囲気です。

rsponse No.7927 Re: 2024登山入門教室開講(ガイダンス座学) 返信者:yamane 投稿日:2024/04/16(火) 16:42
安全で楽しい山登りを続けるために Yさん講義中

rsponse No.7928 Re: 2024登山入門教室開講(ガイダンス座学) 返信者:yamane 投稿日:2024/04/16(火) 16:44
歩行技術 Tさん講義中

rsponse No.7929 Re: 2024登山入門教室開講(ガイダンス座学) 返信者:yamane 投稿日:2024/04/16(火) 16:45
地形図の読み方 Tさん講義中

rsponse No.7930 Re: 2024登山入門教室開講(ガイダンス座学) 返信者:yamane 投稿日:2024/04/16(火) 16:47
コンパスの使い方 Hさん講義中

rsponse No.7931 Re: 2024登山入門教室開講(ガイダンス座学) 返信者:yamane 投稿日:2024/04/16(火) 16:48
 若い皆さんが頑張って下さいました。
 頼もしい限りです。

No.7919 例会「清水の頭」 投稿者: 由美・S 2024/04/15(月) 22:34 引用 - -

清らかな水を辿って頂きへ

rsponse No.7920 Re: 例会「清水の頭」 返信者:由美・S 投稿日:2024/04/15(月) 22:50
満開の山桜とタムシバが次々と目に飛び込んでくる

rsponse No.7921 Re: 例会「清水の頭」 返信者:由美・S 投稿日:2024/04/15(月) 22:53
春色の山行にみなの笑顔がやさしい

rsponse No.7922 Re: 例会「清水の頭」 返信者:由美・S 投稿日:2024/04/15(月) 23:07
大きな馬酔木だったね

rsponse No.7923 Re: 例会「清水の頭」 返信者:由美・S 投稿日:2024/04/15(月) 23:51
森が一斉に芽吹いている

rsponse No.7924 Re: 例会「清水の頭」 返信者:木村 投稿日:2024/04/16(火) 09:27
清水の頭(しょうずのかしら)楽しみました。
いろいろありました。CLの体調不良で急きょ代行CLの基。例会案内の逆コースで。
往路の車中で、地図、コンパスの合わせ方を復習していたのに…この後は例会報告で
清水の頭からの眺望、稜線歩き、岩尾根、何度もある渡渉を楽しみました。
奥ノ畑谷から清水の頭へは急登でした。写真でわかるでしょうかね。

No.7916 例会「横山岳西尾根、カタクリに会いに」 投稿者: makimura 2024/04/14(日) 21:48 引用 - -

10年ほど前に見た西尾根のカタクリ、ありました!群生は健在でした。登山口から急登続き、標高760m付近にカタクリの花があちこちに咲いていて、1000m辺りまで途切れなく咲き続けていました。丁度咲き頃らしく、目的達成、ほんとに嬉しかったです。

rsponse No.7917 Re: 例会「横山岳西尾根、カタクリに会いに」 返信者:makimura 投稿日:2024/04/14(日) 21:58
さらに960m付近に思いがけず可愛いイワウチワの群生が。
他にも、小さなミスミソウが所々に咲き、山芍薬も10年前と同じ岩場に蕾をつけていました。

rsponse No.7918 Re: 例会「横山岳西尾根、カタクリに会いに」 返信者:makimura 投稿日:2024/04/14(日) 22:06
山頂は私達だけ。登り続けて疲れましたが、青空に木々が映え、清々しい山行でした。

No.7914 金毘羅クライミング例会 投稿者: MURAKAMI 2024/04/07(日) 21:50 引用 - -

4月6日、大原の金毘羅山で、7名でフリークライミング練習をしました。
ホワイトチムニーが、他の団体が使っていたので、手前のピラミッドでクライミングしましした。

rsponse No.7915 Re: 金毘羅クライミング例会 返信者:MURAKAMI 投稿日:2024/04/07(日) 21:59
ノーマルルートのハング下で、頑張っています。
この日は、ピラミッドの「クラックルート」、「凹角ルート」
そして、ゲートロックの「ノーマルルート」で練習しました。

No.7912 KITASUGIブログ 投稿者: okamoto 2024/04/07(日) 12:25 引用 - -

KITASUGIブログを更新しました。

No.7905 4/9ポンポン山カタクリ例会 投稿者: yamane 2024/04/06(土) 22:36 引用 - -

 本日を〆切にしていましたが、参加希望者がありませんので、中止にさせていただきます。
本日、下見山行に行って満開のカタクリを見てきました。

rsponse No.7906 Re: 4/9ポンポン山カタクリ例会 返信者:yamane 投稿日:2024/04/06(土) 23:19
エンレイソウ

rsponse No.7907 Re: 4/9ポンポン山カタクリ例会 返信者:yamane 投稿日:2024/04/06(土) 23:21
 網で囲って保護してあるシュンランが綺麗に咲いていました。

rsponse No.7908 Re: 4/9ポンポン山カタクリ例会 返信者:yamane 投稿日:2024/04/06(土) 23:22
 キンキエンゴサク

rsponse No.7909 Re: 4/9ポンポン山カタクリ例会 返信者:yamane 投稿日:2024/04/06(土) 23:22
 ヒトリシズカ

rsponse No.7910 Re: 4/9ポンポン山カタクリ例会 返信者:yamane 投稿日:2024/04/06(土) 23:23
 トウゴクサバノオ????

rsponse No.7911 Re: 4/9ポンポン山カタクリ例会 返信者:yamane 投稿日:2024/04/07(日) 08:29
花の名前教えてください。

この他に、ムラサキケマン、エイザンスミレ、ニリンソウ、蕾を付けたヤマシャクヤク。

登山道では、ミツバツツジ(少し早かった)タムシバ、椿、シキミなど長時間歩行でしたが、沢山の花に出会えました。

No.7904 2024春のワンディバスハイク(金剛山)参加申込情況について 投稿者: 西田保幸 2024/04/06(土) 13:59 引用 - -

 ご承知の通り、2024春のワンディバスハイク(金剛山)は登山入門教室第1回実技と合同実施となっております。4月5日現在の参加申込情況を報告します。
 会員は20名、登山入門教室受講者は19名、計39名です。募集定員は33名でしたが、大幅に上回りました。
 手配済の中型バスの助手席をフル使用して、満員の状況です。従って本日以降の参加申込はキャンセル待ちとなりますので、あらかじめご了承ください。

全3727件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 373 >> ]