[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.7301 連盟女性委員会竜ヶ岳山行 投稿者: 進藤 2023/02/06(月) 13:45 引用 - -

5日連盟女性委員会竜ヶ岳山行は、参加者7名中6名が洛中でした。表参道は凍てついていましたか、竜ヶ岳に向かうと気温の上昇で雪も緩んでサクサクと歩けました。

rsponse No.7302 Re: 連盟女性委員会竜ヶ岳山行 返信者:進藤 投稿日:2023/02/06(月) 13:49
水尾の小屋からアイゼン装置。
装置した途端外れたり、ゴムの劣化で切れたり(すぐ靴紐で対応)

rsponse No.7303 Re: 連盟女性委員会竜ヶ岳山行 返信者:進藤 投稿日:2023/02/06(月) 13:51
愛宕山も裏に入ると雪が深いです。右手ににくと三角点。

rsponse No.7304 Re: 連盟女性委員会竜ヶ岳山行 返信者:木村 投稿日:2023/02/07(火) 08:40
暖かい日差しに
皆様の笑顔が素敵

No.7281 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 投稿者: MURAKAMI 2023/02/05(日) 22:16 引用 - -

2月4日〜5日、「赤岳横岳硫黄岳縦走例会」に行って来ました。
横岳から見た赤岳からの稜線。
左奥に、雲海に浮かぶ富士山が見えています。

rsponse No.7282 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/02/05(日) 22:37
前夜発で、近くの諏訪湖SAで、仮眠。朝6時にスタートしましたが、7時発でよかったかなーと反省。南沢北沢分岐の赤岳山荘Pまで、一気に行きます。チェーンは、用意しましたが、巻かずにすみました。7時40分南沢から登山開始、行者小屋から赤岳経由で赤岳展望荘を目指します。

rsponse No.7283 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/02/05(日) 22:44
行者小屋から、ピッケル、バルクラバ、ゴーグルなどを装備し、文三郎道から、赤岳頂上から赤岳展望荘を目指します。
天気予報が、見事にハズレ、視界が悪く、かなり、苦戦しました。
赤岳頂上は、こんな様子でした。

rsponse No.7284 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/02/05(日) 23:00
展望荘に宿泊し、朝を待ちます。夜中も少し風があり、明日もダメなら、地蔵尾根から下山しかないなあーと半ば諦めていました。
6時15分、Tさんから「村上さん、凄い景色です、小屋の外、歓声上がってますよ」と誘われて、外に出てみたら、日の出前の絶景がありました。
昨日登った赤岳と向かいの阿弥陀岳、これから登る横岳の全貌、身震いする美しさでした。反対側には、富士山が間近にどーんと。

rsponse No.7285 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/02/05(日) 23:32
朝の阿弥陀岳と沈む前の西空の月です。

rsponse No.7286 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/02/05(日) 23:34
日の出と富士山、右に赤岳です。

rsponse No.7287 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/02/05(日) 23:36
鉾岳トラバースの手前、鎖の部分を下っています。

rsponse No.7288 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/02/05(日) 23:39
鉾岳西面のトラバースの核心部です。落ち着いて歩けば、大丈夫です。

rsponse No.7289 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/02/05(日) 23:42
斜面をトラバースして来ました。

rsponse No.7290 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MUR@ 投稿日:2023/02/05(日) 23:47
横岳三叉峰にて。右奥が、「奥の院」です。

rsponse No.7291 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/02/05(日) 23:52
横岳頂上にて、左奥に富士山が見えました。

rsponse No.7292 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/02/05(日) 23:57
左手富士山と右奥赤岳をバックに。

rsponse No.7293 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/02/06(月) 03:35
通って来た「奥の院」を見上げています。
細いリッジは、緊張しますが、慎重に降れば、大丈夫でした。

rsponse No.7294 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/02/06(月) 03:46
硫黄岳に向かう稜線は、いつものように、風銀座でした。
マイナス16℃の水分の存在しない3000mの世界を久しぶりに体験しました。

rsponse No.7295 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/02/06(月) 04:06
硫黄岳頂上にて。
左手奥に、甲斐駒、千丈、北岳が見えました。
右手には、御嶽山、乗鞍岳、北アルプス槍穂高連峰が、見えました。
写真撮影に、たっぷり時間をとったので、赤岳山荘駐車場着は、14時でした。

rsponse No.7296 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/02/06(月) 04:23
1日目しんどかっただけに、2日目の絶景に癒されました。

rsponse No.7297 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:つばきはら 投稿日:2023/02/06(月) 07:18
八ヶ岳縦走、参加させて頂き良い経験になりました。ありがとうございました。無事縦走できて嬉しいです。1日目は天気が悪くなりし辛かったです。スマホも途中で電源落ちてしまい良いとこれで写真とれず悔しいです。赤岳山頂に向けての登りのO氏です。

rsponse No.7298 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:つばきはら 投稿日:2023/02/06(月) 07:51
小屋情報:赤岳展望荘営業最終日に泊まり、なんか特別感を感じました(笑)
お湯、お茶、コーヒーは無料、ぜんざいも無料でした(餅入りは有料)疲れた体に沁みました。私達が泊まった部屋は個室2段ベッドは2つです。窓ガラスと雨戸の間に雪が積もってます。カーテン無し。ここからの冷気が寒いです。

rsponse No.7299 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:つばきはら 投稿日:2023/02/06(月) 07:57
2日目も悪天候かも?と思ってましたが、まさかの晴天、風もほぼ無く絶景が広がってました。休憩するM氏とO氏、後ろに富士山。

rsponse No.7300 Re: 厳冬期赤岳横岳硫黄岳縦走、行って来ました!! 返信者:つばきはら 投稿日:2023/02/06(月) 08:38
横岳への登り
雪を被った横岳と樹氷、空の青ととても綺麗でした。

No.7277 雪山山行「鈴北岳」例会 投稿者: 木村 2023/02/05(日) 09:23 引用 - -

2月4日雪山山行例会です。
登り始めはアイゼン。茶野を過ぎたころから積雪量が増え、ワカンで進みました。
残念ながら鈴北岳で時間切れ。御池岳はカットして引き返しました。
青空の素晴らしい雪山歩きを楽しみました。
鈴北岳に向かうメンバーです。

rsponse No.7278 Re: 雪山山行「鈴北岳」例会 返信者:木村 投稿日:2023/02/05(日) 09:29
茶野にたたずむ「シナノキ」
いつ見ても美しいです。

rsponse No.7279 Re: 雪山山行「鈴北岳」例会 返信者:由美・S 投稿日:2023/02/05(日) 11:28
洛中雪だるま職人Hさん愛がこもった作品

No.7273 雪山山行「鈴鹿イブネ」例会 投稿者: 木村 2023/01/30(月) 08:34 引用 - -

雪のイブネ例会に参加しました。
登山口からワカンをつけてトレースの無い千種街道を進みましたが、時間切れで杉峠までも届かず撤退です。
桜地蔵までスノーシューのOさんがラッセル。その後は交代です。

rsponse No.7274 Re: 雪山山行「鈴鹿イブネ」例会 返信者:木村 投稿日:2023/01/30(月) 08:40
狭いトラバース道が何度も
踏み固め慎重に進みました。

rsponse No.7275 Re: 雪山山行「鈴鹿イブネ」例会 返信者:由美・S 投稿日:2023/01/30(月) 16:29
シデの大木の下で。

rsponse No.7276 Re: 雪山山行「鈴鹿イブネ」例会 返信者:木村 投稿日:2023/01/30(月) 17:42
S・由美さんが
写真の貼付が出来ないそうなので代わりです。
シデの大木の下で。

No.7272 スキーは最高 投稿者: YUKIHIRO YAMASHITA 2023/01/30(月) 08:34 引用 - -

ベテランインストラクターに指導を受けるKさん。

No.7271 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2023/01/24(火) 20:53 引用 - -

久し振りの雪。急な天気の変わりよう。人間を舐めているような。弄んでいるようですね?結果として人間のなせる技ですよね!白い雪。雪遊びは楽しい。でも早く暖かくなって欲しい。

No.7270 綿向山 例会 投稿者: JIN 2023/01/22(日) 21:33 引用 - -

前日までの情報では、積雪が望まれずどうかと思われましたが、寒波のおかげで七合目行者のコルからは、気温も下がり綺麗な霧氷が十分見られ歓声が上がっていました。頂上では晴れ間ものぞき綿向山ブルー?も歓迎。無事コースタイム以下で雪山ハイクを楽しみ下山しました。

No.7267 雪山山行「駒ヶ岳」例会 投稿者: 木村 2023/01/22(日) 09:39 引用 - -

木地山からP.567を通る尾根を登り、駒ヶ池に。
稜線、駒ヶ岳山頂は50センチ位の積雪ですが締まった雪でワカン、アイゼンを使わず歩けました。
私たち以外は誰も居ず。トレースも無し。ウサギと鹿の足跡だけのひっそりした世界を楽しみました。
駒ヶ池を真下に見る稜線上で一枚

rsponse No.7268 Re: 雪山山行「駒ヶ岳」例会 返信者:木村 投稿日:2023/01/22(日) 09:44
時々晴れ間が出ていたのに、駒ヶ岳山頂では雪が降り出し、幽玄の世界です。

rsponse No.7269 Re: 雪山山行「駒ヶ岳」例会 返信者:木村 投稿日:2023/01/22(日) 09:52
与助谷山で
ブナ林の美しさを愛で、雪だるまを作る人あり
雪山を楽しみました。

No.7261 伊吹山弥高尾根コースでトレーニングしてきました!! 投稿者: MURAKAMI 2023/01/21(土) 20:59 引用 - -

2月の八ヶ岳・赤岳横岳硫黄岳縦走例会のトレーニングで、福井・経ケ岳を計画していましたが、直前にかなりの降雪があったため、山域を変更。伊吹山弥高尾根コースでトレーニングして来ました。
弥高山から伊吹山を仰いでいます。

rsponse No.7262 Re: 伊吹山弥高尾根コースでトレーニングしてきました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/01/21(土) 21:02
弥高尾根のヤセ尾根を登っています。

rsponse No.7263 Re: 伊吹山弥高尾根コースでトレーニングしてきました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/01/21(土) 21:09
伊吹山頂上、12時35分着でした。

rsponse No.7264 Re: 伊吹山弥高尾根コースでトレーニングしてきました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/01/21(土) 21:12
伊吹山頂上にあった雪洞の中から。

rsponse No.7265 Re: 伊吹山弥高尾根コースでトレーニングしてきました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/01/21(土) 21:19
880m付近の広い樹林帯の中は、テント泊適地ということですが、どうなんでしょうね?
880m地点から見上げた東西にのびる伊吹山。

rsponse No.7266 Re: 伊吹山弥高尾根コースでトレーニングしてきました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2023/01/21(土) 21:22
人の少ない伊吹山弥高尾根コースは、素晴らしいコースでした。

No.7258 低山山行「天ヶ岳」例会 投稿者: 木村 2023/01/19(木) 06:49 引用 - -

数日前から気温が上がり、残念ながら雪山は体験できませんでした。
山頂で昼食が終わる頃に霰がパラパラ、ひだまりが恋しくなる寒い一日でした。

rsponse No.7259 Re: 低山山行「天ヶ岳」例会 返信者:木村 投稿日:2023/01/19(木) 06:52
山頂近くでうっすらの雪が。
嬉しくなり写真に収めました。
シャクナゲ尾根のシャクナゲはつぼみが膨らんでいます。
春、シャクナゲが満開の時期に再訪したいですね。

rsponse No.7260 Re: 低山山行「天ヶ岳」例会 返信者:進藤 投稿日:2023/01/20(金) 18:42
今年の春は、シャクナゲが期待できそうですね。去年はサッパリだったので楽しみです。

全3727件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 373 >> ]