[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.3137 白尾山 投稿者: 夏原 2015/02/02(月) 17:57 引用 - -

2月11日の雪山読図山行です。車は2台キープできていますの先着9名とさせていただきますが、締め切りは8日までとします。(諸連絡のため)現在4名の参加があり。読図で順番に先頭を歩きます。よく地図を読んでおいてください。(積雪によるラッセルも考えられます)

No.3136 積雪期搬出訓練 投稿者: やまねー 2015/02/02(月) 07:55 引用 - -

 大江さん、中矢さん、進藤さん、牧村さんと山根の5人で参加しました。
ほとんど使っていない、ビーコンとプロープの使い方も学べました。
毎年、新しい情報ももらえ有難いことです。
女性だけのグループでしたが、CLの坪山さんを負傷者になってもらい搬出訓練は梱包も搬送もすごくスムーズに出来ました。
ただ、私は滑る斜面で皆さんの行動やスピードについて行けず、
先頭で雪の穴を埋める作業しかやっていませんが。

No.3135 例会に関するお知らせ 投稿者: オグラ 2015/01/29(木) 12:12 引用 - -

体調不良のため『しょいこ』に案内しました、朝原山ハイク、比良テント泊、堂満ルンゼ並びに予告掲載の伊吹北尾根縦走などの例会リーダーが出来なくなりました。各例会への参加希望者は各人で計画しリーダーを決めて実施してください。参加希望・リーダーなき時には各例会は自動的に中止の取り扱いとなります。 (オグラ)

No.3133 (No Subject) 投稿者: フジワラ 2015/01/26(月) 18:18 引用 - -

2月14日の大文字山の担当がフジワラです。
勇気がいりそうですね。
単独の人中心に、声かけは複数で・・
参考にします。

rsponse No.3134 Re: 返信者:木村 投稿日:2015/01/27(火) 08:43
2月14日の大文字山の参加を申し込みます。愛宕山ではベテランさんに手渡して(有名な方のようでした)、恥をかいたりしました。配れば良いだけでなく、呼びかけが必要でした。4人いたから、呼びかけ方をいろいろ相談しながら配ることができました。たくさんいるともっと効果的と思います。2月8日愛宕山 木村が担当です。こちらにも参加をお願いします。

No.3128 チラシ配り山行(愛宕山)のお誘い 投稿者: 吉村 2015/01/19(月) 22:51 引用 - -

1月25日(日曜日)を皮切りに50周年記念山行のチラシ配布が始まります。初回は登山入門教室のチラシを、清滝は愛宕山登山口で配ります。8時17分から約30分間の予定。チラシ20枚が無くなり次第終了し、その後愛宕山に登ります。上り表参道、下り大杉谷。ご都合が良くお手伝いしていただける方は、前述の時間帯にお越し頂ければ助かります。また愛宕山もご一緒出来る方は、軽アイゼンをご持参下さい。

rsponse No.3131 Re: チラシ配り山行(愛宕山)のお誘い 返信者:吉村 投稿日:2015/01/25(日) 15:12
本日山本正さん、山根さん、木村さんのご協力のもと一回目のチラシ配りが無事終了しました。山岳会と思しき団体や、同好会と見受けられる4〜5名のグループは避け、単独の方やご夫婦等小人数の方々を中心にお渡ししました。声掛けのタイミングや最初の第一声をどうするか各人で工夫をしましたが、判明した事一つ。やはり複数でお渡ししないとちょっぴり恥ずかしいです!今後ともお手伝い方よろしくお願いします。次回は2月1日大江さん担当です。

rsponse No.3132 Re: チラシ配り山行(愛宕山)のお誘い 返信者:やまねー 投稿日:2015/01/25(日) 19:25
 3月15日が私の担当なので、チラシ配布の体験とトレーニングを兼ねて、お仲間に入れていただきました。

歩いてこられる方を観察して、洛中労山を名乗って内容の説明をして、お誘いの言葉までを聞いていただく迄の流れを実行するのは
難易度が高かったです。

ちょっと勇気が要りました。

No.3130 しょいこの印刷 投稿者: やまねー 2015/01/25(日) 01:45 引用 - -

 印刷が無事終了しました。
2月号は、44ページでしたが印刷にちょっと時間が掛かりました。

2月号のしょいこにも掲載していますが、印刷担当者を公募しています。
今は、お二人が担当してくださっていますが、都合で来られない事もあるからです。
印刷ページ数も部数も増えてきています。
みんなで、ワイワイガヤガヤ楽しい時間です。
是非とも立候補お願いいたします。

No.3126 新入会員歓迎山行 金勝アルプス 投稿者: makimura 2015/01/18(日) 19:11 引用 - -

参加者は、新入会員の吉岡さんご夫婦がインフルエンザで急遽欠席でしたが、長尾さん深田さん林さん夏原さんの健脚4人、会員が8人の12名でした。昨夜、降った雪がうっすらと山を覆い、登山道に白い花が咲いたような雪景色でした。昼食時に山根さん手作りのぜんざいで、暖まりました。写真は、登り途中の落ヶ滝。

rsponse No.3127 Re: 新入会員歓迎山行 金勝アルプス 返信者:makimura 投稿日:2015/01/18(日) 19:17
山頂の天狗岩では、ちょうど青空。北には雪をかぶった比良山系や湖北の山、真っ白な伊吹山、西には京都の山脈がみえ、眺望よく、気持ちよく山行を終えました。

rsponse No.3129 Re: 新入会員歓迎山行 金勝アルプス 返信者:やまねー 投稿日:2015/01/19(月) 23:26
昨日、みなさんに褒めてもらったから、岩登りにもおぜんざいを持参しました。
でも、ご飯を食べている間にお鍋の底が焦げ付いてしまいました。
昨日は、牧村さんが何回も混ぜて頂いて、底に小豆がしずまなかったおかげでした。
大江さんのお鍋も大きくゆったりと温められたからです。
やはり、みなさんのご協力の賜物でした。

No.3123 稲荷山例会 投稿者: 安井 2015/01/16(金) 12:46 引用 - -

明日の稲荷山の予定コースです。少しですが山道もあります。軽登山靴くらいは必要かと思います。私が少し腰痛があるので、深草方面への下りはパスするかも知れません。

rsponse No.3125 稲荷山一筆書き 返信者:木村 投稿日:2015/01/18(日) 09:07
 時々小雨に合いましたが、まずまずの天気でした。蕎麦懐石が本命なのか、13名がおいなりさん巡りを楽しみ、ちょうど12時に「澤正」に到着。各自で好みの飲み物(酒・生ビール)を注文して、2度目の新年会になりました。どの料理もおいしかったですが、手打ち二八そばは最高のお味でした。安井 克さんの開店に合わせた山歩き、さすがです。お稲荷さんはお庭ですもの。

No.3124 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2015/01/17(土) 06:10 引用 - -

ほんやら洞が全焼。ごった煮の喫茶店。蔵書が多く、朗読、ミニライブ、ミニシアーター、ミニ講演会、種々雑多。家賃が高いと聞いていましたが、1972年からよく存続出来た。岡林信康氏らが手作りで始めたと。通りすがりに見ると見るも無残に、ボロボロでした。私自身最初だけ、子供もでき向島に引越して自然に遠のいた。しかしたまに傍を通ると何故か入れない。神々しい感じ、これがビルになったら何の意味もない。自分の生き方にどうして良いか分からず何をやってもうまく行かず職を転々とした。学生気分が抜けないのではと言われた。その日暮しかな、でも子供の顔を見ればホットする。子供の頃からの残像かトラウマか要するに少年がそのまま大きくなったようなものだ。懐かしさも何もない。ほんやら洞もこれが潮時か?人間というものが解った時はあの世だな。響きの良い、心地良い言葉なんていらない。男はめめしい。

No.3121 山城 三上山例会 投稿者: やまねー 2015/01/15(木) 02:13 引用 - -

 山城 三上山例会に行ってきました。
山頂の見晴台から、遠く鈴鹿の山も冠雪していて綺麗でした。
小枝さんも来て下さり、遠くの山を教えてもらったり、小鳥も見られましたよ。

rsponse No.3122 Re: 山城 三上山例会 返信者:やまねー 投稿日:2015/01/15(木) 02:25
 森林公園は、コテージもあり皆んな、遠くへ行かなくても
楽しめそうやなと孫を連れて来たいと話していました。

JR棚倉駅で次の電車を待っていたら、停まらないはずの快速が入ってきました。
単線なので離合?のため奈良行と京都行き両方が停るのに、ドアが開かず、乗車できないのです。ナンデヤネン。

でも、玉水で快速に乗り換えるとき京都方面ホームに奈良行が停車するのです。向かいのホームへ行かなくて良いようにとの配慮でした。でもアナウンスはなしなので乗ってしまいそう。

棚倉〜乗車したら玉水で快速に乗り換えると速いのに、車内アナウンスがありません。 ナンデヤネン

全3730件 [ ページ : << 1 ... 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 ... 373 >> ]