[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.3102 写真展「桜を求めて」開催中 投稿者: 吉村 2015/01/05(月) 10:35 引用 - -

昨年の「悠久のカナダ」に引き続き、今年も京都中堂寺郵便局で安井サチ子さんの写真展「桜を求めて」が開催中です。(1月5日〜1月30日)長野県飯田市で撮られた桜の巨木、愛知県五条川の水面に散った桜の花びら、鯉のぼりが泳ぐ中での桜のある花脊の風景等見応えのある写真全12点が展示されています。お近くに来られる際には是非ともお立ち寄り下さい。(京都中堂寺郵便局:京都市下京区中堂寺庄ノ内町1番地☎313−9418)

No.3101 NZトレッキング例会締め切りました。 投稿者: 吉村 2015/01/05(月) 10:17 引用 - -

しょいこ一月号に掲載のNZトレッキング例会ですが、昨日の新年会で申し込みが相次ぎ、お陰様で定員10名に達しました。一旦募集は終了とさせて頂きますが、ただまだ一年先の例会です。カナダの時も途中で2名の変更がありました。キャンセル待ちとなりますが、よろしければご希望のケース、吉村までご連絡下さい。

No.3100 新春例会 投稿者: 安井 2015/01/04(日) 19:24 引用 - -

今年初めての例会・松尾山での記念撮影。今年もよろしくお願いします。

No.3099 人工壁 投稿者: 夏原 2015/01/02(金) 15:43 引用 - -

おめでとうございます。早速ですが、1月13日(火)グラビティリサーチなんば(リードクライミング中心のジム)行こうかと思っています。どなたかご一緒しませんか!リードのビレーができる人が参加されれば、その人数により、少数ですが初参加も可能です。

No.3095 今日(12月23日)の軌跡 投稿者: 安井 2014/12/23(火) 19:17 引用 - -

いつも地図を見ながら歩いているつもりでも、いざ雪で登山道が覆われているとなかなか難しいものです。

rsponse No.3097 Re: 今日(12月23日)の軌跡 返信者:makimura 投稿日:2014/12/26(金) 06:06
積雪約20?p、曇り、風がなく、まさしく「今シーズン初の雪山」にふさわしい山行でした。「三国峠にはよらずに稜線を行く」の予定の所、分岐を見失い(帰途で見つかる)峠に出て時間ロス。P767で下山となりました。こまめに地図と磁石を確認すること、いつもの反省です。

rsponse No.3098 Re: 今日(12月23日)の軌跡 返信者:sumikoさん 投稿日:2014/12/31(水) 12:04
12月23日三国峠」例会がシーズンの雪山デビューになってから4度目になりました。今年は12月早々からの雪便りで相当の積雪覚悟でしたが、思いのほか少なく歩きやすかったです。雪歩きは楽しいですよ。一月は雪山例会がたくさんあります。参加しましょう!

No.3096 新春例会と新年会、まだ間に合います。 投稿者: 吉村 2014/12/24(水) 11:26 引用 - -

申込期限を12月25日(木)としていましたが、ぎりぎりまで予約変更が可能だそうですので、参加申込受付を29日(月)まで延長します。今日現在の処、新春例会(松尾山)24名、新年会27名の参加予定です。申込をお忘れの方はまだ間に合います。ご連絡お待ちしています。

No.3093 しょいこの印刷部数 投稿者: やまねー 2014/12/20(土) 09:19 引用 - -

 しょいこ1月号の印刷日です。  
 追加の増刷を希望される方が有れば、至急山根までご連絡をお願い
 いたします。

rsponse No.3094 Re: しょいこの印刷 返信者:ブーちゃん 投稿日:2014/12/22(月) 09:21
 しょいこ1月号のページ、52ページ。印刷待ちの女性陣はヤマキンゴーゴー体操?で元気に!私は隅っこでおとなしくしていました。

No.3092 濁河アイスクライミング 投稿者: MURAKAMI 2014/12/19(金) 17:59 引用 - -

お知らせ(個人山行)
2015年1月10日20時京都発
11日濁河温泉はもずしエリアでのアイスクライミングの計画です。
濁河温泉の入り口から、数分のところに、自然の素晴らしい氷瀑があります。
橋の上からのトップロープで、クライミングを楽しみます。
興味のある方は、連絡下さい。事前にアイゼントレが必要です。
村上まで。 murakami@rakutyu.net

No.3091 12月21日フリークライミングやまびこ 投稿者: やまねー 2014/12/18(木) 09:11 引用 - -

 12月21日は京都市内で高校駅伝が開催され、交通規制が実施されます。
10時15分頃〜11時45分ころと
12時25分頃〜14時50分頃
と大会ホームページに記載されています。

帰路はちょっと工夫がが必要のようです。

No.3090 1月号の編集ほぼ完了 投稿者: やまねー 2014/12/18(木) 08:38 引用 - -

 1月号も52ページの大盛りです。
 例会も盛りだくさん、報告も。
 その分、印刷も手間暇がかかります。

 皆様のご協力をお待ちしています。
 今週の土曜日 16:00からです。
 やまねー

全3774件 [ ページ : << 1 ... 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 ... 378 >> ]