[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.2328 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2013/06/15(土) 16:33 引用 - -

塩見岳岳の申し込み七月第一週で締切です。トレーニングは各自の努力にお任せします。この場を借りてお知らせします。

No.2319 金勝アルプスへ行ってきました 投稿者: murai 2013/06/09(日) 19:58 引用 - -

6月8日、金勝アルプスへ行ってきました。9名でした。お天気良く暑いかと思いきや雑木の木立が適当に陰を作り、露出した大きな岩が至るところに、ロープも準備してあり、岩登りや岩の間は体型を気にしながら通り抜けたり、ハイキングコースとして整備してあり楽しい山行でした。

rsponse No.2320 Re: 金勝アルプスへ行ってきました 返信者:murai 投稿日:2013/06/09(日) 20:04
大きな岩肌を流れ落ちる落ヶ滝での記念撮影。
他のグループと入れ替わり、順番待ちしながらの撮影でした。

rsponse No.2321 Re: 金勝アルプスへ行ってきました 返信者:murai 投稿日:2013/06/09(日) 20:11
岩にもいろいろな表情がありました。何にみえますか?人面岩?

ほかにも、会長がラッコと命名しましたが、モグラだと言われる岩もあったのですが、きれいに取れなかったので、今度行かれたら探してみてください。

rsponse No.2322 Re: 金勝アルプスへ行ってきました 返信者:MURAKAMI 投稿日:2013/06/10(月) 12:37
村井さん、アップお疲れ様です。
職場の人や家族とも、是非もう一度行ってみたいと思いました。

松浦さん、水晶谷の石英の石礫に水晶、ありましたでしょうか?
僕のは×でした。でも「石英の石礫も信心から」です。

rsponse No.2324 Re: 金勝アルプスへ行ってきました 返信者:makimura 投稿日:2013/06/13(木) 06:00
村井さんありがとうございます、天気がよくてホントによかったです。もひとつわかりにくいですが、例のラッコかモグラにも似ている岩、右手の岩です。縦走路からは、栗東トレセン、近江平野、新名神一帯の眺望がバッチリでした。

rsponse No.2325 Re: 金勝アルプスへ行ってきました 返信者:makimura 投稿日:2013/06/13(木) 06:10
ところで、私が楽しみに見ているNHKのこころ旅、(ご存じない方も多いでしょうが…)、なんとタイムリーなことに今週火曜の放送で、金勝アルプス下山後に通ったオランダ堰堤が出ていました。数週間前に火野正平一行が訪ねたようです。今週土曜11時からの本番放送(BS3)楽しみにしています。(因みに私は録画してみています)。

No.2323 龍の小屋 投稿者: yamane 2013/06/11(火) 23:02 引用 - -

 日曜日に平井さん、山本辰夫さんの3人で槍ケ岳のトレーニングのつもりで、清滝〜表参道〜竜が岳〜竜の小屋〜梨の木谷を歩きました。曇り空でそれほど暑くもなく7:30〜14:00まで歩きました。
竜の小屋では、土田会長と乙訓の会員の皆様が大掃除をしてくださっていました。周囲の片づけ、清掃、床は光るほど磨いておられました。有難いことです。

No.2311 雲取山クリーンハイク 投稿者: 安井 2013/06/02(日) 20:32 引用 - -

雲取山の登山口、花背スキー場跡横には、沢山の空き缶がありました。スキーで賑わった昔の物と思われます。当時の建物も放置されたままでした。自然を元に戻すのは開発より大きなエネルギーが要ります。

rsponse No.2312 Re: 雲取山クリーンハイク 返信者:yamane 投稿日:2013/06/03(月) 08:47
 お疲れ様でした。
今までになく大量のごみですね。
こんなに纏まって見つかるのは、どんな人がどんな風にと考えると
腹立たしい思いがしますね。
来年は、ボッカで参加したいと思います。

rsponse No.2313 Re: 雲取山クリーンハイク 返信者:吉村 富式 投稿日:2013/06/03(月) 09:32
担当・四辻さんの話によれば、集めたごみは7袋55kg!もありました。悲しい大漁?(大量)?です。でも昨日は心配された天気も何とか持ち、総勢18名美しい新緑の中、クリーンハイクを楽しみました。九輪草もそこかしこできれいに咲いていて、「来年の九輪草は雲取山にしよう」との声も挙がっていた程です。ナイスな企画のクリーンハイクでした。

rsponse No.2314 Re: 雲取山クリーンハイク 返信者:上見毅宏 投稿日:2013/06/03(月) 14:36
お疲れ様でした。ゴミは山中よりも林道脇に放置されることが多い。スキー場の放置も問題です。現状復帰もするべきでしょう。足がいまいち股関節から左足が極端に重い。腰椎ヘルニアで左右のバランスが悪いのが原因だが、次から次へとよくおこる。夏山に向けて少し一服。皆様もお気を付けけあそばせ。九輪草は特化して増え続けているのでしょうか。丈夫なのですかね。20名未満とは少ないね。

rsponse No.2315 Re: 雲取山クリーンハイク 返信者:進藤 投稿日:2013/06/03(月) 16:26
参加の皆様お疲れ様でした。所用にて参加できませんでした。2月雪の雲取山にいきましたが、がれき、ゴミは雪に埋もれて見えませんでしたが沢山集まったのですね。みなさんを癒してくれる草九輪草が咲いていたと聞きました。良かったですね。

rsponse No.2316 Re: 雲取山クリーンハイク 返信者:murai 投稿日:2013/06/03(月) 20:35
クリーンハイクお疲れ様でした。
私は、初めて参加させていただきました。
「大地は、私たちに属しているのではない。私たちが、大地に属しているのだ」。インディアンのことばだそうです。一人ひとりに、このような気持ちがあると、ゴミは減らせるだろうなと思いながら参加しました。

rsponse No.2317 Re: 雲取山クリーンハイク 返信者:murai 投稿日:2013/06/03(月) 20:38
収集したゴミに、リーダーの胸中はいかに?

rsponse No.2318 Re: 雲取山クリーンハイク 返信者:murai 投稿日:2013/06/03(月) 20:42
尾根歩きの途中には、オオカメノキの花や沢づたいには九輪草の群生と癒されました。

No.2309 高尾山に行ってきました。 投稿者: yamane 2013/06/02(日) 15:11 引用 - -

 東京在住の娘のところに来たので、以前から歩いてみたいと思っていた高尾山に行ってきました。
まず、登山口までの電車に不案内でドキドキ。
登山口からは6コースの道があり、始めは表参道の1号路を歩くつもりでしたが、
いきなり間違い6コース以外の道を登り、途中から4号路で山頂まで行きました。休憩なしで私の足で70分。
山頂にはお店が沢山ありみなさん散歩するように登って来られます。
山頂からは富士山が綺麗に見えました。
599mの山で富士山がこんなに綺麗に見えるとは思いませんでした。
中には大きなザックの方もおられました。後から調べると陣馬山までの9時間の縦走コースもあるようです。
単独でも危険のない道を探して、次回また挑戦したいと思います。

rsponse No.2310 Re: 高尾山に行ってきました。 返信者:yotchan 投稿日:2013/06/02(日) 16:20
次の挑戦は、大きなザックを担いで9時間の縦走コースですよね。80歳の三浦雄一郎さんのの快挙からみればひよっこかもしれませんが、ひよっこでも9時間も山を歩いて下りてくれば快挙ですよね。

No.2306 クリーンハイクの参加者について 投稿者: t.yotsutsuji 2013/05/28(火) 21:33 引用 - -

 里田さんからメールで参加の表明がありました。参加者は、私がお聞きしているところで、16名です。飛び込みも歓迎です。

rsponse No.2308 Re: クリーンハイクの参加者について 返信者: 投稿日:2013/05/29(水) 07:10
 平井さんも参加され、速報掲示板での23日の運営委員会報告には
16名でプラス2名で18名になります。

No.2304 (No Subject) 投稿者: 2013/05/26(日) 08:21 引用 - -

 12年前の手術の後遺症が突然現れ、登山禁止のドクターストップがかかってしまいました。いつ解除されるのやら…。
 今、15年前山渓発行の丸山直樹さんの「山岳遭難の現実・死者は還らず」の著書を読み返しています。 登山のあらゆる分野での事故の原因を丸山さんは関係者に直接会って取材し、独自に解明しています。
 その中で、沢登りで滑落し亡くなられた方の所属する会の問題が取り上げられていました。それは「会が分裂して山行管理、助言・援助する機能が失われていた」と分析されています。
 そして会の役割の事をこう述べています。「個人が1人でできることなどたかが知れている。だからこそ人は、組織の門をたたくのではなかろうか。そして、門をたたいた個人の不足を補うのが、数多くの人間が歳月をへて育てあげてきた『組織』ではなかろうか。組織には、個人レベルではおのずと限界があるはずの、技術と知識と経験があるはずである。しかしその蓄積が、正しく個人に伝わらなければ、組織は有名無実である。」
最後に「この遭難は“個人的ミス”と片づけられていいものだろうか。」と締めくくられています。
 考えさせられることではないでしょうか。
 

rsponse No.2307 Re: 返信者:安井 投稿日:2013/05/28(火) 21:40
浜様

先日はワラビ摘みではお世話になりました。体調が悪い中、皆のお土産用に沢山のワラビを摘んで待っていてくださり、家であく抜きしておいしく頂きました。お元気になられたら、また楽しい例会の企画をお願いします。

No.2305 連盟登山教室 投稿者: フジワラ  2013/05/27(月) 09:24 引用 - -

昨日、「これからはじめる登山教室」に愛ちゃんとサブ講師として参加してきました。大文字山での「読図」勉強で、皆さん熱心に取り組まれました。一般参加者が8名と聞いていたので、半分は入会勧誘が目的でもありましたが、「しょいこ」を手渡す程度で、もう1回は顔を出そうと思っています。洛中にかかわらず、どこかの会に所属してほしいものです。

No.2303 今秋の宿泊バスハイク 投稿者: 吉村 富式 2013/05/25(土) 20:29 引用 - -

しょいこ6月号に予告が載っていますが、今秋の宿泊バスハイクは9月21日(土)朝出発、9月23日(月・祝)帰京の日程に決まりました。山域は南アルプスは甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳です。どちらも日本百名山の秀峰で原生林・岩稜・カール・お花畑等変化に富んだ山岳美が楽しめるそうです。是非ご予定下さい。具体的なコースは皆さまからのご提案次第です。ピークハントは勿論のこと、周辺ハイキングのコースも可能です。どしどし運営委員までご希望をお伝え下さい。

No.2301 三浦雄一郎さん、快挙達成! 投稿者: 吉村 富式 2013/05/23(木) 23:56 引用 - -

今日、三浦雄一郎さんが80歳にして3度目のエベレスト登頂に成功されたとのニュース報道がありましたが、スゴイの一言ですね。しかも4年前の骨盤骨折や直前の不整脈の手術等を乗り越えての快挙。私等腰痛だけでもすぐにめげてしまうのに・・・体力や技術もさることながら、その強靭な精神力に本当に驚かされます。でも、気持ちの持ちようで、何歳になっても挑戦できるんだという事に、ちょっと勇気をもらいました。(実際に出来るかどうかは別問題ですが・・・)

rsponse No.2302 Re: 三浦雄一郎さん、快挙達成! 返信者:yotchan 投稿日:2013/05/24(金) 11:42
夢追い人生の80歳、成し遂げることが素晴らしいですね。
登頂が脚光をあびますが、下山に苦しんだとも記事に書かれていましたね。登りは夢と希望と執念がありますが、達成後の気の緩み、体力消耗、など体調や天候悪化の不安などメンタル面との戦いになることは登山者なら想像できます。登頂より下山が難しいという認識は、たとえ日本の山と言えどもおろそかにしてはいけないと、改めて考えさせられました。

全3730件 [ ページ : << 1 ... 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 ... 373 >> ]