[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.1825 4/8(日)ハイキング例会の取消し 投稿者: オグラ 2012/03/08(木) 20:35 引用 - -

3/1(木)山行企画会議において、例会として提案・承認された連盟ハイキング委員会主催の、天の橋立ハイキングを洛中の例会から取消しと致します。ハイキング委員からの申し出によるもので、「しょいこ」に案内掲載前につき、中止ではなく、取消し扱いとします。

No.1806 3.11東日本大震災復興祈念のつどい 投稿者: 浜村 2012/02/21(火) 19:28 引用 - -

 先週の16日の運営委員会では、参加者は18名でした。
 当日3月11日は大文字山保存会の協力の下で、地元第3錦林小学校の育友会と共同で京都労山は祈念のつどいを行います。小学校の子供・先生たちが参加されます。
 小学校の方たちは、私たち労山との共同に対して非常に期待しています。
 子供さん(お孫さん?)と一緒に参加よろしくお願いいたします!
 

rsponse No.1808 Re: 3.11東日本大震災復興祈念のつどい 返信者:浜村 投稿日:2012/02/22(水) 07:19
 参加は一人だけでも、お友達と一緒でもお願いいたします。

rsponse No.1823 Re: 3.11東日本大震災復興祈念のつどい 返信者:浜村 投稿日:2012/03/07(水) 15:47
11日(日)の参加者は洛中で25人を超えそうです。模造紙で一文字、成功させたいですね。第3錦林小学校関係の参加は予定より少ないようで、今からでも参加お願いいたします。
 当日はテレビ、新聞社の取材に来られるようです。
 明日8日(木)の京都新聞の朝刊には、京都府連盟の記事?が載ります。中村事務局長が取材を受けたそうです。
当日仕事で参加できず残念!

rsponse No.1824 Re: 3.11東日本大震災復興祈念のつどい 返信者:fujiwara 投稿日:2012/03/08(木) 19:30
早い時期から、浜村さんが熱心に呼びかけられて、洛中も参加者が大勢になりそうです。しかも、看護要員に3名、その他要員に4名の協力を連盟に送ります。浜村さんは仕事で参加できないのが残念でしょうが、皆で成功させたいです。

No.1821 堂満岳頂上 投稿者: ☆の 2012/03/06(火) 07:31 引用 - Mail -

比良山・テント泊の3枚目に入れようと思ったが、データーエラーで入らなかったので、別仕立てにしました。管理人さん?

rsponse No.1822 セキュリティ対策のため 返信者:管理人 投稿日:2012/03/06(火) 17:32
本文に日本語が書き込まれていないとエラーになります。すべて英文や外国文字の投稿も排除されます。また連続して短時間での投稿も拒否されます。
いずれも掲示板荒らしに対するガードですから、我慢してつきあってください。

No.1819 例会 比良山・テント泊 投稿者: ☆の 2012/03/06(火) 02:20 引用 - Mail -

今は外は大雨、うまく荒天の合間を縫って雪山テント泊を敢行してきました。イン谷口→金糞峠→八雲ヶ原・幕営→武奈ヶ岳→八雲ヶ原・宴会→北比良峠→金糞峠→堂満岳→ノタノ堀→イン谷口。

帰り着いたとき、雨がポツリポツリと風も無く好天に恵まれた雪山テント泊でした。

写真:武奈ヶ岳頂上

rsponse No.1820 Re: 例会 比良山・テント泊 返信者:☆の 投稿日:2012/03/06(火) 02:21 Mail
写真:幕営の八雲ヶ原

No.1818 アンサンブル週間天気予報 2011−3−5 投稿者: miyama 2012/03/05(月) 20:06 引用 - -

ー3月12日(0412UTC MAR 2012)
概況:8日に低気圧が南岸沖を通過、12日に冬型になり寒の戻りがありそうです。
天気:7〜12日曇り時々晴れ
気温:6〜8日少し高め(+3℃)9日平年並み 10日少し低め 11・12日8℃低め、氷張るかも・寒の戻り

No.1817 近ブロ搬出訓練(4月1日) 投稿者: 吉村 富式 2012/02/29(水) 13:12 引用 - -

近畿ブロック搬出訓練の詳細が決定しました。
◎ハイキング班(奈良県生駒郡斑鳩「いかるがホール」)
 午前9時受付開始、9時40分スタート
 持参品(カラビナ2個、安全環1個、テープシュリンゲ1本)
 室内でのデモの為スニーカー可、資料代200円
 洛中例会・・・午前7時30分 近鉄京都駅改札口集合
       (7時41分発橿原神宮前行急行に乗車)
       (JR大和路線「法隆寺駅」下車徒歩9分)
◎岩・尾根班(神戸市道場・ 鎌倉峡百丈岩、守口キャンプ場)
 受付開始午前7時、 午後14時終了予定
 持参品等(詳細は京都労山4月号(3月19日以降送付)参照)
・・・申込 ハイキング班 岸本さん
      岩・尾根班  吉村 

No.1815 楽しかった”釈迦が岳” 投稿者: ☆の 2012/02/27(月) 20:41 引用 - Mail -

登り始めは雨、途中で雪に変わり、難所では時間待ちで手足指先冷たく、稜線では風強く、北比良からのダケ道の下りでは他山岳会の顔見知りが多く変化に富んだ一日でした。

rsponse No.1816 Re: 楽しかった”釈迦が岳” 返信者:☆の 投稿日:2012/02/27(月) 20:45 Mail
この先の、難所の登りが緊張感あって楽しかった。(が、寒くてカメラを出して社員を撮るもの億劫でした)

No.1812 マキノ・大谷山 投稿者: ☆の 2012/02/27(月) 20:24 引用 - Mail -

下山時、尻セード大会、チャンピオンはやはりFUJIWARAでした。

rsponse No.1813 Re: マキノ・大谷山 返信者:☆の 投稿日:2012/02/27(月) 20:26 Mail
 登りでは、みんな元気一杯。

rsponse No.1814 Re: マキノ・大谷山 返信者:☆の 投稿日:2012/02/27(月) 20:30 Mail
ベテランも、今年雪山デビューもみな、ъ( ゚ー^)イェー♪

No.1811 アンサンブル週間天気予報2012-2ー26 投稿者: miyama 2012/02/27(月) 17:27 引用 - -

ー3月4日の巻き
概況:28日は移動性高気圧に覆われる 29日以降停滞前線の発生しやすい状態となり晴れる日が少ない模様
天気:29日曇り夜雨 1日曇り時々晴れ 2日から5日曇り時々雨
気温:27日6℃低め 28日平年並み 29日から5日4℃高め

No.1810 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2012/02/26(日) 19:55 引用 - -

下見は14時少し前社務所に到着。前回と同じく辿り西か東か、送電線に向い、それに沿うように尾根が下がり気味に見える。もう少し観察すればよかったかも。そこだけが唯一つのポイント。あとは気持ち良い尾根。雑木の多い素晴らしいコース。やゃ松ノ木が残存する若い雑木林 アップダウンが厳しくなる体力勝負だ。送電線が離れてゆく。未透視が良い。足首くらいの雪を踏みしめて。芦見他にを挟んで竜ゝ岳がスクット見事に美しい。首無し地蔵から社務所へ凍っているがアイゼンなしでバス停に。吉村さんの意見で今回のコース。東側から支尾根からおそらくコース上に達すると思われる。かなり強引かも。足並みが揃わないと少々厳しい。

全3730件 [ ページ : << 1 ... 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 ... 373 >> ]