[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.1864 石巻の仲間へのテント募金 投稿者: 浜村 2012/03/27(火) 07:16 引用 - -

 25日の総会は出席者は42名でした。
 総会で石巻の仲間へテントを送る募金をお願いしたところ、13,554円も快くご協力いただきました。ありがとうございました。昨日、京都府連盟に届けていただきました。
 5月の石巻市への復興支援ボランテイアの時、石巻の仲間へ届けられることでしょう。
 昨年に入会されたYさんのご主人が、このいろり端を見て5月のボランテイアに参加を希望され、今回の総会、懇親会に参加し4月から洛中に入会申込しました。

No.1863 アンサンブル週間天気予報2012-3-25 投稿者: miyama 2012/03/26(月) 10:46 引用 - -

〜4月2日の巻き(2512UTC MAR 2012)
概況:28・29日は高気圧に覆われる 30日に低気帯が通過 31日この低気圧がオホーツク海上で猛烈に発達それに伴い寒気が流入 1・2日移動性高気圧に覆われる 
天気:28・29日晴れ 30日晴れ遅くなって曇り 31日雨、北部山沿いでは雪 1日曇り午後晴れ 2日晴れ
気温:28日まで低め 29・30日平年並み 31・1日8℃低め 2日以降平年並みか高め 

No.1862 青葉山山行日時訂正! 投稿者: 進藤 2012/03/26(月) 09:40 引用 - -

 牧村さんがしょいこの訂正をしてくださっていますが、連盟女性委員会の青葉山山行「5月13日」です。原稿作成者として反省しています。バスの定員がありますのでお早めに申し込みください。
 総会、お疲れ様でした。楽しい一日でした。京都連盟の「東北の仲間・石の巻にテントを送ろう」カンパ、13,554円集まりました。本日の連盟常任理事会にて届けます。また、ボランティア支援に参加したいと安井さんのパートナーさんが洛中に入会くださったこと
感動です。

No.1857 しょいこ4月号の修正 投稿者: 牧村 2012/03/25(日) 19:28 引用 - -

 今日は総会、お疲れ様でした。
 見落としのないようにと願った4月号でしたが、担当者が抜けていたり、日付の誤りがありました。
 以下の通り修正してお詫びします。
?@P11読図山行案内「大文字山」担当は中矢さんです。
?AP9女性委員会山行案内「青葉山」日程は5月13日(日)です。
?BP11例会報告「西山トレイル」山行日は2月18日でした。

 皆さん、総会に欠席された方でいろり端をあまりご覧にならない方がおられましたら、伝えて頂くようお願いします。

rsponse No.1858 Re: しょいこ4月号の修正 返信者:牧村 投稿日:2012/03/25(日) 19:44
またまた訂正です。
上記?@読図山行「大文字山」は、P8でした(^^;)

rsponse No.1861 Re: しょいこ4月号の修正 返信者:上見 投稿日:2012/03/26(月) 08:04
いつも編集お疲れ様。お世話さまです。しっかり上手に送るようにします。これからもよろしく。

No.1860 (No Subject) 投稿者: 上見 2012/03/26(月) 08:01 引用 - -

総会お疲れ様でした。 20年も過ぎたかな マイペースでやらしていただきました。入会仕立ての頃ひっそりしてました。どないなるのだろうえらい心配してました。。その当時とは雲泥の差。この賑やかな風景良いね。お世話様でした。痛みと上手に付き合いながらぶらぶらしたいと思っています。
 

No.1856 今日総会、終わりました! 投稿者: 浜村 2012/03/25(日) 19:06 引用 - -

 参加者は41名。無事終わりホッしています。
 懇親会は26名の参加でよく飲み、食べ大いににぎやかに交流しました。まだ、飲んでお話していましたが私は帰ってきて、総会・懇親会の余韻を今楽しく快くしたっています。
 

rsponse No.1859 Re: 今日総会、終わりました! 返信者:木村 投稿日:2012/03/26(月) 07:31 Mail
総会に初めて参加しました。入会して日が浅いので当然ですが。和やかに進められ、洛中労山のことが少しずつわかるようになりました。お酒の入った懇親会の後も事務局長様は「いろり端」にご報告してくださり、本当に感謝しています。毎日、ホームページを開けるのが楽しみです。

No.1853 すごい! 投稿者: 進藤 2012/03/24(土) 09:11 引用 - -

 今日HPを開けてびっくり!!昨日とぜんぜん違うではないか!
新しい担当者様ご奮闘お疲れ様です。

rsponse No.1854 Re: すごい! 返信者:管理人 投稿日:2012/03/24(土) 13:28
リニューアルに取り組み始めた時は、スキーシーズンでした。
理想と構想が高すぎてオフシーズンになって公開となりました。
で、これからは画像の更新も言い出しっぺの担当者に任せますからお楽しみに!

ふぅ〜、、、しばらくドルマーク( $ )から離れたい!(プログラムの変数マークのことです。アメリカドルではありません)

rsponse No.1855 Re: すごい! 返信者:フジワラ 投稿日:2012/03/24(土) 14:35
僕も今開けてびっくり!
会員専用のパスワードを思い出すのに苦労しました。
何とか見れました。
管理人さんお疲れ様。総会で発表できますね。

No.1852 明日25日(日)は総会 投稿者: 浜村 2012/03/24(土) 07:52 引用 - -

 総会には40名が参加されます。活発な討議よろしくお願いいたします。
 議案書、遭難対策規定案、アンケート、昼食(近くにコンビニ有り)、飲み物持参よろしくお願いします。
 総会後の懇親会は27名の方で大いに交流します。楽しみです。

No.1850 3.11大文字祈念のつどい 投稿者: 進藤 2012/03/23(金) 11:25 引用 - -

京都労山中村事務局長より3.11祈念のつどいの参加人数の訂正の連絡が入りました。18労山、324名(会員、家族、一般)だったとの事でした。次回ボランティア隊に連休を利用しぜひご参加ください。

rsponse No.1851 Re: 3.11大文字祈念のつどい 返信者:浜村 投稿日:2012/03/23(金) 20:14
安井さんのご主人が洛中に入会され、5月に京都府連盟のボランテイアに参加されます。
 快く25日の総会と懇親会にも参加いたします。

No.1849 石巻市ボランテイア募集 投稿者: 浜村 2012/03/21(水) 17:29 引用 - -

 5月2日(水)夜発〜6日(日)帰京の日程で、石巻市にボランテイア派遣します。
 わが嫁さんも仕事の調整がつくなら参加するよう考えています。

全3774件 [ ページ : << 1 ... 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 ... 378 >> ]