[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.1359 アンサンブル週間天気予報 2011−18 投稿者: miyama 2011/05/02(月) 14:47 引用 - -

〜5月9日の巻き
お天気:4日曇り 5日曇り時々雨 6日晴れ 7日曇り 8日雨 9日曇り
気 温:3〜5日2℃低め 6日平年並み 7〜9日2℃高め
日本列島南岸に前線が停滞し、お天気は良くない。太平洋高気圧の勢力がようやく少し強くなり夏に一歩近づく季節の変わり目の週になる模様。

rsponse No.1361 Re: アンサンブル週間天気予報 2011−18 返信者:miyama 投稿日:2011/05/05(木) 18:22
5月5日 亀岡・半国山に行って来ました。午前中は曇り午後から晴れで山頂の風はとても気持ち良かった。

No.1360 コゴミ採り 投稿者: 藤原清司 2011/05/04(水) 20:28 引用 - -

3日、処女湖裏を狙ったが皆無。酒波林道の支流に少し採ったがすでに先客有り。帰りがけにタラの芽とコシアブラを少しゲット。場所を変えて箱館山の林道裏に行くが崖崩れで通行不可。歩いて穴場に行くが思ったほどなし。別の支流で少しゲット。以前は群生状態だったがイメージを変えるべしと悟った。その晩に天ぷらにして食したが、おふくろも美味しいと絶賛。体調も久しぶりに快調だった。

No.1354  山菜ハイク 投稿者: 浜村 2011/04/30(土) 16:07 引用 - -

 昨日のマキノスキー場での山菜ハイク、一般の方1名含めて7名が参加されました。ワラビ生えているか心配しましたが、参加されたみなさん、そこそこ採れて満足されていました。
 よもぎ、ワラビのてんぷら、ワラビのおしたし大変おいしくいただきました。
 今日、京都に帰ってきて彼女と愛宕道にワラビ採りに行ってきました。少し早いようでしたがマキノスキー場より太いワラビが採れ、そろそろ帰ろうとしたら車から二人の夫婦が降りてきました。
なんと京都府連盟会長の土田さん夫婦でした。これから竜の小屋に行くようでその前にワラビを採るために下車したのです。
 やはり同じ場所なのですね。ススキの葉が枯れている斜面で、だれでもわかる場所です。ワラビはこれからですが、イバラ木が多いので気をつけてください。

rsponse No.1355 Re:  山菜ハイク 返信者:浜村 投稿日:2011/04/30(土) 19:30
ワラビのアクのとりかたを槌田会長から伝授されました。
 木の燃やしたあとの灰がベストです。
 はじめにワラビの切り取り口に木灰をすりつけ、あとは全体に木灰をまぶしそして熱湯をたっぷり振り掛けたらそのままおいといてください。さめたら2回ほど水を入れ替えたらよいとのことです。
 少し硬くても、煮たりてんぷらなどするのでやわらかくなります。木灰はワラビをとった付近の家に頼むと分けてくれます。

rsponse No.1356 Re:  赤坂組みもワラビ摘みました 返信者:進藤 投稿日:2011/05/01(日) 10:20
 赤坂山組みはスキー場から赤坂山〜明応の禿〜黒河峠を予定していましたが、明応の禿方面は雪が残っているとの情報でスキー場に下山し、ワラビ摘みを楽しみました。売店で買ったコシアブラと天ぷらにして春のほろ苦い味を頂きました。オオイワカガミは花目が顔を出したばかり、カタクリは一枚葉でこれからといった感じ。バイカオウレン、クロモジ、カタバミ、イカリソウなど沢山咲いていました。参加者は10名(一般3名)例会は久しぶりと辻さんが参加されました。

rsponse No.1358 Re:  山菜ハイク 返信者:藤原清司 投稿日:2011/05/01(日) 13:02
皆さん楽しんでいますね。僕も3日が休みなので今津の友達とコゴミを探してきます。楽しみですが天気が少し心配です。

No.1357 赤坂山例会 投稿者: 牧村 2011/05/01(日) 11:13 引用 - -

29日赤坂山例会、参加者は、洛中7人(辻・山本・吉村・進藤・内野・小林美・牧村)山科1人(佐野)小林さんご主人・牧村の友達の10名でした。2年前八ヶ岳で一緒した辻さんからFAXありうれしい参加でした。快晴で登山開始、期待した花ですが、オオイワカガミは立派な葉が群生してましたがまだまだ蕾、中腹でピンクのカタクリの花をわずかに二つ発見、粟柄峠近くでトクワカソウ(イワウチワ)やバイカオウレンが可愛く咲いていました。カタクリの葉はたくさんありましたが花はこれからです。山頂は寒く名鉄ツアーのガイドさんによると明王禿の先に雪があるとのこと、今回はゆっくり花を探しつつ登ったので山頂でピストンと決め、マキノに下山。すっかり晴れたスキー場でひとしきりワラビ採りを楽しみ、山菜ハイクの皆さんから1時間遅いバスで帰路につきました。私の友人も山はいいなあと楽しめたようです。黒河峠からのコースをいつか歩きたいものです。写真は山本さんから貰いました。

No.1353 (No Subject) 投稿者: 浜村 2011/04/30(土) 15:54 引用 - -

 第3次が5月12日(水)夜発〜18日(水)帰京で、ボランテイアを募っています。男性、女性ともできる軽作業です。
 15日(日)は石巻労山が市民に呼びかけてハイキングロードをつつじなどの植樹など整備をするようです。
 支援物資は送料が高額になるので、募金をお願いしています。ご協力できる方は11日(月)、12日(火)の夜、京都府連盟事務所へ持参お願いします。

No.1349 東日本大震災第1次救援隊帰京 投稿者: 進藤 2011/04/26(火) 23:44 引用 - -

 京都連盟のボランティア第一次救隊が本日未明に帰京されました。宮城労山の方と津波の被害を受けた地域が見渡せる日和山公園行かれ津波による惨状を目の当たりにし胸がつまり、津波にあった地域ではあまりの情景に声も出なかったとのこと。支援作業は会員宅の家具の分別泥・ヘドロの除去を中心に行われています。京都からの支援が現地のみなさんの大きな力になったことを感じたと報告がありました。
 第二次隊は28日夜、田原理事長と5名が出発されます。
支援物資については充足してきているので、第二次隊の搬送で一旦終了するとのことです。先日の運営委員会で洛中としてニーズに合った支援物資を取組むことを決めましたが終了となりました。京都連盟としては、長いスパンで支援隊を送ることを計画しています。ぜひ、ボランティア登録をお願いいたします。

rsponse No.1351 Re: 東日本大震災第1次救援隊帰京 返信者:☆の 投稿日:2011/04/28(木) 02:01 Mail
ボランティア登録をし、事務局中村さんと日程調整をしています。これからは物資の支援よりも、長期的な人的支援となりそうですね。

rsponse No.1352 Re: 東日本大震災第1次救援隊帰京 返信者:酔山 投稿日:2011/04/29(金) 08:49
小生が言いだしっぺで第2次支援隊を呼びかけたのですが出発間際の26日から風邪をこじらせて行けなくなりました。よって小生を除く5名で昨夜出発しています。本当に情けないやら口惜しいやらで、なんとか次の予定を考えることで気を紛らわせています。

昨年も春山スキーに同じような風邪を引きずって行って仲間に迷惑をかけました。ゴールデンウィークは鬼門なのでしょうか。

No.1348 バスハイクの写真募集 投稿者: 管理人 2011/04/26(火) 15:07 引用 - -

バスハイクで写真を撮られた方、花の写真を撮られた方、良さそうなのをメール添付で送ってください。「公開企画」のページ内に載せたいと思います。サンプルで3点ほど載せていますが、A・Bコースでありましたら送ってください。多い場合はすべて載せられないかもしれませんが。
送信先は「会員のページ」に載せていますyoshidaのアドレスへお願いします。

rsponse No.1350 Re: バスハイクの写真募集 返信者:管理人 投稿日:2011/04/27(水) 18:24
Hayashiさんが花の写真を送ってくださいましたので掲載しました。ごらんください。

No.1346 アンサンブル週間天気予報 2011−17 投稿者: miyama 2011/04/26(火) 09:34 引用 - -

〜5月3日の巻き
お天気:27日雨 28日曇り 29・30日晴れ 1日雨 2・3曇り時々晴れ
気 温:27・30日には低気圧がやってくるがその前は平年より高め、それ以外は低め、特に28・29日は6℃低め。
3か月予報によると5〜7月は気温は平年並か高めを予想しています。  

No.1345 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2011/04/25(月) 16:59 引用 - -

あいも変わらず風評被害も福島県の理由なき差別も三重苦、多重苦にまみれている。我々は唯の傍観者か。正確な情報や知識を掴めないまま垂れ流しにするマスコミや関係者。厚顔無恥も大概だ。放射能の危険部分だけが一人歩きしているだけ。私広島県出身だがある人に原爆の落ちた処でしょう。訝しい目で見られたことがある。慣れたとはいえ、若い時なら一発お見舞いしただろう。感染、遺伝だのと馬鹿げた意識の低さ、中途半端な情報に振り回され、噂が噂を呼び話が大きくなり被災者受け入れの担当者も説明責任もせずに放り出すとは、哀し過ぎる。建前だけだ。1960年代核実験が横行してた。今の数千倍といわれる。なにかありましたか。実験場付近の住民、関係者は当然被害にあったでしょうが。海外の反応は馬鹿をとおりこして胸が詰まる。非常に辛い。説明責任を海外に発信しましょう。それも支援です。我々が頑張ればよいのです。地球は放射能物資であふれている。温泉、食料、医療など充分あります。しかも多種多様であり、全ての放射能物質が人体に影響があるわけでない。自浄作用、排泄、物質の半減期もあり、もう少し冷静に判断にしていただきたい。差別、買い控え、買占めなど許せるものではない。

No.1342 24日のワンデイバスハイク 投稿者: 浜村 2011/04/22(金) 08:05 引用 - -

 24日(日)の芦生研究林へのワンデイバスハイク、51名の参加です。
 17日の下見の結果コースの変更で、やっと京大芦生研究林事務所の入山許可がおりました。コース変更を参加者へ連絡し、2コース6班の編成も昨日の運営委員会で確認しました。
 24日、晴れますように!

rsponse No.1343 Re: 24日のワンデイバスハイク 返信者:浜村 投稿日:2011/04/25(月) 06:17
17日(日)の下見の時は雪が多く、お花はほとんど咲いていませんでした。しかし、雪も大分解けて林道コースはイワウチワ、イワカガミなどが群生して私たちを迎えてくれました。
 下山時、天候が急変し2時頃から雨、雷、あられと大変でしたが無事下山し、京都に6時前に帰って来ました。

rsponse No.1344 Re: 24日のワンデイバスハイク 返信者:村井みや子 投稿日:2011/04/25(月) 14:19
芦生のバスハイキングありがとうございました。京北を過ぎると桜が満開であり、京都研究林に入ると、林道の山際には雪が残り、崖にはイワカガミやイワウチワの群生、遠くの山には、萌葱色の山肌にタムシバなど白く彩り、ミズ楢の雄花、初めて知ることができました。ハイキングを楽しくさせてくれました。帰路途中から雨が降り出し、稲光を目にしたときはびっくり!怖かった!雷もなり花に見とれることなく、ひたすら歩いてバス停まで一直線でしたが、楽しい一日でした。しおりの裏のイラスト、草花、樹木の豆知識も役立ちました。秋のバスハイク楽しみにしています。

全3730件 [ ページ : << 1 ... 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 ... 373 >> ]