[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.1407 運営委員会欠席 投稿者: 星野 2011/06/03(金) 16:36 引用 - Mail -

6月2日の運営委員会の欠席については、しょいこ印刷日に浜村さんに連絡をしたのですが、議事録に記録されていません。

No.1402 京都バスの運行状況 投稿者: miyama 2011/05/30(月) 20:34 引用 - -

 北山に入るのによく使用する出町柳〜朽木 出町柳〜広河原 出町柳〜雲ヶ畑・岩屋橋 は現在毎日運行されていますが、京都新聞によりますと雲ヶ畑・岩屋橋線は来年4月以降なくなるようです。まだ決定ではない様で地元との話し合いでなんとかなるかもしれませんが注意が必要です。

rsponse No.1403 Re: 京都バスの運行状況 返信者:藤原清司 投稿日:2011/05/31(火) 15:11
出町柳〜朽木路線に関しては現在平日は運休です。
3/16〜12/15土・休日・8/14、15、16のみ運行しています。出町発7:45、14:55

rsponse No.1406 Re: 京都バスの運行状況 返信者:miyama 投稿日:2011/06/01(水) 19:35
 京都バスのホームページ上では現在朽木行きは毎日運行となっていますが(21年9月28日更新)実際は藤原さんの返信の様な運行になっています。訂正します。

No.1405 搬出訓練の例会案内 投稿者: 吉村 富式 2011/05/31(火) 23:17 引用 - -

6月26日の連盟・無雪期搬出訓練の例会案内ですが、私の手違いっで「しょいこ6月号」に掲載漏れでした。昨日郵便で追送しましたので、よろしくご了解下さい。尚、運営委員さんには2日(木曜日)の運営委員会の時にお渡しさせて頂きます。不手際で申し訳ありませんでした。

No.1404 例会 水無瀬から天王山中止のお知らせ 投稿者: miyama 2011/05/31(火) 19:43 引用 - -

 天候が良くないので中止します。6月3日に同じ企画で個人山行で行こうと思います。一緒に行く方があればお電話ください。例会案内の電話番号を書きまちがえています、調べて電話ください。ご迷惑をお掛けした皆様にお詫び申し上げます。

No.1399 例会恵那山中止と個人山行の案内 投稿者: miyama 2011/05/28(土) 19:17 引用 - -

 黒井沢林道が今年一杯改修工事で通行止めの為中止しました。変わりに京都府と福井県境の八ヶ峰と頭巾山にキャンプ場泊で福井県側から歩こうと思います。現在3名参加予定です。問い合わせは恵那山企画者まで御願いします。

rsponse No.1400 Re: 例会恵那山中止と個人山行の案内 返信者:ヨッチャン 投稿日:2011/05/28(土) 20:03
現在3名参加予定というのは、恵那山の参加メンバーのことでしょうか?それとも中止後の企画で新たに名乗りを上げたメンバーのことでしょうか?
恵那山参加のヨッチャンとしては落胆だったので乗ります。4人までならテントあります、持参します。5人目以降の人はツェルト体験されては?

No.1395 リンク掲載のお願い 投稿者: ai 2011/05/26(木) 11:56 引用 - -

こんにちは。

個人的にブログを始めてみました。
よろしければ、なんでもリンクに貼っていただけたら嬉しいです。

http://okinamorinokiniaini.blog55.fc2.com/

それと、私のブログに洛中ページのリンクを貼ってもよいでしょうか?

rsponse No.1396 Re: リンク掲載のお願い 返信者:管理人 投稿日:2011/05/26(木) 12:12
以前から会員個人のページコーナーを作りたかったのですが、誰もいないのでできませんでした。aiちゃんのお蔭でかないそうです。
洛中のページにリンクを、、、願ってもないことです。お願いします。

うるしというもの、、興味を持っています。塗り物だけでなくいろんな活用があるようですね。作品たまったら個展で披露してくださいね。

rsponse No.1397 Re:moku:moku見ました 返信者:進藤 投稿日:2011/05/26(木) 21:40
 見ました。moku:mokuと頑張っているのですね。折り畳み「お箸」発注したくなりました。朝存在してなかったコーナーが誕生!!すごいです。

rsponse No.1398 Re: リンク掲載のお願い 返信者:ai 投稿日:2011/05/27(金) 11:44
リンクの件有り難うございます。
洛中のも早速貼らせてもらいました☆

また、山の行ったときの写真も載せていきますね。

進藤さん、お箸是非是非
実は、自分用につくってたのをお譲りしたので、
また作らねば(笑)

No.1394 速報!掲示板 投稿者: 浜村 2011/05/24(火) 06:59 引用 - -

 前回の運営委員会、体調悪く欠席しました。
 美山さんから運営委員会の討議内容が届きましたので、やっと速報版に記載することが出来ました。
 6月26日(日)無雪期時搬出訓練の当日の役割分担、2名が未確定ですがすでに20名以上の方が決まっています。協力できる方は吉村さんに連絡お願いいたします。

No.1393 アンサンブル週間天気予報 2011−21 投稿者: miyama 2011/05/23(月) 09:05 引用 - -

〜5月29日の巻き
お天気:25日晴れ 26・27日は雨 28・29・30日は曇りか雨、ただし停滞前線が少し南下すれば晴れる可能性もあります
気 温:平年並

No.1387 大村さんのその後! 投稿者: オグラ 2011/05/19(木) 21:01 引用 - -

大震災の折突然退会され東京に戻った大村さんと連絡がとれ、彼のその後を知ることが出来た。東京での生活には落ち着いたようですが、東北の甥ごさん一家が依然行方不明のままなので、義理の両親が精神的に参ってしまっているとか・・。彼も京都の仕事をやめ急遽東京に戻った為失業中で休職活動の厳しさを痛感しているようです。突然の東京引越しで洛中の面々に挨拶も出来ず、退会してしまったことに恐縮していました。落ち着いたら又、山に行きたいそうだ。

rsponse No.1388 Re: 大村さんのその後! 返信者:ヨッチャン 投稿日:2011/05/20(金) 12:50
個人的には大村さんとの山行経験はありませんが、退会された理由が東日本大震災だとすれば、洛中が嫌いではなかったのですね。
洛中の規定では。会費の納入がなければ即刻退会になりますが、今回はお国が言っている想定外の事態ですから、洛中としても想定外の一環として「しょいこ」を送ってあげてはいかがでしょうかと、思う次第です。

rsponse No.1389 Re: 大村さんのその後! 返信者:☆の 投稿日:2011/05/21(土) 04:21 Mail
ヨッチャンの案、賛成!!!

rsponse No.1390 Re: 大村さんのその後! 返信者:yamane 投稿日:2011/05/21(土) 22:30
 大村さんとは、昨年のクリーンハイクと今年の比良の雪山でご一緒して、仕事の様子や少し障がいのある子どもたちと山に行っておられることなどお話を伺い、また、ご一緒出来ればと思っていたのですごく残念でした。
肝心の比良の例会は、トレーニング不足の私が足を引っ張り途中で下山したのですが、笑顔で帰路についてくださいました。私は、12本アイゼンで必死に下りたのに、アイゼンなしでダケ道を下りられました。山のキャリアも豊富な方だったし、落ち着かれて京都に来られたら、またご一緒しましょう。
しょいこは読んでいただければ嬉しいです。

rsponse No.1392 Re: 大村さんのその後! 返信者:進藤 投稿日:2011/05/22(日) 22:21
 私も昨年のクリーンハイク、今年2月の雪の比良をご一緒しました。北比良峠から武奈ケ岳を見ていつか登りたいとおっしゃっておられました。京都での生活はいかがですかと尋ねたら「冬は東京に比べ湿度があり乾燥しないので過ごしやすい、人も多くなく良いとこだ」とも。落ち着かれましたらぜひ武奈ケ岳にご一緒したいですね。

No.1380 アンサンブル週間天気予報 2011−20 投稿者: miyama 2011/05/16(月) 16:14 引用 - -

〜5月23日の巻き
お天気:18・19・20・21日晴れ 22・23日うす曇り
気 温:17日まで少し低め18日から高め20日は特に高め(+4℃)
4月末に北緯20度を越えた夏の気団が少し後退ぎみです。どう影響するのでしょうか。

rsponse No.1391 Re: アンサンブル週間天気予報 2011−20 返信者:miyama 投稿日:2011/05/22(日) 16:15
21日 福井県・経ヶ岳 うす曇時々日差しあり
22日 福井県 8時頃より雨強し 

全3773件 [ ページ : << 1 ... 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 ... 378 >> ]