[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.625 南八ヶ岳縦走 投稿者: 浜村 2009/07/20(月) 07:09 引用 - -

 18日(土)から20日(月・祭)にかけてとりくんだ南八ヶ岳縦走の例会、8人が参加しました。
 16日(木)に起きた北海道大雪山系の山岳事故直後の山行、18日(土)12時前から小雨降る中登山開始、順調に2時頃夏沢峠、その後樹林帯を抜けると強風(8m〜12m)にさらされそれに耐えながら硫黄岳に登り3時30分頃に予定通りやっとの思いで硫黄岳小屋に着きました。
 天気予報では翌日19日(日)も天候悪く、6時間に及ぶ雨と強風の中でのこれからの縦走は無理と判断しました。案の定19日朝4時、小屋の外に出るとガスで強風が吹き荒れていました。朝食中に山小屋の主人が風速計によると今の風は15m〜20mの強風と報告されました。予定の縦走を辞め、吹き飛ばされないよう必死で硫黄岳に登りかえし、赤岳鉱泉、美濃戸口に下山することにし、無事昨日午後7時前京都に帰ってきました。

No.624 例会・フリークライミング 投稿者: 吉田 2009/07/19(日) 22:40 引用 - -

一年ぶりに参加してきました。洛中の例会ですが、他会の参加者が多くて盛況でした。夜と違って明るい日中のほうが陽気になれますね。で、今回参加したのはHPの写真を更新しなくてはとの思いからです。最近購入した軽量で登山向きのデジタルビデオのお試しも兼ねて、このデジビデオは写真カメラも兼ねているんで重宝です。お試し動画をご覧下さい。落ちこぼれクライマーがもがく様子です。

http://www.rakutyu.net/top/freeclimbing/mpeg1-my.mpg

No.623 伊吹山夜間登山のお誘い 投稿者: 山根 2009/07/16(木) 23:29 引用 - -

 8月8日(土)夕方から、9日(日)に教育部主催で、夜間登山の例会が組まれています。申し込み期限が近づいています。
皆さんふるってご参加ください。私も参加希望ですが、妙高から帰り、クライミング教室がありと少し自信ありません。夜も怖いな。でも仕事の都合が付けば思い切って参加します。

No.621 例会日変更のお知らせ 投稿者: オグラ 2009/07/16(木) 10:20 引用 - -

8月23日(日)近江富士〜田中山(浜村さん担当)の例会が
8月15日(土)に変更になりました。

No.620 桃山御陵の240段の階段 投稿者: 山根 2009/07/14(火) 21:23 引用 - -

 掲載は二回目です。
今は、登りを3回くらいして、ストレッチ。
このところの頻度は、月1回くらいですが。
早朝は、リタイヤされた熟年の交流の場です。

No.618 仕事帰りの夕日 投稿者: 山根 2009/07/14(火) 21:16 引用 - -

 あまり 書き込みがなく 少し お遊び。
携帯の写真です。

No.617 連盟 フリークライミング入門教室 投稿者: 藤原 清司 2009/07/07(火) 20:38 引用 - -

7月28日にガイダンス、その後9月13日まで実施が6回。
「労山特別基金」5口以上の条件がついていますが、まだ定員に余裕がありそうです。洛中からは、山根・岸本・平井さんの3人が申し込まれています。締め切りは18日ですので、興味のある人は一緒に学んでください。面白さにはまったら、その後は「やまびこ」の例会に来てください。

No.616 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2009/07/04(土) 12:58 引用 - -

またもや焼失か。呪われた山小屋。ミステリーにしたいもんだ。前回の焼失の前に小屋番と共に飲み明かしたことがありましたがそれも建て直してもそんなに時間が経てないようでしたが。妙な運命ですな。火の用心。くわばらくわばら。

No.615 南アルプスの情報 投稿者: 酔山 2009/07/03(金) 08:44 引用 - -

洛中を離れ4月に立ち上げた伏見山の会も三ヵ月目に入り、ゆっくりではありますが楽しく例会を重ねています。6月は新入会員を4人迎え、現在22名でやっています。

さて、今朝ネットを見たいたら、南アルプスの千枚小屋が焼失したことが書かれていました。すでにご存じの方もおられることとは思いますがホットな情報としてお知らせいたします。情報元は以下の通りです。

南アルプス南部の登山・観光情報
http://www.t-forest.com/alps/index.html

No.613 京都府連盟:救助訓練・救急法の例会に参加して 投稿者: 浜村 2009/06/29(月) 05:07 引用 - -

 参加して毎回思うことは、このような搬出をする事故を起こしてはならないと肝に銘じることです。今年も仮想のけが人を3分間背負って下りましたが、その3分間が非常に長く感じました。やはり大変です。
 ケガの処置法では、比較的軽いケガの場合なにも薬をつけず、ケガした箇所の泥などをペットボトルなどに入れている水道水で流し、サランラップを貼るだけで自然に完治さす方法を学びました。時々サランラップを取り替える時、水道水で傷口を洗うだけで5日ほどで完治するようです。救急用具にサランラップ(長さ50cm程)追加です。
靴擦れ防止のグッズも紹介されていました。薬局の足のケアーコーナーで販売されているようです。大変な優れものですよ。
 洛中の参加者は、山本、吉村、大槻、平田、小林、進藤の中高年登山教室組みと荒井、仁井田、宮崎、浜村の10人でした。
【おまけ】
 今回の会場の「比良トピア」、アヤハの経営に移行されていました。午後5時以降なら、お風呂入浴、付だし4品(からあげ、ポテトフライなど約10品から)、飲み放題1時間30分で2,650円のコースがありました。4時30分頃下山し、温泉に入って5時から飲み物開始、無料の送迎バスに乗って比良駅まで…。

rsponse No.614 Re: 京都府連盟:救助訓練・救急法の例会に参加して 返信者:吉田 投稿日:2009/06/29(月) 08:35
> 【おまけ】  飲み放題1時間30分で2,650円のコースがありました。4時30分頃下山し、温泉に入って5時から飲み物開始、無料の送迎バスに乗って比良駅まで…。

中島らもの読後で開き直れたようですね、、、何よりです。(二人にしかわからないツッコミデでスミマセン)

全3728件 [ ページ : << 1 ... 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 ... 373 >> ]