[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.476 登山時報1月号の件 投稿者: 浜村 2008/12/28(日) 20:29 引用 - -

 登山時報1月号32ページに「山行計画書」についての考え方について、大変参考になりました。安全登山のためには山行管理は非常に重要です。そのために縦走登山など山中泊を伴う山行には、計画書を運営委員会などの承認が必要で義務的に提出していたように思います。ところが、この登山時報の1月号には、計画書を提出して会から多くのアドバイスを受ける権利が私たちにあるということが書かれていました。私たちには会から集約された英知、技術を学ぶことができるということです。山を登るという目標目指して、計画書を一緒に登るメンバーで充分論議し、最低でも1ケ月前に運営委員会などに提出し、不十分なところは補ってもらい再度計画書を提出し承認してもらうという期間をとるということが改めて大切だと考えさせられました。
 話は変わりますが、26日(金)の午後5時に3女の子、孫を車に乗せてを安曇川を目指しました。ところが和邇をすぎたところから雪が降り国道の雪が圧着していて渋滞、あげくのはては小松の手前で反対車線を走っていたトラックがスリップし、私たちの車線にはみだしました。私の3台前の車が急にストップしたのであわててブレーキをかけました。幸いに事故にならず、そのトラックがチェーンを巻くまで30分ほど停車したあと無事安曇川につきました。ところが30?p以上の積雪、雪かきをして車をガレージに入れやっと家に入ることができました。
 来年1月4日(日)の北嵯峨里山例会、参加者は現在11人です。おおいに楽しく交流したいと思っています。
みなさん、大変でしょうが良いお年をお迎えください。

No.473 お手伝いに行ってきました 投稿者: 浜村 2008/12/22(月) 04:58 引用 - -

 昨日、京都府連盟の「伏見公開ハイク・東山一周トレイル」の要員で参加しました。藤原さんリーダーの班につきました。参加者は12名、要員に鈴木さん、金崎さん、左京の佐藤さんもつき総勢17名で蹴上から大文字を目指しました。全体では6班100名の参加ではなかったでしょうか。
 参加してびっくりしたことは、今日は午後雨の予想にもかかわらずカッパを持ってきていない人、大きさ20cm、幅5?pくらいのポシェット?を肩からかけているだけの人、登り始めたとたんの少し急な坂道でよつんばいになる人、山の装備を売っているところを知らない人…などなど数人いました。こういう方が山に登っているのでしょうね。大文字山の火床で昼食中、鈴木さんの持っていたカッパでゴアッテックスの良さを説明しました。案の定雨が降り出し、すぐに下山しました。
 京都府連盟の中高年のハイキング講座の終了山行に参加したときは、座学、実技山行を受講されていたので、装備、歩行などしっかりとされていました。
 今回参加されている方には、ぜひとも会に加入されることが大切だと思いました。藤原さん、本当にご苦労様でした。
 
 
 

rsponse No.474 Re: お手伝いに行ってきました 返信者:藤原 清司 投稿日:2008/12/22(月) 21:04
浜村さんサポート有難うございました。金崎さん鈴木さんのお手伝いがなければ、到底上手く行ってなかったでしょう。
今回は昼食時に雨がぱらつき勧誘する余裕がありませんでした。
それでも一人入会書を書いてもらいました。
浜村さんが感じておられる通り、皆、各会に入会して山歩きの基本を学んでほしいし、そうでなければ、このままハイキングをされるのは怖いです。
前回の入会希望者とあわせ、これから入会に向け山姉ーと相談してつめていきます。今回、山姉ーが不参加でしたが、皆が山姉ーの参加を期待していて、人気の度合いが良く分かりました。次回から欠席せず皆さんの期待にこたえてほしいと思いました。

rsponse No.475 Re: お手伝いに行ってきました 返信者:yamane  投稿日:2008/12/23(火) 21:52
職場のクリスマス行事食でてんてこ舞いしていました。
人気者とは、ビックリです。初心者の部分が共感できるのかな?
中高年の講座でも質問しやすいとは言ってもらいましたね。
トレイルでのC班は(私の担当させてもらった班)の方は、皆さん結構 健脚でした。しかし、浜村さんが言われるようにザックの中身を聞くと確かに不安を感じます。この私でさえも。それと、今私の最大の悩みの故障の予防。怪我の対策。永く安全に楽しんで頂きたいですからね。1月は多分参加できると思っています。よろしくお願いします。

No.472 裏愛宕道コース 投稿者: 上見毅宏 2008/12/21(日) 16:21 引用 - -

久し振りの例会またもや雨か?高雄バス停十二時半ご下山。バスに乗り込む雨が降り出す。早朝出発でよかった。田尻峠の取り付き不明。廃村の中を行くのであろうがそして沢を渡る。ウヂウヂ峠と松尾峠の分岐まで行くと行き過ぎ。入るような場所は見あたらない。今一度朝日峰から稜線上から田尻峠にいってみようと思います。参加者 友久氏 田原千賀子さん 松浦さん 
年末28日に北山も個人山行よろしかったらどうぞ。8時半の岩屋橋行きです。

No.470 500号の原稿を締め切ります。 投稿者: yamane  2008/12/19(金) 16:23 引用 - -

 年末最後の連休で、編集の目処がつきました。
昨日、白石さんと相談しほぼイメージが出来上がりました。
およそ40ページになる予定です。追加の余地はありますよ。
ただ今の悩みは挿絵が足りません。既成のイラストより手書きの物があれば良いと思われませんか?
ご協力お願いいたします。   本当に困っています。本当に。本当に。

rsponse No.471 イラストです 返信者:浜村 投稿日:2008/12/19(金) 19:02
 ご苦労さん!
 イラストの件です。インターネットで「イラスト」「山のイラスト」で検索して下さい。参考になると思います。大変でしょうが、よろしくお願いいたします。

No.468 うさばらしにどうぞ 投稿者: yoshida 2008/12/17(水) 17:37 引用 - -

こんなの見つけました。
この100年に一度とかいわれている恐慌の元凶にむかって
あなたの運動神経を試してみては、、、
アメリカって憎めないですね。

http://www.sockandawe.com/

rsponse No.469 うさばらしにどうぞに挑戦 返信者:浜村 投稿日:2008/12/18(木) 04:23
 今、愛犬?「ハットリ」の散歩から帰ってきたところで、2回挑戦しました。それぞれ、1回しか当たりませんでした。よくこんなゲームすぐに考えるものですね。
 それにしても、イラクの記者が靴を投げた気持には私も心から共感します。

No.467 御殿山周回コース 投稿者: 山根  2008/12/14(日) 23:46 引用 - -

 美山さんの例会。友久さん、里田さん、山根の4人で歩きました。雨を覚悟で友久さんの車に同乗して坊村から登りました。
牛コバから入り、少し危険な渡渉をして、登りにくい小川新道。この辺りで雨はやみ気持ちの良い山行となりました。琵琶湖が見え隠れして、霧氷のおまけ付きです。御殿山からの下山は、落ち葉の中の石ころに神経を使い、美山さんと私はヒザ痛に手こずりましたが、大満足の師走の比良でした。皆さん、まともに歩けない私にお付き合い有難う御座います。ヒザ痛との付き合い方も美山さんから教えていただき、気持ちも和む一日でした。

No.465 500号の編集に取りかかります 投稿者: 山根  2008/12/13(土) 15:31 引用 - -

 一応 原稿が出揃いかけた?揃った?
手書きの原稿のワープロ入力を済ませました。
次の運営委員会の前に少し早く行ってブルグにて、白石さんと打ち合わせをする予定です。
投稿していただける方は、ご連絡ください。
入力しながら、私より少し年齢のうえの方の、洛中への思いが感じられ 心に響きます。楽しみにしていてください。
白石さんの助言とお手伝いが無ければ、こんなに懐かしい方の原稿は集まらなかったと思います。

rsponse No.466 Re: 500号の原稿について 返信者:浜村 投稿日:2008/12/13(土) 19:52
 浜村初恵の分、1ページ分の原稿18日に持って行きます。
遅れてすいません。

No.464 500号記念号と1月号原稿締め切りです。 投稿者: 山根  2008/12/10(水) 22:16 引用 - -

12月20日(土)が印刷のため、1月号は今日を締め切りにしています。例会案内が3枚のみです。例会報告は1枚もありません。

 記念号は、1月に印刷しますが、編集に時間がかかります。まだの方は至急お送りください。
私事ですが、年末年始も仕事に出ますので正月明けもあまり時間が取れません。(膝が痛いのに山には 行きますが・・・・)
ご協力をお願いします。

No.463 今日は納山祭+1月4日の例会 投稿者: 浜村 2008/12/06(土) 06:03 引用 - -

 いつも納山祭は、孫と安曇川に泊まって日曜日だけ参加していましたが、今回は私1人だけ土曜日から1泊で参加します。中野さんの別宅に泊まるのは初めてで楽しみです。
 
 1月4日の嵯峨里山例会を私が企画しています。11月23日(日)予定していた用件がなくなったので、急遽その下見に行ってきました。下見に行って良かったです。4年前に登ったコースを忠実にたどる予定でした。ところが北嵯峨の直指庵手前から登るのですが、登山口に伐採された木の枝などで封鎖されていました。仕方がないので東に行く手前の林道を約20分歩きましたが、これも行かないよう封鎖されていました。
 とりあえず、もとの登山口まで戻り地図とにらめっこしました。地図にルートは載っていませんでしたが、菖蒲谷池から真東の尾根に取り付き予定のコースに合流することにしました。直指庵横の登山道から菖蒲谷池めざし登ると、峠には池に下る道と地図にない尾根を登る道があり、この道を登れば予定のルートに合流すると判断しました。道はしっかりしていますが、途中東に行く枝道がいくつもあり、その道を行っては戻りながら登りました。やっと予定していたピークに登ることができました。ここからは東へ東えと進みました。いったん車道にでて、広沢の池北の山を登るのですがここも登山口に入らないようにひもで遮断していました。くぐって登ることも考えましたが、何回もひもを張り直した形跡がありましたので、あきらめ林道をくだり広沢の池に出ました。予定したコースが短くなり市街地の方が歩く時間が長くなるかもしれませんが、広沢の池に下るのは変わりありませんので、企画どおり例会をとりくみます。温泉も最高です。入浴料は1000円ですが、クーポンを持っていけば正月でも800円で入れることも確認しました。今から楽しみです。

No.462 更新 投稿者: 管理人 2008/12/01(月) 22:40 引用 - -

山行案内の更新をしました。しょいこが届いてから早々にしなければ後手に回るのでいつもあせっています。年の変わり目なので多少ややこしさがあって億劫でした。まだ掲載変更の余地はありますが、とりあえずご覧下さい。
今年のクリスマスは、アメリカのブッシュがルール無き自由経済を推し進めたつけでぶっ飛んで、世界恐慌が迫りその被害者の1人かな。クルシミマスの月となりそうです。

全3626件 [ ページ : << 1 ... 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 ... 363 >> ]