No.482 関温泉スキー例会 投稿者: 酔山 2009/01/13(火) 18:15 引用 - -
| ||
|
No.481 嵯峨野里山例会 投稿者: 浜村 2009/01/05(月) 07:25 引用 - -
| ||
|
No.480 例会野沢温泉スキー 投稿者: 酔山 2009/01/03(土) 15:11 引用 - -
| ||
|
No.479 初詣 その2 投稿者: 吉田 2009/01/02(金) 22:57 引用 - -
| ||
|
No.478 初詣 投稿者: 吉田 2009/01/02(金) 22:51 引用 - -
| ||
|
No.477 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2008/12/29(月) 14:52 引用 - -
| ||
|
No.476 登山時報1月号の件 投稿者: 浜村 2008/12/28(日) 20:29 引用 - -
| ||
|
No.473 お手伝いに行ってきました 投稿者: 浜村 2008/12/22(月) 04:58 引用 - -
| ||||||
rsponse
No.474 Re: お手伝いに行ってきました 返信者:藤原 清司 投稿日:2008/12/22(月) 21:04
rsponse
No.475 Re: お手伝いに行ってきました 返信者:yamane 投稿日:2008/12/23(火) 21:52
|
No.472 裏愛宕道コース 投稿者: 上見毅宏 2008/12/21(日) 16:21 引用 - -
| ||
|
No.470 500号の原稿を締め切ります。 投稿者: yamane 2008/12/19(金) 16:23 引用 - -
| ||||
rsponse
No.471 イラストです 返信者:浜村 投稿日:2008/12/19(金) 19:02
|
宿泊した小松屋さんは偶然ですが10年ほど前に浜村さんと関温泉から神奈山に登った時に道を尋ねたお宿だったことを思い出しました。温泉は24時間かけ流し、料理は手作りメニュー、お部屋は暖か、そしてリーズナブルでした。
スキー場は全体としてレベルは高いと思いました。テレマーカーはかなりおられみんな上手な方ばかりでしたが小生は怯まず転げてきました。