[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.241 蛇谷ヶ峰集中登山 投稿者: 藤原清司 2008/02/12(火) 23:39 引用 - -

2月11日に畑から3名が入山(ラッセルが厳しかったようです)、朽木からは6名が蛇谷ヶ峰に向かって出発し、天候にも恵まれ頂上で全員無事に集合できました。朽木には全員で楽しく下りました。報告と感想は来月号の「しょいこ」に掲載します。

No.240 中ア・千畳敷の雪崩 投稿者: 酔山 2008/02/12(火) 23:16 引用 - -

9日に発生した中央アルプス千畳敷での雪崩現場の写真を小生のアルバム?Uにアップしました。

No.238 雪崩講習会で 投稿者: 酔山 2008/02/11(月) 23:46 引用 - -

9日から10日にかけて中央アルプスの千畳敷で行われた全国雪崩講習会に行ってきました。小生は緊急事態で基本クラスの主任講師として参加しました。9日と10日の午前中は風速15Mほどの吹雪が続いていました。9日午後1時30分ころ私たちがピットを堀って断面観察の準備をしている時6人のパーティーが横を通って前山基部からオットセイ岩に向って行きました。このパーティーがV字谷付近で雪崩に遭い3人が巻き込まれ1人が死亡されるという事故があり、私たち講師陣は救助活動をしました。小生は救助された人の介護を担当し低体温症を念頭においた加温をしました。詳細はネット上ではまだ書けません、口頭でお話しできる時までお待ちください。

rsponse No.239 Re: 雪崩講習会で 返信者:吉田 投稿日:2008/02/12(火) 02:24
千畳敷の雪崩事故はニュースで知りました。全国雪崩講習会やってるのと違うかな?と頭をよぎり、どう動いたのかな?と思っていました。

初級の全国雪崩講習会を受講したとき、早朝にV字谷を降りてくる一行がありました。ホテルのスピーカーで危険だから尾根筋に回りなさいと呼びかけ引き返しました。次の3人のパーティが現れましたが、この一行は一人づつ間隔をあけてジグザグに降りてきました。結果は無事でした。

私がこのとき思ったのは、この3人パーティは無知か確信かということです。現地で眺めればあのV字の傾斜は雪崩の巣です。わずかな条件で雪崩が起きそうな斜面だと、雪崩知識が初心者でも想像できます。無雪期ならお花畑でゆっくりルートでも雪が積もれば雪崩ルートです。よほどの確信が無い限り危険度100%でしょう。

今回の団体は写真が目的で登られたようですね。午後にホテルを出発し、近道で小屋まで着けば良いという計画だったのでしょうか。雪山の山岳写真は甘く見ては撮れませんよ、との警告でしょうか。

No.237 寒風山、大谷山例会山行 投稿者: 藤原清司 2008/02/03(日) 20:09 引用 - -

天候に恵まれ寒風山ピークに立てました。さすがに大谷山には行けませんでしたが楽しい雪山山行でした。
メンバーは5名でワカン登行初心者者2名も含めて、新雪ラッセル(膝くらい)を交代でしんどくも楽しみました。
今回、メールでの参加希望者(36歳?)がおられ期待していたのですが、仕事上でこれなくなり残念でしたが、岩登りもされていることのことで、やまびこのフりークライミングにも誘っています。

No.235 搬出訓練の報告 投稿者: 吉田 2008/02/03(日) 17:17 引用 - -

京都府連盟の積雪期搬出訓練に行ってきました。集合時間は午前八時、比良のイン谷口登山届けの小屋前、小雪ちらつく朝でした。

三班に分かれて(一班は10人程度)ビーコンやプローブの実技、その後堂満ルンゼまで登って負傷者をシート搬送で降ろす実技。写真はシート梱包の講義風景、雪もたっぷりでした。

負傷者役の人をシート梱包し引き摺り下ろす実技は真剣そのもの。岩や立ち木で傷つけないよう、S字カーブ、急降下、むき出しのごろ石場は担ぎ上げて通過、などなど声を掛け合い汗だくでやりとげました。我がB班の負傷者役の人の感想では、梱包がしっかりしていたから不安は感じなかったとのこと、事前の講義のおかげでした。

現実に遭遇してはいけないことの訓練です。こういうことに参加するのは遭遇しないお守りです。神社にお願いに行くよりご利益あると思いますよ。

rsponse No.236 Re: 搬出訓練の報告 返信者:藤原清司 投稿日:2008/02/03(日) 17:29
吉田さん、早速の報告有難うございます。
洛中からの参加者は夜組(中野邸泊)は5名、朝組は6名の11名でした。皆さんご苦労さんでした。

No.233 矢野さん退院 投稿者: 美山 2008/02/02(土) 18:51 引用 - -

矢野さんが市立病院を退院し、あとは自宅療養されます。

No.232 速報掲示板に 投稿者: 浜村 2008/02/01(金) 07:05 引用 - -

「会員の頁:速報掲示板」にこれから洛中の運営委員会(毎月第2、4木曜日開催)の内容を出来るだけ記載するようにいたします。早速昨日の運営委員会の内容を載せています。

No.229 初級 八ヶ岳雪山訓練 投稿者: yamane 2008/01/27(日) 22:14 引用 - -

 24日木曜日は、沢山雪が降り、どうなることかと不安で出発しましたが、3日間快晴でした。田原さんの雨男返上。
滑落停止訓練、ワカン、アイゼン歩行訓練の後、硫黄岳に登りました。風もなく幸運な本格的な雪山初体験でした。

rsponse No.231 やったね! 返信者:吉田 投稿日:2008/01/28(月) 07:24
最高の写真日和だったようですね。こんなにきれいな写真は下界では撮れないコントラストです。
京都は土日とも雪混じりで三山真っ白、硫黄岳登山は厳しいだろうなぁ、、、と案じていました。
雪山の硫黄岳でこんなに晴れ渡れば、360度のパノラマに感激しますよね。数年前では想像もできないyamaneさんの成長ぶり、元気をもらいます。

それにしても明るい浅やん、目立ちすぎでっせ!主役を立てなさい!

No.227 雪崩講習会 近畿ブロック 投稿者: yamane 2008/01/20(日) 22:24 引用 - -

 初級の必須の雪崩講習会に御嶽山まで行ってきました。昨年末にゴンドラの事故があり、休止中のため、下のゲレンデでの講習となり、雪の観察などは少し満足出来ない方もおられましたが、私自身は、埋没体験、シャベルコンプレッションテストや円柱テストなど、初体験ばかりで充実したものでした。

rsponse No.228 Re: 雪崩講習会 近畿ブロック 返信者:酔山 投稿日:2008/01/22(火) 08:09
御苦労様でした。田の原まで行けなかったようで雪庇の観察はできなかったのでしょうね。でもいい経験をされたと思います。来年は全国の講習会を受けてください。

今週は八ヶ岳の雪上訓練と硫黄岳が待っています。気合いを入れていきましょう。

No.226 新年会 投稿者: 浜村 2008/01/20(日) 17:08 引用 - -

昨日19日(土)美山さん宅で新年会、約20人が参加しました。なべ、すきやきをつつきながらビール、差し入れのお酒が5本と豪華な宴となりました。参加者一人ひとりが今年の抱負を述べました。
いつもの気心知れた仲間たち、尽きぬ山の話、楽しかったです。

全3617件 [ ページ : << 1 ... 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 ... 362 >> ]