No.526 例会:鷹ケ峰、雲洞谷山 投稿者: 浜村 2009/03/29(日) 05:00 引用 - -
| ||
|
No.525 お礼 投稿者: 吉村 富式 2009/03/23(月) 21:03 引用 - Mail -
| ||
|
No.524 栂池山スキー 投稿者: 酔山 2009/03/22(日) 17:08 引用 - -
| ||
|
No.522 例会:笠置山 投稿者: 浜村 2009/03/22(日) 07:07 引用 - -
| ||||
rsponse
No.523 Re: 例会:笠置山 返信者:上見毅宏 投稿日:2009/03/22(日) 16:15
|
No.521 しょいこ原稿 投稿者: ヤマネ 2009/03/16(月) 23:13 引用 - -
| ||
|
No.520 しょいこの挿絵 投稿者: 管理人 2009/03/15(日) 13:32 引用 - -
| ||
|
No.519 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2009/03/14(土) 14:57 引用 - -
| ||
|
No.518 新入会員 投稿者: 藤原 清司 2009/03/14(土) 00:06 引用 - -
| ||
|
No.517 カーネル・サンダースさん 投稿者: 吉田 2009/03/11(水) 19:12 引用 - -
| ||
|
No.516 宝ヶ池散策 投稿者: 酔山 2009/03/10(火) 14:25 引用 - -
| ||
|
朽木の桑野橋から鷹ケ峰を過去2回挑戦しましたが、深い雪に阻まれ登れませんでした。
今回は雪がないと思っていましたが、途中を過ぎると山々の頂は真っ白く、スッパツを忘れた私は緊張してきました。
桑野橋から登り始め、高度を上げると新雪が積もっていて待望の鷹ケ峰には20cm、その西尾根には50cmほどでしたがみんな快調に登りました。2回ほどル−トを間違え引返しましたが3時には朽木のバスセンターに着きました。充実した山行でした。