No.258 山の話題ではありませんが・・・ 投稿者: 吉田 2008/03/16(日) 08:35 引用 - -
| ||||||
rsponse
No.259 Re: 山の話題ではありませんが・・・ 返信者:藤原清司 投稿日:2008/03/16(日) 22:22
rsponse
No.260 総会の日にでも 返信者:吉田 投稿日:2008/03/16(日) 23:48
|
No.257 寒風山 投稿者: yamane 2008/03/13(木) 22:53 引用 - -
| ||
|
No.256 蛇谷 投稿者: yamane 2008/03/13(木) 22:48 引用 - -
| ||
|
No.255 3月の山塾 投稿者: yamane 2008/03/13(木) 22:47 引用 - -
| ||
|
No.254 七曲滝 08.2.10 投稿者: yamane 2008/03/10(月) 20:46 引用 - -
| ||
|
No.253 大文字山からの雲の観察 投稿者: yamane 2008/03/10(月) 19:55 引用 - -
| ||
|
No.252 武奈ケ岳 投稿者: yamane 2008/03/10(月) 19:05 引用 - -
| ||
|
No.251 登山学校 冬山実技山行 投稿者: yamane 2008/03/10(月) 18:58 引用 - -
| ||
|
No.250 昨日の山行企画委員会の件です 投稿者: 浜村 2008/03/07(金) 08:03 引用 - -
| ||
|
No.249 京都府連盟総会 投稿者: 浜村 2008/03/05(水) 06:22 引用 - -
| ||
|
JR山崎駅と高槻駅の間に島本駅が開業しまして、昨日オープニングイベントが駅前広場で催されました。地元の団体が屋台をならべたのですが、その中の一つ、仕事パートナーの「島本音楽協会」が出店するカフェを任され奮闘してきました。6千人の人手予想とのことで500杯の売上を目標に(一杯150円)、結果は550杯以上はでました。
スタイルは若い頃喫茶店にコーヒー豆を配達するアルバイトをしていた経験から、ネル布のドリップを提案し器具をそろえ準備しました。今はあまりお目にかかれない味のせいもあって、お世辞抜きに「おいしい!」との声も耳にしました。そういった声と目標達成でスタッフ一同大いに満足した楽しい一日でした。機会があればこの味、いつかご披露しますね。
写真はドリップ風景です。湯沸し、ドリップはフル回転でてんてこまいでした。つかれたぁ〜。