No.120 嵐山渡月橋から「嵐山」に登りました。 投稿者: 浜村 2007/08/15(水) 18:18 引用 - -
| ||
|
No.119 あの懐かしい人に 投稿者: 浜村 2007/08/15(水) 17:48 引用 - -
| ||
|
No.118 僧ヶ岳 投稿者: 酔山 2007/08/13(月) 08:03 引用 - -
| ||
|
No.117 許せない社会保険庁からの電話 投稿者: ヨシダ 2007/08/12(日) 20:05 引用 - Mail -
| ||
|
No.116 焼岳バスハイク説明会 投稿者: 浜村 2007/08/10(金) 07:28 引用 - -
| ||
|
No.109 新会員歓迎会 投稿者: 浜村 2007/08/05(日) 16:16 引用 - -
| ||||||
rsponse
No.114 Re: 新会員歓迎会 返信者:山崎 投稿日:2007/08/08(水) 12:14 Mail
rsponse
No.115 山崎さん、ようこそ! 返信者:管理人 投稿日:2007/08/08(水) 13:20 Mail
|
No.113 北鎌の報告 投稿者: 吉田 2007/08/08(水) 09:14 引用 - -
| ||
|
No.112 北鎌例会の成功 投稿者: オグラ 2007/08/06(月) 21:18 引用 - -
| ||
|
No.111 携帯より報告 投稿者: 吉田 2007/08/06(月) 05:15 引用 - -
| ||
|
No.110 1ヶ月ぶりの山 投稿者: 浜村 2007/08/05(日) 16:23 引用 - -
| ||
|
私は、愛犬ハットリの関係でその間、家で留守番でした。12日(日)暑くてたまらないので愛宕山に登ろうと考えましたが、しんどいので1時間ほどで登れる嵐山に登りました。朝9時前から登り始め、低い山でしたが松尾山から嵐山への稜線は、心地よい風が吹いていて涼しかったです。「嵐山」頂上直下からしばらくのんびりと「嵐山、奥嵯峨方面の箱庭」を見下ろし、展望を楽しみました。
渡月橋への下山直前まで人に会わず。さすが渡月橋近辺は観光客でごったがえしていました。コンビニで冷たい飲み物を買い、渡月橋北側の堤防の日陰で1時間ほどのんびりしました。t