[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.108 同行者求む 投稿者: 酔山 2007/07/27(金) 20:55 引用 - -

小生の職場の都合でお盆休みが15日から19日になったしまいました。そのために例会「蝙蝠尾根」の日程を変更せざるを得なくり、15〜18日に実行したく思います。予定していた11・12日が空いてしまい、以前から計画していた僧ヶ岳をやりたく思っています。誰か一緒に行きませんか。

No.107 夏本番の対策 投稿者: オグラ 2007/07/26(木) 23:27 引用 - -

梅雨もあけ、いよいよ夏山シーズンの到来です。若い時にはあまり気に掛けなかった体調管理と言う言葉が身にしみるようになってきた。皆さん色々工夫しておられることでしょう。特に頑張り過ぎた時や炎天下での水分補給など、歳と共に無視できなくなってきた。昔の人達よりひ弱になっていることは事実である。大量に汗をかいた時、脱水症状のような時の水のガブ飲みは駄目である。医者に聞いても、汗と共にナトリウム等も放出されているので、水だけではかえって血中水分濃度調節作用が働き水分の放出が続く。との事。スポーツ飲料があれば一番であるが、ない時は、水コップ一杯に塩一つまみと砂糖五つまみを混ぜて飲むといい。との事。(一つまみとは指二本で)糖分がナトリウムの吸収を促進してくれるそうだ。また、手を心臓の位置に上げ、指の爪を反対の指で5秒以上握り、放して2〜3秒で元の色に回復しない時は、脱水症状の疑いだそうである。一度お試しあれ!

No.106 大日岳裁判 投稿者: 酔山 2007/07/26(木) 18:43 引用 - -

全国連盟から以下のメールが入りました。

地方連盟 役員 各位

たった今、石川県金沢市にいる斉藤理事長から
2000年に発生した大日岳雪庇崩落事故裁判に
ついて原告完全勝利和解との連絡がありました。
皆様、ご支援ありがとうございました。
そして、ご苦労様でした。

   ***日本勤労者山岳連盟***

No.104 7.29投票日に対して 投稿者: 酔山 2007/07/22(日) 09:14 引用 - -

7月29日は参議院選挙の投票日です。与党の暴挙で夏山に一番良い日が投票日になり心痛穏やかでない方も多いと思います。しかしこれで棄権するようなことがあれば自公の思う壺。今度の参議院選挙は年金や住民税そして消費税増税など私たちの生活に直結する結果を生み出します。また「平和なくして登山なし」、憲法9条を守る大事な選挙でもあります。山にはいる人は不在者投票を必ずしていきましょう。山に入らない人は必ず投票に行きましょう。労山の遭対基金の存続も大きく影響を受けると思います。7月29日は山屋の誇りを持って投票に臨みましょう。

rsponse No.105 Re: 7.29投票日に対して 返信者:yamane 投稿日:2007/07/24(火) 20:26
 田原さん 不在者投票でなく 期日前投票というそうです。
今日 初体験してきました。 土曜日まで午後八時まで開いています。
私は、伏見区役所に行って来ました。はがきは持って行きました。なくても良いかどうかは確認していませんが。
宣誓書を記入してから投票用紙を受け取り、後はいつもの投票と同じでした。
ちょっと緊張しました。

No.103 2007.07.16やまびこ例会 投稿者: 酔山 2007/07/17(火) 18:25 引用 - -

荒れる天気に見舞われた三連休最後の日、藤原さん例会のやまびこでのフリークライミングに参加しました。洛中からは5名でしたが他の会からもこられ総勢12名でした。費用は一人400円でした。小生以外のクライミングシーンを「酔山のアルバム」にアップしていますので覗いて見てください。

No.102 雨の愛宕山 投稿者: オグラ 2007/07/14(土) 17:32 引用 - -

皆さん雨続きで予定が変わり大変お困りのご様子。お天気ばかりは、日ごろの行いウンヌンと手を合わせても致し方のないことで・・。雨の中、長靴と傘で愛宕に行く風変わりは小生ぐらいと思いきや、いるいる同類が。宮城県の仙台からマイクロバスの団体ご一行様、本家の愛宕神社に御参りして、社務所でひとくさりしゃべって下山なすった。何でも滋賀で一泊し、明日台風と共にみちのくへ向かわれるそうな。東北訛りで、しょいこにポリタン載せてけったいな格好してお参りするんやな〜。と言われたが、くそ真面目な顔に、はあ〜。としか返事の仕様がなかった。
雨で退屈しているお方、7/16(月)愛宕でボッカトレします。7:00清滝(雨天決行)

No.101 雨だからこそ 投稿者: kazebito 2007/07/14(土) 10:20 引用 - -

皆さん、{海の日}雨ですね。今から合羽着て、

嵐山から西山トレイルへ!!!

明日の比良山は決行かなァ。参加未定!

22日の雨天決行の訓練かねて。  
                 
                  風人

No.100 (No Subject) 投稿者: yamane 2007/07/14(土) 06:29 引用 - -

 台風で鹿島槍のトレーニング山行は中止になりそうです。
鹿島槍が遠くかすんでしまいそうです。参加してもいいのかなと不安です。
明日は、しょいこの編集に集中しようと思います。今日が、締め切りです。
皆様、原稿をお待ちしてます。

No.99 マンニィ(MAN-YI) 投稿者: 酔山 2007/07/13(金) 23:57 引用 - -

台風4号=マンニィ(MAN-YI)に恐れおののいて個人山行「僧ヶ岳」を中止しました。何で小生の山行はこんなに不運に見舞われるのでしょうか。無神論者の小生でもお払いをしてもらわなくてはならないのかと思ってしまいます。

山に行かなければ休みをどのように過ごそうか頭を悩ませています。どぉ〜しょ〜!

16日は藤原さんの例会ーやまびこでのフリークライミングに行きます。暇な人は誰でも楽しめますので参加されてはいかがですか。

No.98 すみません。 投稿者: 浜村 2007/07/06(金) 06:19 引用 - -

8日(日)の大文字山・瓜生山例会、中止します。
ごめんなさい。

全3823件 [ ページ : << 1 ... 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 ... 383 >> ]