No.58 体力と登山時報 投稿者: 小倉 2007/05/29(火) 22:52 引用 - -
| ||||
rsponse
No.59 Re: 体力と登山時報 返信者:吉田 投稿日:2007/05/30(水) 06:46
|
No.56 北山トレイル 投稿者: 藤原清司 2007/05/29(火) 20:05 引用 - -
| ||||
rsponse
No.57 Re: 北山トレイル 返信者:吉田 投稿日:2007/05/29(火) 21:52
|
No.54 北山トレイル例会 投稿者: 藤原清司 2007/05/28(月) 22:14 引用 - -
| ||||
rsponse
No.55 Re: 北山トレイル例会 返信者:酔山 投稿日:2007/05/28(月) 22:53
|
No.51 中矢さんの続き 投稿者: 浜村 2007/05/27(日) 18:47 引用 - -
| ||||
rsponse
No.53 Re: 中矢さんの続き 返信者:yamane 投稿日:2007/05/28(月) 19:57
|
No.52 金毘羅訓練 投稿者: 風人 kazebito 2007/05/28(月) 12:46 引用 - - HomePage
| ||
|
No.49 堂満小屋撤去とクリーンハイク 投稿者: 酔山 2007/05/27(日) 07:02 引用 - -
| ||
|
No.47 少しいい話 投稿者: 藤原清司 2007/05/26(土) 14:09 引用 - -
| ||||
rsponse
No.48 Re: 少しいい話 返信者:yamane 投稿日:2007/05/26(土) 23:05
|
No.45 新入会員さんの参加 投稿者: 小倉 2007/05/26(土) 12:05 引用 - -
| ||||
rsponse
No.46 Re: 新入会員さんの参加 返信者:藤原清司 投稿日:2007/05/26(土) 13:26
|
No.43 初夏の兆し 投稿者: 酔山 2007/05/21(月) 23:33 引用 - -
| ||||
rsponse
No.44 Re: 初夏の兆し 返信者:yamane 投稿日:2007/05/22(火) 00:49
|
No.40 日帰り山行のアドレス 投稿者: 酔山 2007/05/20(日) 06:34 引用 - -
| ||||
rsponse
No.42 Re: 日帰り山行のアドレス 返信者:吉田・・・アドレス管理人 投稿日:2007/05/20(日) 21:44
|
さて、皆さんご存知の鹿屋体育大学の山本正嘉教授による「中高年登山者の身体トラブル防止に対する『ランク制』の有効性」とのアンケートデータを
基にした報告がなされた。近日の登山時報に詳しく掲載されるので、ぜひご一読を!兵庫県のマンモスクラブなどをモデルに、一般の山の会より労山の会の方が事故率が少ないなど、面白い興味を引く事例である。但し、体力を過信し過ぎ、とか思いの山に行くには、今以上に体力を向上させる必要。など厳しいご指摘も!