[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.6362 ミニ山塾「雪山装備について」 投稿者: 教育部 2020/12/18(金) 13:47 引用 - -

17日、ミニ山塾「雪山装備について」を行いました。

教育部村上さんより、雪の低山からアルプスなどで必要な装備について使用されている装備を元に丁寧に説明をしていいただきました。

rsponse No.6363 Re: ミニ山塾「雪山装備について」 返信者:教育部 投稿日:2020/12/18(金) 14:06
ハードシェルとカッパ(雨具)の違いやアルパインパンツの利便性など、参考になるお話を聞くことができました。

No.6361 しょいこの書式 投稿者: やまね- 2020/12/18(金) 09:54 引用 - -

最近 送られて来るしょいこ原稿に

游明朝 (本文のフォント - 日本語)を使用されていることがあります。

何故か、このフォントは、行間が空いて、詰められず
編集に手こずりますから、できればポピュラーな文字でおねがいします。

また、このフォントの場合、編集で変更させていただく場合があることを、お知らせします。

また、何か工夫ややり方をご存じな方は、教えてください。

No.6360 終い山行のお誘い 投稿者: 進藤 2020/12/15(火) 20:08 引用 - -

 今日は、霰や霙が降り寒さが身に沁みました。20日のポンポン山終い山行の申し込みは17名になりました。週末も寒さが厳しい様子ですがお天気のようです。お昼に豚汁を準備するとお知らせしていましたが、コロナ感染拡大のため中止することに致しますのでご了承下さい。
 申し込み締め切りは17日です。参加申し込みお待ちしております。

No.6355 今年の龍の小屋、納山祭 投稿者: MURAKAMI 2020/12/13(日) 15:48 引用 - -

今年の納山祭は、コロナ拡大の影響で、宿泊から日帰りへの
変更の方も、増えましたが、予定より早い10時半、龍の小屋に、到着、小屋掃除、薪作り、竜ヶ岳に登る人たちに分かれて、行動、
初めての人に、龍の小屋を紹介することが出来ました。
昼食は、Oさんの手作り焼きそばと、薪ストーブでの焼き芋を堪能しました。皆さん、お疲れ様でした。

rsponse No.6356 Re: 今年の龍の小屋、納山祭 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/12/13(日) 15:59
14時、日帰りの人たちが下山されました。

rsponse No.6358 Re: 今年の龍の小屋、納山祭 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/12/13(日) 17:07
宿泊の人数が少なくなり、換気などをそれほど気にすることなく、過ごせました。
また、コロナ対策として、マスク会食をやってみましたが、十分可能でした。
夜が深まるまで、O会長を囲んで、静かに食事が出来ました。
何よりも、Oさんの旅館並みの至れり尽くせりの食事メニューには頭が下がりました。
美味しかったなー。

rsponse No.6359 Re: 今年の龍の小屋、納山祭 返信者:sumikoさん 投稿日:2020/12/13(日) 21:32
 お昼ご飯の焼きそばを頂いた後の”焼き芋”は濡れた新聞で包みその上からアルミホイルでさらに包んで、ストーブの火の中で焼き上げました。ホクホクで美味しかったです。お腹いっぱいになって日帰り下山組は、巡礼道坂の上りがきつかったです。 

No.6354 山行自粛 投稿者: サホダアキラ 2020/12/12(土) 08:12 引用 - -

またまた、大阪は大変なことになってます。残念ですが、例会山行を自粛せざるを得ません。これも仕方のない事です。年明けは参加出来ることを願っています。

No.6349 歴史を歩くシリーズ「明智越え」例会 投稿者: 木村 2020/12/10(木) 09:50 引用 - -

 好天気に恵まれ、明智越えを歩きました。京都市内からいつも見ている愛宕山の姿と違う山並みを眺めながらゆったりとしたコースです。
水尾の里に昼前に到着。柚子風呂と鳥すきは中止(参加希望者無し)で柚子の木を前にして昼食。歩き足らないので、米買い道を通り、長坂谷を降り落合に出ました。
明智越えルートは歩き易い道でした。

rsponse No.6350 Re: 歴史を歩くシリーズ「明智越え」例会 返信者:木村 投稿日:2020/12/10(木) 09:53
 米買い道はかなり登山道整備がされていますが、まだまだたくさんの倒木があり、跨ぐ、潜るがたくさん。
落合橋は紅葉した木が残っていました。

rsponse No.6351 Re: 歴史を歩くシリーズ「明智越え」例会 返信者:sumikoさん 投稿日:2020/12/10(木) 22:20
まだ紅葉が残ってました。昨年の終い山行で歩いた牛松山を左手に、愛宕山を右手に眺めながらの歩きは、おしゃべりもはずみました。明智越えルートとはここまでで北に明神峠へ。

rsponse No.6352 Re: 歴史を歩くシリーズ「明智越え」例会 返信者:やまね- 投稿日:2020/12/11(金) 11:53
10:26 なので 神明峠手前の鉄塔下
快晴 でした

rsponse No.6353 Re: 歴史を歩くシリーズ「明智越え」例会 返信者:やまね- 投稿日:2020/12/11(金) 11:56
米買道終点。これから長坂尾根に向かいます。

No.6348 新年1月のアドスムム例会の日程 投稿者: MURAKAMI 2020/12/10(木) 07:55 引用 - -

新年1月のアドスムム例会は、下の日程で行います。
よろしくお願いします。
1月14日(木)、1月28日(木) CL 村上

No.6346 12/17 ミニ山塾「雪山装備について」の再産内 投稿者: 教育部・藤原昭夫 2020/12/09(水) 19:49 引用 - -

17日にミニ山塾「雪山装備について」を行います。
これから雪山歩きを楽しみたいと考えておられたら、必要な装備や心構えなどを講師からお話しさせていただきますので、ぜひお気軽にご参加をお願いします。

No.6342 白坂アイゼントレーニング 投稿者: 教育部 2020/12/06(日) 18:49 引用 - -

雪山に向けてアイゼントレーニング。暖かい陽射しに恵まれました。
先ずは、アイゼンを着けずに急斜面をバランスを取りながら歩きます。

rsponse No.6343 Re: 白坂アイゼントレーニング 返信者:教育部 投稿日:2020/12/06(日) 18:53
今度はアイゼンを装着して斜面を登ったり降りたり…緊張しながらも何回か繰り返しました。

rsponse No.6344 Re: 白坂アイゼントレーニング 返信者:教育部 投稿日:2020/12/06(日) 19:00
写真が横を向いてしまいました。
今日はビーコンを使って、隠したビーコンの捜索も全員で行いました。

rsponse No.6345 Re: 白坂アイゼントレーニング 返信者:教育部 投稿日:2020/12/06(日) 19:04
またまた写真が…
ビーコンが示す方向と距離に従って、全員が無事一箇所に集まり発見する事ができました。

No.6341 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2020/12/06(日) 12:39 引用 - -

この前再検査で病院で種々検査を受けましたが何回も同様の検査をするのは何の意味があるのか?体重、身長もえーまた無駄な時間と浪費、縦割り、要するに縄張り争いか?コロナ禍で財政危機なのかね?後二回は行かなくてはならない。その結果は如何に?例年通りの寒さ。寒いのも、暑いのも楽しもう。植物園から鴨川を歩いて観察、数少ない鳥、今シーズンモズの初見参。カワアイサも。探鳥会も難しい。読売テレビの大阪のコロナ禍についてのインタビューを受けたが今更何なんだ。初動がなってない。結局は我々に丸投げ、スッカラカン、カンカンと鐘が鳴る。大手のマスメディアの報道は大甘、数字を並べるだけでは話にならない。検察は警察の下請けか。分かり易い政権、小学校の学芸会か。一般民衆もおめでたい。しかし天気が良い。

全3729件 [ ページ : << 1 ... 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 ... 373 >> ]