[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.6139 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2020/07/30(木) 08:28 引用 - -

年齢を重ねると聴覚、視覚が衰えるのを実感することがよくありますが、多方面からの情報が判別できにくくなります。山歩きの場合も咄嗟の判断が出来ないのか、無意識なのか、
非常に危うい。難聴、目の病は難儀です。バードウォッチングの際にも良く感じます。音楽を聴くにも唯反響がうるさく特に電磁波が厄介です。個人によって感じ方が違う。主観的であるため他人には理解しにくい。とにかく外に出て人とふれあうことでしょう。

No.6138 8月号しょいこ 投稿者: やまね- 2020/07/25(土) 20:23 引用 - -

昨日、8月号しょいこの印刷・発送を無事終了しました。

4ページのフリークライミングやまびこの案内にミスがありました。
下記の三行は先月号の為の文章です。削除??お願いします。

先月号のしょいこには、17日も
例会日になっていましたが、その日は行なわれません。
お間違いのないようお願いします。

CLのKさんのパソコンの不都合で、私が替わって作成したのですが、削除を忘れました。
申し訳ありません。

No.6131 比良山系トレーニング山行 投稿者: okuya 2020/07/24(金) 19:38 引用 - -

雨の中、比良山系トレーニング山行を行いました。
写真は神璽の滝です。
登山道から少し離れていますので省略することが多いですが、今回は立ち寄ってきました。

rsponse No.6132 Re: 比良山系トレーニング山行 返信者:okuya 投稿日:2020/07/24(金) 19:42
貴船の滝です。
ここで渡渉がありますが、以前はあったチェーンがなくなっていました。
水量の多い時の渡渉はかなり危険です。
(今回は念のためロープを張りました)

rsponse No.6133 Re: 比良山系トレーニング山行 返信者:okuya 投稿日:2020/07/24(金) 19:43
貴船の滝を上から見たところです。
かなりの水量です。

rsponse No.6134 Re: 比良山系トレーニング山行 返信者:okuya 投稿日:2020/07/24(金) 19:55
大摺鉢を渡渉して広谷へ向かって歩き始めたところです。
この時点で13時50分。ここから広谷→八雲ヶ原→カラ岳→釈迦岳→イン谷口を4時間で歩きました。

午後は雨も上がり、幻想的な森の雰囲気を楽しめました。
涼しくて風も気持ち良かったですが、雨と汗で体が濡れていたのは心地悪かったです。

rsponse No.6135 Re: 比良山系トレーニング山行 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/07/25(土) 18:39
Oさん、比良山系トレーニング山行の計画ありがとうございました。神璽ノ滝から、八ッ淵の滝、イブルキのコバから八雲、釈迦岳、イチョウ枯れ、大津ワンゲル道と中々1日では経験できないコースでした。特に、イチョウ枯れのあたりが、雲ノ平から先、高天原峠付近と似ていて、いい練習になりました。

rsponse No.6136 Re: 比良山系トレーニング山行 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/07/25(土) 18:43
貴船の滝下の渡渉箇所に、以前渡してあったこの鎖が切れていました。

rsponse No.6137 Re: 比良山系トレーニング山行 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/07/25(土) 18:49
今回は、Oリーダーの指示で、念のために、安全確保をしました。

No.6125 夏はやはり、沢登り、元越谷沢登り行きました!! 投稿者: MURAKAMI 2020/07/19(日) 21:37 引用 - -

7月19日(日)、元越谷沢登りに行きました。
少し、水量多かったですが、色々楽しめました。

rsponse No.6126 Re: 夏はやはり、沢登り、元越谷沢登り行きました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/07/19(日) 21:43
エメラルドグリーンの釜を、右岸からへつっています。
楽しんでます。

rsponse No.6127 Re: 夏はやはり、沢登り、元越谷沢登り行きました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/07/19(日) 21:49
元越谷大滝は、かなりの水量でした。

rsponse No.6128 Re: 夏はやはり、沢登り、元越谷沢登り行きました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/07/19(日) 22:19
仏谷の分岐から、水沢峠方面、源流の方へ。

rsponse No.6129 Re: 夏はやはり、沢登り、元越谷沢登り行きました!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/07/19(日) 22:23
最後の10m滝が終わると、主だった遡行は、ほぼ、終了。

No.6124 金毘羅山岩稜トレーニング中止のお知らせ 投稿者: 長谷川 2020/07/18(土) 08:33 引用 - -

 本日18日に予定の金毘羅山岩稜トレーニングは、コースのコンディション不良が予想されるため中止しました。

No.6123 「会員専用ページ」に新しいページ追加しました!! 投稿者: MURAKAMI 2020/07/18(土) 05:33 引用 - -

「会員専用ページ」に「山行に関するルール・取り決めなど」の
ページを新しく作成しました。
必要な時に、閲覧・参照してください。
リンク元をクリックすると、⇒のリンク先にとぶようになっています。

No.6119 低山トレ「比叡山」 投稿者: 木村 2020/07/17(金) 18:32 引用 - -

7月14日(火)予定の低山トレが雨天で中止。16日に予定していたコースを登りました。
曇り空に時々晴れ間を見せる天気でしたが、湿度が高く、蒸し暑い登りでした。
赤山禅院から水飲対陣跡碑まではジメジメ、ヒルダンスを見ながらの登りでした。水飲対陣跡碑で足元をチェック。靴下に取りついたヒルを取り除いていたら、指を吸われた方が一人。
写真の倒木を跨ぐ時、手を突いた時、ヒルに好かれたのかもしれません。長雨で登山道が崩れているところもありました。

rsponse No.6120 Re: 低山トレ「比叡山」 返信者:makimura 投稿日:2020/07/17(金) 19:41
昨日は幸いに梅雨の晴れ間でした。比叡山、気温は高くないのですが汗だく。下山は坂本への古い参道、無動寺谷。杉の大木や石碑が続く静寂の古道でした。

rsponse No.6121 Re: 低山トレ「比叡山」 返信者:makimura 投稿日:2020/07/17(金) 19:43
遠見岩から琵琶湖と麓の街が美しい。

rsponse No.6122 Re: 低山トレ「比叡山」 返信者:sumikoさん 投稿日:2020/07/17(金) 22:34
 ヒルの犠牲者は私です。休憩でストックを放して気がつきました。左手第4指の付け根の内側に取り付かれてました。ムズムズとかゆ〜い!

No.6118 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2020/07/16(木) 21:02 引用 - -

コロナ対策と言っても在日米軍基地は全くのザル。防ぎようがない。何が自粛だ。いい面の皮だ。ゴウツウキャンペーン?笑わせるね。梅雨が明けが遅れそうだ。低温で長雨どうしたもんだ。踏んだり蹴ったりだ。今冬の暖かいのが、帳尻合わせとなっているのでしょう。気持ち良い山歩きができないものか。何せ日本人は柔順で民度が低いよね。時々鴨川に出掛けてますけど増水で小鳥達は非常に少ない。、ダニやヒルなどよく刺されるけど面倒臭いな。早く晴天になってくれ。

No.6117 低山トレ比叡山中止で、16日木曜に変更予定 投稿者: Makimra 2020/07/13(月) 17:58 引用 - -

明日の例会比叡山は、雨が朝まで続く為、参加者の方に中止の連絡をしました。16日(木)に変更しますが、また雨であれば中止です。一応予定していますので、ご希望あればご連絡ください。中止の際は前日に連絡します。

No.6116 比良山系トレーニング山行 23日に延期します 投稿者: okuya 2020/07/12(日) 20:23 引用 - -

本日予定していました「比良山系トレーニング山行」は、神璽の滝へ至る登山道が川のようになっていたため中止しました。
写真は釈迦岳への分岐の少し手前です。川は左奥に見えていて、正面は広い登山道です。

つきましては、7月23日(祝日)に再チャレンジしますので、よろしければご参加ください。
申し込みはしょいこ記載の番号までお願いします。

全3730件 [ ページ : << 1 ... 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 ... 373 >> ]