No.8086 夏山集中登山《北穂高岳》だけ行ってきました 投稿者: Harada-H 2024/07/22(月) 17:09 引用 - -
| ||||
rsponse
No.8087 Re: 夏山集中登山《北穂高岳》だけ行ってきました 返信者:Harada-H 投稿日:2024/07/22(月) 17:14
|
No.8081 夏山集中登山《槍・穂高連峰》、全員無事帰りました!! 投稿者: 夏山集中登山担当 2024/07/21(日) 23:17 引用 - -
| ||
|
No.8071 夏山集中登山《槍・穂高連峰》出発しました!! 投稿者: 夏山集中登山担当 2024/07/18(木) 01:09 引用 - -
| ||||||||
rsponse
No.8072 Re: 夏山集中登山《槍・穂高連峰》出発しました!! 返信者:留守本部 投稿日:2024/07/18(木) 20:26
rsponse
No.8073 Re: 夏山集中登山《槍・穂高連峰》出発しました!! 返信者:山本辰夫・コース10裏銀座 投稿日:2024/07/20(土) 06:29
rsponse
No.8074 Re: 夏山集中登山《槍・穂高連峰》出発しました!! 返信者:夏山集中登山担当 投稿日:2024/07/21(日) 00:20
|
No.8070 「夏山集中登山」のコース状況など 投稿者: 夏山集中登山担当 2024/07/13(土) 05:23 引用 - -
| ||
|
No.8068 例会「山門水源の森」の曜日の訂正 投稿者: 牧村 2024/07/09(火) 18:48 引用 - -
| ||||
rsponse
No.8069 Re: 例会「山門水源の森」の曜日の訂正 返信者:アッキー 投稿日:2024/07/10(水) 16:17
|
No.8043 「夏山集中登山ニュース」続報!! 投稿者: MURAKAMI 2024/06/21(金) 20:53 引用 - -
| ||||||||||
rsponse
No.8057 Re: 「夏山集中登山ニュース」続報!! 返信者:夏山集中登山担当 投稿日:2024/06/28(金) 13:05
rsponse
No.8058 Re: 「夏山集中登山ニュース」続報!! 返信者:夏山集中登山担当 投稿日:2024/06/28(金) 18:58
rsponse
No.8066 Re: 「夏山集中登山ニュース」続報!! 返信者:Jin 投稿日:2024/07/08(月) 18:10
rsponse
No.8067 Re: 「夏山集中登山ニュース」続報!! 返信者:夏山集中登山担当 投稿日:2024/07/08(月) 21:27
|
No.8065 7日も、金毘羅で岩トレやります!! 投稿者: MURAKAMI 2024/07/06(土) 07:18 引用 - -
| ||
|
No.8064 「山岳遭難が過去最多に」日本勤労者山岳連盟・浦添会長の記事紹介 投稿者: 山本辰夫 2024/07/05(金) 09:02 引用 - -
| ||
|
No.8062 KITASUGIブログ 投稿者: okamoto 2024/07/03(水) 12:34 引用 - -
| ||
|
18日の木曜、朝9:40高速深草発のバスが50分遅れ。その後も渋滞し、沢渡に着いたのが15時過ぎでした。その後、色々あって上高地に17:40頃着。計画では横尾テン泊でしたが無理なので徳澤でテン泊し、翌朝横尾、涸沢、北穂高と順調に登頂できました。
涸沢から北穂に登りだした頃はまだ山頂辺りが見えていたのですが、徐々にガスがでて、高度を上げるにつれ辺りは真っ白。北穂山頂に登り着いたら、ご褒美に真正面に槍ヶ岳がド〜ンと見えるはずが何も見えず、また小屋のテラスも有名ですが、同様に何も見えません。速攻で小屋に入って乾杯しました。
翌土曜日は、朝から雨で風も強く、涸沢岳に向かうのは難しいものの、雨が止んで行きたい気持ちもありながら下山しました。北穂からの下山も岩場、ガレ場、それに浮石もあり要注意です。サブリーダーに終始安全確認していただき、、無事に下山できました。
最終日は天気良好で涸沢のモルゲンロートを見れると思っていたのですが、東の雲が割とあって山が照らされている程度で終わってしまいました。
今回天候的には残念でしたが、非常に勉強になった山行でした。