[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.5943 厳冬期伯耆大山から境港を巡った例会 投稿者: MURAKAMI 2020/02/05(水) 12:57 引用 - -

CL、Oさんの下、厳冬期伯耆大山登山を計画しました。
2月1日21時京都発、3時間半で、大山夏山登山口到着、登山口から弥山頂上まで、びっしりと雪がありました。

rsponse No.5944 Re: 厳冬期伯耆大山から境港を巡った例会 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/02/05(水) 13:05
昨年改築された6合目避難小屋から、アイゼン、ピッケルをつけ、
頂上を目指します。
これは、やせた尾根の先、8合目付近。

rsponse No.5945 Re: 厳冬期伯耆大山から境港を巡った例会 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/02/05(水) 13:13
頂上の避難小屋は、白い砂糖菓子の様でした。

rsponse No.5946 Re: 厳冬期伯耆大山から境港を巡った例会 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/02/05(水) 13:31
弥山から、剣ヶ峰への稜線の様子。
CL、Oさんの提案で、下山は行者谷方面から、大山寺経由登山口へ。途中、大山北壁が見え、地元の登山者の方に、色々な登攀ルートを教えてもらいました。機会があれば、一つくらい登りたいなー。

rsponse No.5947 Re: 厳冬期伯耆大山から境港を巡った例会 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/02/05(水) 13:37
下山後は、「登山基地」のような老舗旅館に宿泊、
左は、とやま旅館の食事の部屋。
翌日は、境港観光ののち、帰京。

No.5939 例会「綿向山」 投稿者: 牧村 2020/02/03(月) 16:34 引用 - -

昨日「綿向山」、参加者4人で行ってきました。金曜に降った雪が思いのほか多く、3合目からアイゼン装着、徐々に樹氷がみられ、七合目からの急登を登ると、真っ白い世界でした。ちょうど山頂では青空もでて超ラッキーな山行になりました。

rsponse No.5940 Re: 例会「綿向山」 返信者:牧村 投稿日:2020/02/03(月) 16:35
山頂からの景色、樹氷がうまく撮れず残念ですが。

rsponse No.5941 Re: 例会「綿向山」 返信者:牧村 投稿日:2020/02/03(月) 16:37
東方向の鈴鹿山系、隣の雨乞山と鎌ヶ岳がくっきりと。

rsponse No.5942 Re: 例会「綿向山」 返信者:フジワラキヨシ 投稿日:2020/02/04(火) 09:25
樹氷はうまく撮れています。皆さんの満足度が笑顔に出ていて、こちらも楽しくなります。

No.5938 雪山山行「駒ヶ岳」 投稿者: 木村 2020/02/02(日) 09:49 引用 - -

素晴らしい新雪の雪景色を歩きました。
池原山から駒ヶ岳に向かう稜線、駒ヶ岳から与助谷山に向かう稜線からは東西南北の雪を冠った山々が見渡せ、日本海の水平線まで見通せました。

No.5937 2月8日〜9日の比良雪山テント泊例会の山域変更について 投稿者: MURAKAMI 2020/01/30(木) 21:55 引用 - -

2月8日〜9日の比良雪山テント泊例会ですが、積雪が見込めないため、福井・荒島岳勝原コース、または、経ケ岳保月山コースに変更したいと思います。
よろしくお願いします。

No.5936 2月2日綿向山例会の案内です 投稿者: 牧村 2020/01/28(火) 19:56 引用 - -

今週日曜の例会です。車の提供をいただいていますが、参加者が少ないです。今の所、登山道や山頂に雪はないようです(あと数日間の積雪は不明ですが)。締め切りは今日になっていますが、興味ある方はぜひ参加連絡をどうぞ(車の定員までOKです)。お待ちしてます。

No.5933 「峰床山」例会 投稿者: 木村 2020/01/26(日) 09:41 引用 - -

雪山山行「峰床山」例会でしたが、今回も雪は全く無し。コースを峰床山から鎌倉山に伸ばし、坊村に車を止め、中村まで車道を歩き周回しました。
天気予報通り、昼前には晴れ、氷ノ山、白山、近くの武奈ヶ岳が美しく眺望出来ました。
写真は最初の渡渉。結構水量があります。

rsponse No.5934 Re: 「峰床山」例会 返信者:makimura 投稿日:2020/01/26(日) 11:10
全く雪のない冬山、異常ですが、峰床山から鎌倉山の稜線、冬枯れ景色を楽しみました。覆面はUさん。(セルフタイマーで撮ろうと四苦八苦、皆に笑われてます)

rsponse No.5935 Re: 「峰床山」例会 返信者:makimura 投稿日:2020/01/26(日) 11:15
鎌倉山からの下山、向かいに見える武奈ヶ岳、山頂の雪はこんな風です。

No.5930 低山トレ 大文字山 投稿者: 進藤 2020/01/21(火) 21:21 引用 - -

 今日は6回目の低山トレでしたが1月8日が天候不良で中止になったため実質5回目となりました。冬とは思えない風もない(時折しぐれ)穏やかな大文字山を歩きました。
読図教室で何度も歩いた後三階陵からのコースは、倒木がどんどん荒果てて様変わりをしてます。三角点から林道に降りた南の谷は重機が入り作業道が出来て倒木の伐採作業が進んでいてビックリしました。

rsponse No.5931 Re: 低山トレ 大文字山 返信者:進藤 投稿日:2020/01/21(火) 21:23
 京都連盟登山道整備後の大日山を下っています。

rsponse No.5932 Re: 低山トレ 大文字山 返信者:進藤 投稿日:2020/01/21(火) 21:26
南禅寺山門にて解散。参加者は8名でした。

No.5927 クライミング例会(宇治の岩場) 投稿者: yamada 2020/01/19(日) 21:17 引用 - -

1月20日(日)に宇治でクライミング例会を行いました。

rsponse No.5928 Re: クライミング例会(宇治の岩場) 返信者:yamada 投稿日:2020/01/19(日) 21:26
日付を間違えました19日(日)です。

それぞれの課題に取り組み
初心者の自分は経験者の方にアドバイスを貰いながら無事登りきることが出来ました。
充実した例会でした。

rsponse No.5929 Re: クライミング例会(宇治の岩場) 返信者:yamada 投稿日:2020/01/19(日) 21:38
天候も安定していてクライミング日和でした。

No.5926 (No Subject) 投稿者: makimura 2020/01/19(日) 20:27 引用 - -

朽木栃生からの登山道は歩きやすい登りで、峠や北陵からは雪を抱いた百里ケ岳や伊吹山、鈴鹿山系等、くっきりと展望できました。稜線上で久々にザクザクと雪の感触を楽しみました。

No.5925 釣瓶岳例会 投稿者: 木村 2020/01/19(日) 09:49 引用 - -

 1月18日(土)5名で釣瓶岳に。CLから雪が少ないので釣瓶岳から武奈ヶ岳まで足を延ばすと説明を受け(日帰りメール、登山計画書を訂正)、ワカンを車に置いて出発。
 イクワタ峠に向かう頃から強風。雪が少しあり(10?p位かな)嬉しくなりました。いつも見る雪庇や樹氷は無し。美しいブナと出会い、武奈ヶ岳に登りました。1月12日(日)の武奈ヶ岳より少し雪が多くありました。ブナの雄姿です。

全3730件 [ ページ : << 1 ... 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 ... 373 >> ]