[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.5433 比叡山坂本〜三石岳〜仰木の里へ 投稿者: タケウチ 2018/12/12(水) 17:23 引用 - -

予報通り明け方に雨も上り順調にスタート。
皆で地図確認しながら、ちょっとした急登も有り、時雨にも出くわしたがそのおかげで大きな虹を三度も目に出来楽しい山行でした。
三石岳登り口倒木も有り先行き不安な中無事三角点到着出来ました。

No.5432 登攀具など提供、ありがとうございます! 投稿者: MURAKAMI 2018/12/12(水) 12:32 引用 - -

この間、会員の皆さんにお願いしていた、登攀具など、装備類の提供について、ハーネス3、クライミングシューズ2、ヘルメット2、ピッケル1の提供がありました。現在、有効に使わせて頂いております。引き続き、提供していただけるものがございましたら、よろしくお願い致します。

No.5429 神山(こうやま) 投稿者: 木村 2018/12/05(水) 08:45 引用 - -

 神山は上賀茂神社のご神体で、祭神・賀茂別雷大神が君臨されたとされている山で、静かに登りましょう。と心したのですが、地形図上に記載された登山道は歩く人が少なく、台風での倒木もあり、歩き易い道を探すのに静かに過ごすわけにいきませんでした。
 写真の大きく横たわっている木はYさん持参の植木用のこぎりでカット。通りやすくなりました。

rsponse No.5430 Re: 神山(こうやま) 返信者:木村 投稿日:2018/12/05(水) 08:49
 神山から市原への下山は登りに増して、踏み跡が無く、途中から赤いテープも見当たらず、地形図とコンパス、スマホを使って無事に下山しました。低山ですが侮れない山でした。
 ご神体でしょうか。岩が小さな石で囲んであります。

rsponse No.5431 Re: 神山(こうやま) 返信者:山本辰夫 投稿日:2018/12/06(木) 15:58
神山の頂上です。

No.5421 らくなんトレイル1回目 投稿者: 夏原 2018/11/27(火) 09:19 引用 - -

 「しょいこ」11月号で上記を案内していましたが、12月号に再掲載するのをうっかり忘れしました。すみません!11月号の案内通り実施しますので奮ってご参加ください。
 早めに申し込んでいただくとコースの入った地図を送ることが出来ます。京都盆地周辺歩きを奈良付近まで広げるという位置づけです。

 12月7日宇治の岩場クライミングも再掲載できていませんが、当日微妙なことになる可能性が発生しました。近日中にはっきりとしますので「いろり端」でお知らせします。

rsponse No.5427 Re: らくなんトレイル1回目 返信者:夏原 投稿日:2018/12/02(日) 20:21
 現在2名のエントリーがありますが相当大変なようです。志津川からの尾根筋は倒木で通行できないようになる見込みもあります。もともと登山道でありませんので了解なく木を切るわけにはいかないこともあります。1回目の六石山は東海自然歩道に逃げないといけないようです。
 いろいろ困難はあるのですが取り敢えず挑戦しないと北山はびっくりして引いてしまいます。頑張ります!年内に下見をしたいと考えています。
 尚、申し込んでいただいた方や盆地歩きに参加された方には近日中に地図と資料を送ります。
 7日のS川クライミングですが、ボランティアで参加している竹林の土入れと重なる可能性がまだあります。土入れはJAの機械は農家優先でまだ微妙なのです。バティングした場合は13日(木)に変更させていただく心づもりです。

rsponse No.5428 Sクライミング 返信者:夏原 投稿日:2018/12/04(火) 21:18
7日宇治の岩場クライミング、予定通り実施致します。参加を希望される方は6日午後6時までにメールで申し込んでください。雨天中止の場合は9時ころまでに連絡致します。

No.5426 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2018/12/01(土) 19:36 引用 - -

アルプス会に参加しました。それと探鳥会1月、2月 1回とそれぞれぞれ行いと思います。南郷公園、京都御苑をよていしています。よろしくお願いします。来年1月は南郷公園2月はきょうと御苑。例会案内を出します。

No.5425 愛宕山体力チェック例会 投稿者: 木村 2018/12/01(土) 19:14 引用 - -

他者と比較するのでなく、自分がどのくらい登れるかチェックしてみる例会です。
折角企画して下さったのに参加者が4名で寂しかったです。
愛宕山の社務所まで高低差が800m。2時間で登るを目標に汗を流してきました。約10?sを背負って。
体力維持に精を出し、登りたい山に挑戦したいと思っています。

No.5412 京都盆地周辺歩き 第3回目 投稿者: 福田 2018/11/24(土) 12:40 引用 - -

叡電の修学院駅を出発して、きらら坂を通り、比叡駅、横高山、水井山、仰木峠、大尾山を経て大原バス停まで歩きました。
写真はケーブル比叡駅前です。

rsponse No.5413 Re: 京都盆地周辺歩き 第3回目 返信者:福田 投稿日:2018/11/24(土) 12:43
玉体杉は台風でも倒れることなく、しっかりと立っていました。

rsponse No.5414 Re: 京都盆地周辺歩き 第3回目 返信者:福田 投稿日:2018/11/24(土) 12:44
大尾山(梶山)の頂上です。

rsponse No.5415 Re: 京都盆地周辺歩き 第3回目 返信者:福田 投稿日:2018/11/24(土) 12:56
大尾山の登りは大丈夫で、下りも尾根筋は大丈夫だったのですが、下りの谷筋は倒木が多く、大変でした。写真の倒木箇所は、大きくまわりこんだのですが、崩れやすい急斜面で、どう行ったらいいかなかなかわからず、先頭を歩いていた自分にはいっぱいいっぱいでした。
音無の滝まで下山して、普通の観光客を見てホッとしました。
三千院は大勢の観光客で賑わっていました。
今回の山行は、最後の最後がちょっと大変でしたが、気持ちよく稜線歩きもでき、楽しめました。ありがとうございます。

rsponse No.5424 Re: 京都盆地周辺歩き 第3回目 返信者:夏原 投稿日:2018/11/28(水) 16:43
 参加された方の感想を見る限り、満足されたようで嬉しいです。倒木も考えようによってはプラスに考えることができますね!仰木峠からは以前に比べ滋賀県側の展望が開けている。大尾山からの下りはまるでアスレチック!
 いやいや、不謹慎!21号被害は京都の林業にとって壊滅的な打撃ですね!
 我が家もアンテナがへし折れ、屋根が飛ばされるは、田んぼの小屋から瓦がいっぱい舞いながら飛んでくるという怖い経験をした台風でした。
 話は元に戻りますが、この山行の続きは北山に入りますが、下見なしでは不安な計画です。天ヶ岳周辺は厳しいと聞きます。下見に行くと勉強になりますがキリがないのと時間が足りません。
 「誰かどこかで北山情報をまとめてもらえたら嬉しいなあ!」思う次第です。

No.5423 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2018/11/27(火) 20:58 引用 - -

さわ蟹山岳会が切り開いた”つがみ新道”テレビ”の放映。日本海からのひたすら登るテント山行真夏によく歩きましたな。誰かのトレーニング山行に突然変わってくれとの申し出でいきなり山に夏風邪でまーいいか。しかしなおりきらぬうちに一週間後親不知からバテバテで朝日小屋から小川温泉まで二泊3日で帰京しましたが今から考えれば無茶ですな。かなり厳しい山行でしたが記憶に残るしろものでした。もう2度と出来ないね。

No.5422 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2018/11/27(火) 10:51 引用 - -

12月9日の鈴鹿の例会は中止です。膝が亦、左ではなく右膝の痛みしかも水が溜まって、様子見です。左右の脚が不均衡は解っていましたがね。靴の中敷など工夫はしても中々長時間の歩行は耐えられないのでは。6時間を超えると急激にバランスが不安定になる。理屈はともかく6時間を切る山行を真剣に計画しよう。恵那山は限度をこえたかもね。

No.5420 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2018/11/26(月) 17:30 引用 - -

リトル比良へ行ってきました。全くようすが違う。風水害の影響か、食害か、見窄らしい。小春日和の一日でした。ヤケ、ヤケオ山はカット。

全3730件 [ ページ : << 1 ... 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 ... 373 >> ]