洛中のホームページへ戻る

いろり端

223657
  

洛中会員の語らいの場です。会員以外の書き込みも歓迎いたしますが、
投稿内容によっては管理人の判断で削除いたしますこと、ご了承ください。

No.8205 10月13日《金毘羅クライミング》例会 投稿者: MURAKAMI 2024/10/13(日) 21:28 引用 - -

13日(日)三連休の中日、大原・金毘羅でクライミング練習をしました。
Oさん、Kさんは、トップロープで、Tさんは、リードで、レイバックを完登されました。
写真は、Oさんの完登の写真です!!

rsponse No.8206 Re: 10月13日《金毘羅クライミング》例会 返信者:MURAKAMI 投稿日:2024/10/13(日) 21:34
「サラワリルート」では、縦三日月を右手で持つムーブで登ってみました。
写真は、Tさん。

rsponse No.8207 Re: 10月13日《金毘羅クライミング》例会 返信者:MURAKAMI 投稿日:2024/10/13(日) 21:37
帰りに、「ゲートロック」に立ち寄り、それぞれノーマルルートを1本だけ登りました。

No.8196 ポンポン山例会 投稿者: yamane 2024/10/09(水) 12:51 引用 - -

森の案内所から竈ヶ谷を歩き、秋の花を探してみました。
高槻駅からのバスがあまりなくて、9:34乗車。
歩き始めが11時で、出発の遅い山行になりました。
前日の雨で、川の水量が気がかりでした。
少し多めに水でしたが、手こずりながらも渡り切りました。

rsponse No.8198 Re: ポンポン山例会 返信者:yamane 投稿日:2024/10/09(水) 13:00
 春には沢山のトリカブトを確認していたので、期待していましたが、少し遅くて残念ながら、数本しか見られませんでした。

rsponse No.8199 Re: ポンポン山例会 返信者:yamane 投稿日:2024/10/09(水) 13:03
 名前が分かりません。

rsponse No.8200 Re: ポンポン山例会 返信者:yamane 投稿日:2024/10/09(水) 13:04
釈迦岳で恒例の記念撮影。

rsponse No.8201 Re: ポンポン山例会 返信者:yamane 投稿日:2024/10/09(水) 13:10
 柵の中の遠いところなので???ですが。

あとは、姥ユリの果実??、大きな葉っぱの黄色の花、マルバツエワブキ・・???

rsponse No.8202 Re: ポンポン山例会 返信者:木村 投稿日:2024/10/10(木) 08:48
大きな葉っぱの黄色い花は
高山で見るマルバダケブキでした。
花は終盤でしたね。

No.8195 (No Subject) 投稿者: 由美・S 2024/10/08(火) 22:10 引用 - -

シメはかわいいツリーハウスの上のベランダで甘くてアツアツの焼きたてマフィンをほおばろう!

No.8191 おすすめ❣️秋のゆったりハイク 兵庫 「小野アルプス」 投稿者: 由美・S 2024/10/08(火) 19:04 引用 - -

日本一低いアルプスと言われている兵庫の小野アルプスだけど、この斜度は結構楽しいよ!

rsponse No.8192 Re: おすすめ❣️秋のゆったりハイク 兵庫 「小野アルプス」 返信者:由美・S 投稿日:2024/10/08(火) 19:25
登りがいあるよ!

rsponse No.8193 Re: おすすめ❣️秋のゆったりハイク 兵庫 「小野アルプス」 返信者:由美・S 投稿日:2024/10/08(火) 19:28
降りたらこんな田んぼが広がってるよ!

rsponse No.8194 Re: おすすめ❣️秋のゆったりハイク 兵庫 「小野アルプス」 返信者:由美・S 投稿日:2024/10/08(火) 21:49
そして亀を探したり

No.8179 「秋の雲ノ平を楽しむ」例会 投稿者: sumikoさん 2024/10/05(土) 11:20 引用 - -

9月30日から10月3日の3泊4日で行ってきました。
新穂高〜鏡平〜双六小屋〜三俣山荘〜黒部源流〜日本庭園〜雲ノ平山荘〜祖父岳〜ワリモ分岐〜黒部源流〜三俣山荘〜双六小屋から登って来た登山道を下り、歩行距離48,7キロ31時間30分を頑張りました。
初日は鏡平山荘到着が5時前。

rsponse No.8180 Re: 「秋の雲ノ平を楽しむ」例会 返信者:sumikoさん 投稿日:2024/10/05(土) 11:29
猛暑だったせいか、紅葉には少しは早くナナカマドは葉っぱが枯れてしまっていました。三俣山荘から黒部源流では湧き水が苔のなかから湧き出て甘いお助け水です。

rsponse No.8181 Re: 「秋の雲ノ平を楽しむ」例会 返信者:sumikoさん 投稿日:2024/10/05(土) 11:34
日本庭園の、ワタゲになったチングルマ

rsponse No.8182 Re: 「秋の雲ノ平を楽しむ」例会 返信者:sumikoさん 投稿日:2024/10/05(土) 12:10
鏡平、鏡池で槍ヶ岳を背に

rsponse No.8183 Re: 「秋の雲ノ平を楽しむ」例会 返信者:由美・S 投稿日:2024/10/05(土) 22:08
遠いとおい雲の平は秋の気配

rsponse No.8184 Re: 「秋の雲ノ平を楽しむ」例会 返信者:由美・S 投稿日:2024/10/05(土) 22:13
雲の平山荘から眺める笠岳は格別な趣き

rsponse No.8185 Re: 「秋の雲ノ平を楽しむ」例会 返信者:由美・S 投稿日:2024/10/05(土) 22:19
三俣山荘の展望食堂で
槍ヶ岳と話しをしながら
サイフォンコーヒーを頂く

rsponse No.8186 Re: 「秋の雲ノ平を楽しむ」例会 返信者:由美・S 投稿日:2024/10/06(日) 05:04
登りの小池新道は長くきつかった、みんながいてくれたから登れた

rsponse No.8187 Re: 「秋の雲ノ平を楽しむ」例会 返信者:由美・S 投稿日:2024/10/06(日) 05:17
もうすぐだよ、とうとう着くよ雲の平‼️

rsponse No.8188 Re: 「秋の雲ノ平を楽しむ」例会 返信者:由美・S 投稿日:2024/10/06(日) 07:20
4日間、お天気はずっと私たちの味方だった

rsponse No.8189 Re: 「秋の雲ノ平を楽しむ」例会 返信者:由美・S 投稿日:2024/10/06(日) 07:32
黒部源流を渡り終えて

rsponse No.8190 Re: 「秋の雲ノ平を楽しむ」例会 返信者:由美・S 投稿日:2024/10/06(日) 07:43
山とチームは最高だ〜‼️(祖父岳頂上にて)

No.8178 KITASUGIブログ 投稿者: okamoto 2024/09/30(月) 00:50 引用 - -

KITASUGIブログが更新されています。
まだの方は覗いてみてください!

No.8173 (例会)北ア・前穂北尾根⇨雪彦地蔵岳東稜マルチに変更 投稿者: MURAKAMI 2024/09/25(水) 12:00 引用 - -

北ア・前穂高岳が、9月22日がかなりの雨、23日も微妙な天気のため、山域を変更して、雪彦山地蔵岳東稜のマルチピッチクライミングに行きました。
前日に、賀野神社手前のPで前泊します。
翌日、6時半、さらに先の東屋手前に移動して、取り付きに向かいます。
7時15分、取り付き到着です。

rsponse No.8174 Re: (例会)北ア・前穂北尾根⇨雪彦地蔵岳東稜マルチに変更 返信者:MURAKAMI 投稿日:2024/09/25(水) 12:09
1ピッチ目のリードはTさん、写真は、2ピッチ目をリードするUさん、ピッチグレード?W級です。
ピンが遠くて、微妙なところがありますが、スムーズでした。

rsponse No.8175 Re: (例会)北ア・前穂北尾根⇨雪彦地蔵岳東稜マルチに変更 返信者:MURAKAMI 投稿日:2024/09/25(水) 12:31
4ピッチ目が、チムニー?W4級です。
下部は、内側に入り過ぎず、右よりから、頑張って2ピンを、取ります。
途中から、左手に手がかりが出てきます。

rsponse No.8176 Re: (例会)北ア・前穂北尾根⇨雪彦地蔵岳東稜マルチに変更 返信者:MURAKAMI 投稿日:2024/09/25(水) 18:34
ウマノセを下から見ています。上の方に、遭難碑があります。
そこは、右から。

rsponse No.8177 Re: (例会)北ア・前穂北尾根⇨雪彦地蔵岳東稜マルチに変更 返信者:MURAKAMI 投稿日:2024/09/25(水) 18:39
最終ピッチは、ルンゼを直登して、頂上に出ました。
右京労山のMさんも、ありがとうございました。

No.8172 10.13金毘羅クライミング例会のお知らせ 投稿者: MURAKAMI 2024/09/18(水) 15:02 引用 - -

しょいこ掲載からあまり時間がありませんので、予めいろり端でお知らせします。
《例会案内》   大原・金毘羅フリークライミング
           
          体力度 ☆   技術度★★

爽やかな季節がおとずれ、クライミングのベストシーズン到来です。ゲートロック、ホワイトチムニー、Mの広場などで、フリークライミングの予定です。参加者に応じて、場所・メニューを考えます。
クライミングに興味があるけど、装備がない方などは、相談に応じます。やってみたいという気持ちだけあれば、十分ですよ。。
クライミングをすれば、登山の領域、可能性がひろがります!!

日時:10月13日(日)   
四条大宮7時50分  江文神社上広場 9時  
場所:大原・金毘羅岩場    

持ち物:日帰り装備、クライミングシューズ、ハーネス、スリング類、カラビナなど登攀具。(お持ちでない人は、相談に応じます)

雨天時は、希望者で、インドアでのクライミングの予定です。
申し込み、問い合わせ 村上、または、坪田まで、Cメールでお願いします。

 
  

No.8170 金毘羅山マルチピッチ 投稿者: TSUBO 2024/09/16(月) 22:52 引用 - -

Mリーダーが仕事で不参加のため、Uさんと右京のメンバー4人でマルチピッチの練習です。Y懸頭からの懸垂下降も゙みんなでワイワイ安全を確認しながら実施。頭の中でイメージ、実際にトライ、いい学びになりました。

rsponse No.8171 Re: 金毘羅山マルチピッチ 返信者:TSUBO 投稿日:2024/09/16(月) 22:55
久々の投稿で操作がイマイチ分かってませんm(_ _)m

No.8169 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2024/09/10(火) 18:47 引用 - -

温度が高いのでしょうね。蛭、ダニは満載でしょう。御免こうむりますね。南紀でも経験ありましたけど虫に好かれる体質も嫌だね。南ア深南部は
そんなもんです。体力勝負です。

以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> | 過去ログ | 画像リスト ]