[ 掲示板に戻る ]

記事No.1015に関するスレッドです

栃木にて / らんこ
なんのかんのと言いつつ 栃木まで行ってきました(*^^)v
宇都宮は餃子の街
餃子を食べたいところだけど 舟木さんにお逢いするのに餃子食べてはいけない! けれど近くに接近するわけでもなし・・・
なんて迷いつつ 会場までフラフラ歩きました

コンサート開始
「あ〜〜〜」という舟木さんの声で始まる
「は〜〜〜」なら吉野木挽き唄だ
でも「あ〜〜〜い〜〜〜」で始まる歌  珍しい

哀愁の夜が 早めに登場
 みんな馴染みの曲 書くまでもない

センチメンタルボーイ 今日だけのワルツ
夜霧のラブレター あいつと私 星の広場に集めれ とかも歌う 
もちろん 絶唱 夕笛 恋唄あたりは圧巻
アンコールは初恋です

歯の治療中でもあり 口内炎も2個ある(^_^;)

衣装は 黒→山吹色→青っぽいのと3回お着換え
少しお顔がほっそりした感じ?
左頬の縦皺は 春日八郎バリの大御所の風格
瞳は少年
なんと素敵な66歳の舟木様でした☆

No.1013 - 2011/02/23(Wed) 20:08:08

おかえりなさい♪ / はる婆
らんこさん、行ってこられたのですね♪
今年のバージョンはどのようなものかが気になっていたので
らんこさんか夕月さんが行かれてないかしら・・と
カキコを心待ちにしていました(*^_^*)
コンサートの様子をありがとうございました<m(__)m>
あ〜〜で始まり、い〜〜と続く?
「愛」で始まる歌ですよね・・・
♪愛した君の〜 ♪愛するって〜 ♪愛しているから〜
?????

あぁ〜! 
歌詞ノートから見つかりました(^^♪
♪あ〜い〜と〜  でしょう?
通常コンサートでは珍しいオープニングですよね
関西コンが楽しみです
帰宅後早々のご報告 Thank you ♪♪♪

No.1014 - 2011/02/23(Wed) 21:28:39

Re: 栃木にて / 久美
なんと素敵な66歳の舟木様
の ご報告をありがとうでぇ〜す〜o(゜∇^☆)/

久美が 今度舟木さんにお会い出来るのは4月の末・・・
まだまだだなぁ〜と
昨日は 寂しくて、寂しくて
涙も出て来ない(?)←(ちょっとおかしいかな?)
それで
本当に久しぶりに「瞼の母」のビデオを観て涙を流しました(><。)。。  
少し気持ちが落ち着きました(^^)v
忠太郎さんの左頬には縦皺はありませんでした(^O^)/ 
何年前のビデオだったっけ?

若い頃の舟木さんも、今現代の舟木さんもどっちも好き(*'-^)-☆  

舟木さんって よく口内炎出来ちゃいますね お可哀想に・・・
早く治ります様にと願いを込めて・・・エイ!

No.1015 - 2011/02/23(Wed) 21:43:16

Re: 栃木にて / タヌちゃん [近畿]
あぁ〜 いい〜ではじまるの???
舟木御大も、まだまだ若い、現役なんじゃ…

「あぁ〜 いい〜」なんて、麦爺が聴いたら…鼻血だすわい。

No.1016 - 2011/02/24(Thu) 00:55:23

Re: 栃木にて / 麦笛 [東海]
タヌちゃんのように20才じゃないからはなちは出んよ。

タヌちゃんの巡礼旅日記がまだ始まらんのに、おらんさんの栃木巡礼が始まりました。

「巡礼にごほうしゃ〜」「あ〜〜〜い〜〜〜」

らんこちゃん歯医者さんになればよかったね。
「ハイ舟木さんおくちをあけて」
「あ〜〜〜い〜〜〜」

No.1017 - 2011/02/24(Thu) 07:43:08

Re: 栃木にて / りんどう
らんこちゃん お疲れさま! まだまだ舟酔い中かな? 今年も素敵なコンサート?゙なんですね〜(*^o^*) 楽しみッ!
No.1018 - 2011/02/24(Thu) 14:53:29

Re: 栃木にて / 夕月
何のかんのと言いつつ舟木さんに会えて良かったね〜私の今年の通常コンサートは大宮から始まります。「あ〜い〜と〜」楽しみにしちょります〜♪
No.1019 - 2011/02/24(Thu) 16:47:13

Re: 栃木にて / 麦笛 [東海]
口内炎は
内科か
外科か
耳鼻咽喉科か
歯医者か
どこだろう

No.1020 - 2011/02/26(Sat) 22:52:18