[ 掲示板に戻る ]

記事No.1050に関するスレッドです

浅草公会堂 / 夕月
浅草公会堂のコンサートは順延になりました〜良かった〜
地震のショックや放射能もれのこともあり、行かないつもりでした〜日程は22日に決まるそうです。

No.1045 - 2011/03/15(Tue) 16:19:56

Re: 浅草公会堂 / らんこ
浅草公会堂のご報告は出来なくなりました
でも またいつの日かご報告できる日がきっと来ることを祈ります(地震と放射能のことで かなりマイナーな気分)
東北で被災された方々には お見舞い申し上げます
関東でも死傷者が出ましたが 津波の恐ろしさを体験しませんでしたから まだまだカキコする余力を残しています。

昨日から輪番停電が実施され 区域が発表されたとはいえ 同じ市でも細かく別れているため実際の停電が何時からなのか 停電してみないとわからない状態。
昨夜 7時にプッツリと電機が消えました。
昔は ご飯もお湯もお風呂も暖房も電気に頼っていなかったの思い出しました。 今は電気がないと何も出来ないです。
幸い水が出るので トイレに入ったら暖房便座が切れていて ヒエッ〜と飛び上りました(^_^;)

夕飯時だったので 懐中電灯の明かりで食事をしました。
薄暗い明りの中では 味もいまいち 何食べてるのか?
でもそのうち慣れてきて バーにいる気分でビールなど飲みました。
そしたら段々楽しくなってきて お気楽な家族は懐中電灯で顔を下から照らして不気味さを競ったり
誰かが発言するたびに懐中電灯で顔を照らすという遊びに興じ なかなか楽しい夜を過ごしましたよ。

まだまだ続く不便な生活と不安な毎日ですが 被災地の方々を応援しつつ頑張ります!
パニックにならないように気をつけないとね。
夕月さん 元気で浅草で会いましょう 5月頃会えるといいね☆

No.1046 - 2011/03/16(Wed) 10:26:24

Re: 浅草公会堂 / 恵子 [近畿]
この度の地震と津波で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

また計画停電だの福島原発事故による避難だの、次から次と難儀をされているようで、今回何の被害もなかった関西人としては援助すらできなくて心苦しく思います。

強い余震がまだ当分続くようですので、そのご用心と共に体調にも十分お気をつけくださいますように。

No.1047 - 2011/03/16(Wed) 13:18:35

Re: 浅草公会堂 / タヌちゃん [近畿]
大変な状況になって来たね。
食料・生活用品・燃料…
被災地にも送れない。

既に、食料め生活用品・燃料…関東でも品薄。
否、関西でも…
オイラね食品メーカーの社員だけど
原料・包材の供給・或いは、物流の関係で休止商品が
いっぱい…

関東地区のみんな…
必要な物があったら言っておくれ…
送れるものは、送るから…

後、しばらくの辛抱と思うけど…

但し…
「金」は、送れない…

No.1048 - 2011/03/16(Wed) 22:48:19

Re: 浅草公会堂 / らんこ
おタヌキ様への電報

「シキュウ カネオクレ バイニシテカエス」

No.1049 - 2011/03/17(Thu) 11:11:49

Re: 浅草公会堂 / ももこ
辛いニュースばかりですが
>ちっきしょ〜 だの
>「金」は 送れない
おタヌキ様への電報などに笑って心がなごみます
恵子さん何時も舟木さん情報をありがとうございます

地震の時の東京で9Fに勤めている人が 友人愛称たぬきちゃんの怯えようをブログに書いたものです 不謹慎だけど笑っちゃいます

No.1050 - 2011/03/17(Thu) 15:59:19

Re: 浅草公会堂 / 久美
心なごませて頂き ありがとうございます。

辛いニュースに気持ちが落ち込み テレビを観るにも勇気がいります

朝パンを食べたり、歯を磨いたり、してる時などに
止まらない涙に「ハッ!」と我にかえり
またまた気分が沈んでしまう私・・・

このページを開いて
夕月さんは、
こんな時にも舟木さんのコンサートの事を思う
心の広さに感心して

らんこさん家の愉快なご家族
発言するたびに懐中電灯で顔を照らす
という遊びを楽しまれておられるご様子におもわず笑ってしまいました

それに、↓の ももこさん
急遽 開かれた優しい銭湯
人と人との心の温もりが伝わってきます

夕月さん らんこさん ももこさん達三人の書き込みのお蔭で
私(関西人なのに?)何とか今の苦しみから抜け出る事が出来そうです。
みなさん ありがとう。

No.1051 - 2011/03/17(Thu) 20:17:30

Re: 浅草公会堂 / 夕月
皆さんの書き込みに心が温まります〜ありがと〜

久美さん「こんな時にも舟木さんのコンサートの事を思う
心の広さに感心して」←(舟木さん思うことしか出来ない、何も脳もない私です)

毎日3時間の停電で、久しぶりに蝋燭とランタン、ラジオのお世話になってます〜
当たり前のように電気を無駄使いしていたのを、これからは節電に努める人が多くなるでしょうね。

タヌちゃん、お金駄目ならラーメンでいいよ〜

No.1052 - 2011/03/17(Thu) 20:43:41

Re: 浅草公会堂 / らんこ
電気がこんなにありがたいなんて
1週間前には想像もしていなかった生活
都知事が 「天罰」といって ヒンシュク買ってるけれど
限りある資源を大切にしなかった現代人への天罰のようにも思える。 その犠牲となった東北沿岸の皆さま 本当に ごめんなさいという気持ちです。

関西の皆さま 資源を大切にしてください
な〜んてこというと 久美さんが、またもや苦しみから抜けだせなくなっちゃうから このへんにしといてやるか・・・

卒業式シーズンなので 今までのこと思いだしてみました。
♪仲間たち〜 が流れる掲示板でカキコデビューしたこと。
そこには 笹の舟に乗って、舟木さんのことならなんでも知ってる人がいたし ちょっとコワいMこちゃんもいたな〜
そこではポンポコタヌキもいたづらしてたし 夕月の乙女とも知り合った(^^♪
新潟のほうまで遠征して 隠れ部屋で悪さもした(*^^)v
海を渡って 沖縄にも行ったし
かおりさん 元気ですか! もう1度お会いしたいです

今夕、寒さで電力使いすぎのため大規模停電が起きるかも?とテレビでいってましたので 電気消しておとなしくしてたら 停電はしませんでした。
ラッキー☆ お風呂にも入れます(*^^)v

タヌちゃん お金駄目ならうどんでいいよ〜

No.1053 - 2011/03/17(Thu) 21:30:10

Re: 浅草公会堂 / 久美
「ハイッ!らんこさん
大切な 大切な資源を大切に使います。」
たとえば
これまでは、出かける時はテレビ番組を録画して帰ってから観ていましたが・・・
最近の久美は違います。
観たい番組がある時は出かけません!観終わってから出かけます。(これって節電になるでしょう?)
それから
暖房も昼間は我慢!我慢!
夕方からはちょっとだけ・・・(これも我慢しないと駄目ね!家には毛布だってあるんだから)

一週間前まで お風呂に入れる事が こんなに有難いなんて思った事もなかったです。

久美も、東北沿岸の皆さま 本当に ごめんなさいという気持ちです。

この数日いろんな事を思い 過ごしています。

らんこさんのカキコデビューされた頃の思い出話も興味深く読ませて頂きました。
ちょっとコワいMこさん???お会いしたかったなぁ〜
らんこさんと夕月さんは長〜いお付き合いなんですね(笑)

何時間か前、関東でまた震度4とか情報が流れていましたね
怖いでしょうね・・・
一日も早くこの恐怖から逃れられるようにと願っています。
あっ!もう電気消して寝ます。 節電!節電!・・・。

No.1054 - 2011/03/17(Thu) 23:57:15