[ 掲示板に戻る ]

記事No.1361に関するスレッドです

湖東三山 / タヌちゃん [近畿]
彦根から八日市にかけて、「湖東三山」があるんだよ。
西明寺・百済寺(ひゃくさいじ)・金剛輪寺
どのお寺も、庭は立派じゃ。
そして、西明寺の仏像は必見。行く途中に、お猿の群れに出くわす事も…
なんでも、「江」のロケもここを使ったらしい。

もうすぐ、近江八幡ともオサラバ
今、一つ想い残してるのは、「水郷めぐり」
一人じゃつまらないし…
でも、名古屋に帰る前に一度は行こう…

西明寺の、仁王像アップ
仁王様の前では…
平身低頭のタヌちゃん。でも、信楽に行ったら…
おタヌキ様のお通り じゃ〜い!!

そうそう、名古屋に戻る前に
信楽の、メス狸 仕入れておかなくては…

No.1361 - 2011/11/02(Wed) 23:09:05

Re: 湖東三山 / 麦笛 [東海]
仁王様は強そう。
まるで仁王立ちみたいだ。

No.1363 - 2011/11/03(Thu) 19:27:47

Re: 湖東三山 / 恵子 [近畿]
その後ご無沙汰しております。
いつまでも夏の名残りのような陽気が続きましたが、やっと秋も深まってきそうですね。

あと10日ほどしたら「湖東三山」プラス永源寺に紅葉を見に出かける予定です。
色づき具合はまだのようですが、その頃はどのくらい紅葉が進んでいるかしら。

でも、タヌちゃんは名古屋にお帰りになるんですか。
知らなかった。
ちょっぴり淋しいな・・・。

No.1370 - 2011/11/13(Sun) 15:41:29