[ 掲示板に戻る ]

記事No.157に関するスレッドです

虫の知らせ / らんこ
ひと月ほど前 埼玉の行田市(ぎょうだし)にある料理屋さんへ食事に行きました 
行田市はその昔 足袋で栄えた町で全国から足袋問屋の商人が行き来していた町です

その行田市の由緒ある料理屋さんの壁に遠藤先生来店の時の写真が飾ってあったので携帯で写してきました
数年前の写真ですが、お元気そうにビールを片手に☆

なんで遠藤先生の写真を写す気になったのか?
今となっては不思議なシャッターチャンス

No.157 - 2008/12/10(Wed) 16:56:40

Re: 虫の知らせ / タヌちゃん [近畿]
喰いしんぼうの、ネコが行田へギョウザを食べに…
そこには、アッと驚く宝もの…

No.158 - 2008/12/10(Wed) 21:28:19

(*^_^*) / 久美 [近畿]
らんこさん
本当に「虫の知らせ」ってあるのねぇ〜
不思議な出来事だと思います(o^-')b

No.160 - 2008/12/11(Thu) 21:00:09

Re: 虫の知らせ / ももこ
らんこちゃん
遠藤先生の珍しいお写真ありがとう
NZで若い現地ガイドさんが 樹齢100年から150年の
ニレの木の紹介で ♪ニレの木陰でと言う歌がありますが
木陰ではないですねと言ったら みんなで高三を口ずさみました 大木でまるで屋根の中に入ったようでした
NZで遠藤先生(舟木さん)の話題が出るとは・・感激でした。この大木です

No.161 - 2008/12/12(Fri) 09:48:37

Re: 虫の知らせ / らんこ
この木なんの木 気になる木

家より大きなニレの木なんですね〜
タヌキが何匹か住めそう(^−^)

No.162 - 2008/12/12(Fri) 22:53:26

Re: ねこの知らせ / 麦笛 [東海]
こんな
大きなニレの木陰なら楡の雨がふっても大丈夫
タヌちゃんを囲む花咲く乙女ちゃんたちのはずむ声が聞こえてきます
ところで、遠藤先生の隣の女性はらんこさんですか

No.163 - 2008/12/19(Fri) 11:31:40