[ 掲示板に戻る ]

記事No.1684に関するスレッドです

ふれんどコンサート夜の部 / らんこ
行ってきました ワ〜イ(^O^)/
夜の部も盛況でしたよ
プレゼントタイムの時のトークは
「最近 体系が乱れてきて・・・ 地球の重力には勝てない」とかブツブツ(^_^;)
そんなこと言ったら 世の中のおじ様がたはどうなるんの?

それにつけても 最近のコンサート会場には おじ様がたが増えましたね みんな連れてこられてるのか
だいたいが白髪に短髪(早く言えばハゲ)
舟木さんと同年代のはずなのに かくも違えり
天は舟木さんに二物 いや三物を与えた
顔・声・髪の毛
その素敵な舟木さんは 白の衣装で登場
「WHITE」の美しい曲の調べを聴いていると
何故か絶唱とか夕笛を聴きたくなってくる変なクセがあるワタクシですが(^_^;) 潮どき 浮かれ笛とか妙に懐かしくってコンサートを堪能してきました
クーラーが強くて 久美さんの経験をもとにスカーフを用意していったので助かりました 久美さんサンキュー☆

夕月さんは昼の部を見たと思いますが 不良なので途中で遊んでいてまだ家には帰っていないでしょう
罰として 分かった曲目を報告してください(^^ゞ

No.1673 - 2012/07/25(Wed) 22:05:30

Re: ふれんどコンサート夜の部 / 夕月
う〜ん・・・Zzz…(*´〜`*)。o○ ムニャムニャ・・・・
瞼がくっついちゃうから、又明日〜~(=^‥^)ノ☆ おやすみニャ〜

No.1674 - 2012/07/25(Wed) 22:31:46

Re: ふれんどコンサート夜の部 / りんどう
らんこちゃん 夕月さん お疲れ様! らんこちゃん 舟木さん 素敵だったよね〜(*^o^*) 行けて良かったねッ! 「WHITE」からたっぷり聴けて 嬉しいよね(o^∀^o) らんこちゃんの言う通り 顔・声・髪の毛 みーんな素敵だもんね。年々素敵になる舟木さん(*^o^*) 不思議な方ですよね。夕月さん 明日 待ってますよ〜
No.1675 - 2012/07/25(Wed) 22:46:58

Re: ふれんどコンサート夜の部 / 麦笛 [東海]
>年々素敵になる舟木さん 不思議な方

だんだんかみのけはいがしてきました
なにごとのおはしますかはしらねども かたじけなさになみだこぼるる・・・伊勢神宮にて 西行

No.1676 - 2012/07/26(Thu) 07:24:25

Re: ふれんどコンサート夜の部 / 久美
らんこさん 夕月さん お帰りなさい〜(^-^)/~

そういえば、大阪のコンサート中にも舟木さん仰っていましたね(o^-')b

「暑いのでTシャツでとも思いますが、舞台でTシャツというのもね・・・
それに、身体の方も最近は崩れて来て、上着で隠さないといけないし・・・。
お互い様にね。ネ!(笑)」

で、私達クスクス笑って聞いていましたが、
最後一言でマジで我に返り・・・
それでも、やっぱり笑うしかありませんでした(*^m^*) ムフッ  

年々素敵になる舟木さんにお会い出来てしあわせです (*'-^)-☆  

らんこさん スカーフをお持ちになって良かったですね(^^)v
おやくにたって良かったですo(^-^)o

大阪も 毎日暑い日が続いています。
皆さん お昼寝しましょうね〜Zzz…(*´〜`*)。o○ ムニャムニャ・・・・

No.1677 - 2012/07/26(Thu) 13:14:42

Re: ふれんどコンサート夜の部 / 夕月
は〜い、不良おばちゃん達はアメ横をうろちょろして、三橋という有名な甘味処で暑さをしのぎ、そのあと・・・・そういうことはどうでもいいから、早く舟木さんのことをしゃべれって、石が飛んできそうだから、舟木さん、舟木さん〜〜

濃いグレーのVネックTシャツに白の上下という夏らしい爽やかな服装でした。
幾度となく「もうお互い様に年なんだから、身体に気をつけましょう〜」「ふ〜暑い」って、お茶目な感じで・・・・

ホントに逢う度にすてきな男の色気に
♪・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・うっとり・・・

来年の新橋演舞場は、ご存知のとおり『花の生涯』ですが、舟木さんは『長野主膳』役だと言われてました。

らんこさんに宿題出されたので(*⌒∇⌒*)
昨日の曲目です。

「愛だなんていう前に」
「みんな旅人」
「手さぐり坂」
「糸車」
「風のわかれ唄」
「たそがれこぬか雨」
「夢しぐれ」
「ちょっと演歌で唄ってあげる」
「ぬくもりはぐれ人」
「逢えてよかった」
「かくれんぼ」
「あいつ1/2」
「ガラスの架橋」
「ラストシーン」
「潮どき」
「浮かれ笛」
「斜me節」

以上17曲でした。間違いがあれば訂正ヽ( ̄ー ̄〃)ノヨロシク((_ _〃)ペコッ

あ〜昨日のビールは美味しかった〜♪(*・_・)/▼☆▼\(・_・*) 乾杯♪

No.1678 - 2012/07/26(Thu) 15:41:11

Re: ふれんどコンサート夜の部 / 夕月
この中で私的に聞いたことがないかなって言う曲が三曲ありました。
「風のわかれ唄」「ぬくもりはぐれ人」「逢えてよかった」です。
タヌちゃんはもちろん知ってるでしょうけど、皆さんご存知でしたか?

No.1679 - 2012/07/26(Thu) 15:53:39

Re: ふれんどコンサート夜の部 / りんどう
らんこちゃん 夕月さん ありがとう〜(o^∀^o) 舟木さんっていつまでも爽やかですよね〜(*^o^*) 来年の新橋演舞場 舟木さんは「長野主膳」役なんですね。って言ってもどんな役なのか全然分からないけれど(T_T) どんな役でも舟木さんが演じられたら素敵になりますよね! ふれコン?゙の曲は4曲初めて聞きました。夕月さんが書かれた3曲と「夢しぐれ」です。暫くナマ舟木さんに会えないけれど8月はテレビでお目に掛かれますね。楽しみで〜す(^_^)v
No.1680 - 2012/07/26(Thu) 19:12:06

Re: ふれんどコンサート夜の部 / タヌちゃん [東海]
コンサート聴いてないから、知らに〜い!!
結構、同じ曲でタイトル変えてるのあるし…
週末に聴けるかな…???

日曜日の仕事が、増えそうじゃ…

No.1681 - 2012/07/26(Thu) 20:29:17

Re: ふれんどコンサート夜の部 / 久美
夕月さん
早速に、らんこさんからの宿題をありがとうございます。

「風のわかれ唄」「ぬくもりはぐれ人」「逢えてよかった」
 ↑上の3曲は、私も、聞き覚えのない曲でした。
「逢えてよかった」が一番好きでした(*'-^)-☆

因みに、コンサートでのベスト3
1「手さぐり坂」
2「たそがれこぬか雨」
3「かくれんぼ」
★「糸車」
☆「浮かれ笛」
★「ちょっと演歌で唄ってあげる」

あぁ〜ベスト3を選ぶのは難しい。(ノ_<。) 
夕月さん 朝から遊ばせて頂きました。
朝から暑いですが、楽しいでぇ〜す〜☆〜(^O^)/

                           それから・・・ 
舟木さんのことは勿論ですが・・・
不良おばさんの アメ横でのお話も、もっと、もっと、お聞きしたかったです(*^m^*) ムフッ  

No.1682 - 2012/07/27(Fri) 08:57:45

Re: ふれんどコンサート夜の部 / らんこ
お暑うございます
ふれコンの日まではギリギリ曇っていたので良かったぁ

夕月さん 三橋でアンミツ食べたの〜? そのうえ居酒屋まで行ったんでしょうがーーー 石飛ばすよー
でも 曲目教えてもらったから許す

WHITEの曲は男と女にこだわっていると舟木さんもおっしゃっていましたが やはり永遠の課題なのでしょうか
女性は強い!と舟木さんがしみじみとつぶやいてました
何かあったのか・・・

余計な憶測はやめにして
今回舟木さんにプレゼントした本は「1日1食で20才若返る」という本  体系気にしてたからちょうどいいかしら?

No.1683 - 2012/07/27(Fri) 13:34:19

Re: ふれんどコンサート夜の部 / 久美
らんこさんは、
プレゼントを わたす時って落ち着いて手渡せるんでしょうね(o^-')b
そっと 口元に笑みなんかを浮かべながら・・・(いいなぁ〜)
らんこさんのプレゼントって手にしただけで、重さと形で「本」だと分かりますよね。
ちゃんと目を見てプレゼントを渡すの?

「1日1食で20才若返る」という本を
見て、バンドの皆さんに「これ読んでみるか。」
なんて、少しおどけながら楽しまれている様な気がしませんか(≧ω≦)b 

何か、いろんなパターンを想像して遊んでいたら
暑さなんか ぶっ飛んでしまいます^m^

らんこさん。いつも有難う御座いますm(_ _)m

No.1684 - 2012/07/28(Sat) 17:08:02

Re: ふれんどコンサート夜の部 / らんこ
そっ それが〜 プレゼントを渡す時は舟木さんの手しか見ていないの
 だって顔を見ていたら舟木さんのどの指に紙袋をひっかければいいかわからなくなるから 必死で手元を見て渡すのが関の山(^_^;)
 口元に笑みというより口元はひきつってるかも(*_*)

No.1685 - 2012/07/28(Sat) 21:16:46

Re: ふれんどコンサート夜の部 / 久美
えっ! そっ そうなんですかσ(^◇^;)。。。

らんこさんと ちょっとだけも一緒で嬉しいです。d(^-^)

No.1686 - 2012/07/29(Sun) 14:11:17