[ 掲示板に戻る ]

記事No.2356に関するスレッドです

神戸BIG3コンサート?゙ / りんどう
桜は満開になり そろそろ散り初めのところも… そんな中 神戸BIG3月コンサートの夜の部に行ってきました(^_^)v それぞれ個性を生かした楽しいコンサートでした。和気あいあいトークも面白くって笑い転げちゃった(≧∇≦) 三田さん 西郷さん デビュー当時流行っていた持ち歌以外の歌 舟木さんの順でソロコーナーがありました。舟木さんの衣装はオープニングが黒いタキシード ソロコーナーはパープル系のスリーピース。《初恋》から《眠らない青春》まで素敵でした〜(*^o^*) エンディングは三人で《銭形平次》を歌われました。西郷さんが舟木さんを「シゲちゃん」って呼んでいて好感が持てました。新歌舞伎座まで50公演 無事に務められますように!
No.2354 - 2014/04/08(Tue) 08:38:03

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
神戸コンサートありがとう〜。
三人の若者。
元気そうですね♪。

No.2355 - 2014/04/08(Tue) 09:34:50

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 久美
りんどうさん
いつもご報告ありがとうございます<(__)>
いつも、いつも、拝見するばかりでm(_ _;)m ゴメンナサイ!!

私は12月の新歌舞伎座には是非いきたいと思っています d(^-^)  
とても楽しそうな様子。楽しみです  (ノ ^−^)ノ 

No.2356 - 2014/04/08(Tue) 22:16:40

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 小鳥
りんちゃん ご報告ありがとう〜
今年のりんちゃんは パワフルに活動してるね(^O^)/
(去年もそうだったような気もしてきた)

BIG3コンサートって50公演もあるのね
日本のどこかで見れますように☆彡

No.2357 - 2014/04/09(Wed) 21:52:22

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
ああ日本のどこかで私を待ってる人がいる
・・・・・・
小鳥のころに歌った歌を道づれに

No.2358 - 2014/04/14(Mon) 07:41:47

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
花子さんより石原さとみさんのほうが英語がまいう〜。
No.2359 - 2014/04/15(Tue) 08:02:59

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
花子門限破り。罰として一人で大掃除を命ず。年末5日間。
校長から掃除のバイト代という名目で三円もらえて。五年ぶりに田舎へ帰れる。蒸気機関車だ。
昔は関所破りした女は終生強制労働の罰に処せられた。

No.2360 - 2014/04/16(Wed) 08:15:32

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
花子は田舎へ帰るが、雪子は北国の街から東京へ。
残された海彦は雪の中走り行く蒸気機関車を見送り、ひとり立ち尽くすのであった。

No.2361 - 2014/04/16(Wed) 08:26:11

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / タヌちゃん [東海]
鳥インフルエンザ発生。
小鳥は…??

麦爺のインコは、どないした?

No.2362 - 2014/04/17(Thu) 19:58:13

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / タヌちゃん [東海]
最近、カーラジオから流れる曲で
頻度高いのは…
三代目コロンビア・ローズの「矢作川」

ほらほら、麦爺の徘徊の 乙川に次ぐ場所じゃ。
徘徊中の、行水するところ

No.2363 - 2014/04/17(Thu) 20:03:07

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / タヌちゃん [東海]
そう言えば、昔 御大とコロンビアローズの噂あったよな
No.2364 - 2014/04/17(Thu) 20:04:27

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
波のかなたに いったきり
いんこ椿は〜 いんこ椿は
矢作川の波のかなたにいったのかな。あの波の果てまで。
矢作川の歌なんてあるだね。
知り合いの人の親父さんは船頭さんで、
昭和前半ころまで、三河湾からやはぎがわをさかのぼって乙川に入り岡崎城まで舟で荷物を運んだそうだよ。
岡崎城のすぐ下に舟着場が残っているよ。
ところで
タヌちゃんと舟木さんは園遊会に招かれたらどうする。
園遊会で迷子になったらどうするのかな。

No.2365 - 2014/04/18(Fri) 06:27:45

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
いい縁談があるのは16才か17才まで。ハタチになったらもう・・・(花子とアン)
タヌちゃんはハタチになってしまったぞ♪

No.2366 - 2014/04/19(Sat) 08:11:15

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
私の父は貿易会社の社長ではありません。
行商人です。
母は字も読めません。さよなら・・・。(花子16才・・初恋にやぶれる)

No.2367 - 2014/04/19(Sat) 08:14:34

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / タヌちゃん [東海]
タヌちゃんは…
そろそろ、「お花畑」みたいじゃ…
明日、朝 起きれるのじゃろうか?
そして、明日の朝
ハナが見れるのじゃろうか???

お楽しみ…

No.2368 - 2014/04/20(Sun) 19:58:19

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
4月はじめに冠婚葬祭会社から「終活フェア」の案内ハガキがきました。
「入棺体験有り!」
と書いてありました。
「魅力的な体験だ」、とわくわくしましたが、
入り待ちをしているうちに、ドキドキして倒れたら
フェアに来たひとたちとか主催者にも迷惑をかけると思ったので
行くのを中止しました。
出待ちくらいならしてもよかったかなと、あとで思いました。

No.2369 - 2014/04/21(Mon) 06:14:14

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
婚活の案内が来ないのはなぜだろう。
まだ眠らない青春なのに。

No.2370 - 2014/04/21(Mon) 06:36:46

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / タヌちゃん [東海]
来ん活。
でも、勝は勝った。さすが、みなみの子。
みんな見〜!

No.2371 - 2014/04/21(Mon) 19:42:12

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
麦青年には、来ん活♪だったのか。

麦青年の大予言
新曲♪「眠らない青春」は歌詞が長いので
テレビ出演の時は
みんなテレビの前でどきどきはらはらして見るであろう。

No.2372 - 2014/04/22(Tue) 22:11:04

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
歌っている時、テレビ画面に歌詞が出るのはなぜだろう?
歌詞はいらない、歌手が歌っている声を集中して聴きたい♪。

No.2373 - 2014/04/25(Fri) 06:41:58

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
華族のお蓮さまにぶどう酒を飲まされたハナは。
♪飲んで騒いで〜丘にのぼれば〜白夜は明ける〜
ブラックバーン校長の判決は。退学処分か。お蓮さまは・・・。

No.2374 - 2014/04/26(Sat) 07:41:42

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
葉山蓮子≒柳原白蓮
恋に生きた歌人

引用・・・ウィキペディア
柳原 白蓮(やなぎわら びゃくれん、明治18年- 昭和42年。大正から昭和時代にかけての歌人。本名は?Y子(あきこ)。大正三美人の1人。

父は柳原前光伯爵。母は前光の妾のひとりで、柳橋の芸妓となっていた没落士族(元旗本・幕府重臣)の娘。

大正天皇の生母である柳原愛子の姪で、大正天皇の従妹にあたる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E5%8E%9F%E7%99%BD%E8%93%AE

No.2375 - 2014/04/29(Tue) 09:17:59

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
仲間由紀恵さんの好演が毎日楽しみ。
笑いながら見ています。

No.2376 - 2014/04/29(Tue) 09:23:22

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 小鳥
仲間由紀恵さんが登場してから 番組の格が上がりました☆

蓮子さんも小鳥飼ってます(^_-)

No.2377 - 2014/04/29(Tue) 10:18:34

Re: 神戸BIG3コンサート?゙ / 麦笛
昭和三美人
松原智恵子・山口百恵・吉永小百合
次点仲間由紀恵(まじめな喜劇女優?)

No.2378 - 2014/04/30(Wed) 09:50:28