[
掲示板に戻る
]
記事No.323に関するスレッドです
★
育てているもの
/ らんこ
引用
軒先でゴーヤを育てています
大きく育って収穫できたら皆さんに送りますよ
苦〜いのを
No.323 - 2009/07/07(Tue) 10:38:40
☆
Re: 育てているもの
/ 夕月
引用
はーい、待ってまーす!
ゴーヤチャンプル作ろうかな〜(*⌒∇⌒*)
No.324 - 2009/07/07(Tue) 13:42:52
☆
Re: 育てているもの
/ 麦笛
♂
[東海]
引用
きょうは、ひまなゴゴーヤから、由紀ちゃんの絶唱を聴きました
http://www.youtube.com/watch?v=HadO_V0VeeA&feature=channel
No.325 - 2009/07/10(Fri) 14:03:13
☆
Re: 育てているもの
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
コレは…??↑↑
爺のおすすめ
→→GOや、GO!や。LET’S GO!
由紀ちゃんって誰かと思いきゃ…
早朝に聴いたから…まさに、夜明けのスキャットだったわい。
しかし…由紀婆が絶唱を…
小雪さおりかぁ〜??
叫んでみよう…
こ由紀〜〜って!!
No.326 - 2009/07/11(Sat) 05:24:07
☆
Re: 育てているもの
/ ももこ
引用
らんこちゃん
ゴーヤを育てたんですね
まだ苗が小さいのに 几帳面に網が張ってある
性格出てるね 家は地を這いずりまわってて
やっと編み張ったよ
No.327 - 2009/07/11(Sat) 14:50:52
☆
Re: 育てているもの
/ 麦笛
引用
映画「キューポラのある街」のころから「修学旅行」のころまで、地上の楽園と云われて多くの日本人女性も海を渡りました
ゴーヤも自由に育てられず、抑圧され困窮の極みにある日本人女性たちのかすかな希望と望郷の歌になっているのではないだろか
異国の街の修学旅行
http://www.youtube.com/watch?v=WvS2Zy87NTw&NR=1
No.328 - 2009/07/12(Sun) 05:31:48
☆
Re: 育てているもの
/ 麦笛
引用
↑
この異国は世界中で一番人気ないから、一日経ったら、消してください、お手数かけます、タヌ笛様
No.329 - 2009/07/12(Sun) 06:22:47
☆
Re: 育てているもの
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
誰が、几帳面なんだろう?????
早くも、収穫・食す臨戦態勢ひいてるだけじゃろ〜。
異国の街の修学旅行
消さなくていいんじゃないの??
女性の唄う、「修学旅行」また、おつなもの。
少なくとも…
中日での合唱よりは…
ブアハッは〜
No.330 - 2009/07/12(Sun) 19:06:17
☆
Re: 育てているもの
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
これ唄ってるの、北朝鮮の、ニュース番組に出て来るあのおばちゃんだったりして…
麦爺、今度はフランス語版でも探しておくれ…
No.331 - 2009/07/12(Sun) 19:09:56
☆
Re: 育てているもの
/ らんこ
引用
麦爺でかした!
他人の曲は このように大事に歌うもの
カバー曲とはいえ プロである以上心に響く歌を歌って欲しいものです
ただ歌えば良いというものではないと思うんですよ
あ〜 こんな目立たぬところでブツブツ言ってる小心者のワタシ
ゴーヤの網は 定年が近くなって我が家の用務員さんになる練習してる人が張ったんですよ 案外マメなので使えそうな用務員さん(*^^)v
No.332 - 2009/07/13(Mon) 09:24:38
☆
おはようございます〜♪
/ 久美
引用
ゴーヤあり
初めて聴かせて頂く2曲の歌
アッと言う間に時間が過ぎてしまいました
ありがとうございまぁ〜す(*^^)v
らんこさん
マメな用務員さんがお傍にいらして・・・
頼もしいですね(^^)v いいなぁ〜
逃げ出されない様に気をつけて下さいよ! (o^-')b
No.333 - 2009/07/13(Mon) 10:06:22
☆
Re: 育てているもの
/ タヌちゃん
♂
[近畿]
引用
用務員さんへ…
自分で網張って
牢屋作るな〜
きっと、
看守のシゴキは辛いぞ〜
No.334 - 2009/07/13(Mon) 23:24:14
☆
Re: 育てているもの
/ 麦笛
引用
らんこ邸「用務員公社理事長」へ天下り決定おめでとうございます、職員は少なそうだが高給待遇
No.335 - 2009/07/14(Tue) 08:43:35