[ 掲示板に戻る ]

記事No.40に関するスレッドです

/ タヌちゃん [近畿]
萩の季節
No.40 - 2008/09/17(Wed) 02:44:51

萩の季節・・・秋ですネ〜 / 久美 [近畿]
で、気になるのは 投写の時間・・・
真夜中ですよね・・・
この時間まで眠れなかったの?
それとも・・・胃が痛み 目が覚めた?
お大事に・・・<(_ _)>

表紙の画面に懐かしい タヌキと舟木さん(^^)v
それから曲は、「津和野川」が流れてる・・・
何だか、ラジオの放送局みたいで とっても嬉しい〜
ワクワクしちゃいますo(^▽^)o
ありがとう ございますm(_ _)m

No.41 - 2008/09/17(Wed) 11:34:48

Re: 萩 / 大雪
秋の七草の中に
ハギ、キキョウ、クズ、ナデシコ、オバナ(ススキ)
オミナエシ、フジバカマ・・・(調べてみました〜)

今年は「お月見」はできませんでした(前後の夜は綺麗な満月でした)が、
子供の頃は(つい、この間)縁側に、ハギとススキを飾り
秋の野菜、果物等を お供えしました。
里芋、さつま芋、栗などを蒸かして。柿、だんごなんかも・・・

検査があるんですね・・
そういう お年頃なんですよ〜
大雪も数値的に危ないのが、一つ、二つ、三つ・・へへ〜
お大事に!

No.42 - 2008/09/17(Wed) 16:00:31