[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

千秋楽 夜の部 / らんこ
思い込みは 恐ろしいものです
数ヶ月前に届いたチケット
千秋楽昼の部を買ってあったのに 今日の今日まで夜の部と思い込み(>_<)
気がついたのは 時遅く 午後1時過ぎ…
ザーザーザー(顔が青ざめる音)
今さら家族に打ち明けたら 馬鹿だのチョンだの言われそうなので
平然を装い
うつろな眼で演舞場に向かいました
当日券あってくれー!
念仏唱えながら電車に揺られ 窓口へ
完売とは聞いてるけれど 1枚くらいなんとかあって欲しい!

窓口へ駆け込むと
なんと 補助席が出ていて しかも最後の1席だと
来た甲斐があった〜
そんな訳で 演舞場に入りました

夕月さんに会って 事の一部始終を話し
席についたものの 入場出来た歓びの方が強く
お芝居は気がそぞろ(^^;
舟木さんも共演者のみなさんも楽しそうに演じられてました☆

コンサートの事は また後ほどゆっくり書きます

No.2787 - 2015/12/23(Wed) 20:39:06

Re: 千秋楽 夜の部 / らんこ
続きです

コンサートは 昼の部のテーマは雨
夜は花でした
もちろん持ち歌ではなく
タヌちゃんがいたら 頭から湯気出しそうな選曲でした(^^;

くちなしの花 君の名は エリカの花咲く頃
さざんかの宿 鳳仙花
湯島の白梅 五月の赤いバラ やすらぎ 白い色は恋人の色
サボテンの花 など
桜音頭という聞いたことない曲で 出演者全員でボール投げです

途中で1曲 英もよう 歌われました
これで満足です☆

アンコールは ブルーシャトー
♪きっとあなたは〜 赤いバラの〜
元ブルコメファンとしては
もっとキッチリ歌ってくれー
心の中で野次飛ばし
数時間前まで焦りに焦っていた自分がいたことなど
スッカリ忘れて
正真正銘の満員御礼の公演を楽しんできました\(^_^)/

桜並木さん
クリスマスの小物を付けたマダムを探したんですけど
見つけることが出来ませんでした(>_<)
1階トイレの前で 人の胸元ばかり見て立っていたら
係の人に ここに立たないでくださいと言われる始末
また今度 どこかの会場でリベンジしましょう!

No.2788 - 2015/12/23(Wed) 21:53:58
新橋演舞場バースデー / りんどう
スレッド改めますね。夕月さん 11日の様子 詳しくありがとうございますm(_ _)m らんこちゃん 久々に元気ならんこちゃんに会えて良かったです。11日夜、12日昼夜を見て帰ってきました。お祝いのメッセージボード 星がいっぱい! 星形のシールに舟木さんへのメッセージを書いて貼り付けてきました。お芝居は楽しくて泣けて 子役ちゃんがとっても可愛くて 舟木さんはメッチャ走って 八重子さんはさすが風格がありました。舟木さんと与一さんの立ち回り そして夜の部のコンサートで舟木さんの黒田節に合わせて踊る与一さん。見ていて込み上げる物がありました(;_;) 男の友情っていいなァ〜 さすがバースデー昼夜とも半端ないプレゼントでした。曲目も増えていました。昼の部 アンコールは「春はまた君を彩る」ですが、その前に♪ハッピーバースデーが流れて 南こうせつさんがケーキと共に登場されました。サプライズだったようで舟木さんはご存知なかったそうです。こうせつさんと新曲について話されていました。こうせつさんの言葉にウルウル(;_;) 夜はアンコールの「京の恋唄」の後 笹野さんがケーキと共に登場されました! 舞台上に共演者の方々も出ていらして舟木さんも嬉しそうにしていらっしゃいました(^_^)v 前夜祭 お誕生日当日 感激の2日間でした(*^o^*) 舟木さん これからも「永遠のアイドル」でいてくださいね!
No.2775 - 2015/12/13(Sun) 00:02:53

Re: 新橋演舞場バースデー / 夕月
りんどうさん、ゲストもいらして楽しそう〜
らんこさんとも会えて良かったですね・・・・

No.2777 - 2015/12/15(Tue) 16:32:30

Re: 新橋演舞場バースデー / 桜並木
りんどうさん 夕月さん
詳しいご報告ありがとうございます。

11、12日の楽しかった様子がとても伝わりました(^-^)
舟木さんもみんなにお祝いしてもらって嬉しかっでしょうね!
りんどうさんはグッズが当たって良かったですね(^_^)v

私は初日が明けてからすぐと昨日行って来ました。
イベントのない日ばかりですが(;_;)
平日夜の部のミニカレンダーは戴く事が出来ました。

次は千秋楽までまた我慢の日々です〜

らんこさん
初めまして。桜並木と申します。
こちらの皆さんに迎え入れて頂いてからまだ半年程ですが
自由気ままに投稿させて頂いてます(^^;)

No.2778 - 2015/12/15(Tue) 23:15:36

Re: 新橋演舞場バースデー / 久美
大切なバースデーのご報告拝見するのが遅くなってしまいました。(ノ_<。)  
ごめんなさい。f(^ー^; 

りんどうさん。それから・・・お久しぶりです。らんこさん。
前日の出来事も吹き飛ばしてしまう様な
明るく、楽しい誕生日の日の報告読ませて頂きましたd=(^o^)=b 
有難うございました〜(^O^)/ 

この調子で千秋楽の日まで無事駆け抜けて下さいね〜舟木さん。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
関西より応援しています o(゜∇^☆)/フレ〜フレ〜 

らんこさんと桜並木さんにも久しぶりにお会い出来てとっても嬉しいです。( v^-゜)♪ 
みんな元気で頑張りたいですね(*'-^)-☆

No.2779 - 2015/12/16(Wed) 19:45:16

Re: 新橋演舞場バースデー / りんどう
桜並木さん 報告ありがとうございますm(_ _)m 千秋楽、サンクスに行かれる皆さん 楽しんできてくださいね\(^ー^)/ 始まっちゃうと早いですね。あんなに待ち遠しかったのに… 若手俳優さんのブログも楽しみです(^_^)v 水谷八重子さんもブログを書かれています。今頃になって見つけました。舟木さんの事 とっても褒めてくださっています。嬉しいなァ〜(*^o^*) 共演者の方も「とりこ」にしちゃう! さすが舟木さんですよねッ!!!
No.2780 - 2015/12/16(Wed) 22:28:38

Re: 新橋演舞場バースデー / らんこ
りんちゃん 夕月さん 久美さん
かなりご無沙汰してしまいましたm(__)m
演舞場にて ある人から
「らんこさん」と久しぶりに声かけてもらって
やっぱり自分は『らんこ』の方が元気でそうだぞ!
と悟った次第(^^;

舟木さんのバースデーの会場では 偶然にも りんちゃんと近くの席になり
関西勢にも元気もらいました☆
次回は 千秋楽
楽しみですー\(^_^)/

そんなわけで 桜並木さん
初めましてではなく 以前にも掲示板でご一緒してる
焼き鳥 鳥の唐揚げ 小鳥
上の3つのどれでしょーか
今まで通り よろしくお願いします
千秋楽の夜の部で らんこネコ探してくださいね(^_^)/

No.2781 - 2015/12/16(Wed) 22:32:41

Re: 新橋演舞場バースデー / 桜並木
久美さん
こちらこそ覚えてて下さって嬉しかったです(笑)
14日の日 舟木さんすごい鼻声で デビュー当時の声に
戻ったと仰ってました。
私が初めて観に行った日にお風邪を引かれたようです(;_;)
早く舟木さんにも元気になってもらいたいですね!

りんどうさん
水谷さんのブログ 教えて下さってありがとうございますo(^-^)o
舟木さんはスターとして人として本当に素敵な方ですね。
このような記事を見たり聞いたりする度に
ファンになって良かったとつくづく思います。

らんこさん
大変失礼いたしました(*_*;
かわいい小鳥さんだったんですね!
千秋楽 満員御礼の中
さて どうやって探そうかしら〜(^-^;

No.2782 - 2015/12/18(Fri) 14:00:10

Re: 新橋演舞場バースデー / らんこ
桜並木さんは いつから東京入りでしょうか
お会いできると嬉しいですけど
このような公衆の面前では なかなか場所指定できませんわね(^^;
開演前にトイレに並んでますので 見つけてほしい〜
無理なお願いでゴメンm(__)m

No.2783 - 2015/12/21(Mon) 21:27:00

Re: 新橋演舞場バースデー / 桜並木
らんこさん

明朝出発します(^_^)/
もうすぐクリスマスなので 何かクリスマスの小物を
身につけて行こうかと思っています(^-^)
私が見つけられなかったら それを目印に
是非お声かけて下さいね(^_-)
神様〜明日 らんこさんにお会い出来ますように☆

No.2784 - 2015/12/22(Tue) 14:37:44

Re: 新橋演舞場バースデー / らんこ
わっかりました
こちらは白いマフラーを首に巻きつけてます
久美さんと初めてお会いした時も 確か目印は白のマフラーでした(^_^)/

No.2785 - 2015/12/22(Tue) 22:16:16

Re: 新橋演舞場バースデー / 桜並木
おはようございます。
もうすぐらんこさんにお会い出来るかもしれないと思うと
ドキドキo(^-^)o
白いマフラーさん 今回も私達を引き合わせてくださいね〜(^-^)

No.2786 - 2015/12/23(Wed) 07:21:32
新橋演舞場11日夜の部 / 夕月
1時間前に帰ってきました。今日はコンサートが1時間遅れ、いつもなら終わる時間に始まりました〜会場では器具の故障だと説明がありましたが、終わって外に出るとパトカーが停まってたりして・・・後で大道具さんが奈落に落ちてけがをされたと知りびっくりしました。
待っている間に舟木さんが登場し、ミニトークショーみたいに裏話を話してくれました。中身は長くなるので明日書こうと思います・・・・三曲お詫びにといつもより余分に聞けました〜修学旅行と右衛門七討ち入り、あと1曲はわかりませんでした〜
りんどうさんに会えました、りんどうさん、とってもいいことがあったんですよね〜大当たり〜

No.2770 - 2015/12/12(Sat) 00:01:41

Re: 新橋演舞場11日夜の部 / りんどう
夕月さん お疲れさまでした! お見送りの後 友達と食事をしてホテルに着いてから携帯ニュースで事故の事を知り ほんとにビックリしました(@_@) 早く回復されますように! 無事に千秋楽を迎えられますよう祈るばかりです! 昨日はバースデー前夜祭 入口で配られた平日夜の限定カードに当たりが入っていたらプレゼントが頂けるとの事で〜 裏を見たら何と何と赤で「当たり」と書いた紙が入っていました! 跳びあがる程嬉しかったァ〜\(^ー^)/ すぐに受付へ〜 直筆サイン入りの写真とポスターを頂きましたV(^-^)V ポスターは丁寧にダンボールに入っていましてホテルの部屋で開けたら今公演のポスターが二枚ありました! ラッキー過ぎて こんな事あっていいのかなって思っています。興奮状態なのか… 早く目が覚めちゃって書き込みしました。
No.2771 - 2015/12/12(Sat) 04:06:29

Re: 新橋演舞場11日夜の部 / 夕月
昨日は舟木さんには事故はコンサートが終わるまで伏せられていたようですね・・・・
昨日の続きです。20分ほどいろいろお話してくださいました。
若いときはテープが200本位飛んできて、大変だったと、紙なのでよく手を切ったこと、お千代さんの目に当たり失明の危機があって、それから芯をなくしたらテープが飛ばなくなってだんだん減っていったそうです。
月形半平太の舞台で、舟木さんが後ろで寝ている場面で、坂西さんが最初からセリフが飛んでしまって、横から舞台監督が教えても真っ白になって聞こえないでいると、一番前のお客さんがこそこそって教えてくれたこと。

橋蔵さんが明治座で銭形平次の舞台をやったとき、お芝居中に花束を持った70代のご婦人が橋蔵さんが右に行けば右に左に行けば左に行ったり来たり・・・・橋蔵さんが観念して芝居中にもかかわらず花束を受けとり、床の間に置いたそうです。舟木さんは一番後ろで見ていたそうです・・・

No.2772 - 2015/12/12(Sat) 18:29:36

Re: 新橋演舞場11日夜の部 / 久美
夕月さん。りんどうさん。

お疲れ様でした<(__)>

昨日の出来事、今、拝見して、ドキドキしてしまいました。

一日も早く元気になっていただき、舟木さんや皆さんが、
無事に笑顔で千秋楽が迎えられる様にと願っています。

夕月さん 
20分ほどいろいろお話教えて頂き有難う御座いました。(*^_^*) 
りんどうさん
公演のポスターが二枚だなんて、ホント!よかったですね。
舟木さんの思いが、きっと、りんどうさんに届いたのですね。

今日は、舟木さんの71歳のお誕生日〜☆
おめでとう御座います〜☆
今日 71歳になられた舟木さんに今日からは
いい事が続きますように〜☆

No.2773 - 2015/12/12(Sat) 22:18:01

Re: 新橋演舞場12日夜の部 / らんこ
昔の名前で でています

地下深く潜伏
何年ぶりだろ こんにちわ♪

夕月さんから捜査令状がでて
おかげ様で今日は久しぶりに りんちゃんとも会えました

舟木さんのバースデー☆
昨日は いろいろあったみたいですが
今宵は 平和な夜の部
黒田節が冴え渡り
5人の舞い手が
HAPPY BIRTHDAYと書かれた巻きものを 広げて
奈落へと消えていきました

京の恋唄の後に
笹野崇史さんがワゴンにケーキを乗せて登場
出演の皆さん方と お祝いしました♪

舟木さんと演舞場を応援したくて
スパークリングワイン2杯とお弁当舟木ごのみを買いました
ワインはメッチヤ炭酸が効いてて刺激的で
舟木ごのみは らんこごのみでもあり
「まいうーッ」
胃にやさしく上品かつ洗練されたお味でございました☆

No.2774 - 2015/12/12(Sat) 22:22:06

Re: 新橋演舞場11日夜の部 / 夕月
らんこさんがやっと出てきてくれてうれし〜
私も舟木ごのみ買いました。11日はぶり大根が入ってたよ・・・お値段高かったけど美味しかったです〜

No.2776 - 2015/12/15(Tue) 16:30:49
演舞場初日「昼」 / 夕月
いつもながら遅いご報告になりました。初日行ってきました〜愉快な楽しいお芝居で、花道を下駄で走って もうすぐ71歳のお方が〜千秋楽までお怪我のないように祈るばかりです・・・・でもとってもお元気で嬉しい限りです。
ナレーターは笹野さんで芸達者なお話で、飽きることなく最後まで楽しい痛快なお芝居でした〜

シアターコンサートは青春ソングの他「函館の女」「長崎の女」「絶唱」「恋唄」「たそがれの人」「哀愁の夜」「高原のお嬢さん」「春はまた君を彩る」・・・でした

No.2766 - 2015/12/04(Fri) 16:19:56

Re: 演舞場初日「昼」 / りんどう
夕月さん 報告ありがとうございますm(_ _)m 舟木さん お元気な様子で良かったです(^_^)v 長丁場ですもの。お怪我などされませんように! まだまだ酔いしれていますか? 演舞場でのイベント 詳細がホームページに載っていますのでご覧くださいね!
No.2767 - 2015/12/04(Fri) 22:22:38

Re: 演舞場初日「昼」 / 夕月
りんどうさん、ありがとうございます〜ホームページ見てきました。楽しみです〜
No.2768 - 2015/12/05(Sat) 22:12:00

Re: 演舞場初日「昼」 / 久美
夕月さん ご報告有難う御座います〜(*^▽^)/★*☆♪

【飽きることなく最後まで楽しい痛快なお芝居】
いいですねo(^-^)o 
来年の3月も楽しいお芝居で楽しみですが、
演舞場でのお芝居は、また、違った舟木さんなんでしょうね(*'-^)-☆ 

りんどうさん、
私も今から演舞場のホームページ見せていただきます。
有難う御座いました〜(o≧▽゜)o 

No.2769 - 2015/12/07(Mon) 17:31:24
新歌舞伎座 / りんどう
ご無沙汰していますm(_ _)m 随分と寒くなりましたね。皆さん いかがお過ごしでしょうか? 今頃ですが 夕月さん つばささん 書き込みありがとうございましたm(_ _)m 私は携帯からのアクセスですが… 携帯が壊れちゃってタイミングを逃してしまいました。もうすぐ演舞場の幕が上がりますね(^_^)v 共演される若手俳優さんがブログを書かれています。吉澤裕輔さん 弓澤公望さん 野本大樹さんです。お名前で検索してみてくださいね。今日は新歌舞伎座から来年3月公演の先行予約のハガキが届きました\(^ー^)/昨日 舟友さんから届いたと連絡があったので我が家は今日辺りかなと思って待っていました。頑張って電話しなくちゃ! 舟木さんを追いかけていると1年あっと言う間です。演舞場に行かれる方 楽しんできてくださいね(o^∀^o)
No.2764 - 2015/11/27(Fri) 21:55:09

Re: 新歌舞伎座 / 久美
大変ご無沙汰しています。N0ー2です。m(_ _)m 
私、元気に過ごしていますが、実家の方に行ったり、
たまに帰って来たりと忙しくしておりました。
最近は、あちらも寒くなり帰って参りました。ε=(´▽`) ホッ!
大阪も寒いですが・・・田舎よりは、やっぱり少しは暖かいと思います(o^-')b

夕月さん つばささん りんどうさんの 書き込みも読ませて頂きました(^O^)/
ありがとうございました〜(^-^)/~

タヌちゃん ご無沙汰して申し訳ありませんでした。m(_ _;)m 
お変わりございませんか。

さてさて・・・
まずは、演舞場での若手俳優さんがブログも覗かなくては
楽しみがイッパイで、暫くは 忙しいですσ(^◇^;)。。。

No.2765 - 2015/12/01(Tue) 20:52:27
週刊文春 / つばさ
ご無沙汰したます、元気ですが目がしょぼしょぼと

しかし今日11月12日発売の週刊文春

ページは106か{PICK Up}舟木一夫です
痛快な芝居と青春の名曲で年の暮れを華やかに彩る

舟木さんのコメントが書いてあります。新橋演舞場で
水谷八重子さんとの出会いなど・・・・

読んでいます。高校三年生からのいきさつ・・・・
ともに歩いたフアンの方々などんどです。

No.2763 - 2015/11/12(Thu) 16:24:38
中野ファイナル / 夕月
久しぶりに沢山書いて、これで終わりの時に一瞬で消えてしまい落ち込んでいます・・・思い直して再度挑戦〜高原のお嬢さんから始まり、プレゼントをもらいながら8曲ほど続きました〜「青春の鐘」もあり、スタンディングではハート型の飛行機がフワフワと沢山落ちてきましたが18列までは届かず残念!舞台上にも沢山落ちていたのでバンドやコーラスの人に「前に出てきて掃除するように」と・・・舟木さんも一緒に拾って前列に撒いてました〜
ラストは「少年いろの空」アンコールは「春はまた君を彩る」でした。

印象に残った言葉「皆さんは子育て、家のローンの返済などいろんなことをやってきたんだから、これからは自分の楽しみに使ってください。」
「中1年で55周年だけど、やれるだけ続けていきたい・・・」じーんときました、嬉しいね〜

No.2761 - 2015/11/09(Mon) 11:48:42

Re: 中野ファイナル / タヌちゃん [東海]
報告ありがとう。
トークの中にも、色々あるんだよね、、
このページも、そろそろ どうするか?
考えないと…

もともと、かおりさんの沖縄ページの避難民要素で
作ったけど…
盟友の、麦爺は、安否不明

オイラも、そろそろ「終活」

いつ、閉じてもおかしくないな…

ラストソングは、
「今日かぎりのワルツ」

最後は、学園広場

No.2762 - 2015/11/10(Tue) 19:46:27
風アダルト / 夕月
快晴の浜松町は文化の日でいろいろなイベントがあり賑わっていました。今日の「風アダルト」は港がテーマでしたが、
古すぎてさっぱり曲名はわからず、ご報告ができません。ごめんなさい〜途中日活映画の小林旭、裕ちゃん、赤木圭一郎の曲が入り、これも曲名がわからないけどのりのりのスタンディングもありました。
とにかく、舟木さんはとってもお元気で心地よく歌っておられました・・・それだけで幸せ〜

No.2760 - 2015/11/03(Tue) 21:16:33
全407件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 51 >> ]