 | 思い込みは 恐ろしいものです 数ヶ月前に届いたチケット 千秋楽昼の部を買ってあったのに 今日の今日まで夜の部と思い込み(>_<) 気がついたのは 時遅く 午後1時過ぎ… ザーザーザー(顔が青ざめる音) 今さら家族に打ち明けたら 馬鹿だのチョンだの言われそうなので 平然を装い うつろな眼で演舞場に向かいました 当日券あってくれー! 念仏唱えながら電車に揺られ 窓口へ 完売とは聞いてるけれど 1枚くらいなんとかあって欲しい!
窓口へ駆け込むと なんと 補助席が出ていて しかも最後の1席だと 来た甲斐があった〜 そんな訳で 演舞場に入りました
夕月さんに会って 事の一部始終を話し 席についたものの 入場出来た歓びの方が強く お芝居は気がそぞろ(^^; 舟木さんも共演者のみなさんも楽しそうに演じられてました☆
コンサートの事は また後ほどゆっくり書きます
|
No.2787 - 2015/12/23(Wed) 20:39:06
| ☆ Re: 千秋楽 夜の部 / らんこ | | |  | 続きです
コンサートは 昼の部のテーマは雨 夜は花でした もちろん持ち歌ではなく タヌちゃんがいたら 頭から湯気出しそうな選曲でした(^^;
くちなしの花 君の名は エリカの花咲く頃 さざんかの宿 鳳仙花 湯島の白梅 五月の赤いバラ やすらぎ 白い色は恋人の色 サボテンの花 など 桜音頭という聞いたことない曲で 出演者全員でボール投げです
途中で1曲 英もよう 歌われました これで満足です☆
アンコールは ブルーシャトー ♪きっとあなたは〜 赤いバラの〜 元ブルコメファンとしては もっとキッチリ歌ってくれー 心の中で野次飛ばし 数時間前まで焦りに焦っていた自分がいたことなど スッカリ忘れて 正真正銘の満員御礼の公演を楽しんできました\(^_^)/
桜並木さん クリスマスの小物を付けたマダムを探したんですけど 見つけることが出来ませんでした(>_<) 1階トイレの前で 人の胸元ばかり見て立っていたら 係の人に ここに立たないでくださいと言われる始末 また今度 どこかの会場でリベンジしましょう!
|
No.2788 - 2015/12/23(Wed) 21:53:58 |
|