[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

新歌舞伎座 千秋楽 / りんどう
とうとう、この日が来ちゃった。無事に終わって良かったのですが一抹の淋しさも(>_<) ただでさえ面白いお芝居が輪を掛けて面白くて笑いっぱなし(o^∀^o) 抱腹絶倒! 場内笑いの渦。超満員のお客様! 「満員御礼」が出ていました。立ち見の方もいらっしゃっいました。色々面白い事があり過ぎて〜 鼻の下に付けたテープのチョビヒゲをあちこちに付けて遊んでみたり、桜木さんや葉子さんが舟木さんより芸歴が長いので深々とお辞儀をしたり、なべおさみさんが長く話していたらスリッパを穿いて舞台に登場して「伸ばすな」と言ってみたり 挙げたらキリがないのですが… そう言えば冒頭の長台詞はありませんでしたね。丹羽さんの出番では「銭形平次」が長く流れて丹羽さんも歌われていたような… 最後の顔への落書きは千秋楽バージョンでホッペがおてもやんみたいに真っ赤かに! コンサートはオリジナルと大阪の歌をたっぶり聞かせて頂きました。舟木さんも久々に歌うと言われて「5つ目の季節に」と「ピエロの晩秋」を歌われました。衣装もと〜っても素敵でした(*^o^*) 花紺のスリーピースですが綺麗な色で会場から感嘆の声が〜 アンコールは「大阪ラプソディ」で共演者の皆さんが勢ぞろいされて幕が下りました。お見送りもしてきました。にこやかにお手手を振りながらお帰りになられました。舟木さん 共演者の皆さん ありがとうございましたm(_ _)m
No.2245 - 2013/12/22(Sun) 21:47:37

Re: 新歌舞伎座 千秋楽 / 久美
りんどうさん
報告ありがとうございます〜o(^-^)o 
りんどうさんに繋げたかったのに・・・ミスしちゃいました。(´〜`;)   
タヌちゃん。ごめんなさい<(__)>
書き込みがスローで(>_<)

そうそう「長い!!」じゃなくて「伸ばすな」でしたね(;^_^A
りんどうさんのご報告を読ませて頂き只今、もう一度復習中です(*^^)v

No.2247 - 2013/12/22(Sun) 22:21:59

Re: 新歌舞伎座 千秋楽 / りんどう
久美さん ありがとう〜♪ 楽しい楽しい千秋楽でしたね(o^∀^o) 私も久美さんの報告を読みながら思い出していますが… そうそう いつもは道場では五十両で商談成立なのに今日は百両に跳ね上がりましたね。柴田さんも「どやさ」を何回もおっしゃっていました。かずきちゃんのハリセンを二回位上手く避けられていました。仮祝言の高砂 絶唱のメロディでしたね。可笑しくて可笑しくて(o^∀^o) 舟木さんにはゆっくり休養して頂きたいと思いますが演舞場でのコンサートがありますものね。X'masコンサートも楽しみですね(^_^)v 久美さん 思い出したらカキコ宜しくね。
No.2248 - 2013/12/22(Sun) 23:28:26

Re: 新歌舞伎座 千秋楽 / 麦笛
>絶唱のメロディーの高砂
おもしろ〜

No.2251 - 2013/12/23(Mon) 07:30:52

Re: 新歌舞伎座 千秋楽 / らんこ
気のせいかしら
昨日 年季のいった乙女たちの笑い声が関東まで聞こえてきたような??
アハハ〜 じゃなくて ギャッハハ〜でした(*^_^*)

りんちゃん 久美さん そしてカキコミしなくても絶対に駆けつけて 笑いころげた舟友さんんたち〜
年末のお忙しいところ お疲れというか ようお楽しみになりました(^O^)/

残すは 演舞場でのXmasコンサートです☆
大阪で笑えなった分 演舞場で笑うか?ってのは目立ち過ぎますね(^_^;)
静かに鑑賞することにします(^^♪

No.2252 - 2013/12/23(Mon) 10:38:32
千秋楽〜☆ / 久美
幕が上がる前に まずはプレゼントの受け取りを・・・
頂いても、頂いても、列は続く・・・(;^_^A
途中 何度か腰を伸ばしたり、体操を始めたりと
身体を労わりながら無事終了!(^^ ゞ

「では、ここで1時間の休憩を頂きます。」
まずは、これが1回目の大うけです(o~-')b

10分後、幕が上がりました〜(^O^)/ 
最初の出番は、ついたての後ろから、箸たてと箸が飛び散り
Vサインの両手が出てから、
「うるせいなぁ〜」と言いながら信兵衛さんの登場。
なのですが・・・
今日は、何と箸たてと箸が3ツも続けさまに飛び散りました^m^ 
今日は、共演者の皆さんもアレコレとアドリブが飛び出し
まさに千秋楽そのものです(^ー^)ノ

瓦版屋の(桜木健一さん)と 何と信兵衛さん今度は犬になって喧嘩が始まります。
勝負は、瓦版屋の勝利。(笑)

なべおさみさん 芝居の途中に舟木さんと客席との関係を話し始め(何十年ものお付き合いいいなぁ〜)みたいな楽しいお話(^O^)
話は、まだまだ続く。
そこで、左の方より信兵衛さん登場。
そして一言「長い!!」
とだけ言い残して右舞台に消え去る。(ほんと!笑っちゃいます)

まだまだ楽しい場面は一杯でしたが・・・
チョッと今、浮かんでこない・・・(ノ_<。) 
ボケ発症です。(>_<) 

コンサート〜☆
曲は、昨日までと全て違っていました〜(^-^)g"

私にとっての夢のような新歌舞伎座通いは終わりました(^_^;) 
明日からは普通(?)の主婦に戻ります(*^_^*)

No.2246 - 2013/12/22(Sun) 22:01:36

Re: 千秋楽〜☆ / 麦笛
短いようで長い!!ようで短かった夢のような新歌舞伎座通い
よかったですね。

No.2250 - 2013/12/23(Mon) 07:28:33
(No Subject) / タヌちゃん [東海]
遠藤 実 七周忌 特集  第2部が
行かなきゃいかん
チケット確保しょ…

発売当日に、からたちの小径 買ってきました。

しかし…、3月にタヌキの命日って…事になったら…

線香くらい 贈れよ〜!!

No.2240 - 2013/12/21(Sat) 19:31:11

Re: ついに・・・ / らんこ
ついに タヌちゃんがボケだした

カンリニンともあろうものが
2回も同じスレッド

3月まで大丈夫かしら〜

No.2242 - 2013/12/22(Sun) 10:29:14

Re: / 麦笛
「遠藤実 七周期 特集 第2部」にいったい何が?
舟木さんのことは タヌちゃんにたづねよ。
島倉千代子さんは舟木さんが好きだったのかな。
タヌちゃんにたづねよ。利休にたづねてもわからない。
800万人がボケの危機。ボケ薬開発はまだか。

No.2243 - 2013/12/22(Sun) 14:05:26

Re: / タヌちゃん [東海]
あれっ知らなかったのか???
ボケ発症したのは、いつだったか??

No.2244 - 2013/12/22(Sun) 14:11:03

Re: / 麦笛
ひとりさびしくぼけていたけど
タヌちゃんという仲間がふえてうれしい。
夢と希望がある広場。

No.2249 - 2013/12/23(Mon) 07:26:37
新歌舞伎座20日(夜) / 久美
今回のお芝居
「いろは長屋の用心棒」は
笑いに始まり、(;^□^)あはは・・・(;^□^)あはは・・・
と笑っている内に気がつけば終わってしまう。といった感じのお芝居です(o^-')b
信兵衛さんも二枚目と二枚目半役を見事に演じられ
台詞の言い回しも、1ツ1ツが何とも言えない味があります(^-^)g"
どちらの役もカッコがイイのは変わりません(≧ω≦)b
それを、言葉にして説明するのは非常に難しい┐('〜`;)┌喜劇俳優としても立派だと思いますo(^-^)o
コケ方もなかなかいいです。さまになっていますd(^-^)  

葉山さんの役柄もこれまでとは、少し違います^m^
浪人役の大門さんが
「芳枝(葉山さん)どのは亡き妻に良く似ている」と言われたら・・・
あの、すましたお顔で
「さぞかしお綺麗な方だったんでしょうね。」と
その場面は、何回拝見ても会場の皆さんも私も笑ってしまいます(^^♪

夜の部 和服姿のコンサートは、やっぱりいいです。
♪可愛い 可愛い 魚屋さん。ままごと遊びの魚屋さん♪
なんて歌われたらポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*)
です(*^_^*)

来年の一月だったかな???
西条八十先生の特番 テレビに舟木さんが出演されるとか
コンサートの翌日だから大丈夫かな
なんて言っておられました。
島倉千代子さんが亡くなられたので、
僕だけになってしまいました。
と仰っておられました。寂しいですね(*- -)  

さて、次回は、いよいよ千秋楽〜☆
予想が出来ません♪v(*'-^*)^☆  

No.2236 - 2013/12/20(Fri) 22:13:41

Re: 新歌舞伎座20日(夜) / 麦笛
これで80才になっても90才になっても大丈夫
どこまで活躍していただけるか予想が出来ません♪v。
二枚目はいつか、かぎりがくるけど。

No.2237 - 2013/12/21(Sat) 06:56:36

Re: 新歌舞伎座20日(夜) / りんどう
久美さん ありがとう〜♪ 楽しくて面白くて笑いの絶えないお芝居も明日が千秋楽。どうなるか期待大(o^∀^o) 舟木さんの和服姿 素敵過ぎて(*^o^*) 惚れ惚れしちゃう! 西条先生の番組に出演! 此方も楽しみ(^_^)v 明日は思いっきり弾けて来なくちゃ(^_-)-☆
No.2238 - 2013/12/21(Sat) 10:28:54

Re: 新歌舞伎座20日(夜) / らんこ
>「芳枝(葉山さん)どのは亡き妻に良く似ている」と言われたら・・・
あの、すましたお顔で
「さぞかしお綺麗な方だったんでしょうね。」

ウップ〜〜〜(^0_0^)
おかしい〜   確かに!笑うわ

今日は千秋楽ですね
みんな笑いすぎて 皺が増えないように気をつけて(^O^)/

No.2241 - 2013/12/22(Sun) 10:26:13
新歌舞伎座 12日(昼夜) / りんどう
行って来ました〜♪ 舟木さんのお誕生日! 新歌舞伎座は大盛況! 大盛り上がりでした(^_^)v お客様もいっぱい! プレゼントも半端なくいっぱい! お芝居でも信兵衛さんが「69歳…」って小声で言われたような… 駕籠屋さんのおふたりも「今日は信兵衛さんの誕生日」「若い」とかおっしゃっていました。お顔のいたずら書き 昼はほっぺには「祝」の文字、夜はお目目の周りには「6」と「9」でした。昼の部のコンサート?゙ 「思い出通り」を歌われた後 ハッピーバースデーの曲と共に共演者の皆さんが舞台に勢揃い! 舞台中央にケーキが置かれてステージ、会場一体となってお祝いをしました(o^∀^o) 舟木さん おめでとうございます\(^ー^)/ 今日は今年一番の寒さだとか(>_<) でも心はホッカ〜ホッカ〜 昼のタキシードも素敵ですが夜の和服は一段と素敵ですね〜 ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*)
風邪だと聞いていましたが 今日はお声も伸びやかでお元気な様子でしたよ。後半も頑張ってくださいね!

No.2224 - 2013/12/12(Thu) 23:17:59

Re: 新歌舞伎座 12日(昼夜) / 麦笛
楽しい誕生日でカゼも吹っ飛んでよかった。
No.2225 - 2013/12/13(Fri) 08:58:34

Re: 新歌舞伎座 12日(昼夜) / タヌちゃん [東海]
69か?
名古屋のCBCラジオで、いつも69にこだわるアナウンサーがいる。
ニャハハ〜
最近の、CBCラジオ 午前から午後まで過激じゃ…

No.2226 - 2013/12/13(Fri) 21:06:31

Re: 新歌舞伎座 12日(昼夜) / タヌちゃん [東海]
麦爺は…
どうも、円頓寺の カイケイ座に通いつめていたらしい…
今は、もうないけど…

そして、新幹線に乗り 京都の東寺まで遠征

No.2228 - 2013/12/13(Fri) 21:19:22

Re: 新歌舞伎座 12日(昼夜) / タヌちゃん [東海]
来週、18日に 島倉千代子の 「からたちの小径」発売
忘れないように、買いに行きます。

No.2229 - 2013/12/13(Fri) 21:24:20

Re: 新歌舞伎座 12日(昼夜) / 久美
りんどうさん
舟木さんのお誕生日!
大盛り上がりのご報告ありがとう〜♪
どんな感じだったかな?と思っていました(o^-')b
りんどうさんのご報告でその様子の1ツ1ツが手に取るように目に浮かびます(*^^)v

そして、私 本日。13日(夜)
行って来ました〜♪
りんどうさんの仰る通りお元気でしたね。良かったです(*'-^)-☆
 
私も
昼のタキシードも素敵ですが
夜の和服姿はもっと、もっと、大好きです☆⌒(*^∇゜)v

No.2230 - 2013/12/13(Fri) 21:26:24

Re: 新歌舞伎座 12日(昼夜) / 麦笛
和泉雅子さんのタキシード姿もいい?ですが
吉永小百合さんのの和服姿はもっと、もっと、いいですよ。

No.2231 - 2013/12/16(Mon) 07:05:43

Re: 新歌舞伎座 12日(昼夜) / 麦笛
麦青年は、タヌちゃんのようにカイケイ座や東寺へは見に行ってません。
No.2232 - 2013/12/16(Mon) 07:07:32

Re: 新歌舞伎座 12日(昼夜) / 麦笛
誕生は誕生でも
「五能線」を越える弦哲也名曲誕生
川野夏美「悲別〜かなしべつ〜」作詞:仁井谷俊也/作曲:弦哲也/ 編曲:伊戸のりお
ユーチューブ:クラウン提供
http://www.youtube.com/watch?v=Mji2kUaKBiw
進行16秒くらいから音声が始まります

No.2233 - 2013/12/17(Tue) 07:52:51

Re: 新歌舞伎座 12日(昼夜) / 麦笛
「からたちの小径」B面「この世の花 」作詩:西條 八十、作曲:万城目 正、編曲:松尾 健司

「からたちの小径」は島倉千代子さんのデビュー作と最期の作品セットだから、麦青年も買う。
現在アマゾンで歌謡曲部門1位。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%B0%8F%E5%BE%84-%E5%B3%B6%E5%80%89%E5%8D%83%E4%BB%A3%E5%AD%90/dp/B00GU5BFKI

No.2235 - 2013/12/17(Tue) 08:21:42
お誕生日おめでとうございます☆ / らんこ
夜中にラジオをつけっ放しで寝てしまったら
早朝5時前くらいに 走れ歌謡曲で「高校三年生」が流れて
熟睡してたのにイントロ部分でパッチリ目が覚めましたよ(さすがさすが!)

お誕生日だから流れたんですね☆
舟木さん おめでとうございま〜す(^O^)/
ラジオから流れた声は デビュー当時の若いお声で
とっても新鮮でした(^_-)-☆

大阪の舞台もガンバってくださいね

No.2221 - 2013/12/12(Thu) 09:05:09

Re: お誕生日おめでとうございます☆ / 麦笛
流石らんこさん。若い舟木さんの歌声に眠っていても目がさめて。
いつも若い舟木さんおめでとうございます。
ぼくも今日は麦青年♪。若い。

No.2222 - 2013/12/12(Thu) 10:33:15

Re: お誕生日おめでとうございます☆ / 久美
舟木さ〜ん お誕生日おめでとうございます〜(^O^)/ 

今日は、新歌舞伎座もお祝いムードで
盛り上がってるでしょうね〜o(゜∇^☆)/

麦青年も舟木さんも♪若い。
いつまでも若々しくいて下さいね〜☆⌒(*^∇゜)v

No.2223 - 2013/12/12(Thu) 17:56:21

Re: お誕生日おめでとうございます☆ / タヌちゃん [東海]
珍年は…
老いて時次郎と クラッカー

No.2227 - 2013/12/13(Fri) 21:09:30
新歌舞伎座10日(昼の部) / 久美
信兵衛さん ますますお酒の量が増えてるようなf(^_^)
酔いぷりが これまた素敵です(*^_^*)

最後に信兵衛さんの顔に書かれる落書きも日に日に腕を上げておられる様子です(o^-')b

前に見た時は、顔半分だけがタヌキ。だったような気が・・・
(あら!どうして ここで、タヌちゃん登場なの???)
と 思ったから(笑)
今日は、眉毛と髭も左右に大きく書かれてたと思います。
間違っていたらごめんなさい。
なにしろ ポワ〜ん〜ポワ〜ん〜だったから(^┰^)   

今日は、花道のすぐ横の席だったので穴が開くほどしっかりと見つめてまいりました。
まるで、踊るように美しく流れ去り・・・
幕がおりました(^ー^)ノ

コンサートも良かったですよ(^ヘ^)v
昨日は、1回公演でパチンコに行かれたそうです。
昨日は勝ちました。だから機嫌がいい。と仰っていました。o(^ー^)o
でもでも・・・
舟木さんの両隣に座られていたおじさん2人が、たばこをプカプカ
それで、喉が痛いのか?と思いましたが、
風邪を引いてしまったようです。と、(*_*)
困りましたね〜

早く治りますように(^人^;) 

No.2217 - 2013/12/10(Tue) 21:34:35

Re: 新歌舞伎座10日(昼の部) / 麦笛
「いろは長屋の用心棒」さんはタヌちゃんに変身、絶好調。
「いろはパチンコ店」でも好調と思ったら隣に座ったおじさんのタバコでノドがイガイガ。
こんどパチンコに行く時は両隣に大雪さんと久美さんが座ってやさしい息吹をしていれば大丈夫。

No.2218 - 2013/12/11(Wed) 07:34:06

Re: 新歌舞伎座10日(昼の部) / りんどう
久美さん 報告ありがとう〜♪ お芝居は益々面白くなってきたようですね(o^∀^o) 浮世の雑事を忘れられるひとときですね(^_^)v 9日は舟木座組恒例のパチンコ大会! 舟木さん 勝って良かったですね! きっとパチンコ大会も皆さん和気あいあいで楽しい事でしょうね(^o^) 風邪 早く治るといいですね〜
No.2219 - 2013/12/11(Wed) 08:38:04

Re: 新歌舞伎座10日(昼の部) / らんこ
花道のすぐ横の席も かぶりつき席もいいですよね〜☆

パチンコ屋で隣に座ったおじさん達さえ羨ましい

乾燥してるから風邪にはきをつけてくださいね〜

No.2220 - 2013/12/11(Wed) 22:38:06
新歌舞伎座 7日(夜の部) / りんどう
舟友さんが急に行けなくなっちゃって… 急遽、夜の部に行ってきました\(^ー^)/ 彼女が凄く楽しみにしていたので申し訳なく思いますが 何と言ってもかぶり付きだったので嬉しかったァ♪〜θ(^0^ ) 今日もお芝居はメッチャ面白かったですよ(o^∀^o) 年忘れにピッタリ! お顔の落書きは毎回違うようで今回はキズやらバツバツやら書かれていました。場内大爆笑! 夜の部は何と言っても和服姿が美しくて(*^o^*) ウットリ見とれている内に終わちゃった… 久々にお見送りもして来ました(^_^)v 出待ちの人数も少なくて 車に乗られた舟木さんのお姿をバッチリ拝見できました!(b^ー°) 窓を開けてお手手を振りながらお帰りになられました。舟友さんのピンチヒッターで行かせて頂いて良かったです!!!
No.2212 - 2013/12/08(Sun) 00:27:14

Re: 新歌舞伎座 7日(夜の部) / 麦笛
りんどうさん ラッキー
No.2213 - 2013/12/08(Sun) 08:10:51

Re: 新歌舞伎座 7日(夜の部) / 久美
りんどうさん
いいなぁ〜いいなぁ〜♪
何と言ってもかぶり付きで
車に乗られた舟木さんのお姿をバッチリ拝見できて
しあわせですね(^O^)/ 

私も、またお逢いしたいで〜す

No.2214 - 2013/12/08(Sun) 21:43:31

Re: 新歌舞伎座 7日(夜の部) / タヌちゃん [東海]
かぶりつき…
その、昔
麦爺が指定席としていた場所か???

No.2215 - 2013/12/09(Mon) 21:42:14

Re: 新歌舞伎座 7日(夜の部) / 麦笛
電車はかぶりつきだったけど
鶴舞劇場と銀映はかぶりつきで見たことはありません。

No.2216 - 2013/12/10(Tue) 08:34:21
全407件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 51 >> ]