 | とっても久しぶりにコンサートに行ってきました(*^^)v 江東区って下町のイメージでしたが 広い公園ありーのスカイツリーもみえーの 爽やかーな街でした。
今日の舟木さんは自ら 「ご機嫌がよい」と宣言! それは何故かというならば パチンコで10万5千円をGETしたそうです☆ 元手をいくら使ったのかは内緒だって〜
太りすぎてるポメラニアンのワンちゃんが 大型犬に後足を噛みつかれてケガしたとか 舟木さんが歯を磨いてると周りをグルグル回るとか プライベートネタもあったり。
衣装の話では デビューした時は黒→紺の詰襟 60歳で赤の詰襟 引退の時は 白の詰襟??? そして そのまま棺桶に〜〜〜〜 タヌちゃんも真っ青になるような すっごいブラックユーモアでノリノリだ〜い(^O^)/
高校三年生では 1番の歌詞と2番がごちゃまぜになって 仕切り直し 「最近 高校三年生歌ってないからな〜」だって(^_^;) そして 最後に「8小節多く歌ったから 皆様お帰りの際には20円払ってください」
さすが大御所です 転んでもタダでは起きない (パチンコで儲かったわりにはセコっ)
「同じ歌は2度と歌えないので 夜の部もどうぞ」 営業も手掛けるようになったんですね(*^_^*) 舟木さんのお誘い断るのも楽ではありませんが 今日のところは昼の部だけで帰ってきました。 少しお逢いしない間に トークに磨きがかかって スゲ〜面白い(^_-)-☆
|
No.2153 - 2013/09/26(Thu) 21:15:40
| ☆ Re: ティアラ江東 昼の部 / りんどう | | |  | らんこちゃん おかえり〜 そして報告ありがとう〜♪ 舟木さんのご機嫌も麗しくて良かったね\(^ー^)/ トークも面白い(o^∀^o) 楽しい雰囲気が伝わってきま〜す! 久々の舟木さん 余韻に浸ってね(*^o^*)
|
No.2154 - 2013/09/26(Thu) 22:01:21 |
| ☆ Re: ティアラ江東 昼の部 / 夕月 ♀ [関東] | | |  | らんこさん、お久しぶりの舟木さんですね〜舟木さんのお話面白そう〜川口が楽しみです(^^♪ らんこさん、ありがと〜
|
No.2155 - 2013/09/26(Thu) 22:52:29 |
| ☆ Re: ティアラ江東 昼の部 / 霧笛 | | |  | 舟木さん、もう歌詞を忘れても大丈夫。 漫談家ニューフェイス登場。
危うし、綾小路きみまろ。 危うし、小梅太夫。?
|
No.2156 - 2013/09/27(Fri) 08:41:45 |
| ☆ Re: ティアラ江東 昼の部 / タヌちゃん ♂ [東海] | | |  | 全然、真っ青にならないタヌちゃん。 御大は、お少し麦爺の境地に近づいたか…?
白の詰襟は…予科練の象徴 使わせないぞ 棺桶には
ところで… 霧笛って 誰じゃ?
明日になったら… じぇじぇ笛になって
三途の川の まぁ冥途〜🎶
|
No.2157 - 2013/09/27(Fri) 21:09:25 |
| ☆ Re: ティアラ江東 昼の部 / タヌちゃん ♂ [東海] | | |  | 冥途か? 冥土か… しランこっちゃ オイラも、そろそろ白装束に 御朱印 準備しよ〜
あの世に行ったら、閻魔さんに 送る賄賂も 準備しないと… 針の山歩かされないように
|
No.2158 - 2013/09/27(Fri) 21:14:30 |
| ☆ Re: ティアラ江東 昼の部 / 麦笛 | | |  | 三途の川の まぁ冥途〜🎶
おもしろ〜
|
No.2159 - 2013/09/28(Sat) 01:03:18 |
| ☆ Re: ティアラ江東 昼の部 / 麦笛 | | |  | 大型新人遠藤ショータ きょうは栃翁山に負けたけど 次期横綱期待 石川県出身なら輪島に次ぐ横綱 遠藤実といい遠藤聖大といい、遠藤さんは活躍する。
|
No.2160 - 2013/09/28(Sat) 01:15:27 |
| ☆ Re: ティアラ江東 昼の部 / 麦笛 | | |  | 天野春子盤 三途の川の マーメイド〜 友達少ない マーメイド〜
鈴鹿ひろ美盤 三代前から マーメイド〜 親譲りの マーメイド〜
タヌ木一夫盤 三途の川の まぁ冥途〜🎶 三代前から フナキスト〜🎶 親譲りの フナキスト〜🎶
タヌ木家はタヌチャン以後、先祖代々舟木ファンとして栄えるのであった。
|
No.2161 - 2013/09/28(Sat) 08:30:21 |
| ☆ Re: ティアラ江東 昼の部 / 久美 | | |  | らんこさん ご報告有難う御座いました〜(^O^)/
舟木さんが「ご機嫌がよい」と宣言! それに、 プライベートネタも嬉しいですね(*'-^)-☆ すみません。お礼が大変遅くなりました<(__)>
最近の私。 今場所より、落ち着いて相撲にのめり込んでいます。 相変わらず、日馬富士 鶴竜(やはり モンゴルの人が好きみたいです(;^_^A ) 遠藤 や 舛ノ山。隠岐の海。その他の若い人の活躍してる姿や、 解説者の話や、お客さん達の反応なども楽しんで見ています(*^m^*) 稀勢の里は、まだ睨まれると怖いです・・・(ノ_<。) 相撲は、ああぁ〜と思う事もあるけど・・・o(^-^)o でも、朝○○さんがいた時よりは、減りました。^m^
舟木さんの話題は、楽しかったり、嬉しかったりで やっぱり舟木さんはいいですね ♪v(*'-^*)^☆
|
No.2162 - 2013/09/28(Sat) 19:03:05 |
| ☆ Re: ティアラ江東 昼の部 / タヌちゃん ♂ [東海] | | |  | 久美の富士 じゃなく… 久御山〜 か? ハァ〜 ドスコイ ドスコイ
|
No.2163 - 2013/09/28(Sat) 19:59:36 |
| ☆ Re: ティアラ江東 昼の部 / 久美 | | |  | ハァ〜 ドスコイ ドスコイ
の 久御山〜も 明日から一休み。一休み。^m^
|
No.2164 - 2013/09/29(Sun) 20:38:40 |
| ☆ Re: ティアラ江東 昼の部 / 麦笛 | | |  | 稀勢の里もいいけど 百恵さんの「落葉の里」もいいです。
|
No.2165 - 2013/10/02(Wed) 08:41:30 |
|