[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

花の生涯 8日夜の部です / らんこ
鶴八鶴次郎以来 5年ぶりの新橋演舞場での一ヶ月公演。
演舞場ファンとしては待ちにまったお芝居でした(*^_^*)

歌舞伎座の建て替えのおかげでサビシー思いをさせられたお礼参りに 東銀座駅構内にできた歌舞伎座のお土産売り場やギャラリーも見てきました(*^^)v  あー疲れた

歌舞伎座とは趣の違う演舞場。やっぱり落ちつきますねぇ
お土産売り場も前より充実してるし
独特のにおい 演舞場のにおいがするのでクンクン(=^・^=)

お芝居 はじまりました
賑やかで派手やかな場面からスタート
いつもの演舞場らしい
そして 話の内容は
井伊直弼 長野主膳 彦根藩 安政の大獄 桜田門外の変
そして 桜がきれい
1回見ただけでは こんなことくらしか分かりません
葉山さんとラブシーン的な場面もありましたが
充分すぎるくらい大人の二人です
「きゃー ヤメテ!」なんて掛け声はかかりませんでした

お待ちかねのシアターコンサート♪
グレーのスリーピースに白のシャツ
通常コンとは違い シックな舟木さんがステキ☆
階段で1段踏み外してドキッ
「お年寄りは風邪と階段に気をつけましょう」を実践してくれました(^O^)/

哀愁の夜 たそがれの人 高原のお嬢さん・・・

林さん かずきちゃん 真木君 西川さんの踊りの間に和服にお着替え
叙情歌 京の恋歌 恋人形など
やっぱりシアターコンサートっていいですね♪

さてさて 今宵御一緒した舟友さんは
ママさん ではなく パパさん
舟木さんにはあまり興味がないけれど 荷物持ちなどに使える舟友です
コンサートの時 靴脱いで足くんで 爪楊枝くわえて聴いてましたが 手拭いゲットしてくれました
 ヤッター(^O^)/
いい仕事しました☆  

No.2056 - 2013/06/08(Sat) 23:18:53

Re: 花の生涯 8日夜の部です / 夕月
らんこさん、素敵な舟友さんが手ぬぐいゲット〜サイコー★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓★⌒☆⌒★
よかったね〜(*⌒∇⌒*)

No.2057 - 2013/06/08(Sat) 23:33:21

Re: 花の生涯 8日夜の部です / りんどう
らんこちゃん お疲れ様! そして報告ありがとう〜♪ 手拭いゲットおめでとう\(^ー^)/ 良かったねッ!!! 演舞場の1ヶ月公演は5年振りなんだね。関東の皆さんは待ち望んでいた事でしょうね。私も演舞場の雰囲気が好きです(^_^)v 主膳様 どんなに素敵かしら。チラシを見ながらウットリしちゃってま〜す(*^o^*) 本物はもっと綺麗でしょうね〜
No.2058 - 2013/06/09(Sun) 00:12:28

Re: 花の生涯 8日夜の部です / 麦笛
舟供のものご苦労であった。
ほうびをとらせる。
くるしゅうない、ちこうよれ。

No.2059 - 2013/06/09(Sun) 10:50:34

Re: 花の生涯 8日夜の部です / 久美
らんこさん ご報告ありがとうございます〜(^O^)/ 

ご報告はいつになるのかなと待ちわびていました。
思っていたより早いご報告。とっても嬉しいです(o^∀^o)

お芝居の様子もいろいろと思い浮かべて 
楽しませていただきます(*'-^)-☆ 

手拭いゲットして下さった舟友さん。
私からもお礼を申し上げます
ありがとうございました<(__)>

No.2060 - 2013/06/09(Sun) 21:16:45
6月5日 / りんどう
舟木さん デビュー記念日 おめでとうございます\(^ー^)/ もう、この一言しか言えない! 舟木さん だ〜い好きッ!!!!!
No.2053 - 2013/06/05(Wed) 10:39:18

Re: 6月5日 / らんこ
6月5日「高校三年生の日」 おめでとうございま〜す(^O^)/
舟友は 祝日気分で祝うべし(*^_^*)

No.2054 - 2013/06/05(Wed) 21:37:09

Re: 6月5日 / 麦笛 [東海]
6月5日は 国旗掲揚 高校三年生斉唱
No.2055 - 2013/06/07(Fri) 16:07:19
BSスカパー / らんこ
31日のTBSラジオは 前日まで覚えていたのに・・・当日スッカラカンと忘れて聴き逃しました〜(^_^;)
それで 昨夜のスカパーは忘れてなるものか!
テレビの横に貼り紙をしておいたので見れました(*^^)v
映画「高校三年生」のカット場面がよくでてきましたが 素人っぽさにプッと吹き出してしまうのは
それだけ舟木さんの身内に近づけたということでしょうか(*^_^*)

舟友さんたちも登場して 面白い番組でしたね。
一の宮のコンサート会場を映したので おタヌキ様が映らないかと見ていましたが残念〜

「舟友とは」というタイトルが出た時には
我が家では大受けでしたよ(^O^)/

No.2048 - 2013/06/02(Sun) 09:49:45

Re: BSスカパー / りんどう
らんこちゃんもいいなぁ〜 一言掲示板にも書いたけど 見られなかった(>_<) 急遽 娘に録って貰おうと連絡したらスカパーは見られるのに録画ができないとの返事… ガッカリp(´⌒`q) こうなったらNHKとチャンネルNECOを楽しみにしようっと(^_^)v 演舞場もね!(b^ー°)
No.2049 - 2013/06/02(Sun) 17:03:16

Re: BSスカパー / 麦笛 [東海]
字引で「舟友」を調べてみたけど載っていませんでした。
知恵袋にも載っていませんでした。
新語辞典「現代用語の基礎知識」なら載っているかもしれません。

No.2050 - 2013/06/03(Mon) 07:31:53

Re: BSスカパー / タヌちゃん [東海]
麦爺〜
痔引きで ひいてみろ〜

一宮、カメラには 近づかないタヌキでした

No.2051 - 2013/06/03(Mon) 21:03:11

Re: BSスカパー / 久美
 舟木さんの事
「舟友とは」(爆笑)

6月に入りました演舞場の幕開けも
すぐそこまで・・・
行く事は出来ませんが、
それでも
何だか、ワクワク気持ちが騒ぎます ♪v(*'-^*)^☆

新語辞典「現代用語の基礎知識」なら載っているかもしれません。
調べてみる必要があるかもね( ^∀^)

No.2052 - 2013/06/03(Mon) 23:23:47
「舟木一夫特別公演」一等席鑑賞&東京観光バスツアー / らんこ
東京駅出発のバスツアーで東京観光とバイキングの昼食がついて その後に歌舞伎座ギャラリー見て 夜の部を1等席で見て な〜んと平日9980円、休日10980円なり〜!  激安だよ!
すべて夜の部で 8日、9日、11日、12日、14日、15日、19日、20日、22日、23日、27日。

タヌちゃんも麦爺のおごりで 籠に乗って東京までおこしやす うなぎよりいいかも(^O^)/
ぽけかる倶楽部で検索してみてね ぼけかるじゃないよ〜

No.2041 - 2013/05/19(Sun) 10:52:26

Re: 「舟木一夫特別公演」一等席鑑賞&東京観光バスツアー / りんどう
うわぁ〜 激安! 近かったら行けるのに… お江戸は遠いわァ〜〜(>_<) 今日からお稽古が始まりましたね。吉野悦世ちゃんのブログを見てね!(b^ー°) 長野主膳様 どんなに素敵かしら(*^o^*)
No.2042 - 2013/05/19(Sun) 18:54:59

Re: 「舟木一夫特別公演」一等席鑑賞&東京観光バスツアー / 久美
バスツアーいいですね〜(^^♪

でもでも お江戸は遠くて、まず東京駅に辿りつけません(><。)。。  

駆けつけて下さった方のご報告と
吉野悦世ちゃんのブログを見て

今年の6月は楽しませていただきますね〜キャーキャー(o≧∇≦)o

No.2043 - 2013/05/19(Sun) 19:50:53

Re: 「舟木一夫特別公演」一等席鑑賞&東京観光バスツアー / 麦笛 [東海]
バスツアー
舟木さんも一緒に乗ってくれるのかな。

No.2044 - 2013/05/21(Tue) 07:27:43

Re: 「舟木一夫特別公演」一等席鑑賞&東京観光バスツアー / タヌちゃん [東海]
コロンビア・ローズが 同乗するかも…

私〜は 東京の ババァ〜ガイド〜🎶
そして…お客も、バ○〜ツアー〜🎶

麦爺は、破産したと言ってるからネコがおごれ〜〜

No.2045 - 2013/05/21(Tue) 19:50:40

Re: 「舟木一夫特別公演」一等席鑑賞&東京観光バスツアー / らんこ
株で寒い時代を経験した麦爺と 歌で寒い時代を経験した舟木さん。
タヌちゃんの替え歌もサブッ(^_^;)

バスツアーでお昼にバイキングでたらふく食べたら 睡魔に襲われるのが予測されるツアーです♪

No.2046 - 2013/05/22(Wed) 11:06:07

Re: 「舟木一夫特別公演」一等席鑑賞&東京観光バスツアー / 麦笛 [東海]
長野主膳殿を毎日昼夜全部見に行って破産しないようにしましょう。
80歳の冒険家三浦さんは世界一寒い山のてっぺんで寒い朝を経験しました。
エレベストだかエべレストだかいまだにはっきりわからない山です。

No.2047 - 2013/05/24(Fri) 07:46:49
(No Subject) / タヌちゃん [東海]
喰わせろ〜
三河うなぎ
かば焼き 白焼き
賀茂川で
株で、相当儲けた 麦爺よ

No.2037 - 2013/05/16(Thu) 20:49:02

Re: / 麦笛 [東海]
去年の10月でほぼ破産。
干上がった・・・シラス干し。
タヌちゃんは豪勢な上昇うなぎどんぶり。

No.2038 - 2013/05/17(Fri) 10:39:14

Re: / 麦笛 [東海]
リーマンショックやサラリーマンショックや民主党ショックJAL倒産もあったけど
ガンホー(ソフトバンク関連会社、ゲーム制作)の失敗が響く。

・900万円の高値から200万円に暴落したガンホー買い。その後何度か買い。
・しかし暴落は続き、100万円割れ。有望株いつかは復活するだろうと約6年間がんばったが
・昨年ついに15万円で投売り。
・売ったところが底。
・その後ゲームパズル&ドラゴンが大ヒット。
・一年で大復活。今週は1500万円に。(150万円だが3月に10分割有り実質1500万円)
・15万円が一年で1500万円になった大暴騰株。を逃した哀愁の夜。

No.2039 - 2013/05/18(Sat) 07:49:41

ガンホーか・・・ / タヌちゃん [東海]
オイラが7ガンホー知ったって言うか 気がついたのは…
今年の2月。
凄い上げ幅で 当時、200万位だったかな…

もちろん7、手は出せない
然し…その後の、爆上げ 凄いね

麦爺に、今の面白いの
Jトラスト  あるかもね

この株 300円位の時から見てたけど
結局、参戦せずじまい

No.2040 - 2013/05/18(Sat) 19:56:33
何 何〜 / タヌちゃん
>>>>>>セリフはどうするんだろ〜それがもんだいだ

>>>>>>清らかな青春 爽やかな青春♪ 母にも似た 優しい>>>>>>まなざしの

決まってるじゃん…

 清らかな 麦爺  爽やかな 麦爺
   と、思っていたけど 徘徊の毎日
      これじゃ いけないと思ったけど
         どうしょうもない…

      でも…
       ここに集う オタヌキ様がいた…

No.2034 - 2013/05/15(Wed) 20:24:47

Re: 何 何〜 / タヌちゃん [東海]
おタヌキ様に、ウナギを お供えすべきじゃ…
No.2035 - 2013/05/15(Wed) 20:27:18

Re: 何 何〜 / 麦笛 [東海]
君たちがいて僕がいた♪

なみだをこぶしで ぬぐっていたら〜
50人くらいの女性コーラス
良かった 女性たちだいぶ練習しただろう いい歌だね この歌

君たちがいてウナギがいた。

No.2036 - 2013/05/16(Thu) 07:55:51
八尾プリズムホールのコンサート?゙(夜の部) / りんどう
昨日も今日も寒いですねェ(>_<) 昨日 八尾プリズムホールのコンサート?゙に行ってきました(^_^)v 舟木さん と〜〜っても素敵でした! ビックリするようなお席でビタミンFい〜〜っぱい浴びてきました(*^o^*) ポワァ〜〜ンを通り越しちゃって… どう表現したらいいか分かんないくらい… コバルトブルーから白 白からボタン色のジャケットにお着替え ベスト姿でボールを打つ舟木さんの姿がと〜〜ってもカッコ良くて見とれちゃって キャーキャー(o≧∇≦)o ホワイトから4曲 歌ってくださいました。今日は神戸ですね。行かれる方 楽しんで来てね\(^ー^)/
No.2025 - 2013/04/11(Thu) 12:08:35

Re: 八尾プリズムホールのコンサート?゙(夜の部) / 麦笛 [東海]
舟木さんもりんどうさんも、びっくりするほど絶好調〜。
No.2026 - 2013/04/12(Fri) 05:44:20

Re: 八尾プリズムホールのコンサート?゙(夜の部) / らんこ
りんちゃん ビックリするようなお席で良かったね☆
ポワァ〜〜ン通り越して ポワァ〜〜〜〜ン(*^_^*)くらい?

それにしても 今朝 関西方面の方は一律5時33分に起床されたでしょうね

地震の被害はありませんでしたか?
久美さんが慌てふためいて 転んだりしていなければいいけどー 心配しちゃいます(*_*)

No.2027 - 2013/04/13(Sat) 10:53:56

Re: 八尾プリズムホールのコンサート?゙(夜の部) / 久美
りんどうさん
ビックリするようなお席で舟木さんっていいですね〜
8月まで舟木さんにお逢いできない私にとって

ご報告だけが頼りですo(^-^)o

とぎれることのない皆さんのご報告に満足。満足。です(o~-')b
いつも ありがとうございます〜(^O^)/ 

昨日まで実家で過ごしていました。
大阪に帰って来た朝に地震!!!
勿論、お布団の中で目が覚めました。
「地震?地震!これって、地震よね!!!」と呟きながら・・・

らんこさん ご心配いただきありがとうございます。
被害が大きくならない様に、布団の中で じぃ〜と 我慢しました(^ヘ^)v
1分ぐらいと長く感じましたが、20秒だったんですね。
久美が転ぶと揺れが大きくなってはいけないから
じぃ〜と していました(^^)v  
本当は、怖くて動けなかったんです(ノ_<。)  

No.2028 - 2013/04/13(Sat) 16:31:11

Re: 八尾プリズムホールのコンサート?゙(夜の部) / タヌちゃん [東海]
関西で起きた地震は…久美が 転んだ
関東は…ネコが転んだ…

それが 真実かも…

タヌキは、転んだら ご臨終
お世話に なりました
徘徊爺は…株バブルで
諭吉で、鼻かんでるじょ…
オイラに、ウナギ喰わさず…

処刑もんじゃ…

No.2029 - 2013/04/17(Wed) 21:31:21

Re: 八尾プリズムホールのコンサート?゙(夜の部) / 麦笛 [東海]
世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし

桜が美しく咲き誇れば、散るのが心配になってしまう。この世の中に桜がまったくなければ、春の気持ちも、どんなにかのどかなものであることよ

世に中に 絶えてうなぎの なかりせば タヌちゃんの心は のどけからまし

かばやきを美しく食べれば、食べ終えてしまうのが心配になってしまう。世の中にうなぎがまったくなければ、タヌちゃんの気持ちもどんなにかのどかなものであることよ


世の中に絶えて株のなかりせば麦じいの心はのどけからまし
買えば下がり売れば上がるけど なんとも魅力的な株式相場であることよ

No.2030 - 2013/04/19(Fri) 06:41:57

Re: 八尾プリズムホールのコンサート?゙(夜の部) / 麦笛 [東海]
今、NHKテレビが云っていましたが、初めて知りました。
サルコペニア肥満?
舟木さんやタヌちゃんさんや豪栄道さんは足腰を鍛えているので心配ありませんが、麦じいは大いに心配。
昔高原のお嬢さんたちもおおいに心配、あごや口だけおおいに鍛えてもだめなようです。大事なのは足腰。

メタボより怖い?サルコペニア肥満予防法&大腰筋を鍛えるスクワット
http://trendnews1.com/sekaiitiuketai/4122/

No.2031 - 2013/04/30(Tue) 07:53:22

Re: 八尾プリズムホールのコンサート?゙(夜の部) / 麦笛 [東海]
さっそく、がんばってスクワットをしたら、足腰がよろよろになりました。寝たきりになりそう。
急にがんばりすぎないようにしましょう♪。

No.2032 - 2013/04/30(Tue) 08:06:01

Re: 八尾プリズムホールのコンサート?゙(夜の部) / 麦笛 [東海]
君たちがいて僕がいた
http://www.nhk.or.jp/program/utacon/

いつも学園広場と高校三年生だけど
「君たちがいて僕がいた」
セリフはどうするんだろ〜それがもんだいだ

清らかな青春 爽やかな青春♪ 母にも似た 優しいまなざしの

No.2033 - 2013/05/01(Wed) 06:59:49
帰って来たぎゃ〜 / タヌちゃん [東海]
春の嵐の到来??の、中。一宮行って来たじょ〜
麦爺の

>>>台風のように暴風雨です
  タヌちゃんは今頃舟木一夫コンサートで
  流れ行く学園広場に・・・む〜せび 泣く泣く泣く泣く泣  く〜

の、心配もなんのその…
おタヌキ様会場入りの時までは、雨もなく(開場1時間前)
開場までの時間の退屈なこと…
でも、至近距離の駐車で、帰りは楽々
正味、たっぷり2時間 終った時の少し強い雨もなんのその…

久々の、生舟木しゃん…
ワンステージのためか、故郷公演のためか?????
声量豊か、熱唱でした。

構成は、昨年のオンステージのバージョンに
オーラスに、国際フォーラムのように
「グッドバイソング」を加えた特別仕様。
ロックンロール故郷は、唄わなかった…

オイラだったら必ず唄うのにな〜
トークからも、特別な故郷への感情は伝わらなく
特別な演出もなかった…

作られていた「舟木一夫」展示室には、シングルレコードの
ジャケット他、ビデオ等の展示
尾西資料館から、あの、「花咲く乙女たち」のアルバムが展示してあった…  ここで一度、送信

No.2016 - 2013/04/06(Sat) 19:22:06

Re: 帰って来たぎゃ〜 / タヌちゃん [東海]
今日の席は、5列目 ステージに向かって右側
通路より一つ入ったところ
開演前に、ふと横を向くと ピンクのフリージァの花束を持った、りんちゃんが…
オイラの一年遅れの「還暦」祝いの花束を…
と、思いきゃ…舟木さんしか、あげない〜って
ニャロメ〜!!

しかし、今日のプレゼントは半端じゃなく多かった
ステージに並びきらず、半分以上はステージの袖から楽屋入り。りんちゃんの花束は、ステージ中央で最後まで輝いていました…

それと…男性の姿が目立ちました。
女性トイレの並びはいつもの事。男は、いつもフリーだったのに…
並んでいる事も…

そんなコンサート
学園広場フルコーラス+アルファ、雨の中に消えて、成人のブルースが聴けた事
そして、絶唱・夕笛・残雪の熱唱…満足しました

7月の中日、また行くじょ〜
今度こそ唄えよ、ロックンロール故郷

No.2017 - 2013/04/06(Sat) 19:36:48

Re: 帰って来たぎゃ〜 / りんどう
タヌちゃん 詳しいレポありがとう〜♪ 久しぶりに会えて嬉しかったです(^_^)v 舟木さんはと〜〜っても素敵でした(*^o^*) 窓口には「当日券はございません」の貼り紙がありました。大盛況でしたねッ!! 何も言う事はございませんが ひとつだけ訂正させてくださいね。花束はフリージアではなくてスイートピーなんですよ。中日劇場も楽しみですね\(^O^)/
No.2018 - 2013/04/06(Sat) 22:13:47

Re: 帰って来たぎゃ〜 / 夕月
タヌちゃん、りんどうさん、おかえり〜
雨と風の中お疲れ様でした〜タヌちゃん久しぶりのコンサート、たっぷり堪能して・・・7月も楽しみだね(*⌒∇⌒*)

No.2019 - 2013/04/06(Sat) 23:19:12

Re: 帰って来たぎゃ〜 / 麦笛 [東海]
ふるさとコンサート5列目でよかったね。りんどうさんから花束をもらえそうな気分になったし。
三河地方は5時半頃は風雨が一番強く、国鉄は岡崎〜豊橋間が運転見合わせとテレビで放送していました。
一宮の帰宅時は大丈夫だろうかと心配でしたが、尾張地方は台風ほどの強さではなかったようでよかったです。

No.2020 - 2013/04/06(Sat) 23:47:40

Re: 帰って来たぎゃ〜 / 久美
タヌちゃん りんどうさん

ふるさとコンサートのご報告ありがとう〜♪

舞台の正面からは
タヌちゃんとりんどううさん。
そして、後ろからは、
舟木さんへの想いが込められた優しいピンクのスイートピーに見守られて
舟木さんきっと気分よかったのねo(^▽^)o
だから、
舟木さんは、声量豊かな熱唱で
りんどうさんは
舟木さんはと〜〜っても素敵でした(*^o^*)
ご報告を拝見出来た私も、りんどうさんと同じ思いです(o~-')b

オイラだったら必ず唄うのにな〜
トークからも、特別な故郷への感情は伝わらなく
特別な演出もなかった…
  ↑これが、舟木さんらしく、また、魅力の1ツかもしれませんね(*^m^*) ムフッ
(私の思いも タヌちゃんと同じだったけど・・・(;^_^A )

7月の中日、また行くじょ〜
嬉しいなぁ〜♪
またまた2部構成の詳しいレポートが楽しみです。♪v(*'-^*)^☆
 
7月には、「ロックンロール故郷」を 舟木さん。
 宜しくお願いします<(__)>
重ねて お願い申し上げますm(_ _;)m

No.2021 - 2013/04/07(Sun) 14:35:29

Re: 帰って来たぎゃ〜 / らんこ
おきゃえり〜(*^_^*)

タヌちゃん りんちゃん 一宮でのコンサート報告ありがと〜☆
ピンクのフリージャってどんな香りがするのかしらって? 一瞬考えたけれど・・・
そうか スイトピーね  りんちゃんが渡すお花っていつも可愛いよ(^_-) 

>トークからも、特別な故郷への感情は伝わらなく
特別な演出もなかった…
 
どんだけクールなん? 舟木さん(*^_^*)
オープニングの「さすらい」を故郷で歌うあたりが憎い

タヌキ一夫は まだまだその域に達しませんねぇ
7月の中日で精進してください!
らんどうさんも(そんな人いた? らんこ&りんどうの略)6月の演舞場で精進しまっせ<(_ _)>

No.2022 - 2013/04/08(Mon) 09:54:32

Re: 帰って来たぎゃ〜 / タヌちゃん [東海]
らんこは、ランコネコの 喪に服し コンサート出場停止
No.2024 - 2013/04/08(Mon) 21:11:17
全407件 [ ページ : << 1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 51 >> ]