[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今日の、中日新聞 夕刊 / タヌちゃん [東海]
台風の影響を心配しながら…
今日は、名古屋へ帰ってきました。
タイミングが、いいのか
今日の中日新聞夕刊の、連載
添付のような記事が…

橋は、嫌いじゃ
書かれた内容は、以前から知ってたけど
今、活字にすると言う事は
…、
ブフフ〜

しかし、こんな詰襟で「高校三年生」歌ったとしても
ニャ〜ワン ワン!!

No.1282 - 2011/09/22(Thu) 22:28:15

Re: 今日の、中日新聞 夕刊 / タヌちゃん [東海]
詰襟が似合うかどうか…比較して見てちょうだい。
No.1283 - 2011/09/22(Thu) 22:43:06

Re: 今日の、中日新聞 夕刊 / 麦笛
橋さんはさいきん舟木さんがうらやましくてしょうがないようですね。
どうみても橋さんは舟木さんに及ばない。
舟木さんは品格がある。
いい画像ですね最高。

No.1284 - 2011/09/23(Fri) 06:28:36
台風15号 / タヌちゃん [近畿]
どんくさく、停滞してたのが動き出し今は、名古屋直撃の様相。それも発達しながら…
最大瞬間風速も、45mまであがって来た。
おかげで、今日の名古屋地区の物流はズタズタ。
今も電話の前で…仕事のために待機。
それと、気になるのは15号って数字。
遠い過去になるけど、あの伊勢湾台風も確か、15号だったし。
明日が、心配じゃ。

そんな中、ダミ声だけどトップの「たそがれの人」癒しになるから、今しみじみ聴いてます。
もちろん、プロフィールに流れてる方が本当は、好きだけど
今のトップのイントロに癒されてる。

No.1277 - 2011/09/20(Tue) 22:23:03

Re: 台風15号 / タヌちゃん [近畿]
直撃は、まぬがれたみたい。
でも、岡崎の乙川が…
麦じいの、橋の下の寝ぐらがヤバイ。

タヌキが、シッポで台風を関東に飛ばしてやった〜
今頃、ネコがシッポで台風退治してるかも…

No.1278 - 2011/09/21(Wed) 22:53:33

Re: 台風15号 / 恵子 [近畿]
今回の台風では大阪はどうという事もなかったのですが、名古屋市内で100万人に避難勧告、
8万人に避難指示と聞いて急激に不安がつのりました。
タヌちゃんのお宅周辺に被害はありませんでしたか。

また、東日本大震災の仮設住宅まで床上浸水と聞きました。
今年の日本はどこまで大災害に見舞われるんでしょうか。
被災された皆さん方にかける言葉もありません。

神様、もうこれ以上日本人を苦しめないでください、と心から祈っています。

No.1279 - 2011/09/22(Thu) 14:19:49

Re: 台風15号 / 麦笛
すごい豪雨でした〜。
岡崎でも乙川の堤防があふれ低地帯の田畑が海に。
橋の所に数ヶ月前から さすらいのおじさん がひとり居て、心配しましたが、
今日は橋の上で元気にひなたぼっこをしていて安心ました。たくましい旅人。

No.1280 - 2011/09/22(Thu) 18:17:35

Re: 台風15号 / ももこ
タヌちゃん 麦笛さん
大丈夫かなと思っていましたが 被害が無かったようで
良かったです

>タヌキが、シッポで台風を関東に飛ばしてやった〜
ネコのシッポの力及ばず 今年二回目の停電しました
7時前から寝るしかないかと床に就いたけど
一時間半でついたので助かりました
らんこちゃんの所は大丈夫だったでしょうか?

No.1281 - 2011/09/22(Thu) 18:45:41
夕刊フジ / りんどう
今日から新連載! 毎週火曜日に連載で 今日は前振りっ感じでした。今後 昭和を彩った懐かしい歌手、俳優さんが登場するそうです。楽しみ(^_^)v ちょっと買い辛いけど(>_<) お菓子と一緒に買ってきました。タイトルも「歌い続けて50年♪ 舟木一夫の“青春賛歌”」 素敵なタイトルですよねo(^-^)o 来週も忘れずに買わなくちゃ(^_-)-☆
No.1270 - 2011/09/06(Tue) 20:48:18

Re: 夕刊フジ / タヌちゃん [近畿]
夕刊フジ…
麦爺が、楽しみに…
真ん中あたりのページが、好きらしい。

No.1271 - 2011/09/06(Tue) 22:42:40

Re: 夕刊フジ / 麦笛
岡崎はゲンダイか中京スポーツしか売っていない
りんどうさんやご婦人が買うには
ちょっと
勇敢フジ

No.1272 - 2011/09/08(Thu) 00:28:39

Re: 夕笛フナキ / 麦笛
名月を 取ってくれろと 泣く子かな       一茶

月見だんご 盗ってくれろと 泣く子かな    タヌ茶ン

夕笛を 聴いてくれろと 泣く智恵子

夕刊を 買ってくるわと りんどうさん 

 

No.1273 - 2011/09/13(Tue) 06:39:54

Re: 夕刊フジ / 麦笛
小学生のころ、月見だんごは盗っても叱られませんでした。
和尚さんにも、おかみさんにも、おねえさんにも。
きれいな女の子のいる家にしのびこみ。だんごをとりましたか。

No.1274 - 2011/09/13(Tue) 06:48:50

Re: 夕刊フジ / タヌちゃん [近畿]
俺たちの子供の頃…
「月見だんご」は、気付かれず盗んで食べれは
出世するって…聴いたような…

 だんご取り しくじり出家の 麦爺か

 忍び込み 喉につまらせ 救急車

 だんご取る 気力もなくした 麦爺よ

>きれいな女の子のいる家にしのびこみ

取って来たのは…、だんごだけ?
白状せ〜い! 今なら、許してやる 麦爺よ!!!

No.1275 - 2011/09/13(Tue) 22:19:00

Re: 夕刊フジ / 麦笛
きれいな女の子も もう66さい
No.1276 - 2011/09/16(Fri) 13:50:07
タヌちゃんは、高原の和尚さんに可愛がって育てられました。 / タヌちゃん [近畿]
↑って、麦爺が言ってる。
その、和尚さんさんから 頂いた贈り物。
オイラの分身じゃ…

No.1255 - 2011/08/29(Mon) 22:26:46

Re: タヌちゃんは、高原の和尚さんに可愛がって育てられました。 / タヌちゃん [近畿]
今度、信楽に行って メス狸でも買ってこようかな…
No.1256 - 2011/08/29(Mon) 22:28:30

Re: タヌちゃんは、高原の和尚さんに可愛がって育てられました。 / タヌちゃん [近畿]
そして、今日仕事のからみで久々に、萩原に。
つい、先日はゲリラ豪雨で水没したって聞いたけど
以前はなかった、カンバンが玄関の前に立ってた。

No.1257 - 2011/08/29(Mon) 22:30:39

Re: タヌちゃんは、高原の和尚さんに可愛がって育てられました。 / タヌちゃん [近畿]
そしてね、国道の串作の交差点にも こんな看板が・・・
No.1258 - 2011/08/29(Mon) 22:32:06

Re: タヌちゃんは、高原の和尚さんに可愛がって育てられました。 / タヌちゃん [近畿]
なになに? よく、解らないってか???
少し、角度を変えて…

No.1259 - 2011/08/29(Mon) 22:33:34

Re: タヌちゃんは、高原の和尚さんに可愛がって育てられました。 / タヌちゃん [近畿]
田舎町、萩原には こんな話題しかないのか〜???
No.1260 - 2011/08/29(Mon) 22:35:01

Re: タヌちゃんは、高原の和尚さんに可愛がって育てられました。 / タヌちゃん [近畿]
しかし…
芸能人の出身地って…こんな扱いあまりないよな。
舟木兄いは、天を極めたか。
高度成長の日本を支えた、おばはん達の永遠のアイドルとして。
これは、立派な「国民栄誉賞」ものでっせ。
オイラが、総理大臣だったら…即、あげちゃう。
訳の解らん、都はるみにあげたのなら…
オイラは、ついでに「伸助」にもあげたじゃろう。

No.1261 - 2011/08/29(Mon) 22:41:23

Re: タヌちゃんは、高原の和尚さんに可愛がって育てられました。 / りんどう
タヌちゃん ありがとう〜♪ 私も何年か前に萩原町に行きました(^_^)v 看板はなかったけれど萩原駅の駅員は凄〜く親切でした! 舟木さんって凄いよね(*^o^*) 永遠のアイドル ばんざ〜い\(^O^)/
No.1262 - 2011/08/29(Mon) 22:58:16

Re: タヌちゃんは、高原のお嬢さんに可愛がられて育てられました。 / 麦笛
萩原町舟木さんのおかげで有名になったね。
まもなく一宮市舟木町に改名されるような気がする。

No.1264 - 2011/08/30(Tue) 07:22:40

Re: タヌちゃんは、高原の和尚さんに可愛がって育てられました。 / 久美
タヌちゃんは、高原の和尚さんに可愛がって育てられました。

との 麦笛さんからのお話から・・・
タヌちゃんの分身狸も拝見出来て楽しい(笑)
・・・(ちょっと可愛い過ぎ。(*^m^*) ムフッ  )

でも、その後のお知らせ
胸、ワクワクしながら↓へと読み進めていきました〜(^O^)/ 
途中 [田舎町、萩原には こんな話題しかないのか〜???]
        ↑には、「\(`o'") こら-っ!」ですが・・・
これが、タヌちゃんの愛情表現だと最近になって、やっと分かってきました(o^-')b

タヌちゃん 嬉しいお知らせ ありがとうございました〜♪

[タヌちゃんは、高原のお嬢さんに可愛がられて育てられました。]
タヌちゃん ↑このお話を参考にして、
また舟木さんに纏わる話題を発見される事がありましたら
またまたお知らせ下さいね 待っています。宜しくです!(^^ゞ
追伸
タヌちゃん 
分身の相棒 メス狸が見つかりましたらここで紹介してくださいね(*'-^)-☆ 
待ってます〜(^-^)/~

No.1265 - 2011/08/30(Tue) 09:45:39

Re: タヌちゃんは、高原の和尚さんに可愛がって育てられました。 / タヌちゃん [近畿]
久美〜
誤字が、あるよ。

[タヌちゃんは、高原のお嬢さんに可愛がられて育てられました。]
じゃないだろう?
高原のじゃなくて…
高齢のじゃろう???

No.1266 - 2011/08/30(Tue) 22:24:25

ドキッ! / 久美
誤字が、あるよ。

に、また、失敗か!゜゜・(/。\)・゜゜・と驚きましたが 大丈夫です。(o~-')b
だって・・・舟木さん
♪高原に 風はわたり〜♪と歌われるでしょ(^^)v
「♪高齢の 夏はすぎて〜♪じゃないでしょ(?_?)」
  ↑こんな事いうから高齢のお嬢さんって言われるのか(ノ_<。)  
今回だけ・・・
お見逃して下さい (^人^;) お願い!o(^▽^)o

No.1267 - 2011/08/31(Wed) 19:02:33

Re: タヌちゃんは、高原の和尚さんに可愛がって育てられました。 / 麦笛
夏はおわりました

こうれいの なつはすぎて しらかみは ゆれていた〜

高原はしだいに秋色に染まってゆきます

No.1268 - 2011/09/01(Thu) 06:46:57

Re: タヌちゃんは、高原の和尚さんに可愛がって育てられました。 / タヌちゃん [近畿]
ビゲンの、「おしゃれ染め」でも使うのじゃろうか???
No.1269 - 2011/09/03(Sat) 17:08:54
写真集\(^ー^)/ / りんどう
新歌舞伎座が終わっちゃって寂しい日々… でも千秋楽の翌日 写真集が届きました! 素敵なお写真にポ〜(*^o^*) 寂しい心を癒してくれています。どうしてこんなに素敵なのでしょう! 皆さんそれぞれお好きお写真があると思いますが 私は「銭形平次」本番一分前の横顔が好き(*^o^*) つくづく思いますけれど 姿形 人間性 ぜ〜〜んぶ含めて《男前》ですよねv(^_^)v そうそう思い出しましたが新歌舞伎座で隣の席の男性の方がパンフを見ながら「歌手で時代劇の似合う人は舟木さんだけだね」って言われてました。お芝居が好きで毎月いらしているとの事でした。今回初めて舟木さんのお芝居を観劇した同僚も花道から登場した平次親分を見て「綺麗ね」って言ってました。凄〜く嬉しかったです!(b^ー°) 舟木さん 十分に休養されて秋からのコンサート?゙に備えてくださいね!
No.1252 - 2011/08/27(Sat) 10:38:02

Re: 写真集\(^ー^)/ / 久美
「銭形平次」本番一分前の横顔もいいですね(^-^)g"

私は、2010年6月15日 福島県 と、そのお隣の
   2010年10月15日 群馬県の2枚が特に好き♪(*^▽^*)o
「愁」の写真集が手もとにあれば、暫くはご機嫌で暮せますね!(o^-')b

【人間性 ぜ〜〜んぶ含めて男前】の舟木さんは ほんとうにいいですよネ!(*'-^)-☆ 

22日の帰り、私の後ろのエスカレーターに乗っておられた女性の方が
「こんだけの人を集められるのは、もう、舟木一夫だけやな
なんぼ若い子が頑張っても無理やね」
と言われてるのを耳にして
私、思わず振り向き、頭を下げて「ありがとうございます m(_ _)m」
と言いそうになりましたが・・・
「何故 貴方が?」と聞かれたら、答えに困るので
黙って 心 ウキウキいい気分で帰って来ました〜(^-^)/~

舟木さんは、今頃・・・
♪東京の 空のどこか〜♪ で 十分に休養されているかしら?(*^_^*) 

No.1253 - 2011/08/28(Sun) 15:04:14

Re: 写真集\(^ー^)/ / タヌちゃん [東海]
今頃…
パチンコ「銭形平次」三昧かも
ところで、あの台 どんな歌が流れるのか???
爺… 確認してくれ

No.1254 - 2011/08/28(Sun) 20:43:18

Re: 写真集\(^ー^)/ / 麦笛
さいきんパチンコに行ってないからわからん。
これのこと?
音が大きいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ewCnay-Po24&feature=related

No.1263 - 2011/08/30(Tue) 07:16:43
千秋楽〜☆ / 久美
8月24日 無事 千秋楽 終了でぇ〜す(o^-')b

笑い 笑いの 千秋楽でした(^O^)/ 

久美がお気に入りのシーンは・・・
スイカはスイカ カブト虫には代わりませんでした(ノ_<。)私が拝見したなかでは 途中2ツに割ってこれまでより一番多く召し上がっていたと思います。
  
今回は、物ではなく、台詞や動作に変化があり
次々と大きな笑いの渦で「聞こえねぇな!」(平次親分の台詞のマネッコ(^┰^))
って事も多々ありました。2階席だった為だと思いまが・・・(*^_^*)


最初の登場の場面 いままでは 平次親分が「女は遅くっていけねぇ・・・」と文句を言いながらでしたが、
今日は 女房のお静さんが先に文句を言いながらの登場でした(笑)

平次親分が煙管を手にふざけるのを見ないふりして
お静さんは、何時も通りの台詞をつづけていかれます。
親分・・・「無視するの?」とチョッピリ寂しそう。可笑しかった (;^□^)あはは…

お新さん(長谷川さん)が刺された時も
「しっかりしろ!今日 千秋楽 終わったら新幹線に乗って東京に帰れるんだぞ」
なんかも言ったりして ほんと!大爆笑です(^^)v

あれこれ楽しい場面はいろいろあり過ぎて書ききれません
本日ここまででお許しを・・・(;^_^A  

舟木さん 楽しい夏をありがとうございました〜o(゜∇^☆)/

No.1245 - 2011/08/24(Wed) 20:01:35

Re: 千秋楽〜☆ / 夕月 [関東]
久美さん、千秋楽の舟木さんの様子を有難う〜
初日しか行けなかったけど、久美さんやりんどうさんのご報告で楽しませていただきました〜
舟木さん〜ゆっくり~(=^‥^)ノ☆ おやすみニャ
明日あたり写真集が届くかな?o(^O^*=*^O^)oワクワク

No.1246 - 2011/08/24(Wed) 20:38:50

Re: 千秋楽〜☆ / りんどう
楽しい千秋楽でしたねo(^-^)o 悲しくって泣くって言うより可笑しくって涙が出ちゃった(;_;) でも平次親分は今日も美しく颯爽とカッコ良かったです! ポッ(*^o^*) ポッ(*^o^*) ポッ(*^o^*) コンサート?゙もふれコン?゙風で素敵でしたよ! ラヴレターは10年振りだとか 感激しちゃってウルウル(;_;) アンコールの銭形平次のスタンディング! ステージと会場との一体感! 圧巻! 《満員御礼》も出て さすが千秋楽! 舟木さん始め共演者の皆様 暑い中 ありがとうございましたm(_ _)m ゆっくり休養なさってくださいね!
No.1247 - 2011/08/24(Wed) 21:08:02

Re: 千秋楽〜☆ / 久美
オンステージ

プレゼントと一緒に入っていた手紙のリクエスト曲を集めてのステージでした(^ー^)ノ

「大阪しぐれ」など・・・
聞いたことはあるのですが・・・
曲名が思い出せなくて・・゜゜・(/。\)・゜゜・
「浮世まかせ」もありました〜(*^^)v

最後から2曲目の曲は「川は流れる」

この曲が流れ始めると、思い出す人が・・・
かおりさんのお好きな唄でしたよね・・・
チャット室で よく唄って下さっていましたね(*^_^*)

かおりさん
8月20日は、お誕生日でしたね(o^-')b
4日遅れになってしまいましたが
お誕生日 おめでとうございます〜(^O^)/ 
いかがお過ごしですか?
舟木さんの「川は流れる」聞いておられますか(^^♪ ?

夕月さんは 初日でしたね〜
素敵な 平次親分でしたね(*'-^)-☆  

No.1248 - 2011/08/24(Wed) 21:23:01

Re: 千秋楽〜☆ / 久美
おはようございます〜(^O^)/ 

これは、お知らせしょうと思っていた場面1ツですが
思い出しました(o^-')b

お新さんが「(犯人は)あの人じゃない・・・」
親分が  「あの人じゃない・・・」と顎に手を当て考える様子で、拍手とともに暗転に・・・
ところが、昨日は、
「あの人じゃない・・・」の後に、
「♪あのひとにあいたい〜♪たまらなくあいたい〜♪」そこで・・・
客席爆笑の拍手とともに暗転に・・・o(^O^*=*^O^)o

本当に楽しかった〜(´_`。)グスン ←楽し過ぎてて嬉し泣き (^^)v   

No.1249 - 2011/08/25(Thu) 10:33:07

Re: 千秋楽〜☆ / らんこ
新歌舞伎座に行かれたみなさ〜ん!
ご報告ありがと〜 そしてお疲れ様でした(あっ 全然疲れてないか・・・)逆に元気モリモリ☆

最近笑うことが少なくなってしまった気がするので 千秋楽の笑いが懐かしいよ〜
確かに 会場の笑い声が大きすぎて舟木さんが面白いこと言っても聞こえねぇな!状態かも(^_^;) それでも つられて笑ってる久美さんの顔が浮かんじゃいます(*^_^*)

No.1250 - 2011/08/25(Thu) 14:28:33

Re: 千秋楽〜☆ / 麦笛
楽しかった千愁楽も無事大盛況のうちに終わりよかったですね

・・・今は
東京の空のどこか、あの人は住んでいる
リーフ リーフ
大阪の秋は淋しい

No.1251 - 2011/08/26(Fri) 16:34:07
新歌舞伎座8月19日(夜) / 久美
初めての夜の部でぇ〜すo(^▽^)o

オンステージは、昼もいいけど、久美は、夜の方が好き!(*'-^)-☆

何とか千秋楽までに
オンステージの夜の部だけでも もう一度見たい!何とかしたい!
もう日にちが残り少ないのに・・・
でも 何とかしましょ!(^ヘ^)v

一曲目の「浜の若い衆」和服姿でいいですよ〜
「この曲は二十歳の時に歌った曲です。
あれから9年が経ちました。」と 涼しいお顔で仰っていました。(笑)
???ですが、
舟木さんの言われる事は、全て許してあげましょう(^^)v
「夕月の乙女」も良かったです〜♪
ここのお部屋でも「夕月の乙女」が・・・嬉しい〜

舞踊の紹介も
「長谷川稀世さん と 長谷川かずきさんは、母と娘
 林 啓二 さん と 川上 彌生 さんは、父と娘
 真木一之だけ一人他人で参加します」 だ そうです(o^-')b
5人の舞も見ごたえがありました〜(^O^)/ 

お芝居の時の浴衣の柄が代わっていました。
黒っぽい色と紺色の正方形の中に何か可愛い?絵が・・・
この説明では分かりませんね 上手く説明ができません(ノ_<。)  
とにかく、とっても お似合いでした〜(^ー^)ノ
カッコいいですよ(^^♪

報告には まったくなっていませんが・・・
今日、舟木さんにお会いして来て

浮かれまくりの久美がいる事だけお知らせ致します!(^^ゞ

No.1240 - 2011/08/19(Fri) 22:39:43

Re: 新歌舞伎座8月19日(夜) / りんどう
久美さん お疲れさま! 舟木さんにお会いした後はボ〜ッとなっちゃっいますよね(*^o^*) ほんとに素敵なんだもの! ブルーグレーの髭紬 お似合いですよね(^_^)v 私も千秋楽までにもう一度お会いしたくて急遽チケットを取りました! 久美さんも是非ご覧になってね! でも… もうすぐ千秋楽 やっぱり寂しい… 泣いちゃいそうです(;_;) でも頑張って応援しましょう!
No.1241 - 2011/08/19(Fri) 23:29:43

Re: 新歌舞伎座8月19日(夜) / 麦笛
浜の若い愁 舟木さん似合うでしょうね。
29才。タヌちゃんよりここのつ年上。
久美さんより**才年下の男の子。

No.1242 - 2011/08/20(Sat) 07:29:39

Re: 新歌舞伎座8月19日(夜) / タヌちゃん [近畿]
浮かれまくり…だって。
きっと、舟に乗る時は「救命胴衣」もいらない。

そうさ〜 いいだろ〜 誰も皆〜
     浮いて〜 プカ〜プカ〜 久美だもの〜♪

No.1243 - 2011/08/20(Sat) 20:18:05

新歌舞伎座8月22日(夜) / 久美
☆〜オンステージ〜☆

りんどうさんに肩をポンと押して頂き
行って来ました〜(^O^)/ 

気持ちが落ち着かなくて早めに家を出ましたが
正解でした。(^^)v
2階 右側の1列目のチケットが取れましたo(^-^)o 
期待していた 舟木さんの和服姿も 舞踊も 今日は、バッチリ観えました(^ー^)ノ

後は、千秋楽を待つのみ・・・
プカ〜プカ〜浮かれてられないわ・・・
やっぱり寂しい…ですね りんどうさん。。。

銭形の親分のお蔭で 暑かった今年の8月!
元気に歌舞伎座まで通うことが出来ました〜(^-^)/~
ありがとうございました<(__)>

後、2日です!舟木座長 頑張って下さいね o(゜∇^☆)/フレ〜フレ〜

No.1244 - 2011/08/22(Mon) 22:04:44
新歌舞伎座8月16日(昼) / 久美
暑い日の新歌舞伎座 (〃´o`)=3 フゥ 
でもでも
平次親分の涼しげな目もとに心地良い涼しさを感じて・・・
とろけてしまいます(*´▽`*)ノ゛うふふ〜

相変わらず お芝居は、
思い切り笑わせたり、おもわず、手を叩いてしまうほど面白がらせたり
涙を流させたり 粋なしぐさにシビレさせたり
と、楽しませて頂く久美は 大満足です(o^-')b

そんな楽しい時間の片隅で フト思ってしまいました・・・
千秋楽は、きっと久美のお気に入りのスイカは何かに変化するわね(o~-')b 何になるのか???
平次親分とおヤエさんとの絡み合いもきっと楽しさが倍増すると思いませんか?みなさん!
千秋楽日ともう1枚のチケットを手にドキドキしながら毎日を生きていますo(゜∇^☆)/

オンステージ

今日は着替え お忘れになりませんでした(^^)v
上着を脱ぎながら舞台の袖に行き
「暑いから上着いらないよ」と着ていた上着を返されたら
代わりの上着がわたされました。
「やっぱり着るのか」といいながら
舞台の中央で片方の袖に手を通し 手を上に上げて手の平をブルブルと(笑)
ユニークな着方をされる お茶目な舟木さんです。(*'-^)-☆  
後1ツ!
これは、お知らせしなければ。と思いながら聞いてた事
それが、いくら考えても思い出せないんです・・・(-"-;)
思い出したいのに 思い出せない・・・
↓でタヌちゃんが言われてた事、まさに今 経験しております(ノ_<。)

何日か後、奇跡的に 思い出すことがありましたらお知らせ致します m(_ _)m

No.1234 - 2011/08/16(Tue) 21:17:33

Re: 新歌舞伎座8月16日(昼) / タヌちゃん [近畿]
そんなの決まってるよ。楽日は、スイカの代わりに
カブト虫じゃ。

No.1235 - 2011/08/16(Tue) 21:25:40

Re: 新歌舞伎座8月16日(昼) / 麦笛
ゼニガタヘイジ→舟木一夫
クワガタカブト→タヌ木一夫
オーガタケツエキ→舟木一夫、麦笛

No.1236 - 2011/08/16(Tue) 22:39:44

Re: 新歌舞伎座8月16日(昼) / 麦笛
久美さん
まだ奇跡は起こりませんか

No.1237 - 2011/08/18(Thu) 11:11:33

Re: 新歌舞伎座8月16日(昼) / 久美
残念ながら・・・

少しのかけらさえも
思い浮かんできません・・゜゜・(/。\)・゜゜・ 

落ち込んでおります・・・ (-"-;) 

こうなってしまったら
せめて・・・
「愛の奇跡」でも起こってくれないかしら〜〜〜(^O^)/ 
そしたら、少し頭が回転し始めるかも?
そんなの もっと無理か・・・(ノ_<。)。。。 

No.1238 - 2011/08/18(Thu) 18:04:34

Re: 新歌舞伎座8月16日(昼) / 麦笛
そうですか、やはり。奇跡はめったなことでは起こりませんね。
愛の奇跡もめったなことでは。

なにも解らない なにも解らない なにも解らない

No.1239 - 2011/08/19(Fri) 07:02:26
全407件 [ ページ : << 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 ... 51 >> ]