[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

プレゼントです。 / 管理人 [近畿]
りんどうさんこと、りんちゃんより。
中野の、クリスマスツリーが…
なんでも、りんちゃんは、このXマスツリーに大きな
靴下を下げて、そこに一夫ちゃんが緊急宿泊してくれるのを
待っているそうな…
その下で、ネコがシャンパンで酒盛りするらしい…

No.956 - 2010/12/15(Wed) 00:13:25

Re: プレゼントです。 / りんどう
タヌちゃん 画像UPありがとう〜♪ あのまま時間よ止まれって思うもんね。ほんとに出来るものなら 大きな靴下ぶらさげておきたいよ〜〜
No.957 - 2010/12/15(Wed) 10:02:34

Re: プレゼントです。 / 夕月
りんどうさん、らんこさん、すれ違った恋人形さん、ファイナルお疲れ様でした〜
昼夜立ち見まで出てたんですね、大盛況でよかった〜
そういう私は、帰ってきてくたくた・・・この一週間疲れがとれず、今頃のこのこと<(_ _*)>ぺコリ
昼の部2度もサインボールに触れながらゲットできず、今更ながら運動能力のなさにあきれておりまする・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ〜ん
でも翌日のラジオで質問の?рオたら、私のが採用されました〜とラジオ局から連絡があり、何か品物が頂けるとか(まだこないけど楽しみ〜)・・・でも舟木さんが帰っちゃった時点でラジオ消しちゃったので聞いてなかったよ〜(´ヘ`;)とほほ・・

No.958 - 2010/12/18(Sat) 10:05:25

Re: プレゼントです。 / つばさ
http://www.jacquielawson.com/preview.asp?cont=1&hdn=0&pv=3274602&path=83563


メリークリスマス

No.959 - 2010/12/21(Tue) 16:31:05

Re: プレゼントです。 / 久美
メリークリスマス〜☆
タヌちゃん
つばささん
プレゼントありがとうございました〜(^O^)/ 
りんどうさん
あの時ままの時間を 今も継続さてていますか?
そうであることを願っています(^人^;)  
さて、
久美は今年お世話になった皆様に
サンタクロースに変身してプレゼントをお届けにまいります。
そろそろ出発致しますが・・・
もし、お届け出来ない場合は 道に迷ったと諦めて下さい(;^_^A

No.960 - 2010/12/24(Fri) 18:15:57
ファイナルコンサート 昼の部 / らんこ
こちらの掲示板 大変ごぶさたで〜した
タヌちゃんが出家して霊場めぐりしたりしてたんですね 頭丸めたのかしら(^_-)

りんちゃんも携帯からのご報告ありがと〜ございました
そして 今頃、りんちゃんは中野からの帰路でございましょう。下りの新幹線に遅れがでているとのこと どーぞご無事に着きますように・・・

本日は 毎年恒例の中野ファイナルコンサートであり 舟木さんの66回目の誕生日でもありました
おめでとうございます☆☆☆

今日のサンプラザは 久々に立ち見が出るほどの大盛況でした。 2階席の階段までビッシリでしたよ(*^^)v

登場した舟木さんは とてもお元気そうで(*^_^*)
今年は風邪もひかれていないし お疲れでもないようでした。
今年の3大ニュース 1位 年金受給
          2位 カズオがカツオにあたる
          3位 首 肩 腰の筋肉痛?
どれも情けなくなってくるとの感想でした(^_^;)

いつものように 君へ心こめてから
青春ソングが、あぁ 青春の・・・ではじまり 友を送る歌で終わる 
叙情歌が夕笛ではじまり 絶唱で終わる
その人は昔  2階席の断崖絶壁で聴いたせいか
百人浜の波の音は ひときわ大きくザワザワと寄せては返す

余韻に浸っていると、クルッと振り向き
昼の部と夜の部の間には カレー南蛮うどんを食べる予定とのこと。  ガクッ  急にカレー南蛮が食べたくなる。

プレゼントも多く カスミ草の花びらが落ちるとコロコロで掃除  お茶も出さずにスイマセーン
主婦受けのコント盛り込みですね(*^_^*)

アンコールの ♪つばさ
今年のバージョン、個人的にはアンコールのこの曲が特に好きでした。 ありがとうございま〜す♪

今日のコンサートはDVDになって 来年3月23日発売予定とのことです。 お楽しみに☆

No.948 - 2010/12/12(Sun) 22:17:10

Re: ファイナルコンサート 昼の部 / タヌちゃん [近畿]
頭は、丸めなくても自然に薄くなる。
でも…まだ、かつらはいらない。
仏さまのご尊顔を拝していると自然に心がなごむ。
昔乙女は、馬頭一夫観音を拝む。
オイラは、弘法大使にお賽銭5円で拝む…

No.949 - 2010/12/12(Sun) 22:45:33

Re: ファイナルコンサート 昼の部 / タヌちゃん [近畿]
今日の新幹線。
夕刻、名古屋から乗るように駅に出向いたら…
三島駅での事故でストップ。
でも、名古屋駅にはこだまが止まっていて
発車20分待つたら5時過ぎには、京都に着いたわい。

No.950 - 2010/12/12(Sun) 22:53:21

Re: ファイナルコンサート 昼の部 / りんどう
夜の部が終わって余韻に浸りながら東京駅に着いたら 何と新幹線が15分も遅れていてホームは人・人でした。シンデレラタイムには間に合わず タクシーに乗って帰るのもしんどくて… 新大阪のビジネスホテルに泊まっております。ひとり舟木さん?イを思い出して静かな夜を過ごしています(^-^)
No.951 - 2010/12/13(Mon) 01:12:28

Re: ファイナルコンサート 昼の部 / 久美
冷たい雨もぶっ飛んでしまうほどの 
元気が出る ご報告有難う御座います(*'-^)-☆ 

 今年の3大ニュース 
ご本人はどれも情けなくなってくると仰っているようですが・・・
私的には1位がいいかな(;^_^A
だって、2位、3位は絶対に嫌だ〜(><。)。。 

 立ち見が出るほどの大盛況でした
これは、これは、嬉しい限りです〜(^ー^)ノ
それから
カスミ草の花びらが落ちるとコロコロで掃除  お茶も出さずにスイマセーン
の 主婦受けのコントは、思い浮かべる事は出来ますが・・・
やっぱり この目で見て、聞きたかった(-"-;) 
でもでも
今日のコンサートはDVDになって 来年3月23日発売予定とのことです
これは、嬉しい〜来年の3月まで静かに待ちます(o~-')b

りんどうさん
ハプニングのお知らせもありがとうございます〜(^-^)/~
舟木さんにお逢いになった夜 ホテルに泊まって 
ひとり舟木さんを思い 静かな夜を過ごされたご気分はいかがでしたか?
まるで、シンデレラ姫ですね・・・(^-^)g"

No.952 - 2010/12/13(Mon) 17:29:09

Re: ファイナルコンサート 昼の部 / りんどう
久美さん 可愛いシンデレラ姫をありがとうございますm(__)m 余韻に浸って素敵な朝を迎える事ができましたv(^-^)v 今日は仕事だったのですが ボーッとしちゃって… 仕事になりませんでした。世界一素敵なお兄さま! 生まれて来てくださってありがとうって言う気持ちでいっぱいで〜す(#^.^#)
No.953 - 2010/12/13(Mon) 20:29:02

Re: ファイナルコンサート 昼の部 / らんこ
わぁ〜  りんちゃん 緊急外泊!でしたか
ハプニングもまた 舟旅の良き思い出になりますよね〜

ファイナルも終わり いよいよ今年の持ち札(チケットともいう)が 残り1枚となりました。
演舞場で過ごすXmasは シャンパンでも飲みながら舟木さんの歌を聴きたい願望アリ☆
つまみだされるか・・・(^_^;)

No.954 - 2010/12/14(Tue) 11:24:35

Re: ファイナルコンサート 昼の部 / りんどう
夜の部も立ち見が出ていたそうですよ! 大盛況ですね(*^_^*) 急遽 お泊まりしちゃったのでちょっとした旅行気分でした(^_-) お安い値段なのに朝食付きで良かったですよ。だだ未だにボーッとしちゃってますけど… 私もクリスマスが楽しみッ!!!
No.955 - 2010/12/14(Tue) 19:10:08
新歌舞伎座 初日?? / りんどう
昨日は暖かくていいお天気でした。そんな中 新しくなった新歌舞伎へ行ってきました〜?? こけら落とし公演が続く中 舟木さん?イ初登場! たくさんの人・人で凄い熱気でした! 松竹座や中日劇場とは全く違うバージョン! 舟木さん?イもご機嫌麗しく楽しそうに歌っていらっしゃいました。一部はベルベットの黒のスーツ 二部の前半はローズピンク系のジャケット 黒のパンツ かずきちゃんと真木君の舞の後 茶系の和服にお着替え 素敵な舟木さんにボ〜ッとしちゃいました(*^_^*) 来年の1ヶ月公演のチラシもありましたよ。これから行かれる方々 お楽しみにねッ!
No.943 - 2010/12/03(Fri) 07:25:19

新歌舞伎座 2日目(夜) / 久美
昨日の夜10時 無事家に帰り着きました(^^)v
その日のうちに と思いはしましたが・・・
勿体無い気がして 
昨夜は素敵な舟木さんを そぉーと胸に眠ってしまいました。一人じめです(o~-')b

朝 爽やかに目覚めましたが・・・少し風邪気味・・・
でも舟木さんを拝見出来た後で良かった(*'-^)-☆ 
↑こんな事 どうでもいいわね (ノ_<。)ゴメン!ゴメン!

私にとって、今年最後の舟木さん・・・良かったです(^-^)g"
何もかも・・・中でも最後に和服姿で京の唄2曲胸に沁みました〜最高でした〜(^O^)/ 

恋人形さ〜ん お元気ですか?
♪目もと(可愛い)恋人形〜♪
と 優しい眼差しで下さっていましたよ(*^_^*)
ステキ過ぎて上手にお伝え出来ない(><。)。。
いつもの事ですが、申し訳ないです。(-"-;)

皆様の 新歌舞伎座のご報告楽しみにお待ちしています<(__)>
宜しくです!(^^ゞ 

No.945 - 2010/12/04(Sat) 11:54:29

Re: 新歌舞伎座 初日?? / タヌちん [東海]
久美は…
舟木詣でより、四国88霊場めぐりの方が似合うじょ…

No.946 - 2010/12/04(Sat) 20:33:07

Re: 新歌舞伎座 初日?? / 麦笛 [東海]
りんどうさん、久美さん
新歌舞伎座の舟木さんありがとうございます
そういえば舟木さん明日から66才だ
よくがんばっていてくれる、若い若い、46才くらいの感じだ


タヌちゃん
四国88人御令嬢めぐり〜〜〜楽しいね

No.947 - 2010/12/11(Sat) 22:05:55
西国三十三霊場  第八番 長谷寺 / タヌちゃん [近畿]
お花で有名な長谷寺。
交通的には、少し辺ぴな場所に。ご本尊は、
10メートルもある、十一面観世音菩薩。
しかし、残念ながらご本尊の写真は撮れなかった

No.934 - 2010/12/01(Wed) 21:43:51

Re: 西国三十三霊場  第八番 長谷寺 / タヌちゃん [近畿]
よくよく、TVで観た記憶の登廊・・・。
No.935 - 2010/12/01(Wed) 21:45:23

Re: 西国三十三霊場  第八番 長谷寺 / タヌちゃん [近畿]
これが、仁王門。
左右の仁王様の顔は…
入り待ちでイライラのおばちゃん達に睨まれたように
恐かったわい。

No.936 - 2010/12/01(Wed) 21:48:22

Re: 西国三十三霊場  第八番 長谷寺 / タヌちゃん [近畿]
境内の紅葉も今、盛り。
No.937 - 2010/12/01(Wed) 21:49:32

Re: 西国三十三霊場  第八番 長谷寺 / タヌちゃん [近畿]
五重の搭。
No.938 - 2010/12/01(Wed) 21:50:26

Re: 西国三十三霊場  第八番 長谷寺 / タヌちゃん [近畿]
もう少し、近くからね
No.939 - 2010/12/01(Wed) 21:51:16

Re: 西国三十三霊場  第八番 長谷寺 / タヌちゃん [近畿]
本堂の写真、ご本尊の写真も撮り忘れ見とれた紅葉。
No.940 - 2010/12/01(Wed) 21:53:03

Re: 西国三十三霊場  第八番 長谷寺 / タヌちゃん [近畿]
とりあえず、この日は4寺お参り。
少し少し、仏像の和やかさに…
誰だ!似合わないって言ってるのは…

No.941 - 2010/12/01(Wed) 21:55:36

Re: 西国三十三霊場  第八番 長谷寺 / 麦笛 [東海]
似合う似合う〜
No.942 - 2010/12/02(Thu) 07:21:46

Re: 西国三十三霊場  第八番 長谷寺 / 久美
似合う似合う〜 と そう思う(^_^;)
No.944 - 2010/12/04(Sat) 11:11:22
絶唱ーその人は昔 / 夕月
23日早起きして舟友さんと銀座へ・・・・
10時着、10時半からの上映にもうお客さんが入ってました〜
177人の席がほぼ満席、途中からは立ち見の人も。
狭い入り口付近に舟木さんの映画ポスターが6千円、映画のスナップ写真などが売られていました。

何十年ぶりに舟木さんの映画を大きな画面でみました。家で見るのと違ってまた違う感動が・・・
見ている間館内ではあちこちですすり泣きも〜

絶唱の後、まこちゃんがお着物で登場、「かわいい小雪の後に雪だるまが登場しました〜アハハハ〜」本当に明るいまこちゃん、若い頃、お笑い系を目指してたようで、柳や金五郎さんのお弟子さんだったんですって・・・
「でもこの美貌でしょ、日活に入れられちゃったんですよ」
話してる間もけらけら笑って、こんなに楽しい人だったんですね〜

絶唱の最後の場面の結婚式で、村人に舟木さんが涙ながらに語りかけるところは、舟木さんが考えた台詞だそうです。

帰りはテレビに出ていた有名なフランスパンのお店でバケットを買い、アメ横で買う気がなかったのに勢いのいいお兄さんに、マグロの中トロ、かに、海老を買わされてしまいました〜こんなはずじゃなかった〜

往きは身軽に行ったのに帰りは重い荷物が両手に・・・・
今日はかにをさばかなければ〜うう〜んじゃまくさ〜

No.928 - 2010/11/24(Wed) 10:56:34

Re: 絶唱ーその人は昔 / らんこ
わあ〜 マコちゃんの楽しそうなお話聞けてラッキーでしたね☆
立ち見もでるなんて 昔を思い出すな〜
初めて絶唱を見に行った時 小さな町の映画館に近隣近在から正真正銘の乙女たちが集まり 通路までビッシリだった。
その頃は、泣いてる人はいなかったような気がする
どうしてだろ  感性が若すぎると泣けないのか?

昨夜の夕月邸は中トロ えび
今夜は 蟹 蟹 蟹ザンマイ
カロリー摂り過ぎとちがいますか〜

No.929 - 2010/11/24(Wed) 15:49:57

Re: 絶唱ーその人は昔 / りんどう
大きな画面で見られていいなァ〜 リアルタイムでは見た事がないんです… その昔 銭湯にポスターが貼ってありました。銭湯に行く度にポスターを眺めていましたっけ。ビデオでしか知らないもの(>_<) 関西でも上映してくれないかな?
No.930 - 2010/11/24(Wed) 15:59:09

Re: 絶唱ーその人は昔 / タヌちゃん [近畿]
その人は昔…
たしか、あれは中学3年の秋にレコード発売。
芸術祭参加作品として…
そして、映画は翌年の初夏だったような…
もちろん、LPはその後擦り切れるまで聴いたような…
いくつか、好きなフレーズがあります。

挿入歌の内藤洋子の「白馬のルンナ」「雨の日には」の他、
デュエット曲も含めて、今でも楽しんでいます。
トップの歌も、変えておくね。

No.931 - 2010/11/25(Thu) 21:59:04

Re: 絶唱ーその人は昔 / タヌちゃん [近畿]
青春のお遍路と題して、お寺の写真をアルバムにしたけど…
容量不足で断念。一生懸命作ったのに…
こうなったら、明日からここにアップしよう…

No.932 - 2010/11/28(Sun) 22:46:13

Re: 絶唱ーその人は昔 / 麦笛 [東海]
45年くらいも前の映画が今満員御礼
立見席
すごいですね 

昔は通路までびっしり
背伸びして見る海峡を〜今日も汽笛が遠ざかる

タヌ笛さんの青春のお遍路 期待しています

No.933 - 2010/12/01(Wed) 21:36:19
中京大学文化市民会館のコンサート?゙ / りんどう
皆様 すっかりご無沙汰しております(u_u)o〃 携帯からしか見られず しかもせっかくのタヌちゃんの画像も見られないの… 残念?m 今年は関西では通常コンサート?゙が少なくて 昨日 名古屋に行ってきちゃいました?テ でも 思い切って行って来て良かったです!! 舟木さん また少しほっそりされた感じでしたが 素敵でしたよ〜?~ 9月以来のコンサート?゙ 私は全身ハートになっちゃっいました。ポ〜〜 大きな会場がほぼ満席! 舟木さんも嬉しかったでしょうね。携帯からなので上手くカキコできているか不安ですが… まだまだ余韻に浸ってま〜す(#^.^#)
No.923 - 2010/11/17(Wed) 19:53:02

Re: 中京大学文化市民会館のコンサート?゙ / タヌちゃん [近畿]
嘘つけ〜!!
この後、チャッカリ新歌舞伎座に通いつめたりして・・・

りんちゃんの「ポワ〜ン、ポワ〜ン〜」がないと、
みんな、淋しがってるよ。

No.924 - 2010/11/17(Wed) 21:38:56

Re: 中京大学文化市民会館のコンサート?゙ / 久美
りんどうさぁ〜ん
本当にお久しぶりです!(^^ゞ
名古屋まで舟木さんに会いに行かれたのですね(o~-')b
また少しほっそりされてたんですか・・・
でも、久美はほっそりされた舟木さんが好きです(*'-^)-☆
携帯からのご報告ありがとうごさいました〜
まだまだ余韻に浸っていて下さいね〜(^ー^)ノ
次は 新歌舞伎座ですね(*^^)v 

No.925 - 2010/11/17(Wed) 22:10:36

Re: 中京大学文化市民会館のコンサート?゙ / タヌちゃん [近畿]
出た〜!!
丹波の、妖怪。
丹波は、今 紅葉って言うより黄葉って感じかな。
今日も、宮津までドライブ。

No.926 - 2010/11/18(Thu) 22:11:12

Re: 中京大学文化市民会館のコンサート?゙ / 久美
出た〜!!
って 何が出たの?
妖怪ですって!\(`o'") こら-っ!

秋晴れの今日
 宮津までドライブとはいいですね〜
 かくれんぼしている妖怪には気をつけてネ!
 いつ飛び出してくるか分かりませんからね(*'-^)-☆  

No.927 - 2010/11/19(Fri) 11:01:09
天の橋立 / タヌちゃん [近畿]
10日の水曜日。いつものように、途中下車。今までも近くまでは行ってたけど、初めて立ち寄りました。
No.911 - 2010/11/14(Sun) 20:38:08

Re: 天の橋立 / タヌちゃん [近畿]
売店に並ぶ美味そうなカニを横目に…
No.912 - 2010/11/14(Sun) 20:39:22

Re: 天の橋立 / タヌちゃん [近畿]
股覗きがが出来る場所までは行く時間なかったけど…少し、散策。
No.913 - 2010/11/14(Sun) 20:40:55

Re: 天の橋立 / タヌちゃん [近畿]
なかなか、いいアングルはなくて…
No.914 - 2010/11/14(Sun) 20:42:40

Re: 天の橋立 / タヌちゃん [近畿]
樹齢何年か?
麦爺のような風格の木も…

No.915 - 2010/11/14(Sun) 20:44:14

Re: 天の橋立 / タヌちゃん [近畿]
頭の良くなると言う、「智恩寺」の山門。
あやかろうと、参拝に。

No.916 - 2010/11/14(Sun) 20:46:28

Re: 天の橋立 / タヌちゃん [近畿]
本堂は…
しっかり、お参りしたじょ〜

No.917 - 2010/11/14(Sun) 20:48:13

Re: 天の橋立 / タヌちゃん [近畿]
重要文化財指定の、1500年(室町時代)建立の、「多宝搭」
No.918 - 2010/11/14(Sun) 20:50:43

Re: 天の橋立 / タヌちゃん [近畿]
そして…こんなとこにまでいたわい…
No.919 - 2010/11/14(Sun) 20:52:14

Re: 天の橋立 / タヌちゃん [近畿]
そして…、その隣には…
丹波の妖怪が、「丹後のダンゴ」どうぞって
丹波の妖怪に、ホウ酸ダンゴでも食べさせられたらたまったもんじゃない…

No.920 - 2010/11/14(Sun) 20:55:45

Re: 天の橋立 / タヌちゃん [近畿]
そして…駅前にある
「智恵子の湯」と思いきや…「知恵の湯」だって
頭から入ると、頭が良くなるのか??

天の橋立の、松原に智恵子の湯があったら面白いのに…
そう言えば、松原智恵子は、風呂屋の娘だった…

No.921 - 2010/11/14(Sun) 21:00:20

Re: 天の橋立 / つばさ
http://www.youtube.com/watch?v=eeyjzIiuml0
自動車唱歌ってこれ??タヌちゃん、車であちこち、安全運転!!

No.922 - 2010/11/16(Tue) 09:32:45
風アダルト / 夕月
今日は気持ちよい青空、休日で賑わう浜松町へ・・・
今日の舟木さんは、黒のVネックのTシャツ、黒のジーンズ、黒の皮のジャケットで胸には白いバラでした〜
祭日のせいかたくさんのお客様でしたよ〜

今日は霧に咽ぶ夜から始まり、御三家は好きではないので、御四家を・・・西郷さんの時、真似して足を高く(足の長さは???)上げたり、おちょけてました〜
楽しかったですよ〜

曲は思い出して・・・順番ばらばらですが、「黒い花びら」「君こそ我が命」「初恋によろしく」「星娘」「メキシカンロック」「自動車唱歌」「二人の世界」「さよならはダンスの後で」「無縁坂」「時の過ぎ行くままに」「宝福寺」「あの鐘を鳴らすのはあなた」
アンコール「赤いハンカチ」「湖愁」など・・・・

らんこさん、お世話様でした〜<(_ _*)>ぺコリ

No.898 - 2010/11/03(Wed) 22:49:11

Re: 風アダルト / らんこ
夕月さん 昨日はお世話様でした〜
家に帰ってから やっぱりコーフンしてしまい(~_~;)
ダラダラとパソコンに向かっていました

北千住の泪舟というお店で八海山呑んで 何話したっけ?
老後の話だったような  ウッシシ〜
ともに歳をとりましょう
 仲間 仲間〜(どこかで聞いたセリフ)

No.900 - 2010/11/04(Thu) 10:26:19

Re: 風アダルト / 久美
夕月さん らんこさん

風アダルトから無事お帰りで 良かったですo(^▽^)o
今回は、夜の駅の中を 
夕月さんとらんこさん ( ^_^)人(^_^ )
手を取り合って走らなくて良かったみたいで、「ホッ!」としています(*^_^*)

舟木さんの様子 目に浮かびます。
ほんとに 楽しそうねぇ〜(^_^)v 
ありがとうございました〜o(゜∇^☆)/

それから・・・
お店での 老後のお話も気になります(*'-^)-☆  
きっと有意義なお話だったでしょうね(o~-')b
ウッシシ〜

No.901 - 2010/11/04(Thu) 12:10:23

Re: 風アダルト / 麦笛 [東海]
酔いどれ姐さん好調ですね
泪舟っていい名前だな〜

No.903 - 2010/11/04(Thu) 19:16:15

Re: 風アダルト / 久美
ああぁ〜慌て者だなぁ〜 (ノ_<。)

今、発見↓のもう一つの「風アダルト」

本当は・・・
らんこさんのご報告は、↑これだけ?
楽しいけど、舟木さんは つまらなかったの?と思っちゃった(><。)。。私ってバカネ!(^┰^)   

もう一度 お二人の お報告読み返し 嬉しさも2倍です〜 (^_^)v 
2回も楽しませて頂いたので
もう1度お礼を・・・ありがとうございましたm(_ _)m

ちょっと恥ずかしいので 色変えておこっと(*^_^*)

No.904 - 2010/11/04(Thu) 22:36:05

Re: 風アダルト / タヌちゃん [近畿]
老後か…
しかし、既に老いて老けてるのかも
オイラ、二十歳だけど…
でも…ジジイなんだよね。

、「黒いそばかす」「君こそ我がまま」「初恋は、はるかかなた」「梅星娘」「メタボンロック」「自動車ハイブリツド」「二人の霊界」「さよならは読経の後で」「無縁仏」「時の過ぎ行くままに閻魔のもとに」「抱腹痔」「あの世の扉を開くのはあなた」

ブァハハ〜
こんな曲 聴いてみたいワン。
きっと、昔乙女の怒りが…
恐い〜恐い〜
殺される前に…
おかめうどんの正体を、把握しなくては…

No.905 - 2010/11/04(Thu) 23:52:41

Re: 風アダルト / らんこ
麺の達人も おかめうどんは知らなかったみたい

紅白のかまぼこがのってるのを おかめうどんと呼ぶべし
なぜに かまぼこがおカメなのかは知る由もなく

梅星娘で 足を上げた舟木さん
角度は直角くらいでも あれが精いっぱいでしょう(^_^;)

No.906 - 2010/11/05(Fri) 10:10:31

Re: 風アダルト / ももこ
夕月さん らんこさん
北とぴあから10日でまたもや舟木さんとご対面で
ルンルン気分が伝わってきます ありがとう。 
舟木さんのお姿が目に浮かぶようです(^^♪

らんこさん夕月さんが飲んだ八海山の絞り粕が 飲めない私は好き これからの季節粕汁が温まります。 

No.907 - 2010/11/05(Fri) 14:45:56

Re: 風アダルト / 麦笛 [東海]
好きな歌・・・「梅星娘」「無縁仏」「二人の霊界」
好きな顔・・・おかめちゃん(昔は正月の主役だった)
好きなテレビ番組・・・「赤い霊柩車」「皇室アルバム」「舟木一夫コンサートCM(時々不意に流れます)」

No.908 - 2010/11/06(Sat) 06:42:43

Re: 風アダルト / タヌちゃん [近畿]
かまぼこが乗ったら・・・オカメ??
じゃあ、「ひょっとこ」には、きっと竹輪が乗るんだろうな。
麦爺の本当に好きな歌は…
「二人の徘徊」

No.909 - 2010/11/08(Mon) 21:31:10

Re: 風アダルト / 麦笛 [東海]
「二人の銀座」もいいね。還暦過ぎた山内賢と和泉雅子「二人の徘徊」。
銀座のあったところは、昔昔その昔、江戸時代のもっと昔、海に突き出た岬だったそうな、内側は日比谷入江。
銀座を通る東海道は半島の尾根伝いにできた、日比谷入江は埋め立てて、とおとついテレビが言っていたよ。

No.910 - 2010/11/13(Sat) 08:09:13
全407件 [ ページ : << 1 ... 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 51 >> ]