[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

梅雨明け / タヌちゃん [東海]
沖縄の梅雨が、明けたみたい。
暑い、夏の訪れなのかな…
かおりさん、元気にしてるのかな???

麦爺は、賭博問題で トークダウン
オイラは…
今から、サッカー「オランダ」戦 じっくり、見ます。

No.680 - 2010/06/19(Sat) 20:24:11

Re: 梅雨明け / 麦笛
0-1
惜しむ
日本はネットをゆさぶる人はオラン

No.681 - 2010/06/20(Sun) 23:00:36

Re: 梅雨明け / 麦笛
謎が解けなかった「新参者」
最終回
沖縄の梅雨明けに合わせてついに解決
はんにんは、三浦友和さんでなく
笹野高史さんだった

No.682 - 2010/06/20(Sun) 23:05:07

Re: 梅雨明け / 麦笛
愛知は半日限定の梅雨明けなので
急いでせんたくして
干しました
また降ってきたら 音楽を聴きます
津和野さみだれ 銀の糸

No.683 - 2010/06/21(Mon) 12:16:15

Re: 梅雨明け / タヌちゃん [近畿]
麦爺〜
パンツ、洗ってるのか〜?
ついでに、オイラのも洗っておくれよ。

No.684 - 2010/06/22(Tue) 21:35:00

Re: 梅雨明け / 麦笛
洗ってもいいけど、干せん。
さいきん、したぎドロボーイがはやっとるで。タヌちゃんのは干せん。
しかし、どろぼうしてどうするんだろ、古着屋に売るのかな。どうせ安いだろ。
おとつい、新聞に、したぎどろぼうして市役所解雇と載っていたけど
厳しすぎる。
被害額せいぜい500円から〜1000円くらいだ
微罪だ、厳重注意で済む琴だ。

No.685 - 2010/06/23(Wed) 13:31:24

Re: 梅雨明け / タヌちゃん [近畿]
琴光喜は・・・永久追放らしいぜ…
こうなったら、岡崎は、八丁味噌と麦爺で売るしかない…

頑張れ!麦爺!!
今から、土俵に上がっても遅くはない
「赤いチャンチャンコ」で、頑張れ〜

No.686 - 2010/06/23(Wed) 21:25:12

Re: 梅雨明け / 麦笛

胴元でもあるまいし、微罪だ微罪だ・・・。

No.687 - 2010/06/23(Wed) 23:49:08

Re: 梅雨明け / 麦笛
6月30日は6月の終わりだ
梅雨も終わる

梅雨のおわり
http://www.youtube.com/watch?v=nfjZVNpqyWY

No.688 - 2010/06/30(Wed) 10:21:08

Re: 梅雨明け / 麦笛
「冬の恋歌」のサンヒョクが亡くなられたそうです

http://www.youtube.com/watch?v=1bJcJs_a5-E&feature=related

No.690 - 2010/06/30(Wed) 10:38:12
新曲 発売 / タヌちゃん [近畿]
タイトルは…
  「君たちがいて久美がいた」

丹波〜の篠山 雪積む里に〜
  響〜くは タヌキの〜 腹づつみ〜♪
   思〜わず 珍念 飛び〜だして〜
    追ってみたけど〜 アァア〜早い 逃げた〜♪
       息〜 絶え絶えの〜久美が 泣く〜♪
       
        ♪
  
   

No.676 - 2010/06/15(Tue) 22:54:13

Re: 新曲 発売 / タヌちゃん [近畿]
そう言えばね…
9月、中日 18・19日の 土曜日曜 舟木コンサート。
6月23日から、先行予約。
ご希望の方あれば…
先行予約申し込み、致します。
但し、ワンステージ 2枚まででしゅ…

No.677 - 2010/06/15(Tue) 23:04:02

Re: 新曲 発売 / 久美
「君たちがいて久美がいた」

タイトルが気に入ったので・・・
五、六回 剥き((`Д´) ムキー!)になって
大声で歌ってみた。(^^)v
お蔭で、とっても上手(?)に歌える様になったけど

絶対に この曲だけは、
先行予約もしないし、お買い求めは、しないからね d(^O^)b

No.678 - 2010/06/16(Wed) 12:11:55

Re: 新曲 発売 / 麦笛
 新曲 「君たちがいて久美がいた」

発売がまちどおしいです 予約します

No.679 - 2010/06/16(Wed) 23:53:00
花咲く乙女よ・・・いまいずこ・・・ / 麦笛
花咲く乙女たちふれあいウオーク
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20100605ddlk23040215000c.html

「ふれあいウオーク」は、24日が「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれた木曽三川公園−犬山城(約16キロ)など2コース。25日は市出身の歌手・舟木一夫さん主演の映画「花咲く乙女たち」のロケ地などを巡る3コース。

No.666 - 2010/06/06(Sun) 11:53:54

Re: 花咲く乙女よ・・・いまいずこ・・・ / タヌちゃん [近畿]
一宮もなかなかやるの〜

岡崎も色々やったらいいのに。
八丁味噌に、琴光喜
うなぎの加茂川、大樹寺か…

さまよう爺が、乙川で
河津桜に酔いしれる
ネオンの街の 徘徊か…

No.667 - 2010/06/09(Wed) 01:26:21

Re: 花咲く乙女よ・・・いまいずこ・・・ / 麦笛
花咲く乙女はこのようになりました
No.668 - 2010/06/13(Sun) 14:49:27

Re: 花咲く乙女よ・・・いまいずこ・・・ / 麦笛
そしてこのようになりました
No.669 - 2010/06/13(Sun) 14:50:27

Re: 花咲く乙女よ・・・いまいずこ・・・ / 麦笛
The Rose 愛は花、君はその種
http://www.youtube.com/watch?v=DY2vmrn1pnc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=m2wv3FrVBZc&feature=related

No.670 - 2010/06/13(Sun) 18:30:21

Re: 花咲く乙女よ・・・いまいずこ・・・ / タヌちゃん [近畿]
ブヒャヒャー〜・・・

「あなたには、帰る家がありますか?」だって
家は、あるけど…
帰り方が判らない…
って、麦爺が 嘆いてる  イェ〜って…

No.671 - 2010/06/13(Sun) 20:34:38

Re: 花咲く乙女よ・・・いまいずこ・・・ / 麦笛
あなたは家に帰れますか


あなたは、少年に帰れますか
http://www.youtube.com/watch?v=5QYjFIkjY4E&feature=related

一番と二番の間奏がすごくいいですが、
昔昭和五十年代のころの再吹き込み版「仲間たち」に使われていたような気がするよ。

No.672 - 2010/06/13(Sun) 20:52:26

ただいま〜(^O^) / / 久美
花咲く乙女よ・・・いまいずこ・・・なんて探さなくても・・・(;^_^A 汗!汗!汗!


♪ここ ここ ここにいるのよ
    あなたのそ〜ばに〜♪
♪ここ よりほかにないのよ
    私の世〜界〜♪

時には一刻 麦笛さんもタヌちゃんも 少年に帰って下さい

どうせ皆さんは
見て見ない振りして下さいますよ☆〜★〜きっと・・・(ノ ^−^)ノ 

No.673 - 2010/06/14(Mon) 15:19:26

Re: 花咲く乙女よ・・・いまいずこ・・・ / 麦笛
ここんなところにもいました 花咲く乙女
芋ねえちゃん
http://www.himiko-fantasia.com/

No.674 - 2010/06/15(Tue) 15:58:02

Re: 花咲く乙女よ・・・いまいずこ・・・ / タヌちゃん [近畿]
出たな… 久しぶりに、珍念が

つい、先日ね
丹波篠山の街中に、行ったら
やたらと多い、「一休」の文字
一休団子とかも、あったし
漫画の一休さんほど可愛くないけど…
珍念の容姿は…確かに、一休さんに似ている。

やっぱり、???

一休さんは…篠山の出身なのか???

No.675 - 2010/06/15(Tue) 22:13:38
ラブコン 東京編 / らんこ
暑くもなく 寒くもなく まったく爽やかな陽気となりました。舟木さんの白のスーツが季節を感じさせてくれます。
先日までの天候不順のせいか 歯の痛みで悩まされたそうですが昨日はとてもお元気☆

リクエストの曲の数々♪ 楽しんできました
後援会員リクエストのNO,1は 「湖愁」だそうです
2位が「霧にむせぶ夜」 3位が「赤いハンカチ」

ズンドコ節の最後
 三十路 四十路もなんのその
 あなたのパワーが・・・

・・・に入る文字は 「恨めしい」か「怖ろしい」しか思い浮かびませんわ(^_^;)  や〜ね〜

宇宙戦艦ヤマトでは 舞台の袖からスモークのような白い
モヤモヤ  ライトがギターの人(名前は伏す)の頭上にちょうどあたり まるで鉄兜かぶった宇宙船士のように見えて
舞台効果満点でした☆

スタンディングは3曲
ダンシングオールナイトは よくスタンディング曲として使われますが
もんた よしのりさんも まさか!このような会場で 乙女達が手ばたきしながら お尻フリフリ はしゃいでるとは想像もしないでしょうね(^。^) ハハハ

ラストコーナーでは 
目の覚めるような 素敵な曲を歌われました
思わず身を乗り出して聴いてしまった その1曲とは
恋人形さんに教えてもらった え〜と なんだっけ
「別離の・・・」
マジ よかったです☆

コンサート後は 例の如く
浜松町の夜を満喫
痩せたいと嘆きながらも 杯を重ねる哀しき五十路乙女
飲み過ぎたか?
浅草から夕月さんと勢いよく乗り込んだ急行りょうもう号
らんこの隣の席のおっちゃんが 席番間違えるんじゃないですか?と疑いの目
「間違ってないですよー」と券を見せたら
この電車は 特急けごん です・・・
ひえ〜 こんな夜更けに日光に行ってどうするの〜
慌てて 次の駅で降りて事なきを得ましたが
アセアセ。。。  でも可笑しい〜
楽しい ラブコン&飲み会の1日でした(*^^)v

No.651 - 2010/05/17(Mon) 10:29:27

らんこさん お帰りなさい〜(^-^)/~ / 久美
ラブコン東京編にはいろいろとおまけがあったようですね〜
大阪では、リクエストの曲の1位2位3位、
の発表は無かったと思います。
それに
戦艦ヤマトの時も
舞台の袖からスモークのような白いモヤモヤも思い出せません・・・
宇宙の世界にもぐり込んだ気分で迫力満点ではなかったですか?
本当に楽しい ラブコンでしたね(o^-')b
5月9日のラブコンが、また蘇って来ましたo(^▽^)o

「浜松町の夜を満喫」
らんこさんの ご報告は、一部、二部と
二部構成で面白です(^^)v
一ツ学んだ事
電車を乗り間違えてしまったら
慌てずに 次の駅で降りたらよいのですね
もし、久美の身にそんな事が起こったら(きっとあると思う(;^_^A))
落ちついてそうします(^ヘ^)v

楽しい ラブコン&飲み会の1日のお知らせ

ありがとうございました〜o(゜∇^☆)/

No.652 - 2010/05/17(Mon) 15:32:39

Re: ラブコン 東京編 / 夕月
本当に爽やかな五月晴れ、お元気そうな舟木さんに逢ってきました〜
私のリクエスト「古城」が4位に入ってました(*⌒∇⌒*)
9月フレコンは和物、久しぶりにフレコンで着物着てくれるかなあ〜楽しみ、楽しみo(^O^*=*^O^)oワクワク

私は後半の曲がよかった〜
♪いっそセレナーデ ♪夜霧のしのびあい ♪別離のときに
♪ラストワルツ ♪テネシーワルツ
心地よく眠くなっちゃったけど、うっとりポ・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ〜ん

2部は浜松町の夜、4人でビールで♪(*・_・)/▼☆▼\(・_・*) 乾杯♪舟木さんに酔い、おいしいビールで酔い・・・・
帰りはホームに並んだ電車に、いつも停まっているホームの電車に乗り込んで、席に着くまもなく発車〜
あれ、あと10分あるはずなのに?
あ〜座席シートが両毛号より豪華・・・・間違えた〜
らんこさんの横に行き(´ヘ`;)とほほ・・
次の北千住で10分待ちやっと両毛号に乗れました〜
らんこさん、いつも乗ってる私が間違えてσ(^┰^)ごっめーん、あせった〜ヾ(;´▽`A``アセアセ

No.653 - 2010/05/17(Mon) 17:08:10

Re: ラブコン 東京編 / 恋人形
ほろ酔い加減でビルの間から眺めた東京タワー、ライトアップされてなんとも綺麗でした。
東京スカイツリーとの新旧交代、時代の流れとはいえ昭和のシンボル、いい姿をしてました。
開業50周年なんですね〜☆
50周年を目前にした我が愛しの君とほぼ同じ歩みと思えば感慨深いものがあります。
「わぁ〜、きゃ〜、綺麗!写真撮ろうっか!」って
渡りかけた横断歩道を引き返した五十路乙女達ってわりと可愛いでしょう?(そんなことない?笑)

枝豆は少し固かったけど、中トロはとろーり美味しかったですね〜(^_-)-☆
舟木さん、肴にしてすみません<m(__)m>
おかげで楽しい夜を満喫です!

肝心のコンサートですが、夕月さんと同じです(*^。^*)
もうなぁ〜んにも言うことありません。惚れ惚れ∞
近年最高の内輪バージョンでした。
久美さん♪大雪さん♪の熱いハートが伝わってきて、相乗効果もありあり〜♪
大阪編ありがとうございました<m(__)m>

タヌちゃん♪ 遅くなりましたが、本当にご苦労様でした〜年金広場までよろしく〜(^_-)-☆
麦笛さん♪ 老人広場はおまかせですッ(怒られそう?)
ももこさん♪ 夕月さん♪ 画像とっても綺麗です〜☆
いつか行ってみたいと思いま〜す(*^^)v

No.654 - 2010/05/17(Mon) 20:21:49

Re: ラブコン 東京編 / 麦笛
>「間違ってないですよー」と券を見せたら
この電車は 超特急宇宙戦艦ヤマト です・・・
ひえ〜 こんな夜更けに夕月へ行ってどーするのー
よかったですね、あやうく舟木さんに逢えないところでした

三人官女の「夜霧の飲みあい」よかったですね

老人広場? → 年長広場です♪ みんなは年少さん 年中さん

No.655 - 2010/05/17(Mon) 22:47:37

Re: ラブコン 東京編 / 麦笛
↑間違いがでんせんしました。
べつに、りょうもう号に舟木さんが乗っている(二人を待って)と思ったわけではありません。
単純に、行きと帰りをまちがえただけです。

No.656 - 2010/05/18(Tue) 07:21:55

Re: ラブコン 東京編 / 久美
おはようございます〜♪

朝、ここに来たら可愛い三人官女が揃っていました〜o(゜∇^☆)/

続 ラブコン 東京編が2ツも増えてた(^^)v
舟木さんの素晴らしさと
三人官女の「浜松町の夜」
楽しくて、とっても愉快で
心ウキウキでぇ〜す(o^-')b

今日も、何かいい事が起こりそうな気分です (*'-^)-☆

らんこさん、夕月さん、恋人形さん、ありがとう〜(^-^)/~

麦笛さん
久美は、チョッピリあつかましいですが・・・
「年中広場」に入れて頂けますか?大雪さんも一緒がいいけど・・・
10月までは、久美より二歳も若いから・・・
大雪さんは「年少広場」に入りたい??? ゛p( ´ロ` )q"

No.657 - 2010/05/18(Tue) 09:16:07

車掌が慌てて・・・ / タヌちゃん [近畿]
車内の騒然とした雰囲気に、気付いた車掌が…
近づいて様子を探ると、どうやら間違い乗車だって
車掌が「君の名は???」と、問いかけると…

二人は…お尻フリフリしながら
  「まねきネコ ダック〜♪」って、唄ったらしい。

見て見たかった、その場面。
もはや、そこには「夕月の乙女」の面影はなかった…

例え、ヤマトの超特急券でも 夕月には行けなかった…
辿りついたのは…丹波篠山、珍念広場。
てな訳で…○○さんは、「年中広場」には入園出来ず、
組(久美)長として、珍念広場にトドまるのであった…






     

No.658 - 2010/05/18(Tue) 23:24:20

Re: ラブコン 東京編 / 大雪
らんこさん 夕月さん 恋人形さん
毎回 楽しいオフ会報告までして頂いて感謝!

いやや〜〜
東京ではサービスが多すぎ!(泣)
誰かが言っていた「大阪は東京のリハ」当たらずとも遠からず・・・か。
リクエスト上位四位の発表があったんですね〜
さすがに いいものは皆さん一緒や!
9月のふれコンは和もの?
これはまた期待してしまいます。

麦笛さん
   (ここだけの話なんだけど〜〜〜
   久美さんもアラ、アラ還まで あとが無い。)
         ↑
      炙りです。読めましたか?(少笑)

ももこさん
  三色藤 綺麗!
  黄色の藤はこの歳まで見た事がなかったです。
  有難うございました。

No.659 - 2010/05/18(Tue) 23:24:24

Re: ラブコン 東京編 / 麦笛
君の名は・・・ とたずねし人あり
夜霧の街 思い出のしのびあい あの夜が忘れられぬ

まちがい電車に乗った二人は舟木一夫似の車掌タヌ木一夫さんに聞かれ
スタンディングオールナイト♪ こ〜のままずっと〜
こんな夜更けに日光まで月光まで〜

二代目アラカン
http://www.youtube.com/watch?v=pjJQN-HyBoc
みんなはまだあどけない年少さん年中さんの頃でした
が、みんなもあっというまにアラ還

No.660 - 2010/05/19(Wed) 15:51:46

Re: ラブコン 東京編 / 久美
「わぁ〜、きゃ〜、綺麗!写真撮ろうっか!」って
渡りかけた横断歩道を引き返した五十路乙女達ってわりと可愛いでしょう?
(そんなことない?笑)
「そんな事ありますよ!(o^-')b」
そんな可愛い三人さんの様子を見つけたら・・・
思わず、「可愛い」と近寄り
チャッカリ仲間入りさせてほしいと思いました(*'-^)-☆

珍念広場は、♪夢と〜希望が〜
       ♪あ〜る広場〜♪ なんでしょうか?
その広場で 組(久美)長として楽しめるのかな?(´ヘ`;)

\(`o'") こら-っ 大雪さん!

(ここだけの話なんだけど〜〜〜
   久美さんもアラ、アラ還まで あとが無い。)

駄目!駄目!炙りになってないですよ!ヾ(;´▽`A``汗!

ハッキリと読めてしまいます・・・(;^□^)あはは…

No.661 - 2010/05/19(Wed) 17:10:11

アラカン??? / タヌちゃん [近畿]
麦爺の、アラカンは 嵐勘十郎
  鞍馬天狗で、颯爽と…
でも…、大村昆の 「トンマ天狗」って番組もあったよな…
「ミゼット」「ミゼット」って、CM
ミゼットで、思い出すのは…
ブヒャヒャ〜
どこかの、組長さん

珍念広場…
そこにあるのは…丹波篠山、霊場めぐり
お遍路さんの、お婆が一人…

No.662 - 2010/05/19(Wed) 23:39:06

Re: ラブコン 東京編 / 大雪
夕月さん<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
三色藤の写真
何を何処で間違ったのか???
ももこさんのお知らせで頂き気がつきました<(_ _)>
ホントにせっかちで慌て者です。失礼致しました。
改めて
  キレイな藤の花を見せて頂いて有難うございました。

No.663 - 2010/05/20(Thu) 14:50:35

Re: ラブコン 東京編 / 大雪
もう ホントに〜!


ももこさんのお知らせで頂き気がつきました<(_ _)>
     ↑訂正
 
ももこさんのお知らせで気がつきました<(_ _)>

No.664 - 2010/05/20(Thu) 14:53:54

Re: ラブコン 東京編 / 夕月
大雪さ〜ん、とんでもないですぅ〜
こちらこそ、久美さんとの大阪の情報楽しませてもらってます。いつもありがと〜<(_ _*)>ぺコリ

No.665 - 2010/05/20(Thu) 15:27:56
足利フラワーパーク / 夕月
大藤はもう見ごろは過ぎていましたが、朝早く行ってきました〜大藤、白富士のトンネル、これから満開の黄藤です。たくさんの花が咲き誇り、気持ちよかった〜
No.643 - 2010/05/15(Sat) 14:35:04

Re: 足利フラワーパーク / 夕月
4枚アップしたつもりが・・・・
No.644 - 2010/05/15(Sat) 14:36:37

Re: 足利フラワーパーク / 夕月
白藤です
No.645 - 2010/05/15(Sat) 14:38:36

Re: 足利フラワーパーク / 夕月
黄藤のトンネルです
No.646 - 2010/05/15(Sat) 14:39:30

ヾ(@~▽~@)ノわぁ〜い  / 久美
3色の藤 綺麗ですネ〜( ^∇^ )

実物の白富士のトンネルを通り抜けるってどんな気持ち?

朝早くから お出掛けになった甲斐がありましたね(o^-')b
楽しませて頂きました〜o(^▽^)o

↓の写真も み〜んな拝見致しました(^^)v

麦笛さん ももこさん
ありがとうございます〜☆

No.647 - 2010/05/15(Sat) 19:11:35

Re: 足利フラワーパーク / 夕月
訂正です〜白富士→白藤です
No.648 - 2010/05/15(Sat) 19:30:10

Re: 足利フラワーパーク / 久美
了解しました。(^^ゞ
No.649 - 2010/05/15(Sat) 21:49:51

Re: 足利フラワーパーク / 麦笛
了解しました。ハイ。
No.650 - 2010/05/15(Sat) 22:59:19
嬉しいコンサート o(^▽^)o / 久美 [近畿]
あっという間の1時間48分でぇ〜す(^O^)/

今回は先日のリクエスト曲の中から
どの歌もどの曲も み〜んな最高〜o(゜∇^☆)/

大雪さんのリクエスト曲も唄って下さったんですよ(*'-^)-☆
もうこれだけで大満足(^^)v
久美のリクエスト曲は かすりもしない (>_<)
次に期待しましょ(o^-')b

トークも いろいろ楽しくて
東京の皆さん お楽しみに〜(^-^)/~

50周年記念には
「老人広場」か「年金広場」でも作って唄おうかな なんて仰っていました。
久美はやっぱり「学園広場」がいいかな?

No.623 - 2010/05/10(Mon) 22:04:42

おかえり〜 / 夕月 [近畿]
久美さん、ラブコン楽しまれたようですね。
どんな曲が出てくるか、東京ラブコン楽しみに待ってまーす♪

No.624 - 2010/05/10(Mon) 22:06:26

Re: 嬉しいコンサート o(^▽^)o / ももこ
久美さん
らぶコン楽しかったようですね(*^_^*)
>50周年記念には
「老人広場」か「年金広場」でも作って唄おうかな
舟木さんも面白いタイトルを思いつく方ですね^m^
ちなみに 久美さんリクエストはどんな曲だったのか?
大雪さんは?などと気がかりです。 

No.628 - 2010/05/11(Tue) 11:07:26

Re: 嬉しいコンサート o(^▽^)o / 大雪
こんにちは〜

久美さん ホカホカの方告ありがと〜
いつものように凸凹コンビで舟旅を楽しんできました〜
いつものようにステキな舟木さんでした〜
いつものように沢山のプレゼントも。

いつもと違う照明の機械?器具?が多い
いつもと違う黒いスーツ姿の お兄さんが多い

今の季節ピッタリの白のスーツ、白地にオレンジ ブルーの
細い縦縞のシャツでさわやか〜

今回から一年位かけてリクエスト曲を唄われるそうですよ。
どの歌を聴いても本家の顔が出てこない程の舟木節。
大雪がリクエストの一曲もありました〜(V)
「この曲は、ピーたけちゃんのアレンジがよかった」と。
いえいえ、貴方の歌唱がいいんです!

♪ズンドコ節では小○旭さんの携帯模写もあったり(笑)
替え歌では一夫のズンドコ節あって・・・
「ウッ」と・・・(大爆笑)
坂○九さんの♪上を向いて歩こうでは、
バンドを二回も止めて緒注意(笑)もあったり。

スタンディング\(@^◇^@)/は久々の超ロング
大雪の前の席の方には圧倒されました。
両隣の方は迷惑そうでしたが、さすがに 二曲目には
コジンマリスタンディングになってました。
あんまり最初から飛ばさない方が身のためかと。

トークの途中、男性の方の「ハックション」
「いいですよ、出物腫れ物 所かまわず」
この言葉に親近感を感じたり、歳を感じたり(失礼)

エンディングは しっとり うっとり・・・

と言うわけで、思い出すままに長々と書きましたが
東京の方々、お楽しみに〜〜〜

いつも、いつも読ませて頂くだけで・・・
楽しませて頂いています。
有難うございます<(_ _)>(三つ指ついています)
これからも宜しくお願いします。

No.629 - 2010/05/11(Tue) 11:10:13

Re: 嬉しいコンサート o(^▽^)o / らんこ
ここに書くのですか
説明読まないのはらんこの得意技だから 危うくレッドカード出されるとこだった

久美さん 大雪さん ご報告ありがと〜
らぶコン楽しみ〜♪
大雪さんのリクエスト曲 なにか当てよーっと
その前に チョッピリだけヒントもらえると嬉しいんだけど(^_-)

らんこは 舟木さんの夢を昨日も一昨日も見ましたよ
キテマス キテマス 舟木さんが近づいてきてる!

一昨日見た夢は リハーサル風景で
舟木さんが絶唱を歌ってるところに 付き人さんみたいな人が来て 舟木さんを笑わせるようなポーズをしたので
舟木さんが 吹き出して歌が途絶えた夢です

そして昨日見た夢は 長〜い夢
舟木さんとは何故か親子関係にあり 親子で旅に出ました
親子なのに 頼みこんで一緒に写真を撮ってもらったりサインをもらったり 複雑な親子関係です
あ〜 そういえば らんこの膝枕で舟木さんが・・・
もう書けませんね 夢ですから☆
 

No.631 - 2010/05/11(Tue) 17:37:41

Re: 嬉しいコンサート o(^▽^)o / 麦笛
本年度レコード大賞決定
「年金広場」舟木一夫
作詞タヌ木一夫 作曲遠藤実

No.633 - 2010/05/11(Tue) 19:59:18

Re: 嬉しいコンサート o(^▽^)o / タヌちゃん [近畿]
出物、腫れもの所かまわず…ってか??
よ〜し、やってやろうかな。
「な〜んて 素敵な 夜だろう〜♪」
って、歌ったら…
客席から 「ブビビ〜♪」って…
おまけに、臭いもつけて
毒ガス、蔓延…。

年金広場なんて、知らないけど…
年金広場ってとこにも…毒ガス攻撃じゃ。

No.634 - 2010/05/11(Tue) 22:27:16

Re: 嬉しいコンサート o(^▽^)o / タヌちゃん [近畿]
膝枕???

 ポ〜ニョポニョ フカフカよ〜♪
真夏に、お布団干したように…

年金貰って、膝枕
これぞ、超極楽浄土の世界か…
麦爺は…
「年金広場」唄いながら
今頃は、両岸に広がるお花畑を見ながら
三途の川を、渡るのであった。

タヌちゃんは、手前の岸で のんびりと
魚釣り…
「爺〜! 惑うなよ〜〜」

No.635 - 2010/05/11(Tue) 22:50:15

Re: 嬉しいコンサート o(^▽^)o / 大雪
らんこさん
  すぐにわかりますよ。
  8分?位の曲です〜
  舟木さんとの夢見てみたいなぁ・・・
  ず〜っと昔にみたけど、忘れた。

タヌちゃん
  何時かは渡る川
  手前にいても油断する事なかれ
  良かったら・・・
  先に行って待っててあげようか
  呼びに来てあげようか 

No.636 - 2010/05/12(Wed) 14:04:03

Re: 嬉しいコンサート o(^▽^)o / ももこ
大雪さん
忙しい中コンサートの様子を細かく書いていただき
有難うございます。
リクエストの多かった10曲を一度に歌って頂ければ
出掛けたいな〜

No.637 - 2010/05/12(Wed) 17:39:12

Re: 嬉しいコンサート o(^▽^)o / タヌちゃん [近畿]
呼んでおくれよ…三途の川へ
でも、淀川渡りはごめんだよ。

希望溢れる、お花畑の 三途の川へ…
行くぞ〜
道案内は、大雪お婆が…
滑らないように
チェーン巻くか、スタッドレス。

No.638 - 2010/05/12(Wed) 22:08:35

Re: 嬉しいコンサート o(^▽^)o / らんこ
大雪さん ヒントありがとう〜(*^^)v
8分くらいといえば あの!曲ですね
♪クロネコヤマト〜 

No.639 - 2010/05/13(Thu) 09:30:33

Re: 嬉しいコンサート o(^▽^)o / 麦笛
大雪さんの当選したというリクエスト曲
なんだろう
8分くらい?そんな長い歌???フランク長い?わからない?

No.640 - 2010/05/14(Fri) 06:48:21

Re: 嬉しいコンサート o(^▽^)o / 大雪
らんこさん
   たぶん せぇいかい〜〜
   ♪全国 何処へでも クロネコ ヤ〜マ〜ト〜
                   ↑ここだけ歌えます
ももこさん
   行く価値有りです!
   誰が聴いてもいいものはいいです。
タヌちゃん
   チェーン?  スタッドレス?
   何処へ行くの?
   おぼれんようにライフジャッケットを準備しといて。
麦笛さん
   あれ!あれ! ですよ!
   フラン○永井さんの唄もリクエストしてます。

No.641 - 2010/05/14(Fri) 17:29:45

Re: 嬉しいコンサート o(^▽^)o / 麦笛
わかった〜♪○○貨物船ヤマトだ
http://www.youtube.com/watch?v=BHX7G7tLNI8&feature=related

No.642 - 2010/05/14(Fri) 20:50:50
世界遺産 白川郷 / ももこ
時間が止まったようなのどかな風景
No.625 - 2010/05/11(Tue) 10:59:33

Re: 世界遺産 白川郷 / ももこ
新緑 桜 花々が一斉に咲き出し華やいだ白川郷でした
No.626 - 2010/05/11(Tue) 11:01:19

Re: 世界遺産 白川郷 / ももこ
芝桜も
No.627 - 2010/05/11(Tue) 11:02:13

Re: 世界遺産 白川郷 / らんこ
わあ〜 綺麗なお花と合掌作り
日本の風景ですね
ももこさんのデジカメ かなりの高性能? 腕かな?

↓の麦爺の画像には 見たことない実と青梅みたいなのが写ってる

No.630 - 2010/05/11(Tue) 17:24:48

Re: 世界遺産 白川郷 / 麦笛
いい風景ですね
No.632 - 2010/05/11(Tue) 19:56:00
さくらんぼと間違えました / 麦笛
この前、風の強い日に、道にさくらんぼが散っていました。
と思っていたら、さくらんぼではありませんでした。

No.614 - 2010/05/05(Wed) 04:41:26

Re: さくらんぼと間違えました / 麦笛
この赤いさくらんぼの実のようなものに、栗のめしべが生えて、おしべと受粉すると、イガイガが出てきて、栗の実になります。
今、赤い実のようなものに、緑色のめしべが少し出始めています。
麦の穂のようなものがもうじき花が咲きおしべになります。

No.615 - 2010/05/05(Wed) 04:51:31

Re: さくらんぼと間違えました / 麦笛
「北国岬」とまちがえました。

北の岬
http://www.youtube.com/watch?v=o8bmF4AsLJ4&feature=related

No.616 - 2010/05/05(Wed) 04:56:28

Re: さくらんぼと間違えました / 麦笛
これが桜の実です
真ん中の上方
まだ青いです

No.617 - 2010/05/05(Wed) 05:12:37

Re: さくらんぼと間違えました / 麦笛
京の恋唄とまちがえました
まちがえやすいタイトルの歌が多いです

京都恋歌
http://www.youtube.com/watch?v=CoSmAhwgoxk

No.618 - 2010/05/05(Wed) 13:33:11

Re: さくらんぼと間違えました / タヌちゃん [近畿]
最近は、やたらと間違いの多い爺です。
昨日も、家に帰る道間違えて…

気が付いたら…
朝の4時半まで、さまよい歩いていました…

No.619 - 2010/05/06(Thu) 22:07:50

Re: さくらんぼと間違えました / 麦笛
だいぶぼけてきたのでおまわりさんにほごされてなまえをきかれたとき
まちがえてふなきかずおですといいそうです

No.620 - 2010/05/07(Fri) 20:32:55

Re: さくらんぼと間違えました / タヌちゃん [近畿]
言っても、大丈夫。
きっと…入れ歯モグモグで…

「ふにゃき かつお」になるから…
ブフフ〜

No.621 - 2010/05/09(Sun) 22:42:30

Re: さくらんぼと間違えました / 麦笛
それは、タヌちゃんの爺ちゃんだろ
曾じいちゃんか♪

No.622 - 2010/05/10(Mon) 09:49:33
全407件 [ ページ : << 1 ... 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 ... 51 >> ]