[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

キリ番 / 夕月 [関東]
携帯で撮りました~
小さくて見えるかな?

No.199 - 2009/01/23(Fri) 21:31:52

Re: キリ番 / 久美 [近畿]
見えました!見えました!
009999と
舟木一夫さんが・・・OK!!b(^ー'*) 

No.200 - 2009/01/24(Sat) 11:05:31

Re: キリ番 / らんこ
夕月さん 今頃ジョイント見終えて
うっとり~してるよね キット

No.201 - 2009/01/27(Tue) 16:24:18
何の花? / タヌちゃん [近畿]
この、くそ寒いこの時期に…
パット一面に咲くこの木…
この花はなんだろう???
あてたら、偉い!!

No.182 - 2009/01/08(Thu) 18:39:49

Re: 何の花? / らんこ
こ これは~

もしかして冬に咲く桜 啓翁桜?
でも 交配させて咲かせた珍しい桜がこんな殺風景な場所に咲いてるかしら・・・

この木なんの木 気になる木

No.183 - 2009/01/09(Fri) 13:34:06

Re: 何の花? / 麦笛 [東海]
1月なら
梅だ~梅ー

No.184 - 2009/01/09(Fri) 16:18:06

Re: 何の花? / ももこ
なんでしょう?
麦笛さん 梅だ~梅ーって
言いきってる面白~い あはは~
物知り麦笛さん
ちなみにハワイで撮影した 17.18年前から(もっと前からかな)流してる日立のコマーシャル(安上がり)の♪この~木なんの木 あの木は名は何だったっけ?

No.185 - 2009/01/10(Sat) 20:26:35

Re: 何の花? / 麦笛 [東海]
何の木?
舟木だ~ タヌ木かな? 迷う~

No.186 - 2009/01/11(Sun) 09:23:46

Re: 何の花? / 久美 [近畿]
何の木?
やる木? ナマケル木? 迷う~
久美は 今日もナマケル気!(^-^)v

この、寒い時期に…
パット一面に咲くこの木…
もしかして・・・
「久美桜じゃないの?」と言ったら
「好き勝手な事言いやがって~」
と聞こえて来そう・・・(;^_^A
大変!故郷に逃げ出そう・・・と・・・
皆さん お元気でねぇ~

No.187 - 2009/01/11(Sun) 11:49:09

Re: 何の花? / 麦笛 [東海]
「冬桜」???湯原??
「北の道しるべ」を作詞した たきのえいじ さんの歌に冬桜という歌があるけど、ほんとに冬桜という花があるのかな?
桜 桜 冬桜 
春にそむいて 咲くがいい
桜 桜 冬桜
歩いた道を恥じるなと・・・

No.188 - 2009/01/12(Mon) 07:15:08

今年もカチカチ山のタヌキは健在なり・・・ / タヌちゃん [東海]
何の花か?? 
これは…学名 サクラモドキカワウノフンと言って都心じゃ
稀なものかも…
漢字で書くと、「桜もどき、川鵜の糞」
ブヒャヒャ~
肥料とかには、使い道はあるらしいが…

紹介してある、ページも見つけておいたわい。

http://www.kiddy.co.jp/ayunip/gunma_info/joosyu_report5-11.htm

No.189 - 2009/01/12(Mon) 13:12:23

Re: 何の花? / 麦笛 [東海]
サクラモドキカワウノフンオモシロイナマエノハナダナ~
No.190 - 2009/01/12(Mon) 17:33:54

Re: 何の花? / 麦笛 [東海]
花の名

サクラモドキ

タヌ木=舟木モドキ

花咲く乙女たち=舟木ドキドキ

No.191 - 2009/01/13(Tue) 07:29:41

Re: 何の花? / タヌちゃん [近畿]
麦爺に、黄色い着物着せて…
2代目 林家木久翁を襲名させよう…

名づけて、「徘徊の駄洒落翁」

No.192 - 2009/01/13(Tue) 18:55:22

Re: 何の花? / 麦笛 [東海]
たぬきうどんも いいけど
タヌ翁ラーメンも うまそーだがや

No.193 - 2009/01/13(Tue) 20:21:23

Re: 何の花? / タヌちゃん [近畿]
そうそう…これにも、レスつけないと…

     「久美桜じゃないの?」と言ったら
     「好き勝手な事言いやがって~」
      と聞こえて来そう・・・(;^_^A
      大変!故郷に逃げ出そう・・・と・・・

久美桜?  なんて読むのかなぁ~
そうか、UBAZAKURAって、こう書くのか…

故郷へ逃げ出す??
丹波篠山へ、タヌキいじめに行きよったか…

No.194 - 2009/01/13(Tue) 21:20:36

Re: 何の花? / 久美 [近畿]
久美桜?  なんて読むのかなぁ~
そうか、UBAZAKURAって、こう書くのか…

「好き勝手な事言いやがって~」
と、久美も言いたいのですが・・・
本当のことを言うとね 久美も
久美桜にしょうか?それとも・・・UBAZAKURAにしょうかと迷ったんです・・・
思いは同じだったのか と吹き出してしまいました(笑)

今回 丹波篠山で
産まれて初めて 「ぼたん鍋」を食べてきました
(いのしし)と思うと食べられないので・・・
(意地悪タヌキ)の肉だと思って食べました(^^)v

チョコット美味しかったですよ (;^_^A

No.195 - 2009/01/19(Mon) 22:22:19

Re: 何の花? / 麦笛 [東海]
花の高校三年生
みんなは見たでしょうが、麦爺は初めてみました

あれは誰だという問い合わせが殺到

http://jp.youtube.com/watch?v=-dYaBV50yvE&feature=channel_page

No.196 - 2009/01/20(Tue) 20:59:58

Re: 何の花? / 久美 [近畿]
麦笛さん ありがとうございました~o(゜∇^☆)/
久美も初めて観せて頂きましたm(_ _)m

No.197 - 2009/01/21(Wed) 14:40:13

Re: 何の花? / 麦笛 [東海]
当時の新聞
”第二の橋幸夫”舟木一夫 とは 失礼な!
新聞社に抗議しよう

No.198 - 2009/01/21(Wed) 19:02:44
沖縄へ / らんこ
羽田空港から那覇空港へ向かう機内から見えた富士山
No.168 - 2008/12/30(Tue) 22:26:29

Re: 沖縄へ / らんこ
ここはどこかしら
沖縄の海には間違いない

ゾウさん岩と万座毛がある名所

No.169 - 2008/12/30(Tue) 22:29:12

Re: 沖縄へ / らんこ
ホテルから見えた
東シナ海に沈む夕陽

No.170 - 2008/12/30(Tue) 22:31:10

Re: 沖縄へ / らんこ
見たこともない丼
海ぶどう丼

No.171 - 2008/12/30(Tue) 22:34:20

Re: 沖縄へ / らんこ
オリオンビールより気に入った
沖縄の地ビール

No.172 - 2008/12/30(Tue) 22:36:25

うわゎゎ~~~沖縄だ(^O^) / / 久美 [近畿]
機内からの富士山 綺麗ですね~
その他
沖縄がいっぱい ありがとう~o(゜∇^☆)/
沖縄の地ビール
らんこさん いっぱい飲んで来たの?
良かったね(^^)v

No.173 - 2008/12/31(Wed) 13:20:13

Re: 沖縄へ / タヌちゃん [東海]
懐かしき、「万座毛」ありがとう。
変わってないな…
もう30数年も前の…記憶たどって。

確か、ここで大きなヤドカリ捕まえて、
沖縄観光中、ずっと連れて遊んでいたような…

ヤドカリの殻に、「日の丸」貼って、
確か、名前は「お花ちゃん」って、つけて…

No.174 - 2008/12/31(Wed) 19:39:13

Re: 沖縄へ / ももこ
らんこちゃん
まだ見ぬ沖縄の写真アップありがとさん(^^)v
東シナ海に沈む夕日 神秘的ですね
海ぶどうは丼にして食べるのですか?
酢の物にしたら 食べれなかったよ~(>_<)

タヌちゃん30数年前は6・7才?違うよね
〔日の丸〕貼って名前までつけて 連れまわし
最後はどうなったのでしょ^m^

No.175 - 2009/01/01(Thu) 14:41:54

久美も一言だけ・・・ / 久美 [近畿]
そうだ!そうだ!
タヌちゃん30数年前は まだ産まれてなかったのでは無いですか?(笑)
〔日の丸〕貼って名前までつけて 連れまわしてたら
お花ちゃんのお母さんに訴えられるよ ^m^

No.176 - 2009/01/01(Thu) 17:29:00

Re: 沖縄へ / らんこ
海ぶどう気にいって
バイキングで山盛り食べたよー
ドレッシングで食べたの
お土産に買おうとしたら かさばるし生モノだしであきらめたら 家の近くのイトーヨーカ堂で売ってた
ほんのちょっぴりで500円! 高いー

>タヌちゃん30数年前は まだ産まれてなかったのでは無いですか?(笑)

久美さん 新年そうそうナイスツッコミ☆

No.177 - 2009/01/01(Thu) 22:05:00

Re: 沖縄へ / 夕月 [関東]
らんこさん、沖縄の写真ありがとう~
海ぶどうおみやげに買ったけど高いよね~美味しかったけど
富士山が撮っても綺麗に見えてよかったね・・・・

No.178 - 2009/01/02(Fri) 19:10:39

Re: 沖縄へ / 麦笛 [東海]
落日のあとで何を想うか歩いた道に悔いはないのか海ぶどう丼とニデビールがきっとその答えなのだろう
No.179 - 2009/01/03(Sat) 10:05:20

Re: 沖縄へ / タヌちゃん [東海]
そうか・・・
突っ込みの、お久美か…???
ならば…

>本年も なにとど宜しくお引き回しのほど お願い申し上げますm(_ _;)m

よしよし、ご希望通り…引き回してやるわい…
首輪つけて、ハガネの鎖で…
覚悟せ~い!!

No.180 - 2009/01/03(Sat) 23:00:50

覚悟せ~い!!・・・か・・・゛p( ´ロ` )q" / 久美 [近畿]
お手柔らかに・・・
お願い致しますm(_ _;)m

No.181 - 2009/01/04(Sun) 14:39:10
新聞でやんす・・・ / タヌちゃん [東海]
後から、集金にお伺い致します~。
No.164 - 2008/12/20(Sat) 15:45:02

Re: 新聞でやんす・・・ / 麦笛 [東海]
タヌちゃんありがと~
来年は日本中の女優さんが、はぐれ雲に出演希望するでやんす

No.165 - 2008/12/20(Sat) 16:56:30

新聞配達お疲れ様~♪ / 久美 [近畿]
来年の1ヶ月公演は、名古屋一本に集中
それでいいと思うけれど・・・
でも、「京都がないと寂しいなぁ~」
(久美の一人ごと聞かなかった事にして下さい<(_ _)>)

新聞の代金袋に入れて待っているけど・・・
集金日は何日ですか?
早く来ないと 使い込んでしまいますよ~゛p( ´ロ` )q"

No.166 - 2008/12/25(Thu) 15:18:00

Re: 新聞でやんす・・・ / タヌちゃん [近畿]
使い込んだら、倍付けじゃ…
袋は、袋でも…
オフクロじゃなく…
タヌキの八帖敷きの袋に…
しっかり、納め~!!!

No.167 - 2008/12/26(Fri) 21:52:43
虫の知らせ / らんこ
ひと月ほど前 埼玉の行田市(ぎょうだし)にある料理屋さんへ食事に行きました 
行田市はその昔 足袋で栄えた町で全国から足袋問屋の商人が行き来していた町です

その行田市の由緒ある料理屋さんの壁に遠藤先生来店の時の写真が飾ってあったので携帯で写してきました
数年前の写真ですが、お元気そうにビールを片手に☆

なんで遠藤先生の写真を写す気になったのか?
今となっては不思議なシャッターチャンス

No.157 - 2008/12/10(Wed) 16:56:40

Re: 虫の知らせ / タヌちゃん [近畿]
喰いしんぼうの、ネコが行田へギョウザを食べに…
そこには、アッと驚く宝もの…

No.158 - 2008/12/10(Wed) 21:28:19

(*^_^*) / 久美 [近畿]
らんこさん
本当に「虫の知らせ」ってあるのねぇ~
不思議な出来事だと思います(o^-')b

No.160 - 2008/12/11(Thu) 21:00:09

Re: 虫の知らせ / ももこ
らんこちゃん
遠藤先生の珍しいお写真ありがとう
NZで若い現地ガイドさんが 樹齢100年から150年の
ニレの木の紹介で ♪ニレの木陰でと言う歌がありますが
木陰ではないですねと言ったら みんなで高三を口ずさみました 大木でまるで屋根の中に入ったようでした
NZで遠藤先生(舟木さん)の話題が出るとは・・感激でした。この大木です

No.161 - 2008/12/12(Fri) 09:48:37

Re: 虫の知らせ / らんこ
この木なんの木 気になる木

家より大きなニレの木なんですね~
タヌキが何匹か住めそう(^-^)

No.162 - 2008/12/12(Fri) 22:53:26

Re: ねこの知らせ / 麦笛 [東海]
こんな
大きなニレの木陰なら楡の雨がふっても大丈夫
タヌちゃんを囲む花咲く乙女ちゃんたちのはずむ声が聞こえてきます
ところで、遠藤先生の隣の女性はらんこさんですか

No.163 - 2008/12/19(Fri) 11:31:40
初夏のニユージーランドです / ももこ
クライストチャーチ大聖堂
No.147 - 2008/12/05(Fri) 20:08:40

Re: 初夏のニユージーランドです / ももこ
大聖堂を前方に望む
No.149 - 2008/12/05(Fri) 20:13:18

Re: 初夏のニユージーランドです / ももこ
ガーデニングされた一般家庭の庭で軽食
No.150 - 2008/12/05(Fri) 20:14:46

Re: 初夏のニユージーランドです / ももこ
テカポ湖と善き羊飼いの教会
No.151 - 2008/12/05(Fri) 20:17:14

Re: 初夏のニユージーランドです / ももこ
ハミテージホテルの部屋からのマウントクック
No.152 - 2008/12/05(Fri) 20:18:55

Re: 初夏のニユージーランドです / ももこ
ミルフォードサウンド
No.153 - 2008/12/05(Fri) 20:20:43

Re: 初夏のニユージーランドです / ももこ
プカキ湖(氷河湖)後方にマウントクック
No.154 - 2008/12/05(Fri) 20:23:41

Re: 初夏のニユージーランドです / ももこ
テカポ湖
No.155 - 2008/12/05(Fri) 20:25:27

外国の香り / らんこ
日本で演歌を聴きながら 手酌酒してる身には
初夏のニュージーランドはまぶしすぎる☆

美しい街に 美しい ももこさんの姿がよく似合う・・・

久しぶりのカキコなので 少しサービスしとこう(*^_^*)

No.156 - 2008/12/08(Mon) 09:26:17

初夏のニユージーランド / 久美 [近畿]
ももこさん
外国の香りをありがとうございました m(_ _)m

美しい街に 美しい ももこさんの姿を思い浮かべ・・・
楽しませて頂きました(^ヘ^)v

No.159 - 2008/12/11(Thu) 20:52:58
金神社 / タヌちゃん [近畿]
信じる者のみに御利益が…
ジャンボに当たりたければ…拝んでみよう。
宝くじに御利益のある「金神社」

当たる人は、絶対に当たる。
買わない人は絶対に当たらない。

No.145 - 2008/12/02(Tue) 22:07:19

Re: 金神社 / ももこ
タヌちゃん コンナ神社があるんだね
宝くじ手ごろな金額が当たって良かったですね
一億とか二億だと命狙われるよ

No.146 - 2008/12/05(Fri) 20:06:17
金閣寺 / たみちゃん [近畿]
こちらには初めてです。昨日金閣寺に紅葉見に出掛けたので
No.136 - 2008/11/24(Mon) 12:37:10

Re: 金閣寺 / たみちゃん [近畿]
> こちらには初めてです。昨日金閣寺に紅葉見に出掛けたので

なんで画像が・・・・

No.137 - 2008/11/24(Mon) 12:38:13

Re: 金閣寺 No.2 / たみちゃん [近畿]
これも紅葉きれかったよ
No.138 - 2008/11/24(Mon) 12:39:32

Re: 金閣寺 / たみちゃん [近畿]
> これも紅葉きれかったよ
No.139 - 2008/11/24(Mon) 12:40:11

Re: 金閣寺のご利益 / タヌちゃん [東海]
そうそう、あれは今年の4月…
仕事途中で金閣寺に寄った。
その日は金曜日。名古屋に帰る途中に…
今日は、止めようかと思ったナンバーズ4を買った。
翌日の新聞見て、「アリャリャ~」
なんと…
60数万円の当り…

日頃の行いの良いタヌキならではの、大当り。
だから…
お礼のお参りに行かなくては…
お礼参りしてないから…
その後は、全く当ってない…

No.141 - 2008/11/25(Tue) 10:38:19

Re: 金閣寺 / 麦笛 [東海]
60数万円の当り~
すごいすごい
富くじ大当たり さすが金閣寺
みぞうゆう!の大当たり

No.142 - 2008/11/25(Tue) 20:54:46

Re: 金閣寺 / タヌちゃん [近畿]
さすがの、タヌちゃん…金隠し
当たったお金は…ヘソクリに
しかし…慣れない株で今では半減
みぞうゆう!なんて、言わないもん。
今は、そんな時期ね…
あっそう~って…

小沢も、鳩山も大嫌い。
今は、あっそう~って
太郎の刑期(???)対策に賭けるのみ。
オババの力で、オバマも巻き込んで・・・

太郎を元気付けるため??
「愛ちゃんは…太郎の嫁に行け~~」

No.143 - 2008/11/26(Wed) 23:40:55

Re: 金閣寺 / 麦笛 [東海]
あそうさんは みんなを笑わして ワリト人気だ
おざわさんは ワライがぎこちないので不人気だな
舟木さんは マイクを持った上目使いが○○○に似ていて人気だ

No.144 - 2008/11/27(Thu) 21:00:35
全407件 [ ページ : << 1 ... 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 >> ]