[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

雑誌のインタビュー記事 / りんどう
千秋楽から1週間過ぎちゃった… 早いですね(>_<) 舟木さん ゆっくり休養されているでしょうか? 千秋楽のコンサート 感動的でしたね(;_;) お見送りで2回もバイバイができて胸キュンキュン! 10代に戻ちゃった(≧∇≦) 《COMPANY TANK》と言う企業向けの雑誌にインタビュー記事が載っているとの情報がありましたが… 買いそびれてしまいましたp(´⌒`q) どうしようかと思っていたら舟友さんからコピーから届きました! 感謝m(_ _)m 表紙も舟木さん グレーのスリーピースがとっても素敵でした(*^o^*) インタビュー内容も舟木さんの思いがヒシヒシ伝わってきました! さぁ〜 明日から3月 関東からコンサートツアーが始まりますね。行かれる皆さん お楽しみにね\(^ー^)/ 報告も宜しくね!
No.2645 - 2015/02/28(Sat) 10:16:37

Re: 雑誌のインタビュー記事 / タヌちゃん [東海]
今日ね、やっと 昨年の 中野ファイナル
かちかち山に配信あって 観たよ
前半は、御大 口パクパクみたいなイメージ

後半は、迫力あった歌唱だったけど、オイラなりに言うと
エンデングは、やはり・・・学園広場しか ないじゃろ〜
声は、戻ってきたよね〜

おばちゃん達のために 頑張れ〜 
でも、おばちゃんより 熱いパワーもあるから

No.2646 - 2015/03/04(Wed) 22:35:31
新歌舞伎座 千秋楽〜☆ / 久美
勿論 満員御礼です。(o≧▽゜)o 
私は、2階席でしたが、3階席には立ち見のお客様も・・・と お隣の方が教えて下さいました。d(^-^)

お芝居
泰平さま、登場の時。頭のお面はドラエモン。
名前を聞かれ「ドラエモン」と答えられました。
舞台の役者さんたちは可笑しくて・・・含み笑いをこらえながら
皆さん台詞がそれぞれに乱れておりました(=^w^)ぷぷっ 
お馴染みの
蝦蟇の油の口上の時、大門さんに「最初から聞いていたんだから、今日は、一度やってみろよ。」と舟木さん。
大門さん言われて、挑戦されましたが・・・
やっぱりダメで・・・「すみません」と それで、
最後にもう一度、泰平さまの蝦蟇の油の口上が聞くことが出来ました(;▽;)ノ「ワァ〜イ」

途中ですが 夕食の準備にひとっ走り行って参りますε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダ 
申し訳ない。<(__)>

No.2642 - 2015/02/21(Sat) 17:20:34

Re: 新歌舞伎座 千秋楽〜☆ / 久美
つづき・・・
食事の用意をしながらいろいろと思い浮かべてみたのですが・・・
さりげない オツな変化を説明をするのは、とても難しい(ノ_<。)  

千秋楽までに1,2回来られた方は芝居の違いを見つけられない様子でした。o(^-^)o
「やっぱり少なくても3,4回は観ないとあかんね」と言ってはりました。
因みに私は、しっかり見つけましたよ♪(*^▽^*)oエヘヘ
でも、全てをここに書き出すにはチョコット無理みたいです。ごめんなさいm(_ _)m

心に残った場面を1ツ(o^-')b
舞台の準備時間に大活躍のお二人。
そうです。団朝さんと戸田さん。
ねずみ小僧の話から
屑屋のお嫁さんが台所で鼠をザルで捕まえた。
その鼠が嫁さんは大きいと言い、でも戸田さんは小さい。と何度か言い合いになります。
そこに鼠が出て来て「チュー」と言って お後がよろしいようで・・・
と 終わるのですが。
千秋楽の日は「チュー」と締めくくったのは、戸田さんではなく
客席の人たちからだったんです。ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ
舞台と客席が1つになったことを実感しました。
舞台のお二人も「よっしゃ!(^-^)g"」と思って下さったのではないかと思います。
そんなお顔だったと私は思います(^ヘ^)v
寒さも忘れる程の 楽しい心温まるお芝居でした。

これは、コンサートの時に舟木さんからお聞きしたのですが
若様と爺は年齢がたった2つ違い。しかも若様が年上です。
舟木さんも仰っていましたが舞台の上ではしっくりとはまるものなのですね〜
お見事です。(^_^ゞ

シアターコンサート
「落日のあとで」からのスタートでした(^O^)/ 
今までとは、まったく違う曲ばかり・・・

「川は流れる」も歌って下さいました。
その曲を聴きながら、この曲が大好きだった かおりさんのことを思いながら聞いていました。
かおりさん。今も歌っておられますか。

アンコールの曲は「青春の大阪」でした。
「こんなにいっぱい歌ったのにまだ歌わせるの」と言いながら歌って下さったこの曲に
元気を貰って 日々頑張りたいです!(^-^)v

楽しい1ヶ月公演が終りました。
舟木さん本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
そして、ありがとうございました〜o(^−^ o)

No.2643 - 2015/02/21(Sat) 19:37:16

Re: 新歌舞伎座 千秋楽〜☆ / りんどう
久美さん お疲れ様でした! そして 楽しい報告ありがとうございますm(_ _)m 私も千秋楽 拝見しました(^_^)v 楽しい事 面白い事 いっぱいありました(o^∀^o) 小料理屋で舟木さん?イと大門正明さんの会話 大阪弁でした。貞仁君が旗本屋敷の木の名前を言うのですが昨日は「舟木」って言ってましたね! かずきちゃんの役名は日菜(ヒナ)ちゃんですが舟木さんは何回も「ヘナちゃん」って呼ばれていました。真木君 スキップして帰る前にクルクル回っていました! でも決める所は決められてカッコ良かったァ〜(*^o^*) コンサート?゙も素敵でした(*^o^*) チャコールグレーのスリーピースがシックでした。胸にポケットチーフ。大詰めでお召しになっていた羽織ですが長谷川一夫さんが着用されていた物だそうです。稀世さんから見せて貰った時から綺麗だなって思っていらしたそうです。プレゼントタイムのトークでおっしゃっていました。たくさんの曲を歌われました。与一さんからのリクエストで歌われた《ラブレター》にウルウル(;_;) スタンディングは《親不孝通り》 共演者の皆さんが勢揃い! ステージ、客席一体となってのスタンディング 会場中が揺れている感じでした。圧巻です!! これだから千秋楽は外せない!! アンコールは《青春の大阪》この歌 だ〜い好き\(^ー^)/ 久々にナマで聴けて嬉しかったァ〜(o^∀^o) 久美さんが書いておられますが かおりさん どうされていますか? 話を戻して 楽しい楽しい千秋楽でした。出待ちもしましたが人、人、人の波でした。昨日は2回もお手振りができちゃいました。こんな事 初めてで〜 テンション上がりっぱなしでした!(b^ー°) 舟木さん 共演者の皆さん ありがとうございましたm(_ _)m どうぞ ゆっくり休養なさってくださいね。
No.2644 - 2015/02/21(Sat) 20:46:55
新歌舞伎座2月14日(昼夜) / りんどう
今日はバレンタインデー 昼夜ともプレゼントはいっぱい! お芝居は何回見ても面白くて笑いの渦です!! コンサート?゙は10日から日本の名曲の歌が替わりました。昼の部《道頓堀人情》《河内おとこ節》2曲とも凄〜い声量! 夜の部は《大阪しぐれ》《旅鴉》 舟木さんの演歌 素敵ですよね(*^o^*) 話は前後しますが 夜の部は花道近くの席でした。舟木さんは二回花道を通られましたが 綺麗な姿にウットリ ポ〜 おみ足も綺麗なんだもん! 寒さもどこかに飛んで行っちゃった(^_^)v 舞台の写真集も発売されていました。もちろん買ってきましたよ!(b^ー°)
No.2639 - 2015/02/14(Sat) 23:22:36

Re: 新歌舞伎座2月14日(昼夜) / りんどう
訂正です。強度の舟酔いでかなりボ〜ッとしていたみたいで… 夜の部の日本の名曲ですが《旅鴉》ではなくて正しくは《浪花盃》です。ごめんなさいm(_ _)m
No.2640 - 2015/02/15(Sun) 01:11:02

Re: 新歌舞伎座2月14日(昼夜) / 久美
りんどうさん お帰りなさい〜(^-^)/~
プレゼントもいっぱいで華やかでいいですね(o≧▽゜)o
りんどうさんの書き込みを読ませていただき
お芝居の面白さを またまた思い浮かべています。^m^

昼夜 お楽しみとは羨ましいかぎりです(*'-^)-☆  

千秋楽の日まで舞台の写真集残っているでしょうか。
私の為に1冊残っていますように (^人^;) 

No.2641 - 2015/02/15(Sun) 20:19:18
新歌舞伎座9日昼の部 / りんどう
昨日はとっても寒い1日でしたが… 新歌舞伎座の中はホッカ〜 ホッカ〜 舟木さん?イ お元気に舞台を務められていました。素敵な若様にウットリ(*^o^*) お芝居は益々パワーアップしていて 笑いっぱなし(o^∀^o) 文童さんは面白すぎて!! 真木君とのコンビネーションも抜群! 若様の立ち回りはカッコ良くて ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) コンサート?゙も恙無く進行しました。サインボールが3階に届いて舟木さん?イも嬉しそうでした\(^ー^)/ 浪花の歌は今日から曲目が替わるそうです。舟木さん?イ 凄〜い声量でした(^_^)v お見送りもしましたが雪がチラチラ舞う中 2・30人いらしたと思います。いつも通り手を振って帰られました。風邪などひかれませんように!
No.2637 - 2015/02/10(Tue) 10:06:52

Re: 新歌舞伎座9日昼の部 / 久美
りんどうさん
ご報告ありがとう〜〜〜(^O^)/ 
どのお知らせにも
「うん。うん。そうそう。」とうなずきながら読ませて頂きました(o^-')b

さて私。6日。9日。10日。(昼の部)
ホッカ〜 ホッカ〜の新歌舞伎座に行って来ました。(*^_^*)
今頃になってしまい ごめんなさい。m(_ _;)m

9日の日は、りんどうさんと同じ時間に天下泰平さまを観ていたのですね(*'-^)-☆ 
そう思っただけで、訳は分かりませんが(^_^;)   
でも、何だかとっても嬉しい〜 ヾ(@~▽~@)ノわぁ〜い


文童さんと真木さんのお二人の切腹の場面はほんと面白いo(^▽^)oゲラゲラ   
切腹をやめさせようと真木さんが
必死になって首に手を・・・
やっとのことで手を離された真木さんに文童さんが一言!
「そんなことをしたら死んでしまうではないか!!!」
声の出し方や しぐさが本当にお上手です。

若様の前でも再び切腹を・・・
若様は落ち着いて温かく見守られる様子もこれまた素敵です(≧ω≦)b
二人の掛け合いの様子も見事なものですよ(^-^)g"
その様子を 与一さん 葉子さん夫婦は仲良く見物でです(*^m^*)
舟木一夫さんも、立派な喜劇役者さんの仲間入りでぇ〜す〜☆☆☆

今朝、洗濯物を干している時 カラスが「カァ〜カァ〜カァ〜」と鳴きました。
その鳴き声に思わず笑ってしまいました。
カラスの鳴き声に笑ったのは、私初めてです。
即、戸田さんの顔が浮かんで来たんです。(;^_^A

コンサートの曲も「〜日本の名曲たち〜」

昨日10日から「道頓堀人情」「河内おとこ節」
に変わりました。
どちらも勿論素敵ですが、私は「道頓堀人情」が特に良かったです(^^)v

因みに2月1日〜9日までは、
「浪花恋しぐれ」「王将・夫婦駒」でした。

千秋楽は 2階席の後列なので大事な場面見逃すことが多いかも・・・(ノ_<。) 
でも、この2月。寒さにも負けずに頑張ることが出来ています。
有難いことです。(*^_^*)

松平誠之助様 千秋楽まで お元気で私達を夢心地気分でいさせて下さいませ<(__)>

No.2638 - 2015/02/11(Wed) 17:00:36
新歌舞伎座2月4日(夜の部) / 久美
風来坊姿の舟木さん。
粋でいなせで素敵ですd(^-^) 

舟木さんとかずきさんの2人が見つめ合い
愛がめばえる瞬間をピンクのハートの数が教えてくれました。(;^□^)あはは…
お幸せに・・・と 思わず祈ってしまいます(*^_^*)

小料理屋で酔いつぶれた稀世さんと舟木さんを残し、
与一さんは奥の部屋へと女房の葉子さんを誘います。
しぶっていた女房の葉子さんも ついその気になってお二人で奥のお部屋に・・・
パッ!目を開けて舟木さんさん。「まだ客がいるのに」と言って
サッ!とお多福のお面を顔につけ【┐('〜`;)┌】←こんなポーズを・・・
    ↑このポーズは私の大のお気に入りです(o≧∇≦)o

楽しくて、心に残る場面は、次々と休む間もなく続きます(^ヘ^)v

団朝さん戸田さんのかけ合いトークも楽しいですよ〜♪
これからの変化も見逃せませんね!(o≧▽゜)o

お芝居の後のシアターコンサート
和服姿の「恋の恋歌」「恋人形」にもウットリです。(^^♪

お楽しみは、まだまだこれからです。
一人でも多くの方に観て頂けるといいですね〜(^ー^)ノ

近いうちに また行きたいです(*^m^*) ムフッ

No.2635 - 2015/02/05(Thu) 16:47:03

Re: 新歌舞伎座2月4日(夜の部) / りんどう
久美さん お疲れ様! そして報告ありがとう〜♪ 楽しいお芝居ですもの\(^ー^)/ 何回でも行きたくなってしまいますね! コンサートも和服姿がとっても素敵で〜 うっとり ポ〜〜(*^o^*) 浪花の歌も替わるのでまた行かなくちゃね(^_-)-☆
No.2636 - 2015/02/05(Thu) 18:59:26
新歌舞伎座 2月2日(昼夜) / りんどう
今日は節分 明日は立春 でも寒い日が続いていますね(>_<) そんな中 昨日になりますが愛しの君にお会いしてきました(^_^)v お芝居は面白くて楽しくて笑いがいっぱい(o^∀^o) 文童さんが登場されただけで笑いが起こりました! 戸田さん 団朝さんのコンビも健在! 舟木さんの若様は美しくてカッコ良くて素敵でした〜 ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) 何と今回は舟木さんとかずきちゃんが恋仲に! お似合いでしたよ! 楽しいお芝居の後は昼夜別構成のコンサート。昼の部はターコイズブルーのジャケット→シャンパンゴールドのジャケット→藤色のジャケット 青春ソングやラブソングを〜 夜の部は和服で薄いグレーのアンサンブルをお召しでした。与一さん 啓二さん 真木君 彌生さん かずきちゃんの踊りも見られますよ。与一さんの踊りは初めて拝見しましたがキリッとしてカッコ良かったですよ!! 紫っぽいブルー系のジャケット→黒のジャケット。叙情歌 青春ソング ラブソングを〜 和服姿は最高ッ! 日本の名作は大阪に因んだ選曲でした。今日が3日目 無事に千秋楽を迎えられますように祈っています。これから行かれる方 楽しんできてくださいね\(^ー^)/
No.2633 - 2015/02/03(Tue) 19:20:22

Re: 新歌舞伎座 2月2日(昼夜) / 久美
りんどうさん
最初の日より(昼夜)拝見されたのですね。いいなぁ〜
ご報告有難う御座いました〜(^O^)/ 
面白くて楽しくて笑いがいっぱいのお芝居。楽しみです(o≧▽゜)o

私は、明日の夜の部からのスタートですd(^-^)  
しっかり楽しんで来ますネ ♪v(*'-^*)^☆  
拝見しても、暫くはポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ンで
ご報告は難しいと思いますが(;^_^A
皆様お許し下さいませ m(_ _)m 

今夜は、嬉しくて眠れそうにありません(^_^;)  

No.2634 - 2015/02/03(Tue) 21:33:44
寒中お見舞い / りんどう
寒い日が続いていますね(>_<) 皆さん お風邪などひかれませんように! ひたすら2月を待つ日々… お稽古も始まる頃でしょうね。どんなお芝居になるのか楽しみです\(^ー^)/ 今回も音楽担当は笠松泰洋さんです。ブログもありますのでご覧くださいね。
No.2630 - 2015/01/12(Mon) 10:26:58

Re: 寒中お見舞い / つばさ
寒いひびですね。今日は午後4時からBSで

絶唱があります。テレビの前で、ミカン食べながら
楽しみます

No.2631 - 2015/01/12(Mon) 15:28:00
一年間 お世話になりました / タヌちゃん [東海]
後、4時間程で 今年も終わり。一年間、ありがとう!!
そして、来る年が、益々皆様にとって素敵な年でありますように、お祈り申し上げます。

タヌキは、明日からの暇なひと時に…
久しぶりに、オリジナルCD作ろうかな?って考えてる。

島倉&舟木
色々な、思い入れこめて
ご希望あればる、お届け致します。
オープニング曲は???
そして、エンディングは?
当てたら、偉い!!

これは、まだオイラの頭の中でも固まってない。
でも、絶対「思い出のつまった、CDになる」と、確信。

No.2625 - 2014/12/31(Wed) 20:01:40

Re: 一年間 お世話になりました / 夕月
昨年はお世話になりありがとうございました。
今年もよろしくお願いします〜
CD楽しみですぅ〜どんなんかなぁ〜

No.2626 - 2015/01/02(Fri) 23:11:17

Re: 一年間 お世話になりました / りんどう
おめでとうございます\(^ー^)/ 今年も宜しくお願いしますm(_ _)m 舟木さん&お千代姉さんのCD楽しみにしています♪ 年末の舟木一夫オン・ザ・ロード4本立見ましたよ(o^∀^o) 新曲、BIG3コンサート?゙、役者、そして総集編 インタビューでは舟木さんの歌やお芝居やお客様に対する思いが溢れていました。歌は命 細胞そのものとおしゃっていました。舟木さん、歌が大好きなんだもの! 与一さんや稀世さんやマコちゃんへのインタビューもありました。3人とも舟木さんの事を誉めてくださって嬉しかった。与一さんは「あんなにお芝居が好きな人はいない。舟木さんは脇にはなれない。僕たちが御輿を担ぐ。人間がいいから長く続いている。」って言うような内容のお話しをされました。お客様だけでなく共演者の方々も虜にしてしまう。やっぱり舟木さんはオンリーワンです!!! 今年も楽しく応援しましょう(o^∀^o)
No.2627 - 2015/01/03(Sat) 01:17:54

Re: 一年間 お世話になりました / 久美
明けましておめでとうございます〜(^O^)/ 
今年も宜しくお願い致します<(__)>

昨年末の↓お知らせ
タヌチャン 夕月さん りんどうさん
有難う御座いました。
今日 読ませて頂きましたo(^-^)o

今年も舟木さんの事 一杯楽しみましょうね〜(^-^)/~
それから・・・
タヌちゃんのオリジナルCD 楽しみにしています(*^_^*)

No.2628 - 2015/01/03(Sat) 20:29:50

Re: 一年間 お世話になりました / タヌちゃん [東海]
麦爺の 反応がないな…
体調、壊してたのは解ってるけど
その後も、体調悪いの?

CDは、今、修正中
しばし、お待ちあれ〜〜

No.2629 - 2015/01/05(Mon) 21:17:13
全407件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 51 >> ]