[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

昨日の日経 / タヌちゃん [東海]
昨日の日本経済新聞に、御大の記事が載ってたよ。
日経に…舟木記事。あっと、驚く麦爺かもね。

なんでも、ケーブルテレビの チャンネルNEKO
視聴率かせぎに、31日の大晦日
御大の、最近のコンサート等 一挙に4本放映するらしい。
後は、裕次郎が28日

しかし…、オイラは、ケーブルテレビ解約したから観られない。
観た人は、報告お願いね!!

日経記事では、視聴率アップのための 中高年ターゲットの番組編成とか…

No.2623 - 2014/12/28(Sun) 21:38:40

Re: 昨日の日経 / タヌちゃん [東海]
そうそう、日経の記事  70になってもまだ現役で活躍の…との記述も…
No.2624 - 2014/12/28(Sun) 21:43:11
新橋演舞場(昼の部) / 夕月
今年の締めくくりは、1部はおなじみの青春メドㇾ〜休憩40分で2部は着流し、いつもの方たちの舞踊の後は素敵な羽織姿に・・・・素敵すぎます〜選曲も久しぶりに聞く唄もありうっとりでした〜

一部
 君へ心をこめて 東京は恋する 北国の街 哀愁の夜

 高校3年生 学園広場 眠らない青春 たそがれの人

 高原のお嬢さん エンド・ラブ 

二部
 浜の若い衆 
 
 江戸っ子だい いなせじゃないか若旦那 英もよう

 鶴八鶴次郎 江戸の淡雪 総司が行く 新吾十番勝負

 右衛門七討ち入り(舞)初恋 あゝ荒城の月かなし

 恋唄 出船 白鳥の歌 銭形平次 さいはての月

 星の夜北へ帰る 絶唱 夕笛 浮世まかせ

 アンコールは
   
    京の恋唄 恋人形

 

 

No.2620 - 2014/12/27(Sat) 00:27:46

Re: 新橋演舞場(昼の部) / りんどう
夕月さん 報告&曲目ありがとうございますm(_ _)m 私も昼夜拝見してきました(^_^)v 昨日は東銀座に泊まりました。舟木さん 素敵すぎるほど素敵でしたね。 ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) 日頃聞けない曲もあって「星の夜北へ帰る」では泣けちゃいました(;_;) ずっと聞きたいと思っていた「新吾十番勝負」が聞けました。念願が叶って嬉しかったァ〜(o^∀^o) アンコールも2曲 たっぷり歌が聞けて至福という言葉では言い表せない程の時間を過ごしてきました。胸い〜っぱい! 幸せい〜っぱい! お見送りもしてきました。昨日は正面玄関から出られました。舟木さんもお手手を振って皆の声援に応えてくださいました。夜の部で丹羽貞仁さん 真理子夫人をお見かけしました。楽屋口では松也君の姿もありました。嬉しいお知らせも〜 来年12月演舞場の1ヶ月公演が決定!! 舟木さん 今年も素敵なコンサート?゙にお芝居 ありがとうございましたm(_ _)m
No.2621 - 2014/12/27(Sat) 08:35:53

Re: 新橋演舞場(昼の部) / 小鳥
夕月さん りんちゃん
今年の締めくくりのステージの報告ありがとう(^_^)V

特に二部は 日頃聴けない曲のオンパレードで☆
素敵すぎるほど素敵な舟木さんにウットリ〜(*^_^*)

そして来年の12月に演舞場が決定とは!
今からソワソワしちゃいます(^_^)/

No.2622 - 2014/12/27(Sat) 22:07:31
BIG3コンサート ファイナル 12月20日 / りんどう
昨日 新歌舞伎座のBIG3コンサートに行ってきました(^_^)v 昼夜とも満員御礼! 3階後方の立ち見席もいっぱい! 楽しい楽しいコンサートでした(*^o^*) 三人三様 それぞれ個性を生かしたソロコーナー 昭和の歌のコーナーでは舟木さんが「東京五輪音頭」を三波春夫さんの物真似で 三田さんが「霧子のタンゴ」をフランク永井さんの物真似で歌われましたが二人ともソックリでした! 楽しい楽しいコンサートでした(*^o^*) 今日がほんとのファイナルですが… 舟木さん 西郷さん 三田さん ありがとうございましたm(_ _)m
No.2617 - 2014/12/21(Sun) 07:34:40

BIG3コンサート ファイナル 12月20日 / 久美
☆ BIG3コンサート ファイナル 12月21日(夜の部)
21日夜の部も満員御礼でしたよ(*'-^)-☆ 

本当に、楽しい楽しいコンサートでした〜(^O^)/
「東京五輪音頭」を三波春夫さんの物真似で(*^m^*) (ウフッ)
こ首を 右に左にかしげながらの あの満面の笑みは・・・(;^□^)あはは…
会場全員が大笑いして楽しんだのではないかしら
三波さんを久しぶりに思い浮かべることが出来ました。( ^∀^)

「僕たち このコンサートで本当に仲良くなりました。
楽屋でも イチャ イチャしています。」なんて仰って・・・
私、その言葉に「何。それっ。」と、一瞬笑いましたが
胸がキューンと熱くなりました (ρ_;)・・・・ぐすん 
男同士の友情なのかと 思ったりなんかして・・・
私、まだ女(のつもりなので)チョコット分からないかも・・・(;^_^A

最後の舟木さん 西郷さん 三田さん の楽しいコンサートに仲間入りさせて頂き
幸せでした((o(^∇^)o)) 

日頃忙しい大雪さんとも今日は一緒です。
久しぶりに、ワンパク三人組でのお楽しみですヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ♪(^-^o)

さて、これからは、三人揃っての2部の食事タイム。o(^-^)o
エスカレーターを降りたところで、一人の女性が、新歌舞伎座の方(男性)とお話を・・・???と思いましたが、
前を歩いてた大雪さんともう一人の友が
「企画・・・?」女性
「それは、アイエスの方に直接言って下さい。」(歌舞伎座の男性)
との会話がきになり、もしかしてクレーム???
3人とも それから気になって食事どころではありません!
で、3人の中で一番優しく、おしとやかな友が
「私 気になるから聞いてくる。」と男性のもとへ。

ニコニコしながら帰ってきました。(^O^)/ 
女性は、「こんないい企画をまたお願いします。」
で男性は、「それは、アイエスの方に直接言って下さい。」
だったそうですε=(´▽`) ホッ  
友の勇気のお陰で、あとは楽しいお食事会に花が咲きましたd(^-^) 

来年も、舟木さんにとっても応援し続ける私達にも良い年になります様に・・・ 

No.2618 - 2014/12/22(Mon) 17:11:27

Re: BIG3コンサート ファイナル 12月20日 / 小鳥
りんちゃん 久美さん
BIG3in大阪での ご報告ありがとー(^^)/
楽しい楽しいコンサートだったよね♪
舟木さん ホントに物まね上手☆
チーターの 「ニャ」も特徴とらえてるし(*^_^*)

久美さんと 久しぶりに登場の大雪親ビン
勇気あるお友達の3人さん
良いお年をお迎えください!

りんちゃんは まだひと仕事残ってますからねー
気を抜かぬよう
今年の江戸は寒うおまっせ(^^)/

No.2619 - 2014/12/23(Tue) 17:22:11
中野ファイナル 昼 / 小鳥
恒例の中野ファイナルが終わりました

70歳というのに なんという集客力!
スモークがたちこめたような 中野サンプラザホールがムンムンと沸き立っていました☆

思い出通り
東京は恋する ブルートランペット くちなしのバラード
花咲く乙女たち 友を送る歌

その人は昔

明日咲くつぼみに  哀愁の夜 高原のお嬢さん 眠らない青春


宵待ち草 ゴンドラの唄 浮世まかせ

北国の街 あぁ青春の胸の血は 君たちがいて僕がいた
高校三年生 学園広場

初恋 夕笛 絶唱(吉野木挽き唄入り)

君よ振り向くな

こんな感じでしたかね

以前は アンチョコがないと覚えられませんでしたが
(○銭形の親分にしょっぴかれた苦い思い出もある)
10年以上もコンサート通いをしていると
ステージの構成は自然に覚えられるようになるものですね
この特技が 何かの役に立つというものでもないけれど・・・   自分なりに歴史を感じてしまいます

ラストに ハートの形をした紙切れみたいなものに
FUNAKIKAZUO FAINALみたいな文字が書かれたものが
雪みたいに ひらひら舞い落ちて
まるで紅白の風雪流れ旅か!
ひとつも取れませんでしたが 幻想的な舞い方でした

舟木さんは お元気で
ますます お若くなり 優しくなり 強くなり
来年へと 羽ばたかれるようです
ガンバレ〜

あと少し お仕事は残っているようですが
小鳥的には 今日で打ち止め
千秋楽にてございまする<(_ _)>
ごきげんよう

家に帰り 羽生君もガンバってくれていたので
なんとなく幸せ♪
線の細い男子が好きやねん☆
あ〜 余計なこと書いて失礼
このへんで ホントに失礼します<(_ _)>

No.2611 - 2014/12/14(Sun) 21:21:57

Re: 中野ファイナル 昼 / 小鳥
またまた失礼します

客席でプレゼントを持って ちょろちょろしてる人を見つけて
舟木さんが
「墓場のタヌキみたいに出たり引っ込んだりしてる人がいる」

墓場のタヌキってなに〜?
この部屋にも タヌキがいるけど
まだ墓場へは行ってないみたい

No.2612 - 2014/12/14(Sun) 21:43:48

Re: 中野ファイナル 昼 / りんどう
小鳥ちゃん 報告ありがとう〜♪ ファイナルも無事に終了。舟木さんもお元気な様子で良かったです(^_^)v 今年はソロコンサートが少なくて寂しかったけれど… 小鳥ちゃんの報告を読みながら3月のコンサートを思い出しました。ハート形の紙切れが降って来た所を想像しています。綺麗だったでしょうね(*^o^*) ファイナルは何かしらサプライズがありますね。
No.2613 - 2014/12/15(Mon) 07:37:52

Re: 中野ファイナル 昼 / 久美
小鳥さん

今年最後のご報告有難う御座います o(≧▽≦)o .。.:*☆
小鳥さんは凄いなぁ〜
(ステージの構成は自然に覚えられるようになるものですね)
私は何年通っても・・・
「ダメよ〜 ダメ!ダメ!」
コンサートが終わると・・・
「良かったね〜」の一言で終わっちゃう。(><。)。。

小鳥さん りんどうさん 来年も宜しくお願いします!(・o・)ゞ

No.2614 - 2014/12/15(Mon) 22:14:30

Re: 中野ファイナル 昼 / タヌちゃん [東海]
とうとう、殺された…
明日から、香典の集金に回ろう…

No.2615 - 2014/12/17(Wed) 21:12:54

Re: 中野ファイナル 昼 / タヌちゃん [東海]
中野サンプラザが、無くなるらしい…
来年からどうなるの?

No.2616 - 2014/12/20(Sat) 18:22:24
お誕生日♪ / 小鳥
舟木さん 70回目のお誕生日おめでとうございま〜す☆
歌うためにこの世に生まれてきた人
これからも お元気で!

昨夜は テレビ東京の木八で高校三年生を歌う姿を拝見。
そして今朝の4時11分
ラジオ 走れ歌謡曲でデビュー当時のお若い声の高三が流れました♪
お誕生日なので 絶対流れると思って聴いてました(^_-)-☆

今でこそ 間奏の間は身振り手振りされますが
デビューの頃は マイクの後方に下がりジッとしてる姿が目に浮かびました(*^_^*)

No.2605 - 2014/12/12(Fri) 09:56:22

Re: お誕生日♪ / 夕月
舟木さん70歳おめでとうございます〜
稀に古いという意味で「古稀」だから、古稀と言わないで・・・・と、ごきげんようで話されてましたね〜
服がピーターと、どくろでいっしょでしたね・・・

No.2606 - 2014/12/12(Fri) 16:14:48

Re: お誕生日♪ / りんどう
舟木さん お誕生日おめでとうございます\(^ー^)/ 衝撃のデビューから53年 私にとってもいつまでも「憧れのお兄様」です! これからも皆に幸せを振り撒いてくださいね(*^o^*)
No.2607 - 2014/12/12(Fri) 16:53:43

Re: お誕生日♪ / つばさ
舟木さんお誕生日おめでとうございます。私もモクハチで

高校3年生聴きました、古希ですね。

あの衝撃的なデビュー・・・そして当時も紅白歌合戦

あれから〜〜〜〜月日は去って、

これからもご自分のペースで歌ってください。

No.2608 - 2014/12/12(Fri) 20:16:06

Re: お誕生日♪ / 久美
舟木さん
お誕生日おめでとうございます♪(^-^o) (o^-^)o♪!


舟木さんは、歌うためにこの世に生まれてきた人 (*^_^*) 
そして私は・・・
舟木さんの歌を聴くために生まれてきました〜(^O^)/ 

これからも宜しくです!(^^ ゞ

No.2609 - 2014/12/12(Fri) 21:25:20

Re: お誕生日♪ / タヌちゃん [東海]
少〜し お歳を 召されたか〜
  朝〜の  四時から ラジオ聴く〜♪

 

No.2610 - 2014/12/14(Sun) 19:51:25
大宮 / 小鳥
大宮は冬じゃ
どえりゃ〜寒い( ´∀`)

今日 というか昨日
大宮の駅前で 安倍しんぞーさんが応援演説してましたが
しんぞーさんには興味がないので
スタコラサッサとソニックへ…

BIG3ですのよ
3人で楽しそう♪
舟木さんがオープニングのトークで
「安倍総理が駅前を選挙で占拠」
やや受けのオヤジギャグ飛ばしてました

歌はやっぱり舟木さん(^_^)V
間違いない!
それだけ

久美さん 「ごきげんよう」の情報 ありがとう〜(*^_^*)

No.2602 - 2014/12/10(Wed) 00:22:32

Re: 大宮 / りんどう
小鳥ちゃん お疲れ様! 3人のコンサートは和気あいあい 楽しいよね(*^o^*) いよいよ新歌舞伎座でファイナルだね。私たちにとっては舟木さんはオンリーワンだもの! 私も「ごきげんよう」見ましたよ〜(^_^)v ピーターさんのブログには舟木さんとのツーショットも載っていますね。残す所 後20日程 東京バースデー、中野に行かれる方 楽しんできてね〜(o^∀^o)
No.2603 - 2014/12/10(Wed) 18:00:56

Re: 大宮 / 久美
小鳥さん
スタコラサッサとソニックへ…

いいですね〜。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ご報告ありがとう〜♪

私は、最後の最後。
12月21日の夜の部に行きます!(^_^ゞ
これまでの皆さんのご報告をしっかり思い浮かべながら楽しんで来ますね〜♪v(*'-^*)^☆  

昨日の「ごきげんよう」
とっても嬉しい30分番組でしたね。OK!!b(^ー'*) 

No.2604 - 2014/12/11(Thu) 18:50:26
名古屋は雪じゃ / タヌちゃん [東海]
今冬初の雪。
寒いわい。
最近は、イロイロな薬を飲むようになり
歳を実感。
眠る青春のタヌちゃん。

No.2600 - 2014/12/06(Sat) 11:36:27

Re: 名古屋は雪じゃ / 久美
こんばんは〜
タヌちゃん大丈夫ですか。
薬を飲んでしっかり睡眠をとって
一日も早く青春を取り戻して下さい〜(^-^)/~

今日のお昼の「ごきげんよう」力士出演とあったので観ました。o(^-^)o
明日の予告に
舟木さんが映りました。ビックリ!(*^_^*) 
明日午後1時から8チャンネル。
ピーターさんと二人です(o^-')b 

明日は嬉しい一日になりそうです(^-^)g"

No.2601 - 2014/12/09(Tue) 21:30:04
千秋楽 / 夕月
千秋楽、日帰りで行ってきました〜新幹線が停電のアクシデントでハラハラしましたが、無事名古屋にたどり着きホットしました。
初っ端から出演者が柿を食べながら登場(前日葉山さんに差し入れがとどいたそうで)信兵衛さんの登場の時つい立ての向こうからサインボールが飛んできました〜自分がゲットしたのではないけど、初めていただけました。サイン入り手拭いも・・・・すごい嬉しかったですぅ〜
丹羽貞仁さん、劇中で銭形平次の歌をふられ、一節、楽しい一コマでした。出てくる場面ではないのに、籠に乗せてもらったり、横切ったり、井戸にかくれたり、笑いっぱなしで終わりました〜

コンサートは御着物で、詳しくないので説明できないけど、特にはじめのは、柔らかい生地の細かい模様が入っていて、紫の縁取りがあり、とっても素敵でした〜後半の御着物はグリーンの髭袖でした。
「帰る」から始まり「ひぐれ山唄」「木挽哀歌」「夕月の乙女」「夢幻」浮世まかせ」「摩像」「薄桜記」「葵の剣」など(順ばらばらです)アンコールで「銭形平次」でした〜
好きな曲ばかりで最高でした〜
りんどうさんもおつかれさまでした〜

No.2596 - 2014/11/16(Sun) 12:42:15

Re: 千秋楽 / 小鳥
夕月さん りんちゃん
中日劇場での ご報告ありがと〜☆

新幹線で感電しようとした人!
夕月さんが もし間に合わなかったら許せませんけど( 一一)
ひとまず サインボールと手拭を手に入れたみたいなので
よかった〜(*^_^*)

コンサートも渋い選曲で いいなぁ〜♪
 

No.2597 - 2014/11/16(Sun) 16:46:22

Re: 千秋楽 / りんどう
うわァ〜 夕月さん サインボール&手拭いゲット おめでとうございます\(^ー^)/ 無事に中日劇場に着いて良かったですね! お芝居は一段とパワーアップ! 笑いっぱなしでしたね(o^∀^o) 夕月さんが詳しく書いてくださっているので思い出した事を少し… 悦世ちゃんに「よく見ると可愛いね」と言ってハグしていました。最後は「お返し」と言って葉子さん 稀世さん かずきちゃんの顔に炭を塗っていました。そして 舟木さん?イ かずきちゃん 悦世ちゃんの三人が客席に降りて来られて幕になりました。笑って笑ってお腹がよじれちゃった(≧∇≦) コンサート?゙の和服姿 素敵でしたねッ! ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) 和服姿は絶品だもん! 「銭形平次」でのステージ 会場一体となってのスタンディングは圧巻! 舟木さん 共演者の皆さん ありがとうございましたm(_ _)m
No.2598 - 2014/11/16(Sun) 18:30:05

Re: 千秋楽 / 久美
夕月さん りんどうさん 

嬉しい 千秋楽のご報告ありがとう〜♪v(*'-^*)〜☆ 

夕月さん
新幹線停電のアクシデント ほんと!ハラハラしましたね(`o'ヾ 
でもでも、
サインボールと手拭を手に入れることが出来て良かったね(o≧▽゜)o
りんどうさんも
舟木さん?イ かずきちゃん 悦世ちゃんの三人が客席に降りて来られて幕になりました。
↑これはラッキ〜でしたねo(^-^)o 

笑って笑ってお腹がよじれちゃった(≧∇≦)
いろんな場面がが手に取るよう浮かびます(o~-')b

実は私。
朝から少し風邪気味で・・・
ここ毎日観ている相撲も、今日はお布団の中で、ウツラ ウツラしながらでした(-"-;)  

明日の朝は 元気に目覚める様に、ちょっと早いですが・・・
今から眠ります。和服姿の舟木さんを思い浮かべながら(^ー^)ノ

夕月さん。りんどうさん。
名古屋まで お疲れ様でした。<(_ _*)>

No.2599 - 2014/11/16(Sun) 20:45:29
全407件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 51 >> ]